2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【記憶にないが】旧民主党系等研究第886弾【そんな事はありえない】

1 :熱湯 【ニキ】 ◆NettobIFhI :2020/09/09(水) 15:50:20 ID:4NuSfvkK.net
前スレ
【グレート】旧民主党系等研究第885弾【リセッ党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599550343/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

514 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 07:54:13.72 ID:4MpGEdzS.net
>>467
ドラえもんですら劇場版で力がなければ話すら聞いてもらえないって台詞あるのになあ

515 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 07:55:01.40 ID:wqI5Rsb7.net
>>506
発端はマスクの着用拒否だったけど
マスク着用か席移動を求められて拒否→
結局周囲の席の人が移動する→
その後も大声上げたりしてたので緊急着陸、下りてもらった
じゃなかったっけか
全文読んでないし実際の状況も分からんけれども
「マスク着用拒否したから下ろされた」というのは恣意的に過ぎんかね

516 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 07:56:37.04 ID:4MpGEdzS.net
>>470
オーディションの項目に3サイズがあったのもそのためと言われてたな

517 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 07:58:35.88 ID:bZnyPD13.net
>>514
話を聞こうぜ
https://i.imgur.com/hvFkvFe.jpg

518 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:00:09.80 ID:4MpGEdzS.net
>>492
まああんたは納得出来んわな…

519 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:00:58.92 ID:j5AGnbWf.net
>>506
屁理屈おぢさん録画もしてたんだなw
完全に炎上系チューバーだわw

520 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:10:07.18 ID:P5L43LZ6.net
>>509
「アンチマスク界隈」はアンチワクチンとか砂糖玉儲とかが流れ込んでる。

You @You3_JP 午前11:24 2020年9月8日
> スウェーデンの現地在住の日本の方は、偏向メディアに代わって現在の状況を報道した
> ・集団免疫達成後、第2波は無縁
> ・ICU患者数は13人に激減
> ・マスクをする人が皆無なため感染者は欧州で最も少ない国の1つとなった
> ・重い後遺症が残る人はなく、だるい人が多少いるだけ
> https://www.youtube.com/watch?v=8l5idgnweNM

自粛マスク考察マン @eVDBGQP1vRkvakv
> スウェーデンは普通に暮らし、感染も増えない。
> 中国もごく一部地域を除き、普通の生活。
> ベラルーシは最初から普通でノーガードだが死者は多くない。
> 対策ゼロのタンザニアも隣国ウガンダより圧倒的にマシ。
> 対策が少なければ少ないほど、マシな結果になっている。

521 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:14:15.84 ID:rPtXnXOI.net
>>506

乗務員の指示に従わないヤツは搭乗拒否、乗った後で騒ぐなら降ろす

を徹底しないと運航側も安全に責任を持てない。
こんなのを許容するのなら怖くて乗れない。
ピーチがんばれ。

522 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:15:00.47 ID:P5L43LZ6.net
これは違う、そういうロジックじゃない。
https://i.imgur.com/WvbQRgh.jpg
つるの剛士氏の件は
「外国人が犯罪を犯したと想起させるような話を広めるな、報道をするな」
というコリアンダーを代弁したメッセージ。
M団もS連もAファも、トップに上り詰めた在住外国人には
前科前歴がいっぱいあるんよ。ほぼ裏社会系組織と言っていいぐらい。
それで、外国人の犯罪は差別に依って警察にでっち上げられたものだから
報道するなという働きかけは昔からずっとやってて、
暴力で脅すだけではなく蜜だってすすらせてやってる。
蜜をすすった連中もお代わりを期待してつるの叩きに加わってる。

今回のはもし外国人と報道しやがったらどうなるかわかるな? という見せしめ。
犯人が外国人を装った日本人だったとしたら、
微罪でも未遂でも容疑不明でも徹底的に晒さなければならない。

523 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:20:04 ID:2CUJCK1n.net
>>513
対魔を育成するのに電気代がかかるらしいが___

524 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:24:36 ID:2/h/slla.net
>僕ら人類は原子力がない未来を

太陽も消えてしまえ地熱も絶えてしまえってか。

525 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:27:56 ID:PO9fPTaz.net
>>520
ブラジルは無視します___
ブラジル大統領、マスク義務化法案に拒否権 貧困層への配布も拒否 - BBCニュース
2020年7月4日
https://www.bbc.com/japanese/53289015.amp

国がこれなんで州が義務づけてたりするということに


全国レベルでマスク着用義務、着用場所が争点に(ブラジル) | ビジネス短信 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/07/7ec7e8650fbd376e.html

>しかし、ボルソナーロ大統領は、この条項に対して拒否権を行使

>州内の公共スペースでのマスク着用が義務化されている。
>州の決定内容が国の決定より優先される、とブラジル最高裁が判決を下しているためだ

526 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:30:10.92 ID:43haxowt.net
>>344
そもそもアカデミー賞の審査員の資格基準も変更しないとおかしくない?

527 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:31:42.43 ID:N4dmdKDj.net
アンチマスク、オフ

528 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:32:36.37 ID:QliH24Pk.net
先日石北会の人と話したんですが
リトルマーメイドの実写の話、どうやら「常々出演する権利を奪われている黒人へ与えられたチャンス」くらいに思ってるようで
逆差別と違うの?と言っても元々差別されてるから機会をあげるのは当然!とか
ありゃ差別されてる人がかわいそうだから気を遣ってあげてる自分に酔ってるのかな
トランス役をトランスが演じなければいけない風潮どうなん?からなぜこんな話に…

529 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:34:50.88 ID:edjkkGgj.net
>>522
人の口に戸は立てられない。
こう言うのって隠せば隠すほど尾ひれがついて、不信感が増すだけなのにね。

530 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:36:54.96 ID:cRlXJV39.net
どこも似たりよったりな約款だと思うけど
https://www.flypeach.com/fm/conditions_of_carriage
客室乗務員の指示は絶対なんやで〜
というわけであの客はアウト

531 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:39:18.61 ID:bhYdnVVB.net
>>506
さすがにアホじゃね?

これがまかり通ると思ってるのとポリコネがごねてるのと構図というか精神構造は全く一緒だな

532 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:41:35.78 ID:E72Uex37.net
豚の朝から恨めしい世界なんなんでしょうね
視聴率落ちて潰れたらいいのにね

533 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:53:47 ID:KqzmssWP.net
>>525
当初から「ただの風邪」と言ってて自分が感染してその通りだったから当たり前だろw

534 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:54:07 ID:NpiILgmy.net
>>520
後、電波の領域に達する逝きすぎ逆張りマン系とか、
「何かで挫折してユーチューバーとかオンラインセミナー証人系目指しますワナビ」系も

パクチーで塩レスト!はまだまだ公人の便乗が続く___

河添 誠 KAWAZOE Makoto @BLM@kawazoemakoto2時間
つるの剛士「外国人に畑のパクチー盗まれた」 そのつぶやきが、“差別”である理由(以下wezzy記事略)
島崎 譲@yuzuru_simazaki· 15時間
つるの氏のはじめにあげたツイートを見て、問題がある文章であると判断出来ないなら差別に対してかなり鈍感だと思う

535 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:54:27 ID:uUhVrz9B.net
>>506
豚局に出てた画家とかいう馬鹿が、なんか病的な事情があったらしいから
マスク着用を強制したのもどうかと思うなんていってたけど、こいつは
マスクしなくていいから、席を移動してくれって言うお願いも無視したん
だから、かばう余地なんか1mmもないよな、何が同調圧力は恐ろしいだよ

536 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:55:00 ID:hAforeq5.net
東京都が都民を対象に上乗せすればいい。

GoTo“上乗せ支援”小池都知事が要望
日本テレビ系(NNN) 9/10(木) 7:15配信

政府が、観光事業「GoToトラベル」で東京都を加える方向で検討していることを
受け、東京都の小池知事が、西村経済再生担当大臣に対し、都を対象とする際には、
都民と事業者に割引など上乗せした支援を行うよう要望していたことが分かりました。

「GoToトラベル」は7月から開始されましたが、東京都だけ除外されたため、
都民などの不公平感を払拭したい考えです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/335e8d4aad6fa12da803c71c87f4a474867ebc00

537 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:56:52 ID:prnmoiTJ.net
逆張りが単なる個人的なヒガミで済ませてるけど実害あるんだけどな
実害の分だけ払ってから偉そうにほざけよとこの辺のバカに言いたくなる。

538 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 08:59:23 ID:NpiILgmy.net
>>470
仁藤の妹の方がマンモス役で出てたんだよね
今は引退してメイクレビューのユーチューバーしてるけど仁藤妹


もし仁藤姉が今後何かで揚げられたら「仁藤夢乃の妹です。真実をお話しします」つべ動画がマジものになってしまう_____

539 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:01:36 ID:prnmoiTJ.net
>>536
動ける他府県民をメディア使って散々貶す言いがかりつける
やりたい放題してからこれかよ。
ほざく権利なんかあると思うか。

540 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:02:42 ID:3bysMnQN.net
総裁選で『岸田さんが麻生さんをブチ切れさせた』と言うんで、
一体ナニやったのかと記事読んだら

『古賀誠さんとこに挨拶行ってその足で麻生さんとこ行った』ですて。

地元民としては『ナニそのガソリンかぶって火事場に突撃するゲーム?』なんだが、
そんなでかい地雷踏む人はちょっと無理かな。

https://twitter.com/zuboc/status/1303816584239001600

こんなキッシーには総理を任せられない!!
(deleted an unsolicited ad)

541 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:03:55 ID:NpiILgmy.net
>>468
伊藤ヒロがオメガバースものBL描いてて吹いた
しかも、もともとなろうに出してたやつのリメイクで、リメイク前はだるま百合もの____

>>472
男性妊娠も数字系ではそれなりにあるからなあ昔から

542 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:05:36.50 ID:P5L43LZ6.net
>>536
> 東京都だけ除外された

それはおかしい。東京都は除外してくれと自ら言ったんじゃないか。

543 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:06:01.89 ID:2cnttrLq.net
マライヒも妊娠したが、その時のバンコランの反応は
ポリコレ的には許せんのとちゃうか

544 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:07:16.24 ID:P5L43LZ6.net
日本アマチュア無線連盟で何かあったのか。

【速報】<理事候補者5名を否決>JARL「第9回定時社員総会(継続会)」を終える
2020/9/5 hamlife
https://www.hamlife.jp/2020/09/05/jarl-9th-syainsoukai2-sokuho/

JE8KQR @JE8KQR
> おはようございます。
> 昨日の社員総会での出来事が冷めやまないですが
> もう一つ印象的な出来事は
> 任期満了となった大矢前理事が
> 総会終了後 誰とも挨拶を交わす事なく
> 早々に会場を後にした事です。
>
> 元総務省キャリア組だったOBの彼にとって
> この2年間はどんな気持ちだったのでしょうか…

JE8KQR @JE8KQR
> そして総務省や業界から見られるJARLは
> 今後も相当厳しいものである事も認識して行かねばなりません。
> 今までに4年間 そういう目で見られていたのです。
> 中には「そんな事 誰も口に出していないじゃないか」と
> 言う方がおりますが、それは当たり前です。

大矢浩 @JI1DWB 午後5:50 2020年9月6日
> 総会お疲れ様でした。閉会後すぐに退出したのは、
> 奥さんから新宿で晩飯の買い物を頼まれていたからです。他意はありません。
> この2年間、他では経験できないことを経験し、
> またいろいろ勉強させていただき、大変有意義でしたよ。
https://twitter.com/JI1DWB/status/1302529536362344449
(deleted an unsolicited ad)

545 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:08:29.88 ID:loM2Ge1F.net
原口 一博 @kharaguchi
「政治は、絶望との闘いである。」
政治の役割は、国民を絶望させない、「絶望から救う」事でもあります。
 生まれた時代が衰退の時代で「絶望の空気」に若者が染まるなどあってはなりません。
空が青く晴れ渡るように私たち人類の歴史は、絶望にではなく希望の光に溢れたものにしなければなりません。



アッハイ___


>>514
交渉のテーブルにどうやって座らせるか、交渉中にどうやって国土を守るかを考えるとねえ…
えっ酒を飲みかわしてとめさせる?
それやったら兵隊さんは軍法会議行きですね。

546 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:10:58.70 ID:J+yHtrgf.net
>>520
人口密度の違いで説明つくのでは

547 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:11:41.66 ID:KKkMZOwN.net
>>520
単に高人口密度エリアがないだけでは
少し古いデータですがこんなんですから

国/行政区で区分けした人口密度の世界地図(2012年) | naglly.com

https://images-wixmp-ed30a86b8c4ca887773594c2.wixmp.com/f/7ef80b9d-2549-46cc-90f9-c88705531610/d4o7mh9-85bc6e32-f2d7-46bf-aea9-59d33e293cbb.png?token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJpc3MiOiJ1cm46YXBwOjdlMGQxODg5ODIyNjQzNzNhNWYwZDQxNWVhMGQyNmUwIiwic3ViIjoidXJuOmFwcDo3ZTBkMTg4OTgyMjY0MzczYTVmMGQ0MTVlYTBkMjZlMCIsImF1ZCI6WyJ1cm46c2VydmljZTpmaWxlLmRvd25sb2FkIl0sIm9iaiI6W1t7InBhdGgiOiIvZi83ZWY4MGI5ZC0yNTQ5LTQ2Y2MtOTBmOS1jODg3MDU1MzE2MTAvZDRvN21oOS04NWJjNmUzMi1mMmQ3LTQ2YmYtYWVhOS01OWQzM2UyOTNjYmIucG5nIn1dXX0.s81l20jkbCYjoGrWiDs4MfElcorTDwr6I2Wd5qOg4fk

548 :Jolly Rogers :2020/09/10(木) 09:12:13.36 ID:3Ns3X4K7.net
>>530
客室乗務員って、単なるスチュワードじゃなくて、保安業務も担当している。
だからその指示には従わなければならないし、指示を無視すれば機長の判断で搭乗拒否、たたき出す
ことが認められている。
今回の場合、その段階に至ってもなお降機拒否してたんだとしたら、普通に刑事罰ですな。

549 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:13:42.66 ID:2cnttrLq.net
彼らの場合、酒を酌み交わすより大麻パーティーしようぜ
などと言い出しそう

550 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:19:29 ID:S6tlAuDJ.net
なぜ? フィリピンのネットユーザー「反韓ツイート」30万件
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020091080004

「韓国、取り消せ」怒り…フィリピンを騒然とさせた韓国人のコメント
https://s.japanese.joins.com/jarticle/270084

フィリピン人の女性インフルエンサーが腕に旭日旗模様のタトゥーを入れたことに韓国人が発狂

この女性に対し猛攻撃を行う

女性ら謝罪しタトゥーは消すか隠すと約束

なおも韓国人が「フィリピンは後進国」「フィリピン人は貧しくて小さいから勉強ができず無知」などとヘイトスピーチ

現地メディアが報じたことでフィリピン国民がこれらの韓国人の行動を知り大激怒

「#ApologizeKorea(韓国、謝れ)」「#CancelKorea(韓国、取り消せ)」などがフィリピンのみならず世界各地でトレンド入り

551 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:20:15 ID:hAforeq5.net
>>482
まあなんか違う
https://cdn.store-tsutaya.tsite.jp/images/jacket/07072/4988111840936_1L.jpg

552 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:20:33 ID:9XIAsXz3.net
>>506
999みたいに放り出せば良かったのに

553 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:20:33 ID:5npXU6NE.net
*******
@******

つるのさん町山さん問題。例えば、近隣で女児に声かけする不審者が多数報告されたとして、
その特徴を(黒髪の長髪で30歳くらいの長身な男性)と防災無線や学校に周知したりする。そうすると、この条件に当てはまる人物は、犯人だけに関わらず、
このエリアでこの期間、疑われ生活しにくくはならないか?

554 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:22:20 ID:2/h/slla.net
>>520
俺の知ってるスェーデンとは違う時空のスェーデンの話をされてもな

555 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:22:45 ID:NpiILgmy.net
ウリナラ台風、海のそばギリギリにびっしり住宅やビルも大概だけど
これだけザブーンしまくって死者が少なかったのは皆上に逃げたんだろうな
ビルがポッキンまでは行かなかった模様だけど廃車多そう
北ほどじゃないけどリポーターには無茶させてるが
https://www.youtube.com/watch?v=MKzp74Q7hyw
台風が当初気象庁予想より西では、東海岸をかすめるように、過去うえ、
海水がみなぎる満潮時間と重なり、5〜6階の高さの波が、昨日(7日)の海岸を襲いました。
9号台風「マイ削除」に続きもう一度台風の直撃を受けた釜山の状況を、KNNギムミンウク記者が報道します。

556 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:24:36 ID:uDm0qvLE.net
>>553
馬鹿馬鹿しい。
ならば報道で犯人の属性を語るものは全部アウトじゃないか。

557 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:26:03 ID:fTAaL00s.net
>>483
ハポンスキーが解答を出している。
大正ではなく太正、昭和ではなく照和のように、
A.D.(Anno Domini)ではなく、W.E.(World Era)だの使って、
地球みたいな地球ではない星の物語にすればいい。

つか「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事実・歴史とは関係ありません」
とエンドロールに入れればいいのに、何故に「真実の物語」と謳いたがるのか。

>>507
「アーサー王伝説」自体が、アングロ・サクソンによる歴史?盗用ですし、とひっかき混ぜる。

558 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:26:06 ID:hAforeq5.net
>>472
つ マライヒ

559 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:26:56 ID:t8uwGLfI.net
>>548
なぜそこまでの権限が一介の添乗員にまで与えられているかって言うと、まず第一に完全な閉鎖空間である事、
そして本質的に飛行機というのがとてつもなく難解かつとんでもなく危険なものであるという事
これがわかってない客が多すぎて・・・

積み荷の重さやバランスはもちろん、乗員の重さやバランスまで考えないとまともに飛ばない
機嫌良く飛んでいてもちょっとした不具合が重大な事故を誘発しかねない
それほどリスクのある乗り物なのに自らその不具合になろうとするなんて頭おかしい
今回の騒ぎを起こした人物には罰として「メーデー」シリーズ全話視聴を命じて欲しいですわ

560 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:27:54 ID:rPtXnXOI.net
>>536
こういう認識なら、東京都民は永遠に対象外にしとけ。

キャンペーンが終了したら「上乗せ」も不要だ。

561 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:29:58.22 ID:NpiILgmy.net
>>559
バニラエアの車椅子騒動でもパヨや障害児親垢が自由に乗れるのが当然じゃないか
シャベツニダしてましたけど、車椅子と一口に言っても装備の重量も
自律可能な身体の範囲も個人で全く違いますから事前連絡しないと相応の準備は不可能なんですよね

メーデーで必見はチャイナエアラインの那覇空港での炎上事故かと
脱出は本当に秒単位の違いでちゅどーんに巻き込まれるかどうかが変わる

562 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:31:29.86 ID:XAJAcZpY.net
中国人船長釈放の嘘と詭弁
http://special.sankei.com/a/politics/article/20200910/0001.html

563 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:33:25.65 ID:NpiILgmy.net
日本では高層ビル窓パリパリの被害報告が少ないのになぜか南半島は多発
なジェ壊れたニカで向こうはちょっとした論議に____

https://www.youtube.com/watch?v=Pf9OJBG-DP8
最近相次いで襲った台風で、釜山では、このように超高層ビルのガラス窓が
次々壊れました。高い建物の間でより激しく吹いて、いわゆるビル風台風の
威力をさらにキーウォトギからです。これ自然災害というよりは、何の比なくビルを高く万築いた人々の問題だという指摘が出ています。
ソンソンジュン記者が取材しました。

ビル風の前に、建てつけとか外の植木鉢片付けてたかとかの問題は_____

564 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:34:33.56 ID:2cnttrLq.net
ガラスの耐圧性能が、カタログ以下だったんじゃないか

565 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:34:50.55 ID:XAJAcZpY.net
856 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/10(木) 08:47:52.80 ID:eDYgy2Ma
【わたしの考える理想の内閣】
総理大臣:枝野幸男
官房長官:山本太郎
財務大臣:小沢一郎
外務大臣:志位和夫
法務大臣:福島みずほ
文科大臣:前川喜平
経産大臣:浜矩子
厚労大臣:長妻昭
国交大臣:川内博史
総務大臣:森ゆう子
農水大臣:宮本岳志
環境大臣:菅直人
防衛大臣:山尾志桜里
拉致問題担当大臣:有田芳生
復興大臣:石垣のりこ

566 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:35:45.79 ID:r5OU2pLj.net
>>489
インフレの極みになるのが目に見える。

>>545
絶望の空気を作っていた方が言うと説得力アルね____

さっさと(ry

567 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:36:11.07 ID:XAJAcZpY.net
菅氏が菅氏に提言 「総理で一番大事なことを教えます」(菅直人)〈dot.〉 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599697015/

568 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:37:02.06 ID:D7g7lMXA.net
もはや人種がぐちゃぐちゃだから日本でシェイクスピアやって白人だろう人物を全部日本人でやってる的な扱いにしたいというのは理屈としては分かるのだが
どう見ても意識の高さがから回ってるんだよなぁ
こんなんただの時代劇時代だと吹っ切ることもせずに入れなきゃいけないから入れてる感がどうしても滲んじゃってる

569 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:37:37.36 ID:fSx3oACd.net
>>544

JARLとかもう20年前から内紛よ。永年会員の数が多すぎてQSL転送が大赤字になったので
制度をなくしたりとか。原昌三(JA1AN)の独裁がずっと続いていて、同人が兼務する
馬術連盟が銭の問題起こして辞職したんで、JARD切り離しから溜まっていた不満が
爆発して色々あって今に至る。ドメインも盗られたりとかむちゃくちゃ。

若いの、インターネットに行っちゃったからねえ。俺も局免返納した。
昔はAX.25の開発とかやってたんだけど。

570 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:40:58.24 ID:fTAaL00s.net
>>563
/tenparizum/status/1302769416011038720
違うんだ。
台風は大したことなかったんではない。

「大したことなかった」にした人々がいたんだ。
工事現場では整理整頓し、跳びそうなものをすべて撤去。
町では看板などを補強し、自販機のゴミ箱も自主的に避難させている。
警察は交差点で誘導

「大したことなかった」にした人々がいたんだ。感謝
-----
これの対立概念が「ケンチャナヨ」

571 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:41:25 ID:fSx3oACd.net
日本は地震でガラス割れて歩道に落ちる事件が頻発したので、ガラス外壁の
規制が厳しい。直接固定はご法度。

572 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:42:42 ID:q0XOzyht.net
>>568
時代劇を現代人がしている!って批判が巻き起こってほしいw

573 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:43:55 ID:2cnttrLq.net
近所に立派な鉄塔立ててるおじさんいるけど
あれってたぶん無線のアンテナだよね?
毎年塔に絡みつくツタ類の除去が大変そうだ

574 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2020/09/10(木) 09:45:09 ID:3Ns3X4K7.net
>>561
です。車椅子が必要な乗客を、万が一の事故の際に脱出させられるように、
座席がどうしても絞り込まれますしね。
車椅子無しでも歩くことができるのかどうかだけでもだいぶ変わってきますし。

なお非常脱出口付近の乗客は、緊急時に避難補助を求められることもあり
ますから、席を選ぶときは意識しましょうね。
※CAさんの前の席(離着陸時などにCAさんが座る席の対面)は狙って取る
人多いそうですが

575 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:45:25 ID:uUhVrz9B.net
>>550
このフィリピン人の女性インフルエンサーに、旭日旗はアメリカ軍の連隊旗
にも使われてるぐらいクールなんだから、なんの問題もないって教えてやる
twitter民は誰もいないのかよ

576 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:45:46 ID:pnhLq4aS.net
>>532
猫に人気のゲルという無理筋な擁護を始めた

577 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:48:49 ID:nLZNsbf/.net
日本共産党の躍進で、「安倍政治」を名実ともに終わらせ、新しい日本を
東京・新宿駅前 志位委員長の訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-10/2020091004_01_1.html

578 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:49:46 ID:P5L43LZ6.net
>>575
ソース:朝鮮日報

579 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:52:50 ID:XAJAcZpY.net
【米下院】大麻合法化法案を採決へ ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599693049/-100

580 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2020/09/10(木) 09:52:58 ID:3Ns3X4K7.net
>>571
 本田宗一郎氏の先見の明よのう……
※東京本社(南青山)には全階にバルコニーがあるが、万一の際に窓ガラスが割れても
地上に落ちないようにするため設計変更させたという

581 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:55:40.21 ID:uUhVrz9B.net
>>578
twitterやってる人は、今からでも教えてあげればいいのに
韓国人の異常さとともに

582 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:55:52.69 ID:3bysMnQN.net
ていうかガラス張りのビルって光熱費がかかりすぎるから、エコじゃないよね。

583 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 09:57:29.50 ID:P5L43LZ6.net
>>569
あっらー
その人をWikipediaで見たら立派な実績がある人なんですね。

584 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:02:04.40 ID:FpQyPOVt.net
>>536
1人あたりの上限金額が元々あるんだが……
上乗せして都民だけ上限金額上げろってか

585 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:02:46.31 ID:6ajvDS50.net
そもそもいまいちjarlに所属するメリットがなかったからなあ
ウリも3級ハムだけどとっくにコールサインはないや

586 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:04:26.62 ID:O4zQZrzt.net
米国「東アジア版NATO」を加速化…「クアッド・プラス」への圧力、韓国の選択は
>韓国に関しては具体的な動きはないが、米国がインド太平洋の繁栄と発展の「核心軸」(linchpin)と呼ぶ
>韓米同盟の戦略的重要性を考えると、「クワッド」を拡大した「クワッド・プラス」には何らかの形で
>参加を要請するものとみられる。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/37718.html

正直あの国はいらないような…
しかし日本の総理大臣が提唱した海洋戦略(自由で開かれたインド太平洋戦略)
が本当に世界を動かしているんだなと実感

587 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:08:03 ID:hAforeq5.net
>>584
それぞれの自治体が住民向けに上乗せしてますけどね。
だいたいは県内での宿泊が対象ですが。

588 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:10:51 ID:hAforeq5.net
>>561
産経新聞の動画の上げ直しかな?
https://www.youtube.com/watch?v=iDJawUi5AMY

589 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:11:36 ID:O4zQZrzt.net
韓国原発24基中13基ストップ…原因は台風? 脱原発?
https://s.japanese.joins.com/jarticle/270097

590 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:12:30 ID:RPvQ45C9.net
今日は合流ガ党の代表選のはずのなに世間もこのスレも盛り上がり皆無ですなぁ

591 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:13:23 ID:b+ayE8s4.net
>>568
いいやり方があるお
全員お面を着けて、名前を太郎冠者、次郎冠者・・・にするんだ。

592 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:13:25 ID:1jnjB9nh.net
>>590
結果が見えてますので
それより雑談のほうが大事

593 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:16:05 ID:b+ayE8s4.net
>>590
1日民主党を早く見たいお

594 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:16:15 ID:edjkkGgj.net
>>586
日本のテレビメディアがちゃんと自由で開かれたインド太平洋戦略について解説したことあったっけ
池上彰サンやってみてくれよ

595 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:16:34 ID:3bysMnQN.net
>>590
NHKで立憲討論会みたいなのを中継していたけど

「与党を追及していく」くらいしか言わねえのな、
ガースーになってもモリカケやりそうだ。

596 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:17:18 ID:P5L43LZ6.net
放射線ゆるゆる医 @radiology2155 午後9:55 2020年9月9日
> 元知事が放射線科医というの、
> 放クラ最大の汚点

画像診断医k きのこ派は幻ではない @AdultSpotDiffer
> ただ彼は地頭はものすごーく良いです。
> 私もガチっても勝てる自信がないので、Don't touch lesion 扱い。
> 前回も今回も、キレッキレの頭脳で、先にプロットを描いてますので要注意。
> すごい速さで落とし穴を掘って、撒き餌を撒いて、
> 寄ってきた人を落し、いたぶって遊びます。
> #富岳のOSがmeだった件

放射線ゆるゆる医 @radiology2155
> 絶対めちゃくちゃいいはずですよね
> きっとすべて計算済なんですよね、

597 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:17:40 ID:L/5GgeAz.net
>>544
内情はまったく分からないけど「他意はない」「晩飯の買い物の方優先」ってあえて公言する位に今までいろいろ不満があったんだろうというのは察せられる

598 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:20:10.14 ID:0PsNZdmc.net
そもそも合流新党なんて銘打ってるけど勝手に分裂した奴らがまた勝手にくっつくだけだからな
しかも弱体化して

599 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:20:34.92 ID:nXzYek9B.net
>>556
痴漢なんかでサラリーマン風の男が逃げたなんて言ったら沿線の全サラリーマンが生きにくくなるのかw
差別の当たり屋はもう少しうまくやれやw

>>565
廃油でラードを揚げましたくらい胃もたれするメンツだなw
ただテレビに出てる我が党系集めましただけどw

600 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:20:46.74 ID:loM2Ge1F.net
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
私は○○様とは面識がございませんが、○○様は一体何様でいらっしゃいますか?


じわじわ来る_______
※○○は伏せ字

601 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:21:02.52 ID:hAforeq5.net
>>590
枝野が負けたら頑張って盛り上げるお___

602 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:21:49.63 ID:IqEiCOM8.net
>>586
豪州も西欧も、中国の正体を知るのが遅すぎたんだよ。今さらこんなの作っても
手遅れかもしれない。だが、もう少しで世界の通信インフラが中華支配になるのを、
辛うじて食い止めつつあるのは良かった。トランプの大きな功績だな。

それにしても、メルケルは何時辞めるんだ?ドイツが中国に呑み込まれそうになった
のは、こいつの責任だぞ。

603 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:23:27.48 ID:P5L43LZ6.net
MM126便問題に関して

finalvent @finalvent 午前8:56 2020年9月10日
> ソンタグ的に言うなら、「比喩としての新型コロナ」だろうか。
> その解消は、なぜか政治権力に仮託され、
> @ロックダウン、Aユニヴァーサル・マスキング、B全人PCR検査、
> という権力手法に変化した。
> つまり、極めて政治学(権力を扱う学問)的な課題になった。

> 机上の議論っぽいが、
> @ロックダウンには行政的な合意(限定)条件が必要
> Aユニヴァーサル・マスキングも同上。
> BPCR検査は事実上のトリアージの拡大
> が考慮されるべきだった。
> 実際には、カール・シュミット的な「例外状態」となった。
> スウェーデンが注目されるべきなのはこれに対処できた点。

> covid-19 に対して、スウェーデンの医療対応が正しいかは
> 医学的には議論が未決だが、「例外状態」は発生させず、憲法が機能した。
> 実は日本もこの例外状態的なものに憲法は機能した。
> これは左翼が嫌がる話だろうが、安倍首相が憲法を守ったと思う。
> さらにいえば、Bトリアージも実際は遂行した。

> この逆が、英国。英国には成文憲法はないが。
> 英国はこの事態でNHSがどう機能したか? 変性したか?
> 米国は例によって、バラバラなカオスのようになったが、
> 米国という国を見てると、カオスが秩序化してる印象がある。

最終弁当師は昔と変わらず言辞を弄しておられる。
本来政治問題ではない話がそう仕立て上げられたことについて、
リベラルの有毒性と無能さに触れずに回避しているように見える。

604 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:24:26.68 ID:L3AhaFXX.net
>>557
今、中国の時代劇は多くがそんな感じの設定だよ>照和
架空王朝ものか、天界魔界のファンタジー
ネット小説原作の映像化だからラノベ風味なんだよね
建物も衣装も金かけまくった「あったらいいな王朝」なんだけど、
日本も「あったらいいな平安朝」とか「あったらいいな元禄時代」とか
やってみたらいいのにと思わなくもない

605 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:24:52.77 ID:L/5GgeAz.net
docomo口座の件、マジレスが辞任表明してなければ野党バヨクどもがアベガー!って発狂してたんだろうな

606 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:29:12.25 ID:P5L43LZ6.net
YOKO @granamoryoko18 午後6:29 2020年9月9日
> 安倍さんが辞めたら
> 野党が政権握る
>
> と思ってたネトウヨ、
> 結構いたと思うんだよね
>
> 鳩が豆鉄砲食ったみたいに
> ポカーンとしてそうw

えぇ…。

607 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:30:36 ID:0ADdEIcF.net
禁煙であれだけ大騒ぎして、いまさら大麻を解禁する理由がわからない。

酒がアメリカに与えた悪よりも禁酒法がもたらした悪の方が大きかった歴史の教訓はどこに。

608 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:31:27 ID:P5L43LZ6.net
>>604
そういうのはNHKさまが大金をつぎ込んでやって下さって、
(源太郎なんか見てて思うに)
見たみなさんはそれをそのまま信じておられるのでは。

609 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:39:12 ID:L3AhaFXX.net
>>606
自分の脳内でサンドウィッチマンが、LaLaLandの冒頭並みの
大乱舞状態なんだけど…

この人は政権を何だと思ってらっしゃるのか…
ネトウヨをパヨに置き換えたらまぁまだわかる

610 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:40:55 ID:kVJB6nPW.net
>>606
脳内ネトウヨをそこまでバカに設定していたとは

611 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:42:06 ID:0ADdEIcF.net
>>610
単に脳内野党をそこまで有能に設定していただけかも。

612 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:42:44 ID:iQyrOAvX.net
>>567
「自分のやってきたことと逆の事をやれ」って話ですよね

613 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:43:20 ID:nXzYek9B.net
>>610
ていうか暗に野党は政権とは無縁の無能ですって言ってるような。

614 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 10:46:03 ID:uDm0qvLE.net
>>606
日本語っぽいのに意味がわからない・・・

総レス数 1001
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200