2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【枝野幸男の私が総理大臣になったら…】旧民主党系等研究第1098弾【秘書田中】

33 :日出づる処の名無し:2021/04/30(金) 00:14:11.56 ID:VzxdjLpV.net
>>1
乙です。


「空母はオタクではない」 中国、遠海訓練の正当性主張 北京=冨名腰隆2021年4月29日 21時00分

 「空母は引きこもりのオタクではない」――。
中国国防省の呉謙報道官は29日のオンライン会見で、
空母「遼寧」などの艦艇が今月、台湾周辺海域や南シナ海で訓練を実施したことについてこう述べ、
港にとどまらず遠海での訓練を繰り返す正当性を主張した。

 遼寧の空母打撃群は今月上旬に母港である山東省・青島を出港し、
台湾東側の海域から南シナ海へ進出、訓練を行った。
26日に沖縄本島と宮古島の間の公海上を北方向へ通過しており、帰港したとみられる。
呉氏は訓練について、「装備の性能を確認し、部隊の任務遂行能力の向上を目指すものだ」と説明。
そのうえで「空母は『引きこもりのオタク』ではなく、遠洋航海が平時の常態だ」と訴えた。

 一方、米海軍は4日、フィリピン海を航行したイージス駆逐艦「マスティン」が
遼寧を監視する様子をウェブサイトで公開。
9日には空母「セオドア・ルーズベルト」などの空母打撃群が南シナ海で演習を行ったと発表するなど、
中国の海洋進出を強く牽制(けんせい)する動きを見せた。(以降登録記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASP4Y6TRMP4YUHBI030.html

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200