2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【これはゲームであっても遊びではない】旧民主党系等研究第956弾【選挙アメリカオンライン】

1 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 16:47:55.98 ID:hg0gh1kn.net
前スレ
【きみは何故】旧民主党系等研究第955弾【covid19に感染してしまうのか】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1605604165/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

45 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:42:53.42 ID:q1A+HHtz.net
平成までは断捨離
令和からは韓捨離

手元で慈しんだ物品でもマスゴミは断捨離せよ、
それが仏の教えだと媚韓テレビ識者は叫ぶ。
※なお断捨離の発案は昨今のヨガ講師。
※ブッダ本人の尊い言葉ではない。

ならば不潔で危険な寄生獣を韓捨離するのは当然の流れ。
断捨離と同様に仏さまの導く安全保障と公衆衛生なのだ。

46 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:44:42.54 ID:T7nBgoJ9.net
>>43
トレンドは金払えば載せてもらえるんでしょ。
特に共感もしてないのに目に付くところに載っちゃったらうぜーと思われるだけだと思うのですが。

47 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:45:16.43 ID:zdivHlnQ.net
>>1


>>43
うるせえこっちは仕事なんだよ___

48 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:45:17.44 ID:atMNNyjx.net
>>32
パヨクは相変わらずだな(呆れ

早く特亜に行けばいいのに。

>>44
我が党のお仲間は相変わらずクズとしか。

49 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:45:22.91 ID:5ofHi+8R.net
>>26
時期的にはハロウィン馬鹿が原因な気がする

50 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:46:06.82 ID:iZAAE9ve.net
Go toが直接の原因じゃなくて会食・宴会だろ。

51 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:46:19.26 ID:Nd66qfhz.net
>>44
>『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンス(根拠)はなかなかはっきりしないが、きっかけになったことは間違いないと私は思っている
何言ってんだこいつ
>感染者が増えたタイミングを考えると関与は十分しているだろう
だから、そのエビデンスを見つけるのがあんたらの仕事だろうが

>国民向けに「コロナ慣れしないでください。甘く見ないでください」と呼びかけ
まあこれはわかるが

52 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:46:34.46 ID:q1A+HHtz.net
>>44
「エビデンスは無い」
お医者の大首領がそれで良いのか……

実はヤブ医者?

53 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:46:50.00 ID:ReD3mC2W.net
ロイター
@ReutersJapan・30分
イラン攻撃を行わないよう、ペンス副大統領、ポンペオ国務長官らがトランプ氏を説得していた。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1328990076529905664?s=20
(deleted an unsolicited ad)

54 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:47:15.22 ID:X7lPqGjV.net
FBとツイッター、大統領選での誤情報対応を正当化 米上院公聴会
2020年11月18日 12:59 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【11月18日 AFP】米上院司法委員会で開催された公聴会で17日、共和党重鎮が
米インターネット交流サイト(SNS)大手フェイスブック(Facebook)とツイッター(Twitter)を
「究極の編集長」のようだと非難する中、両社の最高経営責任者(CEO)は、
米大統領選をめぐる誤情報への自社の対応を正当化した。(以下略)
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3316538

> ザッカーバーグ、ドーシー両CEOは230条改正を受け入れる姿勢を示しつつ、
>SNSを「出版社」や伝統的なメディアと同列に扱うべきではないとくぎを刺した。

>■選別を正当化
> ただしザッカーバーグ、ドーシー両CEOは、
>大統領選期間中の有害な誤情報を抑制するための自社の取り組みを正当化した。
>
> ザッカーバーグ氏は「わが社では、ミリシア(極右武装勢力)や陰謀論ネットワークなどが
>選挙後にわれわれのプラットフォームを利用し、暴力や暴動を組織することを防ぐために、
>彼らに対する措置を強化した」と述べた。同氏によるとフェイスブックでは、
>投票状況に関する虚偽の主張を削除した他、独立系のファクトチェック機関から
>注意を受けた1億5000万件以上のコンテンツに警告を表示した。
>
> トランプ氏がツイッター上で、大統領選での敗北を認めず投票プロセスの正当性を疑問視する投稿を
>続ける中、フェイスブックとツイッターは、トランプ氏のツイートの多くに閲覧制限をかけ始めている。
>
> 両社は今も大統領選をめぐり、有害な誤情報だと大方がみなす投稿の削除を求める圧力に
>さらされると同時に、特定の政治的見解を抑圧しているという批判とも闘っている。(c)AFP/Rob Lever

55 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:47:32.54 ID:7VzZozn1.net
>>53
いらん事すんなよと説得したんですね(´・ω・`)

56 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:47:44.86 ID:ros8Cb8S.net
>>1乙ニダ

「エビデンスは無い」
なにかデジャヴュが________

57 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:48:09.63 ID:saT4M+no.net
>>50
家で食事という名の会食が原因だな。

58 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:48:22.02 ID:sWs9zKlk.net
>>53
いらんことしないように止めてたんですね。

59 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:48:36.31 ID:m8dN+Pa6.net
ねえよんなもん___

60 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:48:42.16 ID:Nd66qfhz.net
・エビデンスはないが、野党の支持率が低迷していることがコロナの感染増加に関与は十分してると思ってる
・エビデンスはないが、ガースー内閣の発足のタイミングを考えると、コロナの感染増加に関与は十分してると思ってる

これでもいいな________

61 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:48:46.29 ID:1r9nsC1l.net
狗がやらかしたようで。

門田隆将
今日の文化人放送局で取り上げたNHK国際部公式ツイッターのヘッダー問題(左)。
BLMを掲げ「私達はBLMを支援する!」との意思を明確にしていた同部が指摘された数時間後にヘッダーを変えた(右)。
だがNHKがバイデンを持ち上げ、トランプを貶める活動団体である事を示すこのヘッダーを忘れてはならない。
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1328705305769775105?s=19

https://i.imgur.com/NvzrBkd.jpg
https://i.imgur.com/ANLeAgH.jpg


なんですぐバレる事を学習しないのか。
(deleted an unsolicited ad)

62 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:49:37.71 ID:qziuFY3R.net
GOTOトラベルも4人以下にすれば済むだろ
ペチャクチャずっと疳高く喋ってなきゃ気が済まないジジババやウェーイ学生、
超音波と絶叫が止まらないガキ連れファミリーよりも
この状況では黙々一人旅か、寡黙なカップルの旅行の方が皆ありがたい

63 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:50:02.85 ID:X7lPqGjV.net
ツイッター、24時間で投稿消える新機能「フリート」実装
2020年11月18日 14:50 発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 ]

【11月18日 AFP】交流サイト(SNS)大手の米ツイッター(Twitter)は17日、
24時間で投稿が消える新機能「フリート(Fleet)」を実装したと発表した。同様の機能は、
ライバルのスナップチャット(Snapchat)やフェイスブック(Facebook)が先行して実装していた。

 ツイッターの公式ブログによると、ブラジルとイタリア、インド、韓国で
試験導入されていたフリートは、「その時の気持ちを共有するためのもの」で、
その狙いは、投稿が残り続けることを避けたいユーザーの取り込みだ。

 プロダクトマネジャーのサム・ヘーブソン(Sam Haveson)氏と
デザインディレクターのジョシュア・ハリス(Joshua Harris)氏によると、
ツイッターを始めたばかりのユーザーにとって、
ツイートよりもフリートの方が思ったことを気軽に共有できるという。

 ヘーブソン氏とハリス氏は、
「フリートは1日後に消えるので、個人的な考えや意見、思いを共有しやすくなる」と述べた。
(c)AFP/Julie JAMMOT / with Rob Lever in Washington

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3316535

64 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:50:40.67 ID:MD+HHOG+.net
>>44
それなら指定感染症のグレードダウンして医療機関の負担を軽くするよう提言しろよ
五類まで下げれば逐一感染者の追跡だの周辺の消毒だのやる必要もなくなり、行政の負担も格段に軽くなる
それでも感染者は相応に増えるだろうけど、死亡者は大して増えんと思うがな

65 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:50:44.78 ID:lB3fqbBT.net
>>1おつ

>>17
なぜ個人の選択()による生きづらさ()を社会や政治のせいにしてしまうのかね?
そんなにつらいなら結婚なぞしなきゃ良いぞ。

66 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:50:57.76 ID:zvPtrE10.net
アカヒの記事だが、にしたんクリニックの責任も大きい
帰省、出張、高齢者施設に行くからPCR検査を受けるという間違った知識が大きい

跳ね上がった東京の無症状患者 一因に自費検査の広がり
https://www.asahi.com/articles/ASNCG34XXNCFUTIL02M.html

67 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:52:31.58 ID:sWs9zKlk.net
>>61
日本のための公営放送は本邦にないからNHKとか言うわけない。これはフェイクニュースだな。

68 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:52:34.90 ID:25JGG/NW.net
メルケルは了承してるしイギリスはアレだし
各国織り込み済みですよねぇ…

69 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:52:53.35 ID:ZKypS2jC.net
>>44
根拠ははっきりしないがとしながら間違いないと思っているってめちゃくちゃじゃね

70 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:53:04.77 ID:qziuFY3R.net
お茶県クラスター情報をまとめてくれてる垢より
やっぱカラオケスナックはアウト度高いな

静岡県内コロナ感染者情報
静岡市 カラオケを伴う飲食店2店におけるクラスターについて
新たな感染者が判明しましたので
図(手書き)に追加しました
168人目169人目です
1327918797550878730
静岡県内コロナ感染者情報
浜松市 11月18日「パブアモール」クラスターについては14人全員従業員です
40代女性ー7人
30代女性ー2人
50代女性ー1人
40代男性ー1人
40代性別非公開ー1人
年齢非公開女性ー1人
年齢性別非公開ー1人
1328996950771863553

71 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:53:08.86 ID:P39VESb6.net
>>35
松浦は中国礼賛してるし素がこうだぞ

72 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:53:25.07 ID:jVvRMB7G.net
>>24
ヒステリーをぶつける対象が欲しいバカは婦人科と心療内科行っとけって話だよなあ
マルちゃん正麺は豚骨が一番美味いのに酷いことしたし

73 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:53:37.48 ID:GTnI4uS7.net
>>63
要らんこと書いてスクショ撮られて炎上、ってのが増えるだけだわね。

74 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:53:58.53 ID:X7lPqGjV.net
「陰性」証明書持ってたのに、空港検査で「陽性」…インドネシアから関空到着の17人 2020/11/18 18:16

 インドネシアから今月11日、同じ飛行機で関西空港に到着した10〜20歳代の女性17人が、
入国前の新型コロナウイルス抗原検査などで陽性になっていたことがわかった。

 厚生労働省は、搭乗前にクラスター(感染集団)が発生していた可能性が高いとみて、経緯を調べている。
同省によると、空港で家族以外の集団の新型コロナ感染を確認したのは初めてという。

 17人は11日、インドネシアのジャカルタからの直行便で関空に着いた。
インドネシア出国前の72時間以内に受けた検査で陰性だったとの証明書を持っていた。

 到着時は全員無症状で、現在は大阪府内のホテルで療養中だという。

ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20201118-OYT1T50220/

75 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:54:52.43 ID:jVvRMB7G.net
>>63
Instagramになりたいと思っても徒労だそれは

76 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:55:12.72 ID:Ut+8It8c.net
>>70
こういう情報をオープンにしてくれると対策もしやすくなるのになあ。

77 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:56:20.10 ID:qziuFY3R.net
>>74
あんな爆発してるインドネシアであてにならんよなあ
検査施設出た瞬間にもらってもおかしくないし
イスラム圏だからお祈りで地べたに這いつくばって集まるのがまた

78 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:56:48.10 ID:sWs9zKlk.net
>>74
陰性証明書買うぐらいならノートルダム大聖堂修復目的の免罪符でも買ってやれよ。

79 : :2020/11/18(水) 18:56:54.35 ID:dfSl6SBA.net
自分に都合いいから根拠無しでほざき終わりにするはどっちでも一緒だな

80 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:58:05.56 ID:9aST2v7N.net
不存在の証明など出来ないと初頭教育でしつこく教えるべきだな

81 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 18:59:15.51 ID:B/7YW5o3.net
上流階級なんぞは血統のブランド化みたいなもんだから、夫婦別姓なんてほざく奴はハナから除外されるじゃろ。
別姓でキャッキャできるのは利得やしがらみもない連中だけだで。
あるいは過去のやらかしのロンダリングしたいとか。

82 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:00:40.43 ID:dicrWsaE.net
>>1
おっつーかれーですん

83 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:01:12.33 ID:lB3fqbBT.net
>>44
プロント話法を使う日本医師会長とか世も末(棒無

84 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:02:28.62 ID:sWs9zKlk.net
一時的な陰性証明書って、民主系やレッズに「この政党は日本のための政党です」って証明書出すのと
同じくらい無意味じゃないか?

85 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:03:13.06 ID:IyBJY4Kn.net
>>1

>>18
ラノベ作家筒井康隆さんの本は17歳が読んでもおkですか___

86 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:03:44.78 ID:X7lPqGjV.net
イルカ保護活動家の勝訴確定 退去強制処分は「違法」 2020.11.18 18:43

 最高裁第3小法廷(宇賀克也裁判長)は、
米国籍のイルカ保護活動家リチャード・オバリー氏(81)が
退去強制処分の取り消しを求めた訴訟で、国の上告を受理しない決定をした。
17日付。処分は違法だと判断し、取り消した1、2審判決が確定した。

 1、2審判決によると、オバリー氏は平成28年1月、
成田空港から観光目的で入国しようとしたが、上陸手続きで「活動内容が不明」として認められず、
異議申し立ても退けられた。同年2月に退去強制の処分を受け出国した。

 国側は過去の入国の際、申告内容と異なる行動や、イルカ追い込み漁で知られる
和歌山県太地町での迷惑行為があったとして、処分は相当だと主張していた。

 1審東京地裁は昨年10月、イルカ漁への妨害といった事実は認められず
「漁業関係者への嫌がらせを入国目的としていた疑いがあるというのは困難だ」と指摘した。
2審東京高裁も支持した。

ttps://www.sankei.com/affairs/news/201118/afr2011180020-n1.html

87 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:05:14.13 ID:BpR52Bym.net
>>55
>>58
式場は鳩山会館ですかね。

88 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:05:25.42 ID:sWs9zKlk.net
>>86
81歳にもなって、日本まで嫌がらせに来てるのか。どうしようもねえジジイだな。

89 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:05:40.08 ID:1r9nsC1l.net
パワ原口のお陰でオラオラに入ったルーピー

鳩山友紀夫(由紀夫)
メディアのみなさん、オバマ大統領の回顧録を原文でお読みになったのですか?
ひょっとして政府から渡された解釈をそのまま信じてお載せになったのではありませんか。
ご批判は有り難くお受けいたしますが、どうかまず原文をお読みになってから私をご批判ください。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1328994732589027330?s=19

今回の話がルーピーの言うとおりだとして、誤訳を簡単に信じられてしまう事実をよく受け止めた方がいいと思うの。
(deleted an unsolicited ad)

90 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:06:49.06 ID:voWRcECw.net
>>44
「エビデンス?ねえよそんなもん。」

91 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:06:57.83 ID:XTjGEPYm.net
>>24
確かその夫婦別姓の意識調査したのが「市民団体」でしたな。
世論誘導の為のバイアスが掛かってるのは間違いないです。
自分がこの話を聞いたのはNHKでしたから、NHKもグルですな。

92 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:07:45.07 ID:sWs9zKlk.net
>>89
オバマの言を借りるまでもなくルーピーがおかしいのは広く知れ渡ってるんだから、
今更ムキになることもないだろうに。

93 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:07:52.25 ID:B/7YW5o3.net
>>84
出国時は陰性だったからこいつがコロナったらお前の国の責任なっていう程度のもんだぞ。
ただ妖精に証明書つけて送りつけ先の責任にするかもだから、信用のおける国同士でしかやるべきではない。

94 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:08:01.58 ID:qziuFY3R.net
やっぱ笛美の中の人、「社民の周辺のプロ市民でかなりの高齢ババア」なのは
確かだろうな
飲み屋やカフェで延々人の悪口を喋らないと生きていけない系の

>加藤長官「移動自粛、必要ない」 医師会長呼びかけに #新型肺炎 #新型コロナウイルス
笛美
@fuemiad
あっちでは出かけるな、こっちでは出かけろで、私たちに何をしてほしいわけ?

95 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:08:25.81 ID:/MGUE84J.net
>>1おつ。

そりゃ日本政府として公式には言えませんよね。


オバマ氏著書に回答避ける 加藤官房長官
2020年11月18日17時36分

 加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、オバマ前米大統領が著書で鳩山由紀夫元首相を「厄介」などと評価したことについて問われ、直接の回答を避けた。
その上で「首脳間の信頼関係の構築をしっかり図っていくことは必要だ」と述べ、菅義偉首相によるトップ外交の重要性を訴えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020111800966

あー、
「民主社民国民各連立による歴史的政権再交代はマスコミアシストの賜物でその結果爆誕したのが鳩山政権ですので厄介と受け止められても仕方ない」
「あのトラストミーでご不快・ご不審を与えたとしたら日本政府として心からのお詫びを申し上げたい」
「日本はこの件を自らの戒めとして永遠に記憶していかねばならない」
と言えたら・・・

96 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:08:39.76 ID:lB3fqbBT.net
>>89
首相辞めたときに聞く耳を持たなくなったと称した国民にいつまで期待してるんすか(プークス

97 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:12:03.04 ID:ReD3mC2W.net
>>86
次は賠償訴訟でも起こすんですかね__?

98 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:12:07.49 ID:WTQnKUee.net
>>89
>>1 おつです
鳩山由紀夫氏、怒りの投稿「なぜ私を叩く」…TBSオバマ氏が「痛烈批判」と報道
11/18(水) 17:27配信 デイリースポーツ
鳩山由紀夫元首相が18日夕、ツイッターに新規投稿。
米国のオバマ元大統領が発売した回顧録に鳩山氏に関する記述があることが話題となる中、「オバマ大統領の回顧録が出版されて私に対して痛烈な批判をしたと日本のメディアが伝えた」と切り出した。

 TBSが「鳩山元首相を痛烈批判」との見出しで報じている。

 鳩山氏は「原口一博議員から早速原文を送っていただき読んだところ『不器用だが陽気な』との表現はあるが痛烈な批判はなかった」と主張。
「メディアはなぜ今でも私を叩くのか。政権への忖度か、記者会見のオープン化を迫ったからか」と投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71059a07adeba448d75074e23a42d57a04026a96
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201118-00000085-dal-000-1-view.jpg

鳩山ツイッター削除 なにがNGなんだ?

魅惑の鳩山、原口連携(´・ω・`)

99 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:14:18.95 ID:Ut+8It8c.net
鳩山にとってアメリカは敵国なんだから、敵から厄介と言われるのは誉なんじゃねえの?

キンペーがマジレスを厄介というようなものだろ?

100 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:15:04.26 ID:ReD3mC2W.net
日本学術会議、日本の独立まで大妨害の過去!サンフランシスコ講和条約の政府決定に大反対し、非現実的なソ連との講和を提案!政治問題に常習的に関与する日本学術会議には大改革が必要だ!
ttp://seijichishin.com/?p=50036

101 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:15:41.79 ID:WTQnKUee.net
>>98
あ、鳩山さんのツイッター部分が5chにハネられたの意味

102 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:15:48.18 ID:sWs9zKlk.net
未だに自分の在職中に何の落ち度もなかったと思ってるフシがあるのはすごいな、ルーピー

103 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:15:54.45 ID:QglVSKVk.net
魔王様のせいで子宮頸がん患者が増えた___
我が党支持者って頭にウジが沸いてそうなのばかり

ttps://twitter.com/konahiyo/status/1328936073679032321
なんといっても、HPVワクチンの積極勧奨を7年間も停止し、
先進国でありえない接種率の低さで多くの潜在的癌患者を生み出したのは、
史上最長の安倍政権でしたね。
あまりにも罪は重いです。
自由な言及はよいのですが、全力ベットとか重用とか、
不正確な表現なので抗議しました。
返信ありがとう。
(deleted an unsolicited ad)

104 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:16:48.79 ID:gCrr/P+V.net
>>68
イタリアやベルギーも投票率が高くて民度が高い国民ですね_って皮肉ってた

105 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:16:50.46 ID:T7nBgoJ9.net
>>98
マジレスが敬意や評価を貰う一方で代用はこれですからね。
あいつより俺のが上なのにとか思うんじゃないですかね。

106 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:17:13.34 ID:sWs9zKlk.net
>>103
何も入ってないからウジも住まないでしょ。

107 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:18:29.01 ID:sWs9zKlk.net
ルーピーが上なのはAAにしやすいところだけじゃないか。

108 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:18:39.44 ID:X7lPqGjV.net
ノーベル委が異例の声明「エチオピアの動向、深く懸念」ロンドン=下司佳代子 2020年11月18日 10時46分

 アフリカ東部エチオピアで続く軍事衝突をめぐり、
同国のアビー首相に昨年、ノーベル平和賞を贈ったノルウェー・ノーベル委員会が17日、
当事者に対して暴力を停止するよう求める異例の声明を出した。AP通信などが伝えた。

 エチオピアでは今月初め、北部ティグレ州の政党ティグレ人民解放戦線(TPLF)が
軍事施設を襲撃したとして、アビー首相が連邦政府軍に反撃を命令。軍事衝突に発展した。
地元メディアなどは、この2週間ほどの間に数百人が犠牲になり、
数千人が隣国スーダンに逃れたなどと報じている。民間人が虐殺されたという情報もある。

 ノーベル平和賞を選考する同委員会は声明で「エチオピアの動向を注意深く追跡し、
深く懸念している」としたうえで、すべての当事者に対して
「激化する暴力を終わらせ、意見の不一致や紛争を平和的な手段で解決」するよう呼びかけた。

 委員会は昨年、隣国エリトリアとの国境紛争を解決したとして、アビー氏にノーベル平和賞を贈った。
国内では民族間の対立などの火種を抱えており、首相就任1年半ほどでの授与は
「早すぎる」との見方もあったが、ライスアンデシェン委員長は
「アビー氏の努力はいまこそ表彰に値し、激励が必要だ」と語っていた。
委員会が過去の授賞に絡んで見解を表明するのは異例。(ロンドン=下司佳代子)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNCL3F7SNCLUHBI007.html

>北部ティグレ州の政党ティグレ人民解放戦線(TPLF)
テドロス事務局長の所属政党です。

109 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:19:28.89 ID:XTjGEPYm.net
>>99
マジレスと代用では「厄介」のニュアンスが全く違うような。
マジレスの場合はタフネスネゴシエイターで、代用の場合は他人の話を聞かない溶かし言葉や常識が通じないと言う意味での厄介だし。

110 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:20:29.07 ID:MHq9WjFa.net
>>1
おつ。


88やまさん、なんかもうむきになってるんだな…

米山 隆一 @RyuichiYoneyama
おや皆さん、「我慢の三連休」で外出できないならGoToトラベルに行けばいいんです。
出かけない人は感染を広げるから「我慢の三連休」ですが、GoToトラベルに出かける人は感染防止策でリスクを低減できるから我慢しなくていいんですよ。ははははは。

カトー・ジミントワネット
加藤長官「移動自粛、必要ない」 医師会長呼びかけに:朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASNCL5VPQNCLUTFK01N.html #新型コロナウイルス

111 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:21:40.56 ID:1r9nsC1l.net
>>101
ちょっと貼ってみる

鳩山友紀夫(由紀夫)
原口一博さん、日本のメディアは今でも特に私を叩くことに強い関心があるようですね。
よくそんな誤訳をするものですね。オバマ大統領の私に関する原文を教えていただきありがとうございました。
私が辞めた直後に大統領から頂いた手書きのレターが彼の心情と信じています。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1328954156963557376?s=19

オバマ大統領の回顧録が出版されて私に対して痛烈な批判をしたと日本のメディアが伝えた。
原口一博議員から早速原文を送っていただき読んだところ「不器用だが陽気な」との表現はあるが痛烈な批判はなかった。
メディアはなぜ今でも私を叩くのか。政権への忖度か、記者会見のオープン化を迫ったからか。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1328961084120834050?s=19
(deleted an unsolicited ad)

112 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:21:51.68 ID:MHq9WjFa.net
>>99
やっぱり「トラストミー」はなあ…ダメだよ…

113 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:22:54.76 ID:T7nBgoJ9.net
奇しくも総理の孫という共通点もありますし。
一方は一年足らずで止め、一方は長期政権。評価も雲泥の差。

114 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:23:34.15 ID:sWs9zKlk.net
やっぱりぴんふ賞と文学賞は他のことに使うべきだな。

>>110
うぜえ……>ハピ山

115 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:23:45.04 ID:gCrr/P+V.net
@yukou_takahashi

#大量の選挙不正 のエビデンスのひとつとして

ネバダ州選挙運営当局
【郵便投票】の
【89%】で
【署名確認】に失敗の模様

ずいぶんと
いい加減な投票チェック体制
だったのだなあ

どんな票が
紛れ込んでいるのか
分かったものではない

郵便投票に対する
信頼失墜も甚だしいものだ

1329003932887044098

116 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:23:51.95 ID:1r9nsC1l.net
アレ貼れた。

117 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:24:09.02 ID:5ofHi+8R.net
>>99
代用は誉められたいだけだからなあ…

118 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:24:33.46 ID:SmwlAzpv.net
トランプの訴訟は、数多すぎて大変らしい

119 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:24:41.70 ID:4dF4CR/R.net
>>110
これが東大卒で医師免許と弁護士免許持ちの呟きか・・・
精神年齢は幼稚園程度かな?

120 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:25:54.97 ID:sWs9zKlk.net
>>119
それは幼稚園児に失礼すぎる。

121 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:26:31.17 ID:QglVSKVk.net
88やまさん、精神的に不安定そうなのは何故だろ
新婚なのに

122 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:26:56.24 ID:MHq9WjFa.net
>>111
>メディアはなぜ今でも私を叩くのか。
むしろなんで今はもう許されてると思えるのか国民が聞きたいくらいなのに。

123 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:27:11.23 ID:5ofHi+8R.net
>>107
安倍壷はただ醜悪なだけだけどポッポAAは優秀なAAだからなあ
やる夫スレでこれ程使われた実在政治家AAもあるまいよ

124 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:28:21.60 ID:4dF4CR/R.net
米山に対して、「まあ落ち着いて、ハピメで女漁りしようぜブラザー」ってナルト飛ばしてみた。
さて、いつブロックされるかなw

125 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:28:37.37 ID:E+bwLC9q.net
>>102
オバマと会談して、基地問題についてトラストミーと言っておいて
翌日に最低でも県外移設、とか言ったんだっけ
ハッキリ覚えてないや

鳩山は最後に話した人の意見をそのまま自分の意見にする、という習性がある
と言われてたのは覚えてる

126 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:29:23.04 ID:lB3fqbBT.net
>>110
架空の人物に言わせてるって強弁したところで88山の一知半解脳が書いてる事実は揺るがないのに何時までも良くやるわ。

このひと本気でバカなんじゃねーの。

127 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:29:58.46 ID:QglVSKVk.net
辻元清美@tsujimotokiyomi
昨夜、議員宿舎のエレベーターで菅総理にばったり遭遇。
私「総理大臣はいかが?」総理「官房長官の方が忙しかった。国対もあったし」と。
外交とかまだ慣れないところもあるかなぁともポロっとおっしゃる。
こんな、正直に本音をもらすところは私は好きだ。
国会答弁も自分の言葉で本音でお願いしますね。
午後4:03 · 2020年11月18日
https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1328957015356485638

エレベーター内での会話をばらすんですね
人として失格
(deleted an unsolicited ad)

128 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:31:17.17 ID:4dF4CR/R.net
>>126
答え合わせが得意なだけで、自分では何も生みだせない禁治産者だからな>88山

129 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:31:59.97 ID:FtXbGEV6.net
座学しか出来ない馬鹿って、本当に居るんですよね
あぁ勿体ない__

130 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:32:21.91 ID:ros8Cb8S.net
>>121
新婚だからこそでわ_____
新妻がアレだからなんて言ってない______

131 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:33:37.90 ID:AuEnEeu+.net
88山嫁って最近みないと思ってたらひるおびの仕事首になってたんだな

132 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:33:51.58 ID:5ofHi+8R.net
>>110
根本的に風刺ってのが分かってないわ
風刺ってのは間接的に第三者の視点から嘲笑うものなのにこいつのは自分の言葉を他人に擦り付けてるだけ
どんだけ言い訳しようが相手にそう受け取られた時点でアウトということも考えてないな

133 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:34:30.41 ID:ReD3mC2W.net
千葉 九十九里浜の海岸に大量のハマグリ “持ち帰らないで”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012718251000.html

134 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:34:57.19 ID:MHq9WjFa.net
>>129
今時マリーアントワネット使って庶民離れの皮肉を書こうということ自体がかなり痛い行動というのにね。

135 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:35:38.55 ID:4dF4CR/R.net
>>134
アントワネットの「パンがなければ〜」は創作らしいね

136 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:36:14.99 ID:QglVSKVk.net
>>130
とってもお似合いのカップルだし、
88山も結婚したら精神的に落ち着くと思ったんですがね…

最近コニ・ヒロシのバカッターの切れ味が悪くなって、
88山がその分輝いている___

137 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:36:40.32 ID:5ofHi+8R.net
>>119
身内では神童扱いでわがまま放題やってきてたから無視されたことすらないんだろうな
だから自分が話せば誰でも耳を傾けると思ってる

138 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:38:01.88 ID:lB3fqbBT.net
やってるのが医者で弁護士でインテリ気取りの精肉会社の取締役という、どっちかって言うとギロチンにかけられる側という痛さ_____

139 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:38:07.39 ID:WTQnKUee.net
2020/11/18 15:00
馬毛島買収 交渉当初は「45億円以下」 立憲・福山幹事長(元官房副長官)が証言
立憲民主党の福山哲郎幹事長は17日、都内で南日本新聞など地方紙の合同インタビューに応じ、

民主党政権の官房副長官時に携わった西之表市馬毛島の売買交渉について、防衛省の鑑定額45億円よりも「下の額で議論していた」と証言した。買収額160億円は「考えられない。高すぎる」と述べ、国会などで追及する考えを示した。

 福山氏は2010年6月〜11年9月、官房副長官を務めた。日米安全保障協議委員会(2プラス2)が11年6月、馬毛島を米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)の移転候補地と明記したことには「一定の責任がある。頭出ししたのは私たちの政権。明記がおかしいとは言えない」とした。

 その上で、「急激に値上がりし当初から考えられない額。不透明さがある。安保環境が変わった中で、米側も本当に求めているのか不明だ」と述べた。

 防衛省は19年11月、島の大半を所有していた地権者と約160億円で売買に合意。積算根拠について、同省は「地権者と交渉が続き現時点では答えられない。適切な段階で説明する」としている。
https://373news.com/_news/?storyid=128714

モリカケ マゲシマ 「防衛官僚さま おこしやす 野党合同ヒアリングへ」(´・ω・`)

140 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:38:24.50 ID:hVVfY/vx.net
ハピ山さんは悪意丸出しでユーモアがないから風刺とは言えないわ

141 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:39:00.24 ID:T7nBgoJ9.net
>>135
長年敵対してたとこからの嫁入りで色々大変だったらしいですしね。

142 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:39:39.12 ID:gCrr/P+V.net
これ以外にも花札が勝つ確率は105%って言ってた

47 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/18(水) 18:16:34.51 ID:fjijbosi0
リン・ウッド弁護士の最新ツイ

リツイの質問
ウッド先生、トランプ大統領に勝算はあるのでしょうか
単刀直入に聞きますが。

ウッド弁護士
もちろん。彼はすでに勝利している。地滑り的大勝でね。

1328970634572013568?s=21

アメリカ最強弁護士にここまで言わせるとか
どんな不正の証拠押さえてんだろw

143 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:40:41.24 ID:ros8Cb8S.net
>>136
割れ鍋に綴じ蓋ですよね(棒無

コニタンはほら、愛するマジレスが退陣しちゃったから・・・

144 :日出づる処の名無し:2020/11/18(水) 19:41:32.44 ID:1r9nsC1l.net
ちなみにこいつの最初の投稿はこれだった。
https://i.imgur.com/3izgxbc.jpg

これだと主体が自分に見えるため削除して再投稿したのが>>110

>>110の続きがこれ

>ちなみに前のバージョンは、誰の科白か書かなかったので「私の科白」と誤解された方が訳の分からない事を言われるので削除しました。
>こちらが私の言わんとする風刺ネタです。ご反応はご自由に。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1328892458239811585?s=19


まあなんだ、足が震えてるぞ____
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200