2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みんな】旧民主党系等研究第1003弾【雪のせいね】

964 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 07:21:55.31 ID:4o+e8Zt+.net
>>962
業者に頼んで経歴を偽造して、技術者用のビザを取って、
シリコンバレーで飴人以下の給料で働く奴隷だろ?
有名な話で、飴人技術者がいないなんて話を信じるおめでたい人?
ビザの数を減らして「飴人を雇え」と迫ったから、
IT企業がトランプおじさんたたきに回ったのもあるんだよなぁ…

965 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 07:28:28.38 ID:qBpq4TZc.net
>>963
「最後まで面倒見てもらいたかった」人がやっぱまだ駄目でしょそうだよね、と駆け込んだわけか

怖い考えに取り憑かれた人を他人が解きほぐすのは容易じゃないんだよな
信頼してる人のいうことなら聴いてくれるだろうが、不安が考える切欠になった人はだいたい不安を共有してる人のことしか信用しないし

966 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 07:29:36.63 ID:9sTqVjag.net
誰かと思ったらイトシュンじゃないの
この馬鹿、まだTV出てるんですか?___

967 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 07:29:51.35 ID:unNZYq/S.net
>>905
乙です

李べラル同士でも「お前は似非リベラルで、自分が真のリベラルだ」とマウンティングしてますね
モフモフ()界隈が顕著ですけど

968 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 07:30:35.18 ID:CdFABI+p.net


40年前の今日、合衆国議事堂が爆破される事件があったとは...
実行したのは極左暴力集団Weather Underground。
その構成メンバー(殺人罪で服役)のご子息が、
我らがサンフランシスコ市のDA(検察官)であります。

/masayang/status/1348394140296384516


Aftermath of an explosion in the U.S. Capitol, a result of a bomb set in place by the Weather Underground, 1971.

/HistoryCalendar/status/1347945901067800577

969 :早○田の食客:2021/01/11(月) 07:43:21.16 ID:xKZWelMe.net
>>905
乙。正にリベラルなスレタイ

970 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 07:52:21.46 ID:unNZYq/S.net
立憲の支持母体の私鉄総連は、
GOTOにかなり関わりのある団体の筈なんだが、
立憲があの団体の意を汲んだ発言をしていないのが…
一応、組織内候補もひとりいるのに

身内に対して冷淡だと、いつかしっぺ返しが来る

971 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 07:59:07.97 ID:v8wETuDt.net
>>970
どっかのDV家族みたく共依存体質なんだろう

972 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:11:27.98 ID:lWdVlWBh.net
>>964
奴隷で儲けたい連中が不法移民マンセーしてるんだよな

>>970
これだもの(2018年の報道)

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04180557/?all=1
枝野氏が過去、選挙応援と資金提供を見返りに、〈連帯して活動します〉と“誓約”を交わした
東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)が瓦解寸前だ。「今年2月、ベアを巡ってJR東労組が
会社側と厚労省に対してスト権行使の可能性を通知。これに対し、会社側が強気な姿勢を
見せたことで、脱退者が増加しました」(国交省担当記者) 騒動以前は4万6000人の組合員を誇っていたが、
「深沢祐二社長が今月3日の会見で『2月だけで組合員は1万4000人も減った』と発表。
あまりの数の多さに衝撃が走りました」(同) 労組幹部に聞けば、脱退者数は更に増え続けており、
「現時点で3万人近く抜けてしまいました。経営幹部が自ら組合脱退を勧めていることもあっての結果です」
と肩を落とす。窮状を打破すべく、救いの手を求めた先がこれまで選挙応援してきた議員らだった。
JR東労組は、3月27日に池袋のホテルメトロポリタンにて臨時議員懇談会を開いた。
「東京地方本部の宮澤和広執行委員長が『どんなご支援でも良いので少しでもご尽力頂ければ』と
お願いしたのですが、『あなたたちもおかしい』という辛辣な批判や、『SNSで発信したら』と
投げやりな発言など。具体的な策は出ませんでした」(参加者の1人) それもそのはずである。
「JR東労組は今年2月に、〈影響力を行使し得る立場に革マル派活動家が相当浸透している〉という
答弁書が閣議決定された組織。なかなか表立っての支援は難しいんです」(政治部記者)
頼みの綱、枝野氏からは救いの手が差し伸べられたか否か労組幹部に聞くと、
「(関係が)報道されてから、向こうの方から連絡が来なくなりましたよ……」
 エダノン、ブレてる。

973 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:14:37.03 ID:0YpP3vf5.net
いろいろ理由は列挙しているけど、
最大のリスクは「ワクチンが中国製」だと思いますwww


アングル:インドネシア、勤労世代にワクチン優先接種させる理由
2021年1月11日8:03 午前
UPDATED 8分前
https://jp.reuters.com/article/indonesia-vaccine-idJPKBN29A0BB

974 :早○田の食客:2021/01/11(月) 08:17:08.26 ID:xKZWelMe.net
>>964
あの生活費が高騰してるカリフォルニアで、
そういう奴隷さんはどう暮らししてんだろう、、、

975 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:20:18.76 ID:lWdVlWBh.net
ホームレスになってるという話

「ホームレス57万人」の衝撃 2020.01.28
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/report/society/society_15.html
カリフォルニア州ロサンゼルスで私が通勤で使うバスや電車では、大きな荷物を抱えた
ホームレスが乗っているのを見ない日はない。

中心部のスキッドロウと呼ばれる地域に行くと、高層ビルの下に少なくとも3000人はいると
言われるホームレスの居住区域が形成されている。少し歩くと、衛生状態がよくない地域独特の悪臭と、
ドラッグ特有の強烈な臭いが漂っていた。

なぜ、ホームレスが増えているのか。
20年以上にわたって支援活動をしているジョージア・バーコビッチさんに話を聞いた。
「ホームレスの3分の1はドラッグとアルコールの問題がある人、3分の1は精神面の問題を抱える人、
そして残り3分の1は経済状況が原因でホームレスになった人です。
ロサンゼルスでは家賃が急激に上がっていて、普通のアパートで毎月2000ドルから2500ドル
(約22〜28万円)もします。これを支払えなくなった人たちが、ホームレスになっています」。

976 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:24:49.31 ID:lWdVlWBh.net
カリフォルニアの実態を知らなかった頃は
ジグザグ気取った都会の街並
いつか二人で行きたいと思ってたのになあ

977 :早○田の食客:2021/01/11(月) 08:29:33.75 ID:xKZWelMe.net
>>975
いや。普通に働いてる人じゃなく、
>>925にあるような低賃金労働者は
どう暮らしてるのか。

日本で言うとネットカフェ難民までは理解できるけど、
盗んだ豚を解体して逮捕されたベトナム人なんかの
生活なんてよくわかってないですから。

978 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:34:44.09 ID:VDtBBGdR.net
>>975
この物価を見るとたとえ給料倍でもカリフォルニアには就職したくないねえ
おまけに治安と環境の悪化が目に見えてるし。

979 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:40:54.06 ID:ms/ZrGsY.net
>>975
家賃だけでなく物の値段も上がってそうだな
食費もやばいことになりそう

980 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:41:55.63 ID:5g4jhBX4.net
>>938
社長たるもの、自身の息子を社長としたバスケチームを無断で作ったり
海外の有名ロートル選手を十数億円かけて連れてきたりしないと
いけませんよね。

981 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:44:25.35 ID:NhBcL0ls.net
>>963
1つめのツイート、医療界のデマ師こと伊藤隼也じゃん。

982 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:46:29.07 ID:5Wu3jZrc.net
>>980
F1チーム買収して息子より成績の良いベテラン追い出したりとか

花札も失業した技術者を直接雇用してシリコンバレー()に殴り込みかけるしかないな

983 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 08:51:27.48 ID:30jYuz5s.net
>>980
スタジアムを解体してスクラップとして売り払う思い切った決断ができる社長が望まれます。

984 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:08:17.78 ID:S8qKOhMP.net
我が党、会食ガーとか言ってるけど
ゆうちゃん仮面亡くなったとき、
柚きゅん奥様たちとの
にこにこ会食デートの画像あげてたよな

985 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:09:50.89 ID:PDRsSpZ8.net
>>977
>盗んだ豚を解体
あれは母国でやってた事をそのままやっただけでしょう
盗んだ豚を加工し販売する、それぞれ内部で分業化してパッケージしてネット販売とかしてたようですから手口が慣れすぎ

色々盗んだものをネットで平気で売りさばいてる連中まだいるし、
たぶん暴力団の下請けでやってたのを自分らでやり始めて外国人コミュ内部で組織化してる
低賃金移民労働者とか犯罪組織のいいカモですわな

986 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:13:59.85 ID:unNZYq/S.net
立憲の支持者達は「党内の雑魚議員は、ツイートを流す前に一度党にチェックしてもらうべき。恥晒し議員が多いから」とかいうけど、
それって言論弾圧だよなあ。

987 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:15:39.05 ID:2PEzCVny.net
>>976
カリフォルニア・コネクション______

カリフォルニアドリーム
カリフォルニア物語
ホテルカリフォルニア

988 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:18:36.34 ID:Y0tK209K.net
>>986
我が党が言論弾圧大好きなのは今に始まったことじゃないですから(棒梨

989 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:19:33.49 ID:Y0tK209K.net
>>922
つLinux
花札支持者がLinuxに流れた場合は当然Linuxにも圧力がかかるだろうが耐えてほしいものだ

990 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:19:50.03 ID:lWdVlWBh.net
>>987
Go West (in the open アッ―!)

991 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:20:38.55 ID:unNZYq/S.net
しかも、立憲の党幹部にチェックしてもらえと言われているのは
泉の「日韓合意に背いた南ウリナラの対応は遺憾だ」という趣旨のごもっともなツイートだったし
小西とかはペートナーズ達に非難されていない

992 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:23:38.85 ID:FhdbDurm.net
>>964
少なくともグーグルのトップはインド工科大学出身

993 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:24:08.36 ID:IpP/68+6.net
>>981
伊藤隼也を出し続けてるテレビ局、本当に潰れてほしい(マジで)
放送倫理的にあかんやろ…

994 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:32:35.98 ID:7bTJYbJS.net
>>929
(レッズ、ミズポ、メロリン加えて)クアドラプルスコアのどこが大健闘なんですか____
枝豚党単独なら約6倍差。

応援団よ、これでよく2009再とかほざけるな。
青木算でもまだ80%あるぞ。

995 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:33:24.55 ID:pHxJEZDy.net
石井紘基氏に次いで羽田くんも死が有耶無耶にされていくんだなあ。

石井氏についても調べると言ってそのままほったらかしのままだし。

996 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:34:33.33 ID:XcKPsNTE.net
ウーバー配達員の不法残留相次ぎ発覚 実は雇用関係なし
https://www.asahi.com/articles/ASP1B72T9NDRTIPE011.html?ref=tw_asahi

997 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:35:11.52 ID:zRZzN8HT.net
共同の支持率上がってるやん
何もしてないのに

998 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:35:21.17 ID:MTIx0TeC.net
>>938
ホークスオーナーは球団愛はあるけど本業に響いて手放すジンクスが……

999 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:36:03.31 ID:lWdVlWBh.net
>>374みたいなことを言うなら信頼できる情報を流すか、信頼できる人物を連れて来いって話だよな
>>739
> 普通にテレビ局発のブームが若い世代にどんどん来てるし
って、言い続けてないと誰もテレビ局にCM料払わなくなるしな

1000 :日出づる処の名無し:2021/01/11(月) 09:39:22.84 ID:XVK+NBvN.net
>>998
面白いくらいに親会社駄目にするよね
ホークス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
340 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200