2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【枝野幸男の私が総理大臣になったら…】旧民主党系等研究第1098弾【秘書田中】

42 :日出づる処の名無し:2021/04/30(金) 00:24:31.79 ID:VzxdjLpV.net
羽田元首相のおい、衆院長野3区出馬へ 2021.4.29 20:09

 羽田孜元首相のおいで国際協力機構(JICA)企画調査員の神津健(こうづ・たけし)氏(44)は29日、
羽田氏らを支えた後援会「千曲会」が長野県上田市で開いた会合に出席し、
次期衆院選で長野3区から出馬する意向を伝えた。

 千曲会は今後、神津氏擁立を正式決定し、立憲民主党に公認を申請する方針だ。
長野3区の現職は、無所属から自民党入りした井出庸生衆院議員(43)。
ttps://www.sankei.com/politics/news/210429/plt2104290011-n1.html


日本「従軍慰安婦は誤解招く」と閣議決定 韓国は遺憾表明 記事入力 : 2021/04/29 18:03

【ソウル聯合ニュース】日本政府が「従軍慰安婦」という用語を使うのは誤解を招く恐れがあるとして、
単に「慰安婦」という用語を用いることが適切だとする答弁書を閣議決定したことに関し、
韓国外交部の崔泳杉(チェ・ヨンサム)報道官は29日の定例会見で、遺憾の意を表明するとともに
旧日本軍による慰安婦の動員、募集、移送の強制性は否定できない歴史的事実と指摘した。

 また「被害者の生々しい証言こそ、日本軍による慰安婦動員の強制性を立証するどの文書よりも
強力で明白な証拠」とし、「これについてはすでに日本も自ら認めたことがあり、
国際社会もやはり明確に判定を下した事案」と強調した。

 さらに「日本政府がこれまでに自ら明らかにしてきた歴史認識を
ぶれることなく維持し、これを覆そうとする試みや逆行する言動をひかえ、
歴史問題の解決に対する誠意を示す必要がある」と促した。

 韓国では「従軍慰安婦」という表現はあまり使われておらず、
旧日本軍の責任を明確にするという立場から主に「日本軍慰安婦」という用語を用いている。

 崔氏は「わが政府はこの問題が世界で例のない、武力紛争下における
女性の人権蹂躪(じゅうりん)であり、普遍的な人権侵害の問題と認識している」と強調した。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/29/2021042980188.html

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200