2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【記憶にないが】旧民主党系等研究第886弾【そんな事はありえない】

775 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:44:17.30 ID:2cnttrLq.net
単に自己評価と世間の評価の乖離に発狂してるんだべ

776 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:45:08.78 ID:nTL5YGyX.net
>>745
前川助平さんは大勲位の姻戚なのをわざわざアピったり(与謝野んに)とかかなり特権意識とか選民意識強いタイプだと思うんですよ
勿論出身大学もそういう意識を助長させるでしょうから
(助平から見たら)大した大学出てないマジレスに恥をかかされたって思ってても不思議じゃないですね

777 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:47:37.56 ID:OxX1AclS.net
総裁になるには支持者を増やさなければならないことくらいゲルが自民党に入党したときから分かっていただろうに。
それが派閥反対運動をやって後ろ撃ち裏切りばっかりやってきたんだろ。

778 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:47:57.29 ID:cMmYw1FC.net
900が近いからスレ流しが始まったのか?

779 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 13:48:34.96 ID:Amqaqw31.net
>>763
誰か「もうやめたげてよう!」って言ってあげればいいのに
ウリは嫌だけど

780 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:49:00.58 ID:l75R3Qby.net
ゲルは「ウリはシャベチュされてるニダ」と被害者ごっこがしたいだけか?

781 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:50:06.42 ID:nTL5YGyX.net
>>754
あらまー…これゲル陣営にとってはキツい話では?
こういうの見ると思ったよりゲルに対して厳しい認識持ってる関係者は意外と多いのかもですね

782 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:51:05.89 ID:t8uwGLfI.net
>>780
脳内でものすごい傑作を作り上げたワナビー状態
なお表現する方法が見つからない模様っていう

783 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:51:30.81 ID:689B3fYa.net
>>781
元からゲルに対して不信感や悪い先入観があるからだろう
これまでのゲルの行動見れば自業自得ではあるが

784 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:51:54.79 ID:loM2Ge1F.net
>>775
前川のツイートの壊れっプリみてても不思議に思うんだけど、なんでそこまで世論調査やアンケートにのめり込んでるんですかねえ?
あと自分の感性が世論と一致しているはずだと思える謎の自信とか。

785 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:55:27.11 ID:9SpuPl3I.net
今日が民主党最後の日か

786 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:55:54.80 ID:9XIAsXz3.net
>>656
1mmもチャンスないはずだが
年齢的にこれがラスチャンなわけで

787 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:56:09.45 ID:zPOeMslx.net
総裁選の後ゲルが失脚してクラゲ会が斎藤派になるとかいう謎電波を受信した

788 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 13:56:48.76 ID:Amqaqw31.net
>>781
>>783
決してキツい見方でもないと思うよ
2018年の総裁選後には平成研に寄付きもしなかったのに、急に墓参り行ってもねぇw

自業自得

789 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:57:26.99 ID:lQz3CDOQ.net
>>763
そんなん県知事含めた政治家・公務員にネガティブなステレオタイプを持ってる大人はいくらでもいるよね
で論破完了やん

790 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 13:59:01.01 ID:ObiTawdt.net
ゲルはこの2年間、議員票固めもしないで何やってたんだ
ゲームと地方遠足か?

791 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:00:28.64 ID:uN2dEC2n.net
これからもずっと(たとえ虚像であっても)国民から支持をされてるのに総理になれない悲劇の男を演じるしか生きる道がないのよね。

そのためには今回は出ない方が良かったのでは。
党員の声を吸い上げられてないからとか理由をつけて。
一昨年の綺麗な思い出のままの方が良かったと後悔しなきゃいいが。

792 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 14:00:59.87 ID:Amqaqw31.net
2Fかんじちゃうに会いに行くのは比較的早かったから、後は2Fがぜーんぶお膳立てしてくれる
とか思ってたりしてw

793 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:01:04.82 ID:FNAtsigp.net
今回のフジテレビ自民党取材班の記事と8/31公開の月刊『Hanada』2020年6月号
『絶対、総理にしてはいけないざんねんな石破茂|阿比留瑠比』と併せて読むと、石破さんの人となりがわかると。
阿比留さん、これを打つキーボードの連打音は激しかったんだろうと容易に想像できるよ。
https://hanada-plus.jp/articles/489
● お祝いの会で場違い発言
● タカ派がリベラル左派に
● 根拠なしに産経を批判
● 「あれじゃ野党と同じ」
● 福田康夫に籠絡された
● 自衛官からの拒否反応
● いつのまにか護憲派に
● 首相の邪魔をしたいだけ
● 部会で議員をバカに

794 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:01:18.96 ID:4JKFvhzr.net
>>759
これ今回が最後の総裁選出馬になりかねん致命傷だな

795 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:01:54.91 ID:qJCUUzjU.net
米山隆一氏、衆院5区立候補の意向 泉田氏と元知事同士で争いへ
2020/07/10 09:29 新潟日報

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200710554682.html

>米山氏は、新潟日報社の取材に対し「5区からの出馬は、今までと変わらず希望している。
>野党各党の議論に委ねているので、現時点で何か言える立場にない」と話した。
 

( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ぽかーん

796 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:02:04.83 ID:QhXiGi6r.net
バイデン増税案が狙う海外利益、中西部票を意識
「メード・イン・アメリカ」を推進する取り組みの一環
2020 年 9 月 10 日 07:27 JST

 米民主党の大統領候補ジョー・バイデン氏は9日、
米企業の国外利益に対する税率の引き上げと国内製造業への税優遇措置を提案した。
ミシガン州を遊説中の同氏はブルーカラー労働者への訴求を強めている。

 バイデン氏は既に法人増税案を発表しており、追加となる新たな案は
ドナルド・トランプ大統領の2017年税制改革による変更の多くを逆戻りさせるものだ。
国外で製造して米国で販売する米企業に新たな付加税を課すほか、
米企業の国外利益に対する最低限の税率(ミニマム税)を引き上げ、
国内生産への一定の投資について10%の税控除を設ける。

 バイデン氏はミシガン州ウォーレンでの演説でこう述べた。
「私は米国企業を罰しようとしているわけではない。ただ、もっと良い方法がある。
ミシガンで作り、米国で作り、われわれのコミュニティーに投資するのだ」

 この提案は「メード・イン・アメリカ」を推進する取り組みの一環で、
中西部の工業地帯の有権者に訴えかける狙いがある。
中西部の州は長年、民主党の牙城だったが、2016年大統領選では共和党に奪われた。
バイデン氏はまた、大統領として連邦調達における米国製品の採用を強化する
大統領令に署名すると表明している。

797 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:02:39.09 ID:QhXiGi6r.net
>>796

 新提案によって米国の税法が世界により広く適用され、17年以前の国際税制への
回帰につながる。バイデン氏はトランプ氏が米企業に大幅な減税措置を与え、
国内より国外で運営するインセンティブができたと指摘する。バイデン氏は既に、
法人税率を21%から28%へ引き上げ、国外利益に対するミニマム税も最低21%と、
これまでの10.5%から引き上げる方針を示している。9日発表された新提案は
さらに踏み込み、企業の支払いを増やすためにミニマム税の構成を変えている。

 バイデン氏はトランプ氏が労働者より企業を優遇していると主張してきた。
4日のデラウェア州での演説では、
「(トランプ氏は)お構いなしだ。株式相場さえ上昇していれば全てが順調だと考えている。
彼の金持ちの友人や献金者がうまくやっていれば、全て順調だという」と述べた。

 2017年税制改革は、米企業の国外利益に対する納税義務を大幅に縮小した。
だが同時に、米企業が低税率の外国管轄下に利益を移転する動きを阻止するための制約も
含めていた。

 米法人税率は35%から21%に引き下げられ、
他の主要産業国に一段と足並みをそろえる形となった。
国境を越える利益移転の恩恵も低減された。米企業は通常、国外利益について
外国の税率が比較的低い場合、差分を米国で納めなければならない。
国外で一切納税しない場合には、米国で10.5%を支払う。ミニマム税は
企業の米国外での納税合計から有形資産の10%に相当する額を引いた税率に基づく。

798 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:02:40.86 ID:bhYdnVVB.net
>>787
かつての盟友主席が迎え入れてくれるはず

国民的人気のゲルを加えてわが党大料理間違いなし___

799 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:02:53.25 ID:QhXiGi6r.net
>>797

 バイデン氏はその10%の控除を廃止し、国ごとにミニマム税を適用するとしている。
国別になれば、米企業はアイルランドなど低税率の管轄区域と
ドイツなど高税率の管轄区域の利益を合わせてミニマム税を回避することができなくなる。

 バイデン氏はさらに、米企業が国外で生産した製品を米国向けに販売することで
得た利益に対し、10%の「オフショアリング追徴税」を課すつもりだ。
だがその施行は困難を伴う可能性があり、さらなる詳細も求められる。

 こうした変更の多くは米国を拠点とする企業のみに影響するため、
外国に本社を置く利点が新たに生まれそうだ。バイデン氏の計画には税率の低い国外への
本社移転(タックス・インバージョン)に対する制限策が含まれる。
また、外国に本社を置くことの利点により、一部の米企業が買収の標的となりかねない。

 全米貿易協議会(NFTC)のキャサリン・シュルツ副会長はこうした提案について、
世界における製造業の本質を見誤っていると指摘する。

 シュルツ氏は「国際的に展開している米企業への税率を引き上げれば、
企業が競争上不利になる」とし、「多国籍企業は海外拠点に生産・サービスを配置する
ことで、米市場の一部を含む多くの市場にサービスを提供している」と語った。

 バイデン氏は増税以外に、国内企業への税率を引き下げるインセンティブも
提案している。国内生産への一定の投資に対する10%の税控除によって、
工場の設備更新や国内の雇用創出を企業に奨励する狙いだ。

 一連の新提案は今夏に発表した7000億ドル(約74兆3200億円)規模の計画を強化する
格好となる。計画では、米製造業の雇用を押し上げ、トランプ氏の「アメリカ・ファースト
(米国第一)」貿易政策に引きつけられた有権者への訴求を目指している。

https://jp.wsj.com/articles/SB12792891840969953668404586621864190666914

800 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:04:22.50 ID:L3AhaFXX.net
橋59本、住宅2000戸超に台風被害 金氏、政府計画への影響指摘 北朝鮮
https://www.afpbb.com/articles/-/3303795
>【9月9日 AFP】北朝鮮の国営メディアは9日、台風により橋59本が崩壊し、
>住宅2000戸超が損壊または浸水したと報じた。
>また、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党委員長が、
>被害の影響は政府計画に年末まで及ぶと述べたという。

…これ正直に言ってると思います?

801 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:04:24.20 ID:hAforeq5.net
>>790
乗り鉄か、撮り鉄?

>>795
※山は、知事同士の対戦になんかこだわりがあるのかな?

802 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:05:04.81 ID:hAforeq5.net
>>800
韓国国内の被害だったらこの位じゃないかなぁ___

803 :元軍艦住宅住人 :2020/09/10(木) 14:05:34.53 ID:6PW0tEMu.net
>>795
室井とつがった時点で政界狙いだとココで囁かれとったが、ハピ山は新潟以外で落下傘した方が良いんじゃね?


*軍艦邪推。室井の巣の地元(確か都内)で出ない理由は、室井は室井で出馬の機会を窺っている可能性

804 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:06:21.20 ID:2cnttrLq.net
橋59本に住宅2000戸!
北朝鮮にそんなに人口構造物が残ってたなんて驚きです_____

805 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:06:34.50 ID:P5L43LZ6.net
>>657
欧米が中国寄りなのはシンパシーでも贖罪でもなく
美味しい食い物になると信じてのことだと思う。
神よ阿片戦争をもう一度(次はまた別の形で)。

人権侵害で叩いて食い物にするんだから酷いや。

806 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:07:02.51 ID:Hrr7daYN.net
普段の行いって大事なんだなとゲルを見ていて思う

807 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:07:07.28 ID:vRVn7m9b.net
>>790
アベガーして気持ちよくなってたんじゃね

808 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:07:17.85 ID:StjT5aIb.net
「国会議員なら能力と人気のあるこの俺に投票して当たり前」
とか
「党員・党友投票で超圧倒的な得票するから議員票なんていらない」
とか思い込んでたとしか思えない

809 :元軍艦住宅住人 :2020/09/10(木) 14:12:20.22 ID:6PW0tEMu.net
>>801

・泉田にリベンジマッチ
(一応、一度知事に選ばれてはいるんよな→88山)
・地元新潟にこだわりがある

810 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:13:32.04 ID:AcB6nQxZ.net
>>765
なんであんなに自信満々に「人気がある」とか言っちゃってたん?
メディアはなんでゲル推しなのかもわからない
まあ、へたったけど

811 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:14:16.38 ID:J+yrvVy0.net
>>810
寒流プッシュと一緒でしょ_

812 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:15:08.24 ID:hIaC2/zU.net
EDN
立憲民主党

何にも変わらねーじゃん!

813 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:16:05.23 ID:zPOeMslx.net
>>806
というかラ党ででかい不義理したらまず総理総裁になれん
ダメだった太郎親父しかり加藤紘一しかりノビテルしかり
この三人以上に不義理のバーゲンセールやってるゲルなんてもってのほか
そういう意味では逆に歴代党首が不義理なことばっかりしてるガ党のトップにふさわしいのかもしれない__

814 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:16:19.27 ID:9SpuPl3I.net
民主党(泉) 終了

815 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:16:49.33 ID:qxQc7CeV.net
>>812
看板の掛けかえ!と言われないためです_

816 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:17:02.41 ID:eksQ8vab.net
>>762
【パヨク悲報】枝野さん「政治家が自助と言ってはダメ」→15年前の枝野さん「自助と公助の社会が理想」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599713099/

817 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:17:50.38 ID:r5OU2pLj.net
つまらん結果だった(合流新党

818 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:18:04.04 ID:hAforeq5.net
>>804
記事中に「北朝鮮ではインフラ老朽化のために自然災害による甚大な被害が生じやすく」
と書いてあるから、日帝が造ったものかもw

819 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:19:35.97 ID:U2HYd02E.net
新党合流、何にも変わらないでつまんないなと思いましたが、変化のある我が党というのもおかしな話だなと___

820 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:20:42.28 ID:83X8yOoc.net
ラ党総裁選以上の茶番劇だと思うけどパヨさんらは批判しないの?

821 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:21:21.92 ID:2cnttrLq.net
あのネット投票はなんだったんだ
民意はどこへいったんだ

822 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:21:23.03 ID:40ZpILgB.net
そう言えば、新立件が結党したらスレはどうなるんです?

823 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:22:22.29 ID:P5L43LZ6.net
>>704
> カバナーの騒動以上に荒れそうだな〜〜

「あたし昔この人にゴーカンされました!」って訴える方は
次回は何人ぐらい出てくるだろうかねー。
合衆国最高裁判事の指名の際の風物詩になりそうだもんねー。

824 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:22:40.34 ID:L3AhaFXX.net
「立憲が国民民主を美味しくいただきました」っていう認識で合ってる? って
家族に聞かれたんですけど、合っているような合っていないような

825 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:23:52.74 ID:PXDmgKXA.net
>>792
マジレス後はウリしかいないニダwww
ってたかをくくってたんじゃねっすか。
友達いないから話入ってこないだろうし。

826 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 14:24:11.60 ID:Amqaqw31.net
>>821
ペートナーズ的には、あれはネトマヨの組織票!ということになるらしい

まあ、ラ党の総裁選で言うなら党員・党友がいるのに、ネットで一般からも投票出来るように
したよーなもんだったから、気持ちはわからんでもないw

827 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:24:22.76 ID:Ey41JJmq.net
>>776
前川「政治家から文科省に裏口入学の口利きしてほしいと言われるけどできない」
寺脇「それができるなら安倍総理だって慶應くらい行ってる」

寺脇「成蹊大学が悪いって言った訳じゃなくて、幼稚舎、小学校、中学校、高校、大学と
全部受けてたって話を聞いて知ってるから申し上げただけで成蹊大学が悪いとは
全然思っておりません」


東大卒の元文科省官僚が講演会で学歴ネタに笑っての思い出したw
文科省の官僚、私大医学部に自分の息子入れてたけど…
寺脇は幼稚舎=幼稚園の認識なのかな

828 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:25:51.29 ID:J+yrvVy0.net
>>812
なぜ変わると思ってたんですか_
継続性は大事ですよ___

829 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:26:32.09 ID:durRIyov.net
>>795
いやお前、女子大生買春で知事辞めたことを大規模に蒸し返されんぞ?禊が済んだとでも思い違いしてんのか??

830 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:27:09.96 ID:J+yrvVy0.net
立憲民主党はあなたを見ている!

監視社会の実現を目指すのかな?_

831 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:28:07.05 ID:8IUEJjZY.net
>>829
でも新潟だしなあ

832 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:28:27.76 ID:hIaC2/zU.net
国民の選択肢となり得る政党…
ネタとしてはありだが、レッズと組むのにそれは…

833 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 14:29:27.14 ID:Amqaqw31.net
>>827
ポルノ映画評論家が何言ってんだ

834 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:29:28.88 ID:hAforeq5.net
>>831
米山と泉田、どっちが人気があるんだろうね?

835 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:29:30.37 ID:L3AhaFXX.net
>>827
学歴差別ネタも大概にしておかないと、
ガースーが総裁になったら使えなくなるのに____

この間ガースーの同窓生ってことでテレビで出てきたのが
元狗のまろだったので、
他にいなかったんかいと思った____

836 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:31:40.46 ID:aLElUTRj.net
>>829
ネット民的には白井恥くんのユーミンヘイト発言をアクロバット擁護したり
つるの氏に粘着イチャモンを付けまくっていたことも選挙のときに忘れてはいけない

837 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 14:31:59.37 ID:Amqaqw31.net
元文科官僚が退職金はたいて作った“R-18映画”
2013年4月26日 7時0分

ゆとり教育を推進し、「ミスターゆとり教育」と呼ばれた元文科官僚の映画評論家・寺脇研氏(61)が、映画
『戦争と一人の女』(R-18指定)を初プロデュースした。原作は坂口安吾。元娼婦の主人公を演じるのが
江口のりこ、相手の作家が永瀬正敏だ。

「観たい映画がないから、自分で作った」と寺脇氏は言う。映画は、戦争に翻弄される男女の姿を性を通して
描いたものだが、SEXシーンが何度も続き、レイプ場面も多い。この内容は、元文科官僚という肩書きとは
そぐわない。

「僕が観たい映画とは、東大へ入るために上京した当時、よく観ていた日活ロマンポルノなんです。私の
青春はロマンポルノとともにあったといってもいい。ところが、いまはそうしたエロに正面から向き合った
映画がなくなった。代わりにAVがあるけれど、そこにはストーリーもドラマもない。つまりロマンがないんです」
(寺脇氏・以下同)

彼がこの映画にかける情熱は、文科省の退職金をつぎ込んだという話からも窺える。

「製作費はだいたい1200万円ぐらい。文科省の退職金と有志からの出資でまかないましたが、映画作りに
情熱を注ぐ仲間たちの姿は、’70年代のATG(注)の時代を思い出します。ロマンポルノに加えて、ATGも私の
青春でした。あの時代の熱気をもう一度取り戻したいんです」

エロ女王の壇蜜でさえまだ観念的で「勃ちゃしない」という寺脇氏に、今回の映画で、もっとも官能的な
シーンを推薦してもらった。

「中国の戦場で不能になった男が妻とSEXしようとするが、どうしてもできない。そのとき、貞淑な妻が
言うんです。『お願いです。手でしてください』。男の手が着物の裾を割って入り、妻は子供に聞こえないように
着物を噛んで快感に耐える。そのときの声と表情がいいんです」

すでに次回作も構想中という。

https://news.livedoor.com/article/detail/7627263/

838 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:32:00.03 ID:40ZpILgB.net
鳩山友紀夫(由紀夫) Yukio Hatoyama@hatoyamayukio

合流新党の代表選が行われているようですね。一番合流推進の代表が合流しないのも不思議ですが、なぜ開かれた代表選にしなかったのですか。それでは自民党の批判はできませんね。
お二人とも消費税を0にすると述べていますね。民主党時代に公約違反で消費税増税して党を分裂させた反省はありますか。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1303881247492513792
(deleted an unsolicited ad)

839 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:33:41.38 ID:loM2Ge1F.net
>>821
>民意はどこへいったんだ
はい_______

立憲民主党(りっけん)@CDP2017
合流新党代表選挙にあたり、党本部や新党代表選挙管理委員会ではネットアンケートは行っていません。
新しい選挙に向けて取り組みは歓迎ですが、混乱されている方々もいらっしゃるのでお知らせします。
国民有権者のみなさんに伝わりやすい代表選挙に向けて、公正中立な観点から対応していきます。

午後8:38 · 2020年9月7日

840 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:36:01.73 ID:gCY/VEUy.net
>>820
ラ党を批判するのに忙しいんです___

841 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:36:28.73 ID:CnE95exZ.net
泉に投票した輩の排除の開始だぁぁぁ!

842 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:36:51.42 ID:loM2Ge1F.net
>>839
そして

立憲民主党(りっけん)@CDP2017
アベノミクス見直すべき58% | 2020/9/9 - 共同通信
午後0:08 · 2020年9月10日

843 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:37:08.70 ID:J+yrvVy0.net
>>838
こいつ良いこと言うな(すっとぼけ

844 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:37:44.39 ID:P5L43LZ6.net
>>838
> 民主党時代に公約違反で消費税増税して党を分裂させた反省はありますか。

なんて言えばいいんだろう。
「子ども手当」?

845 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:39:47.65 ID:uN2dEC2n.net
>>837
アカ教師どもが従軍慰安婦をやりたがるのは「従軍慰安婦」というのを盾に好きなエログロを堂々話すことができるからという仮説に根拠を持たせてくれそう。

846 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:40:06.49 ID:r5OU2pLj.net
>>838
誰の受け売りだろ____

>>839
おいおい、民意ガーと言っていたナマモノ可哀想だろ__

847 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:40:34.94 ID:UUMBVrlq.net
>>806
背中撃ちに明け暮れてもここ一番で人たらしが出来るというのは一握りの天才であって、
ゲルがそんな器とはとてもとても……

848 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:40:39.76 ID:loM2Ge1F.net
>>844
トラストミーでしょ___

849 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:41:11.66 ID:qJCUUzjU.net
( ´ー`)フゥー...

共同通信公式@kyodo_official

枝野氏は107票、泉氏は42票 https://this.kiji.is/676658432929612897?c=39550187727945729



共同通信公式@kyodo_official

党名は「立憲民主党」継承 https://this.kiji.is/676657932636111969?c=39550187727945729

850 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:42:01.92 ID:vws3dJa1.net
>>838
無茶言うな。w反省できるなら、永田コースとは言わないが、
わが党の政治家を辞めてる。www

851 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:42:23.71 ID:srHbelzK.net
>>834
女が元で知事の座を捨てた男が、地元で支持されると思うのですかそうですか___

852 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:42:30.67 ID:UUMBVrlq.net
>>838
2020年度世界お前が言うな大賞をぶっちぎりで突っ走ってるな、本当に。

853 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:43:01.27 ID:pi9DuPOx.net
>>847
総理候補になるぐらいだから、一握りの天才ではあると思う。
ただ、総理になる人の方が、もっとすごい。
総理経験者は、ここ10年で4人しかいないわけで特別な存在だ。。

854 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:43:16.01 ID:9SpuPl3I.net
>>838
主席に言ってるのかな?

855 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:44:24.16 ID:UUMBVrlq.net
ID:pi9DuPOx レス付けるな、くたばれゴミクズ。

856 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:45:55.05 ID:srHbelzK.net
>>849
【結局】旧民主党系等研究第887弾【何も変わらん】

857 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:47:08.98 ID:nXzYek9B.net
>>738
ふと思ったが口座番号、名義、暗証番号が割れたって事はその気になればキャッシュカードを作ることもできるって事だよな。
対象の銀行に口座持ってる人間は暗証番号変えないとヤバくないか?

858 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:48:27.90 ID:4G83tZYu.net
>>471
女系天皇発言に続いて失言だろこれ
もう終わる内閣とはいえ仮にも現役の閣僚が総理の専権事項に何嘴突っ込んどんねん

>>493
ならGoToキャンペーンを批判したのはなぜ?

>>536
ならなぜ国にケンカを売った?
そういえばケンカを売って買ってくれたガースーが次期総理ですねえw

>>545
その絶望から救ってくれたのが親方の解散しますよ発言とマジレス政権である事実に気が付いてないんだな

859 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:49:32.26 ID:HXwFvs40.net
総裁誰かなあ____

860 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:51:32.76 ID:X5r8T90W.net
>>859
ゲル「ガタッ」

861 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:53:09.52 ID:UUMBVrlq.net
ところで、グチェさんはいつになったらゴーン逮捕に官邸が絡んでいた証拠を持ってくるんですか?
(時候の挨拶)

誰かグチェにゴミみたいなポエム書いてる暇あったら仕事しろって言う人いないの?

862 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:53:57.73 ID:aLElUTRj.net
>>858
ダメ太郎はやっぱりダメ太郎だと思う
口が軽い

863 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:58:15.62 ID:qFYlZ2sS.net
>>857
それをやるには身分証の偽造という結構高いハードルが

864 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 14:58:55.55 ID:kVJB6nPW.net
>>800
北朝鮮に行った頃はすっかりヘタレ台風になっていて、なおかつとっとと通り過ぎたはずなんだけどねえ…

865 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:01:46.69 ID:UUMBVrlq.net
「何で国防に特亜の了解を得なきゃならないんだ」的発言がウケたから
調子に乗ってるのかな>ダメ太郎

866 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:02:44.89 ID:E+d+xhnt.net
>>856
労組でEDN新党でなく、残るタマキンにつくって人数が倍以上って話が本当なら
まだまだ我が党界隈はすったもんだで荒れますぜ____

867 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:03:59.85 ID:4G83tZYu.net
>>595
絶対にアベを証人喚問汁!11!ってやってくれると信じてる

>>606
議院内閣制や与野党への理解度がこの程度だったことにリアルでポカーンとしたわい

>>625
> この政策があれば菅政権を倒せる。菅政権を史上最短政権にしよう!
おや?早期の解散総選挙を望むとはわが党支持者とは思えない暴言だな
この秋に解散すれば第一次菅政権は54日未満で終わる可能性高いもんなwww

>>634
東久邇宮稔彦王 54日
羽田孜 64日
石橋湛山 65日
宇野宗助 69日
となっております

868 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:05:13.44 ID:nXzYek9B.net
さっそくガースー攻撃か。ふるさと納税の返礼品なんてさっさと廃止しろと思ってるからどうでもいいけどw


菅官房長官に意見して“左遷”された元総務官僚が実名告発「役人を押さえつけることがリーダーシップと思っている」
https://dot.asahi.com/amp/wa/2020091000004.html

869 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:05:46.79 ID:QE8QGew8.net
>>600
こいつが今後何文句言ってもこれで切り替えせばいいんじゃね

870 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:06:25.39 ID:09bOOzyQ.net
>>838
2000年から国民の投票で選ばれた総理が
小泉、鳩山、安倍しかいないことに震える

871 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:07:30.85 ID:Ey41JJmq.net
>>837
弁護士 太田啓子 @katepanda2
「孕ませ」も「真空パックAV」も、TLに流れてきたわけですよ前者は広告画像つきで。
聞き慣れないし批判されてるしで気になって検索って普通のことでは。
検索したことを揶揄する人は私のツイートを検索して見たりはしてないのか?
私は別に見られても構わないのですが、見られたくないなら鍵かけないと。


教育に携わる官僚の方がとてつもなく歪んでた___

872 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:10:25 ID:zPOeMslx.net
総裁といえば
次期首相の器について—菅官房長官守護霊の霊言
https://happy-science.jp/news/dharma-lectures/12732/
ゲルとキッシーは既に本出てるのにガースーはどうやら初めてらしいのが意外
ちなみに我らがEDNとタマキンの霊言は見つかりませんでした

873 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:12:27 ID:bhYdnVVB.net
>>847
人たらしの天才だとただの後ろ撃ちと思わせない加減を弁えていると思いますん

874 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:14:05 ID:U2qZ3cVT.net
【たかまつなな】“脱ネトウヨ”した古谷経衡さんに聞く ネトウヨの生態と、付き合い方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599718054/

875 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:17:09 ID:edjkkGgj.net
>>874
そもそもネトウヨの定義がいまだに定まってないのに
一体何から脱したんだろう?___

876 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:19:16 ID:kVJB6nPW.net
>>874
てか、自分のことをネトウヨと認識している人ってなぜか脱ネトウヨの人しかおらんのよねえ

877 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:19:22 ID:NpiILgmy.net
>>871
しょっちゅう叩くためのエロワード検索してるからサジェストに出てくるだけではww

878 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:20:01 ID:u5j0AaF1.net
【パヨク悲報】枝野さん「政治家が自助と言ってはダメ」→15年前の枝野さん「自助と公助の社会が理想」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599713099/

枝野「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ!」 →民主党政権「基本は自助」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599652185/

879 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:21:12 ID:nXzYek9B.net
>>858
>ならGoToキャンペーンを批判したのはなぜ?

緑BBAが東京に上乗せしろって言ってる側から今日の陽性者数276人というまあまあなブーメラン芸を見せているのだがw

880 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:21:55 ID:HtOIOsY+.net
>>795
室井が日本から出てけって結果になったのに旦那は一緒に出て行かなくていいのか?

881 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:22:14.71 ID:lInKwr/v.net
トランプがノーベル平和賞候補だと

云われてみれば確かに実績あるわw

882 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:22:17.94 ID:UUMBVrlq.net
自分の言葉で物も言えない、他所のスレを適当に貼るだけ、
それしか生きがいがないとか侘びしくも浅ましい人生だな。

883 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:26:22.77 ID:k4IFeb9x.net
>>880
室井は敗者国外追放マッチでもやったのか?____________

884 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:27:25.10 ID:wHVFvmeK.net
>>882
そんなイヤミ言う俺カッケー111

885 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:28:24.16 ID:UUMBVrlq.net
>>884
ゴミみたいな揶揄しかしないなら無理して書かなくていいんだぞ? クズ。

886 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:28:47.52 ID:edjkkGgj.net
>>878
民主党と立憲民主党全く別の党であるように、民主党の枝野さんと
立憲民主党の枝野さんは別人なんですよ___
小沢一郎さんと小澤一郎さんが別人だったように______

887 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:28:55.56 ID:fTAaL00s.net
>>837
エログロナンセンスが地に満ちよ、か。

単にハイティーン時に感化されたネタでイニシャライズされたまま、
その後の人生で再フォーマットされていないメンタル。

888 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:30:24.97 ID:UUMBVrlq.net
Gになったり捨て台詞くんに変わったり、たかが五毛のために中の人も大変だな。

889 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:32:52.54 ID:aLElUTRj.net
そいつ自分が立てた自演スレをあっちこっちで宣伝してる可哀想な人だから

890 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:33:27.02 ID:4qOCBeRT.net
民主系の実質的統一に敬意を表して15日から
枝野立憲民主党研究第1弾にすべきでは__

891 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:34:16.14 ID:4G83tZYu.net
>>654
国政の妨害
もっというとアベ退陣が目的ではなくてあくまで改憲論議そのものを阻止するため
で実際に阻止できたわけだ

>>655
アレ(菅)とガースー(菅)を混同させるため
ラ党かゲ党に逃亡したい
ただ単に目立ちたかった
10年の節目だからしゃべりたかった
好きなの選んでw

>>656
(・∀・)ニヤニヤ
まさかガースーも居抜き内閣にはしないだろうからいくらマジレス政権の路線を継承するとはいえ
何となく新しい感出る内閣みても同じことが言えるかな?w

>>666
あれこそ介入だよな
別に検察は行政府に属してるんだから対中関係を考慮して釈放したと明言すればよかっただけなのに

892 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:34:56.88 ID:bhYdnVVB.net
前からタマキンさんをお忘れですよ?_

893 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:38:43.52 ID:v1/Wce4l.net
>>766
軍事施設じゃなくても、人んちの中ををドローンで勝手に撮影したら犯罪だよね。
女の子の部屋とか。

894 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:39:24.82 ID:L3AhaFXX.net
>>868
何、また聖人?

895 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:40:10.57 ID:e8e2tUDu.net
>>862
ダメはつくづく上に立たせてはいけない

896 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:40:33.54 ID:DpkidmEb.net
>>871
検索してて気になった
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2
>橋本琴絵氏のあれは、悠仁氏に対するセクハラでもあ
るでしょう、、、 他人に向けられたものでもセクハラ>
発言見るのは不快ですよね 佳子さんに対する週刊誌と
>かの書きぶりもどうかと思うことあるな。
午前6:37 ・ 2020年9月8日

「悠仁氏」とか「佳子さん」とか何のつもりだろう

897 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:42:08.73 ID:hAforeq5.net
>>849
大差ではあるけど、泉が全く支持されていなかったわけでもないのね

> 枝野氏は107票、泉氏は42票

898 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:42:41.79 ID:UUMBVrlq.net
>>710
昔はドローンと言えば英国の軍用並列二輪ロケット推進陸上ドローンが
世界各国に恐れられてな……

899 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:43:38.46 ID:GbAeHdKK.net
>>890
敬意は払えないなあ

900 :鋳物の芋 :2020/09/10(木) 15:43:43.42 ID:h8/pa33V.net
900

901 :鋳物の芋 :2020/09/10(木) 15:44:16.68 ID:h8/pa33V.net
いつもの次スレ

【結局】旧民主党系等研究第887弾【何も変わらん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599720231/

902 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:44:27.39 ID:edjkkGgj.net
>>891
>別に検察は行政府に属してるんだから対中関係を考慮して釈放したと明言すればよかっただけなのに

ホント、堂々と介入したと言って面倒家式謝罪をすれば
むしろ男を上げるのにな。
結局アレさんは小心者なんやね。

>>900
大臣オナシャス!

903 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:45:24.64 ID:k4IFeb9x.net
>>892
誰?

904 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:47:38 ID:hAforeq5.net
>>868
知らない人だけど、パヨ界の有名人なの?

――
総務省では2014年、自治税務局長(当時)を務めていた平嶋彰英氏が
菅官房長官に対して直接、制度上の問題点を指摘していた。
しかし、事務次官候補の一人だった平嶋氏は翌年7月に自治大学に異動となり、省外に出された。
ふるさと納税に反対したことによる平嶋氏への左遷人事と言われ、霞が関の官僚を震え上がらせた。

いったい、官邸で何が起きていたのか。
現在は立教大学で特任教授を務める平嶋氏が実名で当時の様子を語ってくれた。

905 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:49:35 ID:0ADdEIcF.net
>>904
立教大学なら香山の知り合い?

906 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:49:41 ID:wHVFvmeK.net
>>885
俺はゴミじゃないぞとカッケー!

907 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:50:52 ID:gCY/VEUy.net
>>904
パヨ界隈の新人オーディション合格者?それとも研修生から昇格?

908 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:51:03 ID:hAforeq5.net
>>881
もし受賞したら、パヨク界隈が平和賞をどう扱うのか興味があるwww

909 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:51:38 ID:aLElUTRj.net
>>901
乙です

910 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:52:31 ID:fTAaL00s.net
>>901
革命的スレ立て乙。

911 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:53:38 ID:4G83tZYu.net
>>696
獣医師会と文科省の利権を破壊したから既得権益側にとっては大問題でしょ

>>707
常にシングルタスクでマルチタスクじゃないから覚えてないんです

>>728
ガースーが解散打ってくる可能性は十分あることを考慮しないのかよ
そして解散したらラ党勝利でガースー長期政権の可能性も考えろよw

>>731
アベガーを飯のタネにしてただけだから肝心のアベがいなくなったらおまんまの食い上げだもんなw
せいぜいスガの顔したアベと思ってスガガーでもしてろw

912 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:54:47 ID:hAforeq5.net
>>901
おつ

913 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:56:00 ID:PXDmgKXA.net
>>901
お芋さんありがとー!

泉の健闘にびっくりなんだけど…
すでにゲバ臭が濃厚に漂ってない?

914 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:57:09 ID:Q85nu+EZ.net
ID:UUMBVrlqはG

915 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:58:33.99 ID:Ey41JJmq.net
>>858
ttps://cdp-japan.jp/news/20200902_3366
大串議員は、大打撃を受けている観光業に対しては、宿泊業、旅行業のみならず、
飲食業や小売業、バス、タクシーなどの運輸業と、地域経済全体を支える裾野の
広い観光という分野への支援が必要だとあらためて主張しました。


直接給付するにしても、1兆7000億円で足りると思ってるのかも。

916 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:59:20.04 ID:aLElUTRj.net
主席のありがたいお言葉

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho
これまで政権の受け皿となり得る大きな塊を作るべく全力で活動して参りました。
その意味で今回の新党結成は大きな前進です。
権力の私物化しか頭にない自民党政権では国民の命とくらしを守ることはできません。
枝野代表の下、一日も早い政権交代実現のため引き続き全力で取り組んで参ります。
小沢 一郎
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1303949831073705990
(deleted an unsolicited ad)

917 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 15:59:36.89 ID:fv8hcMKg.net
せやな_

Mi2@mi2_yes
【やっとプレイボール?】合流新党の代表選で勝利した、立憲民主党・枝野幸男「私はノーサイドだとは思ってない。
いよいよプレイボール、ここからが本当の戦いが始まる」
いったい何年、何回、スタートだとか、
ここから始まるとか言ってんだか。

【私は知らない】10年前の尖閣中国船衝突事件船長釈放『菅首相が指示』前原元外相が証言について当時、
民主党幹事長だった立憲民主党・枝野幸男「幹事長が説明を受けると言う事もありませんので、直接、
知っている事はありません。当時の公文書は現政権が管理してるので、今の政府が公開されるのでは」

918 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:01:06.74 ID:2CUJCK1n.net
>>565
内ゲバ必須だな
>>901
選挙後どれくらい変わる(減る)のか楽しみ乙

919 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:03:14.47 ID:kVJB6nPW.net
>>917
なぜナチュラルにラグビー(ノーサイド)と野球(プレイボール)を混ぜるのか

920 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:04:06.11 ID:UUMBVrlq.net
IDを変えまくって真面目に話をする気が全く無いのはわかった。

921 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:08:01.92 ID:srHbelzK.net
>>901
乙&スレタイ採用dですた

922 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:08:33.45 ID:vws3dJa1.net
>>917
堂々たる内ゲバ継続宣言w実頼もしいwwww

923 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:08:45.57 ID:Qts20Mg0.net
とりあえずガースー首相が誕生したら「令和」って書かれたパンケーキが発売されるときいて_____

924 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:09:58.72 ID:L3AhaFXX.net
黒い人のツイに下がってたこれにワロタ
https://pbs.twimg.com/media/EhiNdWlVoAA0cku.png

次々スレのために
【あの党は逝って逝ってしまった】旧民主党系等研究第888弾【もう帰らない】

925 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:11:31.67 ID:vws3dJa1.net
>>923
国会の売店で売られる饅頭の立場はwww

926 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:12:00.66 ID:hAforeq5.net
>>612
真面目に読んできたら、東日本大震災で自分がいかに素晴らしい指導力を発揮したかという自慢話だった。


↓こんな感じで

私にとって一番の危機は、2011年の3月15日でした。
東電の清水正孝社長(当時)が「残っている職員をイチエフから撤退させたい」
と言ってきたが、それをされてしまうと、福島第一原発の6基が全くの手つかずになり、
放射能がどんどん漏れてしまうことになる。
「ここはとにかく命をかけてでもやってもらいたい」。
私は東電の社長だけではなく、多くの職員がいる前でそう言いました。

927 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:13:35.42 ID:4G83tZYu.net
>>749
飯食ったくらいで何十億も使えるわけねーだろ
選挙で河合杏里の1億5千万を指摘できないくらい突っ込んでるんだろうよ

>>757
売電の真似説を推す
Joe Biden's disturbing connection to the socialist 'Great Reset' movement
https://www.foxbusiness.com/politics/joe-biden-socialist-great-reset-movement

ダボス会議のパクリ説も推す
ダボス会議テーマ「グレート・リセット」 来年、コロナ拡大後の課題議論
2020年6月4日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14500736.html

>>762
ブーメラン大好きwww
つーか精度高いなw

>>808
地方票の圧倒的大差を見れば議員票も自分に自動で入ると思ってたフシあるわ

928 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:13:53.06 ID:E+d+xhnt.net
>>922
今回の悪魔合体で
中で相当もめたのかなあ、コレ_______

929 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:16:36.53 ID:jryALRqU.net
>>904
ざっと目を通したが、税制の根幹である受益者負担の原則に反する制度は、そもそもおかしいだろ?という批判についてはわからんでもない
たしか制度創設時に津島雄二自民党税制調査会長(当時)も同じような批判してた記憶がある
泉佐野市との訴訟敗北については多少後知恵なきもするけど(この辺りをちゃんと予想して制度的な問題点を批判してたというのならわかるが
人事については「私の人事については、高市早苗総務大臣が記者会見で法令に則って「適材適所で任命する」と答え、菅さんも国会で「まったくの事実無根」と答弁していますから、私が何か付け加えることはありません」と明言してる
まあ思うところがあるんだろうというのは、取材に対する回答からも感じられる

>私は、膵臓がんにかかり、昨年は脳梗塞になって現在はリハビリ中です。
>それでも、メディアの方がふるさと納税の成立までの経緯を検証したいというのであれば、それは制度に関わった当事者の一人として、説明する責任があると思っています。

まあ官僚としての義務意識もあるんだろうが

ふるさと納税が問題があるにしても、とりあえず問題意識をもって代替案を出したのは総務省でも財務省でもなくガースーという事実は変わらんしな
中央を通さずにやらないというのが中央官庁のそもそもの不満なのかもしれない

930 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:17:20.22 ID:wHVFvmeK.net
>>920
俺だけ真面目に話をしてるぜカッケー!

931 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:18:38.81 ID:L3AhaFXX.net
>>925
パンケーキ風饅頭でいいじゃない

…たとえ「それどら焼きって言わない?」って
突っ込まれようともかまわない____

932 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:18:53.36 ID:jryALRqU.net
>>901
乙です

>>917
>当時の公文書は現政権が管理してるので、今の政府が公開されるのでは
お墨付きをもらったぞ______

933 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:20:19.86 ID:bhYdnVVB.net
わが党政権が自分達が不利になりかねない文書をちゃんと残してるなんてことがあるはずが__

934 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:20:49.75 ID:4G83tZYu.net
>>812
比例の無所属議員が正式入党できる
議員数が増えた
いっしょに資金もついてくる
大違いじゃないか______

>>824
合ってる
残ったみんみん構成員はパコ以外は選挙後も戻ってくるだろうな
パコはアレかEDNの選挙区から出ればいいのに

>>838
最近覚醒が多いな
ぽっぽを説得にかかってる子ぽっぽの影響だろうか
それとも単に自分が作り上げた民巣を壊されるのが耐えられないだけか

>>849
分裂するのいつかなー

935 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:22:53.86 ID:jryALRqU.net
>>915
この手の野党議員の「GOTOの代わりに観光業関連の業種に直接給付すりゃいい」という意見を聞くたびに
「今腹減ってるから種芋も食べちまえば腹膨らむぜ!」というような発想の貧困さを感じる
少ない元手で観光業全体を動かして活性化とまではいかないでも運転資金を確保させて、雇用をなんとか維持するのが目的なんじゃねえのか

936 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:23:06.26 ID:UUMBVrlq.net
覚醒と言うか、悪口が言えれば相手は何でもいいんだと思う>ルーピー

937 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:24:59.37 ID:fTAaL00s.net
>>923, >>931
実は既にある。
ttps://www.aionline-japan.com/item/itemgenre/do082/
ttps://www.fuminoka.jp/products/detail/742/

938 :葉月二十八 :2020/09/10(木) 16:24:59.88 ID:11yiV/7o.net
>>254
私、SNSのプロフィール覧に「自民党員」って書いてるからかな?
「総裁選はだれに投票しますか?」
って問い合わせがたまに来ます。
どことは言いませんが
「安倍総理が憎いですよね?憎いと言って下さい」
って言い出した所があった。
どことは言いませんが・・・

939 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:26:29.41 ID:TuzK2lnl.net
>>936
というかイラン渡航やクリミア渡航で身内からも叩かれてたことを恨んでいるだけだと思う

民主・岡田代表も激怒「あってはならないこと」 枝野氏も「コメントに値しない…」
鳩山氏クリミア訪問
https://www.sankei.com/smp/politics/news/150313/plt1503130020-s.html
枝野幸男氏、鳩山元首相を「その方は元自民党」発言が話題
「どう見ても民主」の声も
https://m.huffingtonpost.jp/2015/03/06/edano-hatoyama-dpj_n_6821256.html

940 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:26:56.18 ID:jryALRqU.net
>>938
「憎いです!」と答えたらどうなってたのか、すっごく知りたいので
次はぜひお願いしますwww

941 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:27:02.84 ID:4G83tZYu.net
>>890
どうせすぐ割れるから無駄(棒なし

>>901
おつ

>>915
桁が1つ違うんだけどな
下手したら2つ変わる

>>917
> 当時の公文書は現政権が管理してるので、今の政府が公開されるのでは
ガースー「(あまりにもばかばかしいので)公開するつもりはございません」

942 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:27:35.09 ID:IFbONR24.net
>>923
ホウ酸団子ならぬ「ホウ酸ゲル」(グミ)の発売はないんでしょうか___

943 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:28:31.19 ID:O9Xyg2H+.net
>>935
観光産業に付随する生産者なんかは給付金もらっても出荷出来ない在庫を廃棄するのに金使うだけだしな
どうにこうにかして回してやろうとしてるのに水を差そうとするというか批判できれば何でもいい連中が居るから

944 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:28:35.17 ID:kVJB6nPW.net
そういや2013年以降のぽっぽと我が党議員の交流って全然聞かないねえ

945 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:29:03.90 ID:UUMBVrlq.net
>>939
イラン渡航とかルーピーは本当にいらんことうしてるなあ……

946 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:29:10.31 ID:XTiJwXUE.net
>>901
神速のスレ立て乙です。

947 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:29:47.16 ID:nGtbXn8R.net
>>917
原発事故の顛末は公開しないのかなー______
>>901
おつおつ

948 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:30:11.50 ID:AcB6nQxZ.net
ドコモ口座の件って

該当提携銀行に口座持ってたら、勝手にドコモ口座作られて
お金引き出されるって事でおk?
メディア説明へたくそじゃね?
あれじゃ、ドコモ口座作った人対象みたいな感じに受け取ると思うけど

949 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 16:30:29.56 ID:Amqaqw31.net
>>938
ウリは主席が肉い

950 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:31:51.55 ID:KaZ5zrvm.net
今のガ党ってルピ夫もいないし主席も以前のように集められて無いだろうし、
どっからマネーが出てるんだろう

951 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:33:01.77 ID:N4dmdKDj.net
>>901おつ

NHKは、台風情報を中断してまで新党代表選立候補者の会見を中継したり、
1時間以上もかけて議員投票の中継をしていたけど、
どうしてそこまでして支持率一桁泡沫政党を持ち上げてるの?__

952 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:33:05.98 ID:jzAdhAJg.net
>>949
キン肉王族を主席を用いて侮辱罪__

953 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:34:05.92 ID:GoGPk+SP.net
>>849
党名変わらないし代表も変わらないし面子も民主党で何も新しくない
看板書き換えしない新党詐欺は初めてじゃないですかね_
>>901
おつです
>>917
合流新党ってどこが新しいんでしょう
>>919
EDN氏はラグビーにも野球にも興味が無いからでしょう

954 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:34:45.87 ID:IFbONR24.net
今回の意味不明な合流新党()は国民民主のカネ目当てなんかな?

955 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:34:49.01 ID:4G83tZYu.net
新党初代代表選出の枝野氏「プレーボール。国民のために戦う」と抱負
2020.9.10 14:55政治政策
https://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100017-n1.html
>枝野氏は衆院解散・総選挙を念頭に「解散するなら正面から受け止め、国民の選択肢になろうではないか。
>解散・総選挙を勝ち抜くために総力を結集できるよう準備を進めていく決意だ」と新党に参加する議員を前に宣言した。
ちょっと牧場長を思い出した

>>948
> 該当提携銀行に口座持ってたら、勝手にドコモ口座作られて
> お金引き出されるって事でおk?
その説明であってる
メディアも理解できてないっぽい

956 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:34:55.74 ID:E+d+xhnt.net
>>951
ゲルの顔を撮影するとカメラのレンズにヒビが入るから___
かといってガースーは頭の反射でハレーションがおきるので
やむを得ず_________________

957 :元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY :2020/09/10(木) 16:34:59 ID:6PW0tEMu.net
>>949
(駄洒落認定すべきだろうか)

958 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:35:02 ID:Qts20Mg0.net
>>919
【ラグビーと野球を混ぜた】旧民主党系等研究第888弾【全く新しい競技】

959 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:36:24 ID:4G83tZYu.net
>>954
それもあるけどみんみん離党組うちの比例組救済措置としてのものもあるかと
比例って選挙後にできた政党以外に入党すると失職するから

960 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:36:39 ID:jryALRqU.net
>>948
おそらくそんな感じかと
ドコモ口座、全銀行で新規の登録停止 被害額は1000万円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/10/news067.html
>ドコモ口座は、銀行口座やコンビニなどから口座へ入金するとネットショッピングの支払いやユーザー間の送金ができるサービス。
>登録した銀行口座から、ドコモ口座アカウントへの入出金にも対応する。
>ドコモによると「第三者が銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号などを不正に入手し、ドコモ口座に銀行口座を新たに登録することで被害が発生した」とし、
>詳細な原因や手口は調査中としている。

銀行口座やキャッシュカードの暗証番号を不正に入手して、本人だと偽証してドコモ口座作って引き出して……だとすると
まだ被害広がる可能性もあるのかな

>同サービスと連携している七十七銀行(宮城県仙台市)は7日、ドコモ口座に登録された同行の口座から現金の不正引き出しが確認できたとして連携を中止。
>9日までにイオン銀行、ゆうちょ銀行など18行が、連携を中止すると発表した。
>今後ドコモは、オンラインの手続きで本人確認を行う「eKYC」やSMS認証を導入し、サービス再開の時期を検討するとしている。

ゆうちょも入ってるのか

961 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:38:26 ID:UUMBVrlq.net
マスゴミ的にはよくわかってないジジババが金融パニックを起こしてくれたほうがいいんだろうなあ。

962 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:38:49 ID:2cnttrLq.net
>>901 乙

何度もゴール地点が変わる。何度もスタート地点が設置される
この不毛なレースはいつまで続くんだ(´・ω・`)

963 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:39:51 ID:nGtbXn8R.net
>>953
敵対的買収しておいて
平和とか平等とか共産とか訴えてもね______
>>956
殿下に謝れ!

964 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:40:28 ID:IFbONR24.net
>>959
とにかく新しい理念の基に新しい党を作る訳じゃねえもんな
単にカネや議席のために立件が吸収しただけで
どこが新党やねん新党だという

965 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:42:11 ID:kVJB6nPW.net
>>960
イオン銀行が支店名で誕生月がわかるらしくて、生年月日を暗証番号にしている人
(今はあまりおらんと思うけど)はけっこう危険っぽい

ゆうちょに口座あってそこそこ金入れてるんだよなぁ
記帳しに行きたいところだがちょっと今日明日は郵便局に行けるほどの暇がないぃぃぃ
スレに書き込む暇はあるんだがw

966 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:42:22 ID:2cnttrLq.net
まき直し党
定期的にシールだけ張り替えま〜す

967 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:43:29 ID:edjkkGgj.net
>>960
ウリはドコモ口座開設の仕組みを今回初めて知ったが、
なんじゃこりゃ? と思うほどいい加減な仕組みでしたな。
いくらなんでもセキュリティがザル過ぎますわな。

968 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:44:35 ID:bhYdnVVB.net
>>960
この説明だと
大元の銀行口座やキャッシュカードの情報はフィッシングあたりで抜かれて
そっからお金を引き出す経路としてドコモ口座が使われた、と

969 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:45:26 ID:4JKFvhzr.net
>>967
昨日念の為に自分の情報を見てみたら
ドコモ口座作った記憶ないのにあるのさ!えええ!って思って色々調べたら
d払い登録すると自動的に規約承認とみなされて作られるらしい

970 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:46:13 ID:jryALRqU.net
とか思ってたら時事速報
【速報】 NTTドコモは、預金不正引き出しの被害が66件、1800万円に上ると発表した
これとんでもなく広がるんじゃね?

971 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:46:25 ID:XTiJwXUE.net
>>964
にしても、あれだけの人数の穀潰しを飼っているのですから、本邦は非常に裕福な国ですな ・ ・ ・

972 :葉月二十八 :2020/09/10(木) 16:47:51.12 ID:11yiV/7o.net
>>948
 口座とパスワードさえ判れば、ドコモ口座作れる銀行の口座情報が漏れていた。
 ↓
 パスワードを辞書アタックで漏れた所からお金が抜き出された。
 https://pbs.twimg.com/media/EhSlkxsVgAAwKKn.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/EhSlk7SVgAANegJ.jpg
 って、ことらしい。

 ネットの方が情報がある。
 試しに一覧にある広島銀行に口座があるので、試してみたんですが、広島銀行だと、
 https://pbs.twimg.com/media/EhegrxdU0AMhnjb.jpg
 ↑ネットバンクを申し込んで、このカードを発行してもらって裏面に書いてあるパスワードを入れて、
なおかつ、ワンタイムパスワードを発行してもらって、それを入れなきゃいけないシステムだった。

 ・・・こういうことが起きた後だから安全で良いねって事になるんだけど、正直
 「こんな面倒くさいのを一体、誰がやるんだ?」
 って疑問しか湧かなかったw

973 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:48:16.72 ID:E+d+xhnt.net
>>967
とにかくお手軽スピーディにしようとした挙句
ザルどころかパンツ履いてないぐらいの緩々さになった感
契約システムはそれなり以上に煩雑にしないと

974 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:50:33.90 ID:nGtbXn8R.net
県が1億円超支出してWHOに派遣の女性職員、自己都合で退職し転職
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dfb9efd609fb1de6c5eeb305f1f5665729b2b56d

 神奈川県が、独自の健康増進政策を進めるために必要だとして、2016年からスイス・ジュネーブの
世界保健機関(WHO)本部に派遣した女性技幹(46)が自己都合で退職し、WHOに転職した。
県は女性の給与負担などで計1億円超を支出してきたが、目に見える成果は乏しく、「いずれは県に戻り、
WHOで得た最新の知見を還元してもらう」という計画も頓挫した。県議会では当初から、派遣の効果に
懐疑的な見方があり、それでも推し進めた県の責任が問われそうだ。(佐藤竜一)

975 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:50:38.11 ID:jryALRqU.net
時事通信【速報】 NTTドコモは被害者に対し、全額を補償する方針を表明した
1800万でおさまればいいけどさあ…

976 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:51:16.35 ID:hAforeq5.net
>>968
いくつかアドレスを持ているんだけど、
ついでに携帯のショートメールにも来るけど、
最近特に絨毯爆撃でAmazon()と楽天()から
「支払い方法を変更しろ」
「ワンタイムパスワードを登録しろ」
「変な購入依頼がありました」
「Amazonポイントカードをさし上げます、つきましては…」
と連絡が多いときには1日20通ぐらい来るなぁ…

せめて簡体字は止めようねwww

977 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:54:13.02 ID:AcB6nQxZ.net
>>969
ドコモ解約してあうに乗り換えたのにdカードが送られてきたんだけど
それも勝手に口座作られてるって事?

978 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:54:45.78 ID:jryALRqU.net
午前中の西村官房副長官会見記事
ドコモ口座、被害1200万円 昨年5月にりそなでも―ドコモが会見へ(この段階だとこの数字だった)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091000315&g=eco
>昨年5月には、ドコモ口座と連携したりそな銀行と埼玉りそな銀行の口座から不正に預金が引き出される被害が発生していた。
>手口は今回と同じで、何らかの形で口座番号や暗証番号が盗まれていたという。これを受けて、両行は新規登録を停止。
>ドコモは銀行口座から1カ月に入金できる金額の上限を100万円から30万円に引き下げた。
>ただ、本人確認厳格化などの再発防止策は取っていなかった。

おい

979 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:54:57.60 ID:E+d+xhnt.net
>>975
調べりゃどんどん出てくるでしょうな
ただ引き出す犯人もわからんよう小金で少しずつやるでしょうから
気づかん人も多いのかも?と思う
大事の割に被害総額が今一少ないのもそこらへんあるんじゃないかと

980 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:57:18.54 ID:OxX1AclS.net
>>976
日本語はすごくうまいのにフォントでばれる。

981 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:59:19.68 ID:E+d+xhnt.net
>>980
関係ない話ですがよく作られた雑誌の嘘バレコラも
フォントであっという間にバレちゃう事多い

982 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:59:25.83 ID:jryALRqU.net
>>979
間違えて次スレに張り付けてしまったけど
ドコモ口座の新規登録停止 不正利用拡大で―安全対策の甘さ露呈(昨日23時の段階
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090901099&g=eco
>これまでに預金の不正引き出しが確認されたのは、ゆうちょ銀行(東京)、イオン銀行(同)、七十七銀行(仙台市)、中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、
>鳥取銀行(鳥取市)、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)、紀陽銀行(和歌山市)、みちのく銀行(青森市)の10行。
>宮城県警関係者によると、9日までに七十七銀の預金者約20人から相談が寄せられており、被害金額は最大で1人当たり60万円、被害総額は数百万円規模に上るという。

いいこと思いつた!国民民主党の取引金融機関を調べて(ry

983 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:59:34.41 ID:bhYdnVVB.net
>>976
appleとamazonはよう来ますが、楽天はきたことないなあ

どうせならわが党から簡体字のメールがくればいいのに__

984 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 16:59:48.21 ID:l75R3Qby.net
>>976
ウリもその偽メール来てるわ。ガバガバな上に連射しすぎ。
しかし面白かったのが「山本 直男(シャンベン ジーナン)」という人名モドキ。カッコの中まで原文ママ。
「直男」が何と読むのかわかりにくくて不自然だし、シャンベン〜というのは多分中国読みなんだろうな。
そして支那人はつくづく犯罪大好きだなと呆れる。

985 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:00:18.50 ID:cB5AAiCF.net
ドコモどうすんだ?

986 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:00:25.43 ID:JKv/XLxM.net
>>1 乙です
元の職場の不祥事には言及せず、アベガーに逃げてしまうコニタン飼育員…

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言
 「首相としてもう少し知的になってほしかった」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
 これは本当に衝撃的な激白だ。
恩師がここまで言わざるを得ないと言うことか。。
世襲が日本の政治劣化の元凶とも指摘されている。
午後11:28 2020年9月9日

社費留学で飴大学留学&MBAゲット、世銀出向〜で、今はアレな奴の飼育員か…

987 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:00:28.22 ID:edjkkGgj.net
>>976
ウリは正式に携帯のメアドを教えてるのが2ヶ所しかないので
それ以外の所からメールが来たら速攻で迷惑メールに放り込ん
でいるニダ。
おかげでたまにしか迷惑メールが来ないニダ。

988 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:01:05.92 ID:E+d+xhnt.net
これ「あなたのお金が抜かれてることがわかりました、補填しますのでつきましては・・・」
と詐欺の二次被害が出る事も考えんといかんですな

989 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:02:29.34 ID:hAforeq5.net
>>983
ウリはマカーも兼ねているのに、Appleからは来ないな
寂しいな___

990 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:02:45.85 ID:iVCzm7kI.net
>>984
マジレスすると日本の人名でありうるとしたら「すぐお」ですかね>直男
宗主国のスラングで亭主関白みたいな意味みたいですが

991 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:02:52.00 ID:durRIyov.net
恩師って生徒や学生が恩を感じていないと恩師じゃなくて
ただの教師や講師では?

992 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:04:04.86 ID:kVJB6nPW.net
>>984
中国語読みだねえ
しかし何のためにそんなもん入れているのかわからんw

993 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:04:46.25 ID:bhYdnVVB.net
>>991
怨師でないだけマシなんです__

994 :イージス和尚 :2020/09/10(木) 17:04:57.00 ID:Amqaqw31.net
>>986
普通は卒論の指導教官だったとか、なんか特別なつながりがあってこそ「恩師」って言うんじゃが
この「自称恩師」は、マジレスが大学生のとき一般教養の講義を持ってたっつーだけの話じゃでな
マジレスと個人的つながりはゼロなんだよなぁ…

995 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:06:59.13 ID:edjkkGgj.net
>>990
「ただお」ともよめますよ。

996 :葉月二十八 :2020/09/10(木) 17:07:16.64 ID:11yiV/7o.net
>>897
 実は今日、
 「自民党の総裁選なんて、一部の議員が決めてるだけだ。立憲民主党は違う」
 って真顔で言われてきたんだが、私はどう答えるべきだったんだろ?

997 :葉月二十八 :2020/09/10(木) 17:08:31.83 ID:11yiV/7o.net
>>984
 「三菱 トヨタ」って人からならメールが来たことがあります。

998 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:08:51.23 ID:durRIyov.net
>>996
新聞記事を見せて指差して笑ってあげればいいのよ

999 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 17:09:14.44 ID:iVCzm7kI.net
>>995
というか調べてみたら「なおお」さんすらいるみたいですね(佐倉直男教授)

1000 :葉月二十八 :2020/09/10(木) 17:10:23.26 ID:11yiV/7o.net
>>998
 なるほど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
362 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200