2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カレー臭いラ党】旧民主党系等研究第881弾【加齢臭い新党】

1 :鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E :2020/09/04(金) 19:35:30 ID:BWbDXhTb.net
前スレ
【永続】旧民主党系等研究第880弾【安倍政権論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599128952/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

635 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:28:12.76 ID:NJ7WrIh/.net
>>629
選挙中に友愛して、弔い合戦で勝つ予定___
飛行機墜落で一家全滅でどうだ___?

636 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:28:44.37 ID:uhtJTkHP.net
>>351
ラ党以上に結果が分かってるからな
盛り上がり様まないわな

637 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:30:59.00 ID:4vIVKZN0.net
冗談抜きで「健康問題を表向きの理由として売電撤退、カマラハリスで花札と戦う」が米民主党にとって一番いいんじゃないのか

638 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:31:54.52 ID:UQoTaCC8.net
合体野党のトップと言っても神輿の飾りだもんな
担いでるのが主席を始めとした連中だし

639 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:32:39.27 ID:xmieTmlv.net
ID:+UIgi+R9 はチョンワデ

640 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:32:48.13 ID:Qh5KLa3y.net
>>630
ボランティアスタッフは無償なので、問題無いって事でしょう__________

>>636
党名を民主党に変えたい
と言う泉の主張が受け入れられない筈が無いのに_______

641 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:32:49.25 ID:+UIgi+R9.net
>>637
一旦、仕切り直しでオバマさん嫁でどうだろう?
古き良き時代というほど、時間が経ってないけどよかったし。

642 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:32:55.07 ID:iQVxrgSP.net
再生怪人が合体した中ボスっぽい敵ってよくあるパターンだよね____

643 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:33:16.59 ID:ypqGk6pP.net
>>637
友愛すれば弔い合戦効果もあるよ___

ハリスの旋風が「売電さんの遺志を継いでアテクシを大酋長にしておくれー」と。

644 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:33:38.83 ID:j/w2MMN8.net
中身が変わっていないのを新しいといえるのだろうか。

小川淳也@junyaog ・ 9月4日
想定される菅政権、その本質は「派閥均衡」「安倍院政」。安保法制見直さず、
森友加計さくら公文書出ず、検査拡大無く、格差是正もない、要は何も変わらない。

一方の我々149名の合流新党。真価が問われるのは本当にここから。ラストチャンス。
その思いで頑張らねば。

645 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:34:15.69 ID:ypqGk6pP.net
>>641
確実に勝てる確証があったらとっくに出てただろうね。

646 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:35:22.45 ID:Gu7UD276.net
>>637
カマラ・ハリスはヒラリーレベルで嫌われているの
ゴミが持ち上げるのはぁゃιぃ奴ばかりだから

647 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:36:13.08 ID:4vIVKZN0.net
>>645
そいつがGだー!

648 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:36:35.34 ID:52qOm8oJ.net
>>644
国政調査権を使って調べて結果で示す位の気概は無いのか_
森友の新証言を新しい方面から取ってくるとか加計学園の献金先から口利きの証拠を取ってくるとか_

649 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:36:53.10 ID:80y2N5ge.net
このスレの用語(?)使わないで言っちゃうと
もう民主党政権時代の主なメンツが全員辞めないと永久に政権交代は起きないだろう
それだけ国民の民主党への嫌悪感・拒否感は強い
枝野だ小沢だ岡田だ菅直人だ辻元だ蓮舫だ、いつまで民主党政権の中枢にいた奴らが居座り続けるつもりだ

650 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:39:10.59 ID:pJNGjuLm.net
民主党政権の負の歴史はもう消えないからねえ
この新型コロナウイルスの事態が10年前に来てれば経済と万単位の日本人が死んだ

651 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:41:48.82 ID:Qh5KLa3y.net
>>649
ガ党の中の人が本気で政権交代したくないと思ってるから
今のままの状態を続けると思いますよ

652 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:41:55.24 ID:4vIVKZN0.net
>>650
いわゆる「自粛警察」が公式の機関(流石にこの名前じゃないだろうけどw)になってそう

653 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:42:32.12 ID:2b1+BCx7.net
民主党時代の話はもう過去の事だとしても
あれだけメディアにアシストされながら安倍政権を結局倒せなかった
倒すどころか右往左往して党を分裂させて安倍政権電動アシスト状態にしてしまった

単純に、甘やかされた無能なのよね>我が党中枢

654 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:43:04.61 ID:iQVxrgSP.net
党名変えたり分裂したりして別組織に見せようとしても、出てくるのはいつもの顔

655 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:43:33.77 ID:5eN9U8Ju.net
>>644
>真価が問われるのは本当にここから。ラストチャンス。

これ毎回言ってない?

656 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:44:07.01 ID:XlR5JpP1.net
>>655
言ってるよ

657 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:45:05.68 ID:80y2N5ge.net
>>653
>あれだけメディアにアシストされながら安倍政権を結局倒せなかった

でもおパヨさん達は本気で「メディアはアベに統制支配されてた!」「全てのマスコミがアベ応援団のプロパガンダ機関になった!」
と思ってるみたいなんですよね
こないだの白井恥さんの寄稿もそんな感じでしたけど

658 :高千穂 :2020/09/05(土) 15:46:19.04 ID:vtGdRyej.net
>>645
 ところが自分たちは民主党政権でいい事を一杯やったんだという前提から離れられないもん
だから「枝野さんは官房長官をやったし自分も副長官だったし総理経験者も二人いるし、
副大臣や政務官の経験者もいっぱいいるし、小沢さんも中村喜四郎さんもいるから安心
してください!」って言っちゃうわけよ。 

659 :元軍艦住宅住人 :2020/09/05(土) 15:47:11.74 ID:rbhABt3e.net
>>645
>>646
大統領候補をえらべ

カマラ・ハリス
https://i.imgur.com/T7HEdv3.jpg
https://i.imgur.com/K7jKm6O.jpg

ミシェル・オバマ
https://i.imgur.com/wHFMaln.jpg
https://i.imgur.com/wjaTwRU.jpg

ヒラリー・クリトリン
https://i.imgur.com/V2RhHyU.jpg
https://i.imgur.com/4LOQpl1.jpg

メラニア・トランプ
https://i.imgur.com/RVxjpHL.jpg
https://i.imgur.com/Jklx2L7.jpg
https://i.imgur.com/GWx7Z87.jpg

660 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:47:12.88 ID:eUHQls8A.net
>293
鳥取弁です______

661 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:47:13.52 ID:Qh5KLa3y.net
>>653
それでいて本人達は自分達は優秀だと思い込んでるのが何とも・・・

662 :高千穂 :2020/09/05(土) 15:47:24.37 ID:vtGdRyej.net
>>655
 この前の都知事選でも小沢が言ってた。

663 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:47:42.05 ID:9of/9ozZ.net
「我が党にも変わった人がいるもんだな」と見ていると、
少し経つとその人はラ党に行ってしまったり首長に転身したり・・・の繰り返しだったな
我が党系の言う多様性とやらが分からない

「EDN尊師は新党代表選会見で新保守主義を完全否定された!すばらしい!」と信者達は大喜びだったけど、
新保守主義者もそうじゃ無い人も党内に両方いたっていいのに

664 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:49:02.24 ID:+UIgi+R9.net
>>653
>甘やかされた無能なのよね
見方によるよね。藤原道綱という人がいたんだ。彼は大納言まで務めた有能者。
藤原道長、和泉式部や蜻蛉日記の作者などが評価する一方、藤原実資はけちょんけちょん。
道長から道綱の昇進を相談された実資は、無能だからダメと。でも昇進した。
また、武芸では優秀で逸話も残している。本質を見極められる人でないと、わが党の良さはわからない。

665 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:49:49.91 ID:4vIVKZN0.net
>>659
圧倒的にメラニアで()

666 :イージス和尚 :2020/09/05(土) 15:52:12.46 ID:u3dVbApv.net
>>627
バイデンの幼女クンカクンカとか放置しとるのに何言っとんやパックン。

667 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:52:24.46 ID:qlR4hfgc.net
【政界ドラマ】旧民主党系等研究第882弾【108回目のラストチャンス】

668 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:52:56.73 ID:j/w2MMN8.net
>>655
選挙で問われてますよね。

669 :イージス和尚 :2020/09/05(土) 15:53:15.01 ID:u3dVbApv.net
何の気なしにケモノの数字ゲット

670 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:53:46.89 ID:uhtJTkHP.net
>>637
ゲイか軍曹でよかったと思うがなあ
バイデンは「何もない」から選ばれたんだろうがセクハラチャイナ野郎なんだから「何もない」でもないんだが

671 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:55:31.64 ID:UGywKdqY.net
>>644
野党の合流新党とされるものは菅(直人)政権そのまま
民主党政権の反省も民進党の反省も立憲民主党の反省もせずただ数合せのために合流する
何も変わらない腐った回転寿司再びでしかない

民主党政権では短い間に何度も組閣が行われ少し間をおいて同じ人物が何度も就任し、腐った回転寿司と言われてた
今度は我が党そのものが腐った回転寿司状態だ
離れてひっついて新しい皿に新しいネタですって言われても見た目ですぐに古くて食えないほど悪いネタだとわかる

672 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:56:14.82 ID:uhtJTkHP.net
>>659
ミシェル強そうだな
物理的に

673 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:56:47.89 ID:qlR4hfgc.net
>>670
ウクライナ疑惑にも絡んでませんでしたっけ
やはり向こうの民主党議員も犯罪歴や疑惑の持ち主でないと
首脳陣に上り詰めることが出来ないのか___

674 :元軍艦住宅住人 :2020/09/05(土) 15:57:04.37 ID:rbhABt3e.net
>>669
(野獣僧侶というコトダマが降って来たので薄い本の原作料プリーズ)

>>665
絡まるハリスがミシェルより圧倒的に白いのはまだしも、人間性って顔に出るよなと。

675 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:57:46.37 ID:uhtJTkHP.net
>>655
維新の悪口はよせ___
まあ実際にHSGは辞めたけどさ

676 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:58:16.23 ID:lFT7bqCg.net
>>655
我が党議員には政治生命がたくさんあるようだからラストチャンスも無限にあるんだろう

677 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:58:23.90 ID:eUHQls8A.net
>311
常春の国?______

678 :高千穂 :2020/09/05(土) 15:58:28.99 ID:vtGdRyej.net
>>663
 二、三か月前にテレビでどっちか民主党議員が「野党が結集して大きな塊になって安倍
政権に対抗し(ry」とぶってる途中に隣の自民党議員(たしか甘利)が「そんなこと言ってる間に
御党の優秀な方はこちらに入って活躍されてますけどね(笑)」と抜かしやがった。

679 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:59:06.20 ID:80y2N5ge.net
ヒュンダイソースだけど

石破茂氏は地方票でも大敗の恐れ…予想外の支持率に真っ青
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278315

680 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 15:59:58.51 ID:Qh5KLa3y.net
>>679
ゲンダイがそう言うなら石破は圧勝ですね__________

681 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:03:21.41 ID:MIiehck9.net
>>672
『約束のネバーランド』に出てたよね、この人____

682 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:04:08.57 ID:uhtJTkHP.net
>>679
安倍の支持率がラ党内で高いならそうなるわな
後ろ撃ちしてたやつをいいとは思わん
モリカケにしたって長くやり過ぎて「何が悪いのか?」と疑問持った人も多いだろうし
逮捕者出た森友はともかく加計は内容知らない人も多いんじゃね?

683 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:04:29.36 ID:OghMSwEM.net
>>678
この前茂木も自分が野党だったら何をしますか?って質問に
「自民党に入ります」って答えていたぞ

皆、野党愛がない__

684 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:04:43.61 ID:qlR4hfgc.net
>>679
ゲンダイはネトウヨ____________

685 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:04:59.89 ID:6dBExI6q.net
>>683
最適解即答ワロタ

686 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:05:12.97 ID:Gu7UD276.net
>>659
黒アレ夫婦の2枚目、銃を構えたらミネアポリスの弁護士夫婦になるな。
スタイリストを入れなかったらこの程度なのね。

687 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:05:54.32 ID:hGh+/AxM.net
>>679
 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。

「6月の調査では、<石破31%、菅3%>という支持率でした。なのに、菅長官が支持率を10倍以上もアップさせ、
石破元幹事長を逆転したのは、安倍1強の8年間で、“勝ち馬に乗りたい”という国民意識が強まった結果かも知れませんね。
----

アカピの鮫島と同じこと言ってる
まあ法政大学という時点で察しがつくけど
自分たちに都合が良ければ「民意」、自分たちに都合が悪ければ「勝ち馬に乗りたいだけ」
全国紙の記者も有名大学の先生もお里が知れるなぁ

688 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:06:51 ID:uhtJTkHP.net
>>681
俺には一枚目がヒットマンスタイルに見えました___

689 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:06:53 ID:+UIgi+R9.net
>>686
でも、威風は感じるよね。たぶん、近くにいても近寄れない。

690 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:07:09 ID:eUHQls8A.net
>>325
ニューヨークの不動産王
2代目ジョジョのライバル?______

>353
>ラストチャンス
サムエルは解散しましたね______

691 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:08:29 ID:6OhLrWBy.net
菅長官 コロナ対策で「消費減税は行わず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eafd8ad1c874ace29b8bb3289b093dd4108ffd0

692 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:08:57 ID:k5603aSc.net
>>633
最近海野を見ると生暖かくヲチしてしまうウリw
ツイッターでも呆れ返っている人多数ですわw

693 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:12:11 ID:+UIgi+R9.net
ハリスさん、あまり知らないから的外れなことかもしれないけど許して。
アメリカの国益は英韓と利益を共にすること。
インド系だけに英国を好意的に見てなかったり、韓国をないがしろにしないか心配。
ブッシュジュニアの時までは、国際的なルール作りには英国の利益も盛り込まれていた。
今は米中独が決め、英仏日韓が承認するような感じ。
英韓をプッシュできる人でないと、米国は衰退する。

694 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/09/05(土) 16:15:36 ID:u3dVbApv.net
>>687
不名誉教授さんには、ずっとそのスタンスで頑張って欲しいねw

695 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:15:54 ID:7tSHiMMG.net
>>651
ある種安泰でお気楽な商売ですもんね。
反体制という勢力は一定数いるわけだし、上に何がきても反体制側でいればいいだけw
責任は背負わず念仏のように「反対」と唱えていれば生き残れはする。
吐き気はするけど奴らの生存戦略と考えれば…

696 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:16:36 ID:CFPUGQEq.net
勝馬に乗ることのどこが悪いのか
勝馬に乗らなかったばっかりにこの75年間本邦はどれほど苦しんできたことか

話題になってるジャニの子って台湾系の子のことだろうか

697 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:17:22 ID:QRLz7BaV.net
今日は何かGが暴れるようなことあったっけ。またインキンの薬が患部に合わなかったのかな?

698 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:17:55 ID:9of/9ozZ.net
餃子党のブレーン()も他党の事が気になるようですなあ

田中 信一郎@TanakaShinsyu
菅首相、麻生副総理、二階幹事長、梶山官房長官、橋下総務大臣、河野政調会長、岸田副総裁、竹中首相補佐官、安倍最高顧問で解散かな?
新自由主義バリバリ伝説。
午前11:09 2020年8月31日

で、万が一↑の陣営になったとしても
「私達餃子党は今の政権よりもずっと魅力的なんですよ〜」とPRすればいいだけなのに__

699 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:18:54 ID:tVVpIEOM.net
百田尚樹 @hyakutanaoki
帰ってきたウルトラマンというよりも、何度やられてもしつこくやってくるバルタン星人じゃないの?

引用ツイート
原口 一博
@kharaguchi
「帰ってきた民主党」おおいに良し。
 ウルトラマンが帰ってきた時、嬉しかったし「帰ってきたウルトラマン」は強かった。
 「帰ってきた民主党」も前の民主党ではない。
結集新党には、傀儡保守も新自由主義者もいない。権力の何たるかも知る闘う民主党だ。




原口 一博@kharaguchi
お久しぶりです。
バルタン星人ですか。(笑)面白い。ありがとうございます。

 確かに傀儡保守からすると敵でしょうね。
百田先生は、傀儡保守ではないのだから応援よろしくお願いいたします。



『傀儡保守』にこだわるのはやっぱり売国とかパヨクとか言われたからかしら____


>>658
悪夢だった民主党時代を形だけでも受け入れられる度量があったらまだねえ……
受け入れない=反省してないと国民の目には映るというのに。

700 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:19:45 ID:DGEVn788.net
>>404
ルーピーがいないとワクワクしないような(なお

>>506
党名や人罪をちょっと変えても、ゴミはゴミでは。

701 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:21:32 ID:j/w2MMN8.net
>>687
似たようなこと言っている方たち。

澤田愛子@aiko331517099月4日
改めて日本人の意識の低さに衝撃を受けた。TVが菅が総理候補と宣伝し始めたら
先日まで次の総理人気投票で1桁台だった彼が突然38%に上昇。
安倍失政、暴政、腐敗政治の重大連帯責任を負う事や会見室での酷い対応、国民に
徹底的に背を向ける姿勢を全部忘れて次期総理賛成?日本人の幼稚さにため息のみ


内田樹@levinassien・ 9月4日
世論調査では「菅38%、石破25%、岸田3%」。6月の調査では、「石破31%、菅は3%」
とのこと。菅の支持率急伸の理由は国民自身が「勝者に服従すること」をクールで
分別のあるリアリズムだと思い込んでいるからでしょう。あのね、それは「リアリズム」
と違いますよ。「事大主義」っていうんです。

702 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:23:17 ID:+UIgi+R9.net
今回の台風でいいコト考えた。
韓国、朝鮮民主主義人民共和国の船や人が日本に避難したいと申し出た場合、速やかに対応。もちろん、無料で。これなら日本の評価もうなぎ登り。

703 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:23:34 ID:CFPUGQEq.net
内田にしても例の白井にしてもどうして一般国民を見下すよなこと言うんだろう
心で思ってても表に出さなければいいのに

704 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:24:58 ID:zvoAh4NY.net
アナ「石破さんが党を割るということは?」 石破側近「ありえませんw我々はついていきませんからw」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599289243/

これは酷いw

705 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:26:17 ID:9of/9ozZ.net
とある餃子党支持者のプロフ
ttps://twitter.com/Nadia_JdArc/status/1200941592342757377
私の今の身分です。
Twitterプロフに収まり切らなくなってきたのでこちらに転載。↓
元学会員2世で父は元公明市議。脱会手続完了。
大石寺、正信会、顕正会等勧誘断固お断り。あらゆるカルトに嫌悪感。
真のボトムアップを模索中。明るい現実主義♪
創価女子短大卒業生、関西在住。
午前9:56 2019年12月1日

ラ党とメロリン党とゲ党と煎餅党を「カルト」と罵っているけど、
本人は狂信的なEDN信者なのが草
(deleted an unsolicited ad)

706 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:26:58 ID:WWNWW7x2.net
経歴が数え役満過ぎて草

707 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:27:13 ID:H/fQKgjG.net
>>704
側近の意味がw

708 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:27:26 ID:CFPUGQEq.net
石破さんはほんとに20人集まったんだよね

709 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:28:08 ID:eUHQls8A.net
>388
こないだ盤面に「グッチ」と描かれたパチモンの腕時計を見かけました______

710 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:29:11 ID:qqvoJZW7.net
ここでもなじみ?の世論調査分析屋
いよいよ本性を顕している模様
ツイ主はまだ良心残るペートナー


ユークリッド
@HYGSSN

三春充希さんにブロックされました。
事実に基づかない議論は訂正すべきと主張しただけなのですが。
このような方に果たして事実に基づいた議論ができるでしょうか。
これも分断と対立の社会の一つの風景なのでしょう。
残念ですが、この方は事実よりも重視すべきものがあるとのことなのでしょう

711 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/09/05(土) 16:29:14 ID:u3dVbApv.net
>>703
テレビや新聞の衰退理由そのまんまなんだよなぁw
偉い俺様達が愚かなお前らを善導してやるぜ!っていう

712 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:30:00 ID:WWNWW7x2.net
ゲル派とは他の派閥に入れない議員の集まりってだけで
派閥でもなんでもないんだな

713 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2020/09/05(土) 16:32:16 ID:vtGdRyej.net
20200821BS11 インサイドOUT リベラルタイム 野党合流で政界は変わるか!? 

枝野幸男「民主党政権は結果的に失敗したと国民に受け取られた。」

枝野「安倍政権は景気後退期に消費税を増税するなど言語道断。」

枝野「我々が政権を取っても最低二年、最高五年は全ての政策を実現できない。。なぜなら
衆参ねじれで参議院でひっくり返されるから。」

714 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:32:22 ID:7tSHiMMG.net
>>711
漏れ出る選民意識というかねぇ('A`)

715 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/09/05(土) 16:32:45 ID:u3dVbApv.net
>>704
野党に出すには勿体ない(今までの教育にかかってる金もあるし)けど、クラゲ会にいるようじゃ
使い物にならないという

ならまあ、必然的に飼い殺しってことになるよね

716 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:35:43 ID:6dBExI6q.net
>>710
その連ツイの批判の仕方が、マジレスにわざわざ言及して重ねる感じでまぁなんかあの界隈感が

717 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:35:53 ID:WWNWW7x2.net
団体行動が苦手なのかねえ
多数派工作必須の政界で、それはどうなのかと(´・ω・`)

718 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:35:59 ID:qqvoJZW7.net
>>708
選対本部に兄者、渡海元文科相、三原朝彦(竹下派)が入ったって情報あるし
中谷も入れそうだし
20人はギリ行くでしょう

議員票も青木子息あたりが義理で入れるだろうし
20票って赤っ恥はなかろう

719 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:36:53 ID:7mwUt/Dp.net
>>704
派閥の領袖に対する態度じゃないな
石破派って上が上なら、下も下だわ

720 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:37:18 ID:28IcxjEf.net
>>328
ほぼ居抜きでやると思うぞ>閣僚
茂木・元太郎の外務防衛コンビなら特に問題はないでしょ

721 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:37:46 ID:lFT7bqCg.net
まあ決議の際の頭数にはなるし
それしか使い道がないけど

722 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:38:11 ID:3Cy7Xnx3.net
石破マケル報道で同情票は集まるかな
判官贔屓やバランス厨の割合が炙り出せるかな

723 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:39:15 ID:tVVpIEOM.net
>>699
しまった先にあげられてた…
しかしグチェは対米外交をどうしたいんですかねえ?
正直トランプ政権を戦争屋と揶揄っている程度だから世界情勢の知識は素人いk(ry


>>708
むしろ集まらないでくれと願ってたかも_______
土俵に上がることになってしまう____

724 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:39:17 ID:WmsKy9YY.net
>>697
与正タンの汁が手に入らなかったんじゃねw

725 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:40:09 ID:Tj34Dx+/.net
>>704
どこの派閥にも入れなかった連中とはいえ、これはw

726 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:40:10 ID:9rEjrHNQ.net
>>713
全く可能性はないが、選挙に勝っても
やれる政策は何も無いし、『ラ党ガー』を続けます。キリッ。
それで良く支持してくれとw狂人ここに極まれりwww

727 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2020/09/05(土) 16:41:37 ID:vtGdRyej.net
 お前が(ry


松原「アメリカの調査会社トラファルガー・グループがトランプ大領領が再選するとする調査
結果を発表しました。お断りしておきますが、この会社の分析精度はあまり高くありません。」

728 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:41:47 ID:9of/9ozZ.net
Chloé(クロヱ)@立憲経済女子同友会🐿@chloe_yumiko
2019年2月14日
無党派層に営業をしましょう。
ブルーオーシャンの新規開拓をしましょう。
共闘するよりは各党のそれぞれの特性を活かしてそれぞれが無党派層に売り込んだ方が野党支持層が増えます。
たった3%で情勢はかなり変わるはずです。
それが今回の枝野さんのブルーオーシャン戦略だったと解釈しています。
https://pbs.twimg.com/media/DzT028RUYAAr3FM.jpg

で、一年半経った今の餃子党は___
ちなみに、「ブルー」とかいうのの一環が須藤元気擁立だったんだが、
その須藤は___

729 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:42:26 ID:oBk7WoUK.net
ゴミは石破を持ち上げてラ党に打撃を与えたいんだろうけど神輿が悪すぎるわな
世論調査で急に人気出たり怪しすぎる

730 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:42:37 ID:4cd/TA/5.net
>>687
こいつらが言う「勝ち馬に乗りたいだけ」ってのもなんだか半島臭するんだよな。
嫉妬が下地にあるというか。
一様に同じことを言ってるあたり、ますます臭いわ。

731 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:45:07 ID:dFafoXDs.net
今までずっと石破に入れてきた進次郎はどうするんだろうね?
ここに来て裏切るのか?

732 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:46:30 ID:ypqGk6pP.net
>>726
それでも支持するのがたくさんいるからねえ。

ラ党がしていく変化を拒む人にはそれを妨害してる我が党は輝いて見えてますよ。

733 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:47:00 ID:eUHQls8A.net
>>404
うちの社長と同じこと言ってるw
「ワクワクを提案し続ける会社」

734 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:47:01 ID:tVVpIEOM.net
西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
日本は議院内閣制の国です。
政府の政策の全てに国会は責任を有します。

政府が自衛隊派遣を含め必要な災害対策をしていない場合に、国会質問権などを行使し、それを実行させるのは国会議員の責務そのものです。

なお、私が調整指示したのは「防衛省幹部」であり、自衛隊にしたとは書いていません。

引用ツイート
@
返信先: @konishihiroyukiさん
これの事ですか?
「自衛隊幹部に調整指示した」
一国会議員に自衛隊に指示する権限って、ありましたっけ?
ご説明を。



いち参議院議員が防衛相へ命令して自衛隊の指示ができると思ってるコニタン……

735 :日出づる処の名無し:2020/09/05(土) 16:47:38 ID:H/fQKgjG.net
>>729
若い女性の間でチーズハットッグが大人気!と同じ臭いがする
というかその臭いしかしないw

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200