2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひれ伏せ愚民共】旧民主党系等研究第1077弾【これが立憲民主党の力だ】

1 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 00:15:19.41 ID:36/+NupF.net
前スレ
【腰抜け枝野】旧民主党系等研究第1075弾【出せる内閣不信任案何故出さぬ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1617343090/

関連スレ
【それぞれの自治体と連携しながら】菅自民党研究第10弾【万全の態勢】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1616718675/

【電話が】月川当局者研究第130弾【鳴らなくて】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1612324226/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

56 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:45:02.90 ID:t3JrwcV1.net
NHK職員の関係者ならタクシーとの相性が悪いのも分かる気がする

57 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:45:04.47 ID:V+6/+mXA.net
>>52
家族ぐるみというかNHKぐるみというか

>>54
どうぞ
https://www.bourbon.co.jp/alfortmini/common/img/image_products01_mini.png

58 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:45:05.27 ID:0xCoURtx.net
>>53
もう最初からインネンつける気満々だったと思うよ
https://pbs.twimg.com/media/EyJHHMuVgAMX2mF.jpg

59 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:47:55.43 ID:V+6/+mXA.net
NHKが必死にやってる「生理の貧困」もキャンペーンの方向性が迷走してるからなあ

生理がきたことを誰にも言えなかった
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210402/k10012951861000.html

(´・ω・`)知らんがな

60 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:49:16.08 ID:NdYjd/LV.net
貧乏じゃなくてただのバカだな

61 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:50:51.54 ID:Xa7sp13k.net
今井ニムは我が党のタカリ型厚労族よりもまともだな

62 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:52:08.75 ID:t3JrwcV1.net
誰にも言えなくても周りには分かるしほっとけないでしょう
なんとなく生理の現実を知らない人が騒いでる気がする

63 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:52:10.55 ID:a25blMrZ.net
>>59
共産主義の終焉により掲げる看板が何書いてあるか読めないほど傷んでしまった
そこで新しくLGBT=差別解消という商売を始めた訳よ
なにしろ世界最大の共産主義国で富の私有と偏在、社会的弱者切り捨てが容認されてる時代だから
日本の共産主義者にできることは給付指南であがりを掠める以外に出来ることがない
弱者に寄り添うふりをして給付の配給権限を握ろうという実に腐り果てた意図を偽装するのが反差別
直截的に街道の手口の焼き直しですな

64 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:52:58.95 ID:KSsHVBms.net
>>59
保健の先生に言おうぜ、そしてネグレクト親からは強制的に子供隔離

65 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:53:01.01 ID:JmHsegbt.net
さすが差別ねとうよ自民党
許すな



【小林貴虎】自民党の三重県議、同性カップルの住所を個人ブログで公開してしまう 削除要請にも拒否 [和三盆★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617537357/

66 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:53:05.93 ID:gMcC0xQ+.net
>>56
横山やすしと前園の事忘れてあげて

67 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:54:02.97 ID:a25blMrZ.net
車中で酔って暴れた松平などいない

68 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:54:16.72 ID:0xCoURtx.net
>>59
また嘘くさいことを
トイレットペーパーだけで1年も誰も気づかないなんてねーよ

69 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:54:17.28 ID:+UL3qSJB.net
>>62
つまり男か…LGBTかな?

70 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:56:08.74 ID:a25blMrZ.net
生理用品・軽失禁用品の配布をセットにするとよい
嫌がるだろうw

71 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 10:57:34.33 ID:j3BovpCz.net
「ネグレクト」って書いてもうてるやん
だいたい○○の貧困って親の頭が貧困なせいでしょ

72 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:01:19.03 ID:a25blMrZ.net
「10万給付で買おうとしたら親が分けてくれなかった」ケースも酷い
どの角度から見ても国の責任じゃないだろ

73 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:04:06.81 ID:TaCeZKpa.net
ついに萩生田は真紀子レガシーの教員の介護体験にメスを入れるといい出した
教員志願者殺しwの糞制度やっとなくなるか
マジレスやEDNと同量で政治家やりながら通した議員立法はこれだけで、角栄を介護したすげーだろな自慢
なお、真紀子介護のせいで角栄は再起不能になり早死にした説

74 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:04:48.82 ID:ieMWURMa.net
2人が会っただけで妄想を膨らませておちんぎんがいただけるという簡単なお仕事

中吊りは
政界内幕
 「東京五輪を花道に…」安倍が菅から「解散権」を取り上げた!


「五輪までは菅首相支持」の安倍前首相 解散権を封じ後継総理選びへ
4/5(月) 7:05配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/95ecf3e4217af0c98ed5567329196f2a1944d74f
「内政、外交について意見交換した。非常に有意義だった」。菅義偉・首相は安倍晋三・前首相との会談(3月29日)の後、
議員会館の安倍事務所の前で待ち受けていた30人近い記者たちに囲まれると珍しく機嫌良くそう語った。

 菅・安倍会談は首相就任直後の昨年10月以来ほぼ半年ぶり。前回は約10分間だったが、今回は50分近く話し込んだ。

 訪米を前に「外交が苦手」とされる首相が安倍氏に外交上のアドバイスを求めたのはわかる。だが、わざわざ「内政」についても
話し合ったとリップサービスしたことで、永田町は、すわ解散総選挙かと浮き足立ち、「4月30日解散、5月23日投開票」といった
選挙日程が流れている。

 もっとも、2人には会談が注目されること自体が計算通りだ。菅首相にとって、退陣後も最大派閥・細田派の実質的なトップで
党内に隠然たる勢力を持つ安倍氏の存在は潜在的な脅威だ。それだけに、首相就任以来「疎遠」とみられていた安倍氏と
面談したことで、「安倍氏は菅政権を支持している」と党内に印象付けた。

 一方、「桜を見る会」をめぐる捜査で政治活動を制限されてきた安倍氏も、首相との会談で「政権への影響力は健在」だと
アピールすることができた。


(続く)

75 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:04:54.51 ID:TaCeZKpa.net
>>58
サービス三流こりた新幹線思い出した

76 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:05:29.26 ID:ieMWURMa.net
>>74
(続き)


 だが、互いの本音は「一枚岩」にはほど遠い。「五輪までは菅ちゃんを支えなきゃな」。安倍氏が側近に漏らしているという
言葉には、菅首相への複雑な感情が滲んでいる。側近議員がいう。

「安倍さんは日頃から、『五輪まで』と期限付きで菅さんを支えるという。菅総理は安倍さんの総裁任期の残りを引き継いだ
救援投手。だから『オレには支える責任がある』とも語っているが、それは自分が誘致した東京五輪を成功させたいという思い。
副総理の麻生(太郎)さんと会った時もよくそんな話をしているそうです」

 裏を返せば、“五輪までは菅首相に解散させない”ということだ。

 だが、東京五輪・パラリンピックが終われば、すぐ自民党総裁選に突入する。「五輪までの支持」とは、安倍氏が総裁選では
「菅続投支持」ではなく、フリーハンドを持つつもりであるという意味まで読み取れる。

 それがはっきりわかるのが次の証言だ。

「安倍さんは『麻生さんとも話しているんだが、衆院選を考えると後は誰がいいのかなあ。来年は参院選もあるから』とも語っている。
麻生さんとは、菅総理が五輪を花道に退陣することを想定して後継総理の人選について話し合っている。もともと任期1年の
救援投手の菅総理には本当の意味での解散権はないという考えでしょう」(同前)

 9月5日に閉幕する東京パラリンピックを節目に菅首相は退陣するというのが安倍氏の“期待”しているシナリオなのだ。

 菅首相も最近の安倍氏の動きにただならぬものを感じたからこそ、腹を探るために議員会館の事務所に出向いたのだ。

※週刊ポスト2021年4月16・23日号

77 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:08:07.60 ID:+UL3qSJB.net
>>72
ならば政府が家庭まで手を突っ込むという話になるよね。
普段はそれを嫌がってるのにね。

78 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:09:17.57 ID:a25blMrZ.net
単なる通勤快速である新幹線になにを期待するのか
在来線特急列車だって車内販売は廃止したんだぜ

79 :葉月二十八 :2021/04/05(月) 11:12:12.91 ID:V5oCzdQd.net
>>52
 NHKとは別の目的で、そういう方を探す活動をしているのですが、最も確実に見つけやすいのは社会福祉保険事務所に張り込む方法です。
 念の為、書いておきますが大多数の方は普通に話をされて普通に申請をされて行きます。
 時々ですが、少し離れていても聞こえる大声・奇声を上げる方が居られます。
 その方に近づいて、こう言ってみましょう。
 「聞くつもりでは無かったのですが、聞かせて頂きました。何があったのですか?」
 特に毎月5日が多くオススメです。(つまり、今日)

 そこまでが初心者・入門コースです。
 次の中級者コースは、そこで支援団体、共産党の皆様の顔を覚え、それをマークして同行。
 上級者コースは(以下略

 さぁ、皆様!
 新たな世界への扉を私と一緒に開いてみませんか?

80 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:14:52.53 ID:a25blMrZ.net
>毎月5日
保護費を手渡しする日かな
地域によって差があるけどだいたい月初めだそうな

81 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:20:48.19 ID:V+6/+mXA.net
>>72
「親が」というか「父親が」だな
男性バッシングに使うつもりだったもよう


私が生理用品を買えなくなった日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/k10012922551000.html
新型コロナで収入が減った人や学費の支払いが難しくなった学生に対して、国はさまざまな支援策を打ち出しています。
でもサクラさんの元にはいずれも届いていません。
1人当たり10万円の一律給付は世帯主である父親が受け取りましたが、分けてはもらえませんでした。
学生支援給付金は父親と同居しているため申請を断念し、緊急小口資金や総合支援資金の申請も父親の理解を得られませんでした。

(´・ω・`)知らんがな

82 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:21:18.58 ID:ieMWURMa.net
こちらも妄想が止まらない

メディアが報じない地方選…山口3区「保守分裂のピンチ」を仲裁する、安倍元首相の本当の狙い
4/4(日) 7:02配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/113281d2e517d5d2a00b8d47a7662afc3f0a0cda
膠着状態…林vs.河村

 参院議員の林芳正氏が「鞍替え」を宣言した衆院山口3区で、林氏と現職・河村建夫元官房長官の対立が深まっている。
3月21日には区内の萩市長選が行われ、河村氏の実弟が林派の現職を500票の僅差で破った。

安倍昭恵氏がいま「山口出身議員の妻たち」から恐れられている、驚きの理由

 保守分裂の長期化に悩む地元県議らは「高齢の河村氏が引退して3区を林氏に譲り、河村氏の後継者の長男・建一氏は
参院山口選挙区から出る」案を推すものの、河村氏が頑なに拒否してきた。

 「河村さんは、あと1回当選すれば衆院議長の目があるのを心残りにしている。次期議長の最有力候補は細田博之元官房長官
だが、河村さんは細田派に強い影響力を持つ森喜朗元首相に『細田さんの前に議長をやらせてほしい』と頼み込んでいるほど」
(自民党本部関係者)

 状況が膠着する中、河村氏の説得に動き出すとみられる人物がいる。衆院山口4区の安倍晋三前総理だ。

 「安倍さんにとっても、河村さんが3区を芳正に譲ってくれたほうが都合がいい。芳正の地盤は安倍さんの選挙区内にある
下関ですから、隣の3区へ移ってくれれば安倍家自体は安泰なのです。

 また、安倍さんは'96年の総選挙で小選挙区制が導入された際、芳正の父・義郎さんと山口4区を奪い合い、その時は義郎さんが
比例に回った。地元に残る『今度は安倍さんが比例に回って4区を芳正に譲ればいい』という声を抑える狙いもあります」
(自民党山口県連関係者)

 山口の「仁義なき戦い」に、さらなる大物が参戦することになりそうだ。

 『週刊現代』2021年4月3日号より

83 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:21:52.64 ID:iLNWmJAs.net
>>59
個別の事例には確かに問題あるけど生理でくくることで問題点がずれてないか
無理にまとめなくても…

84 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:23:28.99 ID:9mDzWLW5.net
>>73
ミ´゚〜゚ミ フライパンで頭叩かれたりしてたんだっけ?>角栄

85 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:23:46.36 ID:2VbOdmBh.net
>>58
2010年には既に旧姓だったのか?
まだ結婚していなかったのか?

結婚前からこれで、知っていて子作りしたんだから、旦那()も同罪か

86 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/05(月) 11:25:57.06 ID:vzApOXu7.net
>>57
違うそれやない
甘くないやつや

*特定車種に対する誹謗の意図はありません
https://i.imgur.com/lOlqcYD.jpg
https://i.imgur.com/BPbC4GA.jpg
https://i.imgur.com/Bz7nFRy.jpg

>>58
こんなんは
間引く方が世のためになるな

87 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:27:22.98 ID:TaCeZKpa.net
>>84
・リハビリをしっかりさせないで退院させる
・主席以外は人払い
・フライパンで殴りつける
・目白の骨董品呼ばわり

88 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:27:29.97 ID:2VbOdmBh.net
>>75
サービス三流懲りた新幹線
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/rail/1130512301/

1 :岐阜県 佐藤安子 主婦 59歳:2005/10/29(土) 00:11:41 ID:Nc++BCvQ

サービス三流懲りた新幹線

 9月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、
東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 
 その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。グリーン車でした。
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
 
 自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、
足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
 
 切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という
言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。

 二度とJR新幹線は利用したくありません。サービスは三流です。

89 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:30:51.08 ID:9mDzWLW5.net
>>87
ミ´゚〜゚ミ 傭兵とくっつけておけば良かったのに_

90 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:31:00.01 ID:0xCoURtx.net
>>85
その当時は事実婚で妊娠をきっかけに籍を入れたらしい
そして3年前に離婚、現在事実婚状態

91 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:31:40.47 ID:ieMWURMa.net
>>88
これ何回見ても思うのは旅行帰りの59歳の財布に2000円しか入ってない件
計画的に使うとか財布に余裕を持たせるってことが全く出来てない
事故何かがあった時のことを全く考えてないのがすごい

92 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:33:13.31 ID:0xCoURtx.net
>>88
いい年こいて何やってんだよおばちゃん
としか

93 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:34:24.68 ID:Sy4TWlS6.net
そういう人達が我が党の支持コア層なんですよ、きっと・・・

94 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:34:46.46 ID:2VbOdmBh.net
>>90
トントン 物好きだよなぁ…

95 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:35:15.08 ID:yarIPNs3.net
>>88
金券ショップ三軒巡る労力で四千円用意しとけよ

96 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:36:13.08 ID:/DTPOgOk.net
ID:JmHsegbt はチョンワデだな
無職はヒマでいいねえ

97 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:37:51.82 ID:T4OSiFOB.net
【セクシー】大手コンビニ 弁当などのプラスチック容器 紙製に切り替える動き活発に [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617571706/

98 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:38:01.76 ID:9mDzWLW5.net
>>90
ミ´゚〜゚ミ 子供のために籍を入れたのかな、夫婦別姓の場合の子供の姓について騙ってもらったらどうだろうか

99 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:38:19.57 ID:ieMWURMa.net
Twitterを更新で記事になってアベガーのたて子がスレ立てしてアベガーパヨクホイホイに
※ソース元はスポーツ報知

【難病克服仲間】安倍晋三、池江璃花子選手に「感動と勇気をありがとう!東京五輪での活躍を期待しています」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617583218/1

1 名前:スタス ★[] 投稿日:2021/04/05(月) 09:40:18.92 ID:gI5VmdkM9
安倍晋三前首相、池江璃花子の五輪代表を祝福「感動と勇気をありがとう」
安倍晋三前首相(ロイター)
 安倍晋三前首相が5日、自身のツイッターを更新。白血病を克服した池江璃花子(20)=ルネサンス=が、女子100メートルバタフライ決勝で57秒77で3年ぶりの優勝を飾り、日本水連が定める400メートルメドレーリレーの派遣標準記録57秒92を突破し、五輪代表に決まったことに祝福の言葉をつづった。

 安倍氏は「池江選手、本当におめでとうございます。『自分がすごくつらくてしんどくても、努力は必ず報われる』。白血病から復帰し、オリンピックの代表へ。ここまで重ねてこられた努力は本当に並大抵のものではなかったと思います」と祝福。

 「そして、いよいよ夢の舞台。感動と勇気をありがとう。オリンピックでのご活躍を祈念しています」と東京五輪での活躍を期待した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210405-04050013-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/059458901b3c9fe68101ef10b50139884eabafcd

100 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:38:19.93 ID:7tpgtVWh.net
>>88
東京で接客する人はこう言う人相手にしてんだな
ご苦労様

101 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:38:37.21 ID:KgA7qTQ+.net
>>93
先細りするわけだな

102 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:39:07.92 ID:a25blMrZ.net
・金券ショップで買ったのは自由席の回数券
・グリーン席に座ろうとしたら差額を払えと言われた
・自由席に移ったら空席がなかった
・楽しい思い出が台無し
しらんがな

103 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:39:34.32 ID:KgA7qTQ+.net
>>100
駅員「鉄オタで慣れてますから」

104 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:39:48.58 ID:uPINFq9T.net
>>32
猟友会かな?

105 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:41:27.67 ID:2VbOdmBh.net
とうとうですか

韓国LGがスマホ撤退発表 技術流出懸念で売却を断念
2021年4月5日 10:50 (2021年4月5日 11:01更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM050YV0V00C21A4000000/

106 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:41:56.63 ID:1nf9l3Sx.net
安物の桜餅のプラ製葉っぱも紙製に切り替えよう_

107 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:42:51.97 ID:T4OSiFOB.net
インドの毛沢東主義派が治安部隊を襲撃、22人死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3340463

108 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/05(月) 11:43:24.20 ID:vzApOXu7.net
>>88
中国でそれやったら
叩き出されるじゃ済まんぞw

109 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:44:12.68 ID:+UL3qSJB.net
>>102
当人のヘマとしか言いようがないのに「JRのサービスは3流だ」と逆恨みするような「アレな人」というわけだ。
そしてそんな物を嬉々として掲載する新聞がさらにダメ。

110 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:44:41.24 ID:uPINFq9T.net
>>88
老害パヨクが吹き上がりそうだけど、普通の人は読んで呆れるなw
グリーンの正規客とぶつかる前に乗務員に発見されてよかった。

111 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:44:50.06 ID:0xCoURtx.net
>>105
高価格帯にシフトというのも日本の家電業界が通った道だわな
そしてだいたい失敗

112 :鋳物の芋 :2021/04/05(月) 11:44:56.55 ID:ZVehFvqT.net
>>107
こんな物騒な話はもうたくさんだ…

113 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:45:10.69 ID:9mDzWLW5.net
ミ´゚〜゚ミ こだまに乗れば良かったのに。楽しいサイレントヒル(熱海、三島、新富士、静岡、富士山空港_、掛川、浜松)が堪能出来るが

114 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:45:29.71 ID:TaCeZKpa.net
たけたんが飛ばされて中野が飛ばされない
官邸の圧力wとはなんなのか

115 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:45:44.20 ID:2VbOdmBh.net
>>109
だって(-@∀@)の基地外投稿だぜ___
最近は基地外度が下がって面白くないんだよ!!!

116 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:46:07.78 ID:ieMWURMa.net
こちらはわが党のパワハラや吊し上げを無視してアベガー
そして緊縮脳のアカピーならではの世迷言

(社説)若手官僚離れ ゆがんだ政官への警鐘
2021年4月5日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14859645.html
 若者の官僚離れが加速している。国家公務員採用試験で総合職の2020年度の申込者数は2万人弱と、ピークの1996年度
(4万5254人)から半分以下に減り、倍率も28・6倍から9・5倍に下がった。
 退職する若手も18年度以降、急増している。19年度の20代総合職の自己都合退職者は104人で、13年度(25人)の4倍以上
にのぼる。日本全体でみれば20代の離職率はここ10年間ほぼ横ばいで、若手官僚の退職の増加は際立っている。
 もはや官主導で動く時代ではなく、優秀な人材が民間で働くこと自体を否定する必要はない。ただ、コロナ対策では、行政の対応
の遅れが目立つ。今国会では、法案や条約のミスも続出している。行政の質の低下が進むのを、見過ごすわけにはいかない。
 職場の魅力を取り戻そうと、内閣人事局が力を入れるのは、長時間労働の見直しである。昨年10、11月には若手総合職の
3割が、過労死ラインとされる月80時間以上、時間外に役所にいたという。民間企業では働き方改革が進んでおり、官庁でも
効率化を図ることが不可欠だ。まずはパソコンの起動時間などで勤務時間を正確に把握し、サービス残業をなくす必要がある。
 硬直的な各省庁の人員配置も見直すべきだ。社会保障改革など重要政策が集中する厚生労働省の昨年度末の定員は、
コロナ下で増員されたが、10年前より2%増にとどまる。過労で職員が倒れる事態は放置できない。
 財政難のなか、公務員全体の人員を増やす余裕はない。あらゆる業務をゼロベースで再検討し、必要性が乏しければ廃止・
縮小に踏み切るべきだ。
 忘れてならないのは、長時間労働が官僚の士気低下の主因ではないことである。内閣人事局のアンケートでは、若手男性が
退職したい理由で、「長時間労働」は3番目にとどまる。自身が成長できる職場と思えなくなったからこそ、若者は官の世界から
離れているのではないか。
 安倍政権から続く強権的な官邸主導の下、自由闊達(かったつ)な議論が失われたと、省庁幹部の多くが口をそろえる。
菅首相が推進するふるさと納税をめぐっては、制度の拡充に反対した総務官僚が左遷された。安倍前首相の妻の関与が疑われた
森友学園問題では、財務省が決裁文書を改ざんし、自殺者まで出た。
 専門知に基づく意見は言えず、良心にもとる行動を強いられる。そんな状態が続けば、士気が低下するのは当然である。
若手官僚の退職増は、ゆがんだ政治主導への警鐘であると、首相をはじめ政権幹部は肝に銘じなければならない。

117 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:46:13.97 ID:uPINFq9T.net
>>105
買い手がいなかった説。

118 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:46:31.55 ID:TaCeZKpa.net
>>89
もしもし、主席、傭兵から選べとかもう死ねと言わんばかりだな
女優に進ませておけば良かったんや

119 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:46:44.18 ID:+UL3qSJB.net
レッド車が必要だったかな______

120 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:48:10.01 ID:uPINFq9T.net
朝日の場合は人間の新聞離れが問題だがな。

121 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:48:26.87 ID:TaCeZKpa.net
>>119
秋田新幹線「来るなああ」

だがあれ五輪のマリオVTRで採用された車両なんだよな

122 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:49:13.52 ID:dlQkapAM.net
>>120
国民には知る権利がある。なんとかしないと。

123 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:49:15.41 ID:omtHzMLN.net
>>116
歪んだ新聞社から見たら今の政権は歪んで見えるのは自然のことだよな。

124 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:49:26.61 ID:9mDzWLW5.net
>>118
ミ´゚З゚ミ 傭兵を擁護すると、結構いいところまで逝ったが、河野家と田中がくっつくのを嫌がった連中に潰された悲恋なんやぞ____________________

125 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:49:29.13 ID:KgA7qTQ+.net
>>120
社員離れも

126 :鋳物の芋 :2021/04/05(月) 11:50:37.83 ID:ZVehFvqT.net
なんで一行でアイツだってわかるんだろ…

127 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:51:21.00 ID:uPINFq9T.net
朝日社員の年収を最高500万にカットすれば10年は戦える。

128 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:51:43.45 ID:sk6JtTpn.net
>>126
ここの研究員は特殊な訓練を積んでますから____________

129 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:52:06.19 ID:TaCeZKpa.net
>>124
主席みたいなダメ太郎が出てきたらどうするんだ

130 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:52:45.66 ID:KgA7qTQ+.net
>>122はG

131 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:53:29.60 ID:+UL3qSJB.net
マスゴミこそが知る権利を妨害・破壊してる定期

132 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:54:09.69 ID:SNLNfYw9.net
>>124
ふたり駆け落ちして政治と無縁の暮らしをしていたら、どれだけ日本の為になったか
しかし傭兵の女の趣味ェ…直樹とも夫婦関係は良いみたいだけど

133 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:54:24.64 ID:ieMWURMa.net
自民総裁任期残り半年、「ポスト菅」有力候補見当たらず…コロナ次第で「菅離れ」も
4/5(月) 11:03配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7e58d5b98adf8a41e2ae7f2229a8c19677327a
 菅首相の9月末までの自民党総裁任期が、残り半年を切った。次期総裁選に向け、二階幹事長が首相の再選支持を早々に
打ち出すなど、党内の動きが徐々に活発化している。現時点で首相を脅かす「ポスト菅」の有力候補は見当たらないが、
新型コロナウイルス対応などで政権運営に失策があれば「菅離れ」が進み、波乱となる可能性もある。

■「文句なし」
 「安定的によくやっている。文句をつけるところはありません」

 二階氏は4日放送のBSテレ東の番組で、首相をこう評価した。二階氏はすでに3月29日の記者会見で、首相の再選を
「全面的に支援する」と明言した。二階氏率いる二階派(47人)は昨年9月の総裁選でいち早く支持表明し、党内5派閥が
首相を支援する流れを作っただけに、二階氏の発言は注目されている。

 過去の総裁選で、現職首相が出馬した場合は圧倒的な強さを見せた。敗北したのは1978年の福田赳夫氏だけだ。
首相が握る衆院解散権も大きな武器となる。党幹部は「総裁任期満了より前に解散し、衆院選に勝利すれば再選確実だ」と話す。

■リスク
 だが、政府の新型コロナ対応などを巡って国民の批判が高まれば、「菅首相では衆院選を戦えない」として交代論が広がる
リスクがある。解散の機会を逸することにもなりかねない。

 首相の総裁選後の続投を支持する世論が高まらないことも、懸念材料だ。読売新聞社の全国世論調査(2〜4日実施)で
「どのくらい首相を続けてほしいと思うか」を聞くと、「すぐに交代してほしい」と「9月の総裁任期まで」を合わせた回答が59%に上った。


(続く)

134 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:55:03.45 ID:QLEttrfh.net
>>118
その中ではもしもしが一番マシ…なのかなぁ

135 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:55:13.21 ID:9mDzWLW5.net
>>129
ミ´゚〜゚ミ やったね、たえちゃん。研究対象が増えるよ!

136 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:55:16.83 ID:ieMWURMa.net
>>133
(続き)


■有力候補なし
(写真:読売新聞)

 ただ、党内では「現時点で首相に代わる有力候補はいない」との見方が大勢だ。

 昨年9月の前回総裁選で2位だった岸田文雄・前政調会長は「チャンスがあれば挑戦したい」と再出馬に意欲を示すが、
総裁選後に無役となって以降、存在感を示せていない。岸田派(47人)内では「今のままでは勝機はない」(中堅)との悲観論が漂う。

 前回3位の石破茂・元幹事長は態度を明確にしていない。昨年10月に総裁選大敗の責任を取って石破派会長を辞任後、
同派は退会者が相次ぎ、17人になった。派内で主戦論はほとんど聞かれない。

 一方、麻生派(53人)の河野行政・規制改革相は、3月の読売新聞社の全国世論調査で、次の首相にふさわしい自民党政治家
として26%の1位だった。とはいえ、新型コロナのワクチン担当閣僚も務めるだけに、「菅政権が倒れれば一蓮托生
(いちれんたくしょう)だ」(閣僚経験者)と見る向きが多い。

 人気の高い小泉環境相(無派閥)も、首相を支える閣僚の一人として、河野氏と同様の難しさを抱える。野田聖子幹事長代行
(無派閥)も出馬に意欲を示すが、立候補に必要な20人の推薦人確保が課題だ。

137 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:57:21.50 ID:TaCeZKpa.net
そういえば主席だけを人払いしなかった理由
(新潟の越山会が主席信者化してる理由でもある)
は真紀子が主席を好いてるとか噂あったよな
主席なんかと結婚したら怪しげな愛人ばかり作って何年で離婚したか
主席の愛人はとにかく怪しい!
プチエンジェルとかなぞの金髪秘書とかスケスケ風呂のウリナラとか
角栄の昭や辻なんかまだましな方でも、許せなかったんでしょ

138 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:57:31.76 ID:ZEODfj4t.net
>>100
地方でもそこそこ変わったクレーマーはいるけどこういう確信犯でやってるようなのは出くわさないかも
交通機関は本当にお疲れ様としか…

139 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 11:59:52.06 ID:TaCeZKpa.net
>>136
キッシーはゲルジローと刺し違えればワンチャンか
ポストガースーは、マジレスだって話はタブーなのかなあ

140 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:00:52.26 ID:a25blMrZ.net
東京から飛び乗って新大阪にいきたいなら
東京:JR東海道本線・熱海行
 ↓
熱海:JR東海道本線・浜松行
 ↓
浜松:JR東海道本線・岐阜行
 ↓
岐阜:JR東海道本線特別快速・米原行
 ↓
米原:JR琵琶湖線新快速・網干行
 ↓
新大阪 (おそよ9時間30分)8,910円
新幹線より指定席分安い

141 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:01:06.80 ID:0xCoURtx.net
>>113
ぷらっとこだまだとお飲み物もつくよねー

142 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:01:39.68 ID:KgA7qTQ+.net
>>139
2度も体調不良で辞任したから、敬遠されるのは残当

143 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:03:19.54 ID:TaCeZKpa.net
増税派から改宗しつつあるキッシーを財務大臣、マジレスを外務大臣なら?

144 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2021/04/05(月) 12:04:21.09 ID:v+sIlsQA.net
0405 mo-ninngu 危険迷惑キャンプ客たき逃げ まん延防止措置大阪過去最多感染吉村知事マスク会食義務化で波紋 東京ワクチン接種先着順も
0405 asatyan 大阪兵庫宮城きょうからまん延防止 再感染やワクチン効きにくい東京新たな変異ウイルスが拡大 変異ウイルス10歳未満感染急増 ワクチン打つ人どう増やす? アストラ製英で30人血栓症7人死亡
https://www.axfc.net/u/4035254
DLKEY iroiro

【10年前】
110405 1200wa-rudo 東北関大震災 学校の放射線量測定
110405 puraimu 気になるニュース 福島の町長ら首相に要望▽どうする?日本のエネルギー政策 民主 近藤洋介
110405 anka- 仮設住宅36戸の抽選 2号機取水口付近から1億倍の放射性物質 海外のメディアは・フランスは
110405 jironkouron 災害弱者を守れ
110405 jero コウナゴから放射性セシウム
https://www.axfc.net/u/4035257
DLKEY iroiro

110405 7 海水750万倍汚染水 茨城コウナゴ漁中止 原発へ水ガラス注入へ 住民への一時金支払い 行方不明者数5市町集計できず 汚染水会水放出韓国が批判 三重県知事選 震災で釈放容疑者再び逮捕
110405 9 コウナゴ漁茨城県で中止に ビットに水ガラス流出防止は 放射線管理員が語る実態 仮設住宅資材不足
110405 23 汚染水海への流出750万倍 流出防止に水ガラス 韓国ロシアも汚染水影響懸念 コウナゴから規制値超のセシウム・茨城の船水揚げできず 仮設住宅建設の遅れ
110405 enusuta 750万倍の放射性物質 汚染水海への放出を周辺国が懸念 魚介類にも放射性ヨウ素規制値 東電に補償金仮払い指示・経産大臣 仮設住宅建設に大幅遅れ 小中学校で放射線量調査 夏の電力制限37年ぶり
110405 jpn コウナゴからセシウムも検出・魚介類にも暫定規制値
https://www.axfc.net/u/4035255
DLKEY iroiro

145 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:04:57.69 ID:V+6/+mXA.net
今はEX早特21で(ちゃんと予定を立てられる人なら)指定席もお安く利用できる

146 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:07:06.44 ID:qI45dOcP.net
>>72
かみさん、僕のあの給付金どうしたんでせうね(´・ω・`)

147 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2021/04/05(月) 12:07:13.74 ID:v+sIlsQA.net
【10年前】
110405 asazuba 朝刊チェック 疲弊する自治体職員 出荷制限新ルール▽8時またぎ 汚染水を海に放出 出荷規制制限解除の原則決める
110405 sumatan 朝刊早読みチェック 低濃度汚染水放出▽辛抱のニュース講座 低濃度汚染水放出農産物出荷制限市町村単位に▽朝コレトピックス 低濃度汚染水放出 気象庁の拡散予測政府は公表せず 1か月ぶり84円台
110405 mo-nibado 海釣り公園は救世主になりえるのか 原子力安全保安院って何?▽新ポーズ考えます
110405 waisuku 作業員の過酷な環境 武田教授▽夕刊キャッチアップ 自民谷垣氏が大連立案
110405 housute 震災の余波・・・合板が足りない コウナゴ漁を当面見送り・茨城の全漁協
110405 su-pa- コウナゴから規制値町セシウム 皇太子ご夫妻避難所へ
https://www.axfc.net/u/4035256
DLKEY iroiro

【2007-2009年】
070405 7 参院補選沖縄福島 子供2人拉致の疑い工作員の女国際手配へ 赤ちゃんポスト熊本の病院で設置 離婚女性の子供300日規定見直再検討 高松塚古墳石室解体開始
070405 jironkouron「米韓FTAの衝撃」
070405 housute 古舘冒頭挨拶+参院補選+オスプレイ隠し
080405 buttama 青山解説チベット実情
080405 buttama 青山政局先読み 政局 次期総理など
080405 7 漁船不明・青森 ヘルシア緑茶から除草剤 ガソリン値下げで 米大統領選 チベット暴動四川へ 元文部省部長賄賂
080405 purasu 舛添大臣生出演…年金公約&高齢者医療&問責?きっちり答えてもらいます▽政治日程など 民主前原 自民石原
080405 purasu 大阪ケチケチ改革案
https://www.axfc.net/u/4035258
DLKEY iroiro

148 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:08:47.87 ID:qI45dOcP.net
>>74
五輪終われば総選挙なのは決まってんだから、解散権取り上げもクソもないがな(´・ω・`)

149 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2021/04/05(月) 12:08:51.29 ID:v+sIlsQA.net
【2007-2009年】
080405 teremenntari- 負けてたまるか!〜国と闘う町長の決断〜 福島・矢祭町
090405 i-tbui 266 もうひとつのシベリア抑留〜韓国・朝鮮人捕虜の60年〜
090405 7 北朝鮮飛翔体発射 日本政府の対応・安保理へ 軌道に乗らず2弾目以降太平洋に・米声明
090405 kaigai 北朝鮮飛翔体発射 金融規制を強化せよ!G20報告・金融立国に広がる波紋
https://www.axfc.net/u/4035261
DLKEY iroiro

090405 nitiyou どうなる?北朝鮮のミサイル問題日本の対応は?国連はどう対応?
090405 rinjinyu-su 北飛翔体発射 被害なし 官房長官会見 関西ローカル・大阪府に被害なし
090405 sokomade 皇室は今“秋篠宮さま”の議論▽農業2009&メディア▽タイムマシン…公開仰天の写真
https://www.axfc.net/u/4035260
DLKEY iroiro

090405 bankisha 北鮮ミサイル発射 - 誤報にも振り回されて…
090405 zanyu-su 北朝鮮飛翔体発射
090405 sanpuro “デポドン発射、北朝鮮の狙いは何だ?”辞任後初出演・中川前大臣vs民主 前原氏が大激論“ミサイル外交に物申す” 最後の部分で途中から臨時ニュース・北ミサイル発射
090405 sanpuro 緊急特集“デポドン発射、北朝鮮の狙いは何だ?”
090405テロ朝 朝4時50分「謝ればいいんでしょ、謝れば」
090405 2001 緊迫ついに発射へ…北朝鮮元軍事担当高官を直撃石原慎太郎&中谷元ら緊急生会議
https://www.axfc.net/u/4035259
DLKEY iroiro

150 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:10:52.19 ID:qI45dOcP.net
>>97
少し前までペーパーレス社会だ紙資源の使い捨てで熱帯雨林ガーとか騒いでいた記憶が(´・ω・`)

151 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:13:07.95 ID:qI45dOcP.net
>>113
静岡発東京行の各駅停車を利用して就活していた記憶が……

152 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:13:56.84 ID:ZneUkwBI.net
竹下派のクーデター以降、主席は田中家の敷居をまたげない状態だったんだが。

153 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:14:18.99 ID:0xCoURtx.net
>>150
ほんとそこはもやっとする
割り箸もやり玉にあげられていたというのに、今じゃストローの代わりに木製のマドラーですってよ奥様

154 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:14:30.81 ID:yarIPNs3.net
>>126
論評に対して意味不明な目標を出してくるからじゃね

155 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:16:05.07 ID:ieMWURMa.net
>>139
マジレスはもう出ないでしょ
出るつもりがあるなら退任後の各種インタビューでしゃべりすぎだし

>>143
本当に財務省脳から変わってきてるのかなあ
リフレ派で作ってるポストコロナ議連にいるのだってマジレスの後ろ盾が欲しいから入ってるんじゃないかと思ってみたり
外相見てみたいけど閣僚もやらない気がする
後輩に経験を積ませる必要があるのと閣僚になったらその省庁がアベガーに集中攻撃されるだろうし
何よりも国会に縛られることになるし

>>148
所詮は週刊ポストの作文なのでw

>>154
異臭がするからだろ

156 :日出づる処の名無し:2021/04/05(月) 12:16:09.84 ID:yLrcWYva.net
階段や段差を上り下り出来る車椅子ってまだ実用化しとらんの?
小駅で乗り降りしたい車椅子な人に貸し出すとか出来ないん?

総レス数 1001
420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200