2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟參漆日目★

729 :元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0 :2020/09/10(木) 18:24:09 ID:XTiJwXUE.net
>>728
「ほっけ」は、御飯も酒も妙に進む危険な魚ですな。

730 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/09/10(木) 18:27:55 ID:Amqaqw31.net
一度煮付けを喰ってみたい

731 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2020/09/10(木) 18:29:34 ID:z9DozurD.net
ホッケをアテにすると 酒が進むにつれ、どんどん良くなりますねぇ…

|∀・).。oO(どんどん良くなるホッケの太鼓ってぐらいでw

732 :!omikuji!dama:2020/09/10(木) 18:30:46 ID:njtXAYUH.net
>>729
ほー、ほけきょ

733 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2020/09/10(木) 18:30:47 ID:z9DozurD.net
>>730
ほぼほぼ、アイナメの煮付けですな。
|∀).。oO( 合い舐めではないのですよっと

734 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 18:32:02 ID:LWKCaAby.net
コケコッコーも酒が進みます(`・ω・´)

735 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 18:32:51 ID:uDGFnbg6.net
>>731


  ヽ(`Д)`Д)ノ<ホッケアゲ!
  ヽ(`Д)Д)ノ
  ヽ(`Д))ノノ
 ヽ(`Д)ノノ
ヽ(`Д)ノ
 ( )
゙""~゙~~゙"`""`"`"

736 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2020/09/10(木) 18:33:58 ID:z9DozurD.net
>>735
懐かしいーーw

737 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 18:35:20 ID:LWKCaAby.net
ラニーニャ現象発生 冬にかけて続く可能性高い 気象庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/61a782cfabe9483b7271ecd60cf1d5764aa3da3a

>ラニーニャ現象の発生は、2017年秋〜2018年春以来となる。
>2018年(平成30年)冬(2017年12月〜2月)月の日本の天候は、日本付近に強い寒気の流れ込むことが多かったため、全国的に気温が低くなった。
>日本海側の降雪量は、西日本ではかなり多く、東日本は多かった。

今冬は寒気団が忙しくなるそうです。
夏クソ暑くて冬クソ寒いとか……(´・ω・`)

738 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/10(木) 18:45:22.83 ID:yEdNmghX.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>635
悍ましい例えで言うのではありません。

>>642
悍ましいものを見せるのではありません。もう。

>>661,670
出勤した後で悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

739 :元バーテン :2020/09/10(木) 18:50:57.78 ID:XTiJwXUE.net
>>737
自称暖気団の御坊の出番なのですが、そのような御坊を見たという報告例が皆無で御座いまして ・ ・ ・
御名前的には熱湯ニムが熱いのですが、その実態は ・ ・ ・

740 :熱湯!omikuji :2020/09/10(木) 18:54:53.08 ID:z9DozurD.net
>>739
実体は
「暑(苦し)い」
って評価を受けることも少なくないのです。

741 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 18:57:32.39 ID:YcsAVXjS.net
>>738
つ【バナナケーキ】

742 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/10(木) 18:59:11.45 ID:yEdNmghX.net
>>741
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

743 :元バーテン :2020/09/10(木) 19:00:37.37 ID:XTiJwXUE.net
>>740
御坊も熱湯ニムも、駄洒落は好きで優しいのは一昔前から知っておりますよ。
ウリの娘も最近駄洒落好きになっていて微笑ましいニダ ・ ・ ・血筋か。

744 :熱湯!omikuji :2020/09/10(木) 19:05:38.46 ID:WBy1Nxfg.net
>>743
かいけつゾロリか おしり探偵か
めいたんてい 荒馬宗介の影響と推測>娘さん

745 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:14:37.31 ID:Hrr7daYN.net
>>716
ウグイス狩りだー!(冤罪)

746 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:20:13.88 ID:kaCCcpp1.net
>>722-723
事ここに至っても頑なにサービスを止めないのは
着々と積み重ねてきたドコモ関連サービスの客が逃げるのを恐れてですかね。
躊躇するほどに致命傷はセブンペイで見てるはずなのに。

747 :熱湯!omikuji :2020/09/10(木) 19:21:42.86 ID:WJR8QcPN.net
>>745
https://cdn1.esimg.jp/image/assessment/2020/05/7072045_0_original.jpg

748 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:22:48.77 ID:HdGh3zjK.net
セキュリティが分かってない上に、危機管理も出来ない
企業としてのレベルが低すぎじゃないか

749 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:22:52.58 ID:emLmuEU+.net
>>742
つ バナナボート

750 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:25:23.99 ID:wXGZ8Oly.net
ネット口座サービスに未練があるというところまではまあまだわかる
たとえば5月時点では小規模なトラブルだからそれでサービス全体止めるまではいかないだろう

でも将来的に大規模に悪用されるような(今回のような)事態になるのを見越して多少なりとも覚悟しておかなければならなかった
昨日今日初めて降って湧いた問題みたいに狼狽えてるのは印象最悪だ

751 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:32:25.35 ID:kaCCcpp1.net
>>748
流石に現場SEがそこまでザルだとは思わないけど
少しでも条件緩くして多くの客を囲い込みたい営業とか上層部の
声の大きい人の思惑に押し切られたんじゃ無いですかね。

752 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:35:22.85 ID:2tMhBqOR.net
完璧な終活だwwww

https://twitter.com/kenpei0072/status/1303650846907883522
入院するにあたり自分のパソコンをぶっ壊してきた90代のおじいさん。
危機管理能力高すぎ。
(deleted an unsolicited ad)

753 :熱湯!omikuji :2020/09/10(木) 19:35:25.90 ID:WJR8QcPN.net
>>749
♪今月ぁこれで足りる?ばなーな
でらいこんまんでぃわんごーほ

754 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/10(木) 19:36:53.48 ID:Ai+XU8Ee.net
>>749
・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

755 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:47:29.83 ID:bE05AlCs.net
>>754
つ フィッシュ&チップス
https://i.imgur.com/NDvBxhd.jpg

ネタ元:
http://www.malins.jp/
知ってましたか?フィッシュアンドチップスって…
・チップスは、玄米やオートミールの約倍の繊維質を含みます。
・チップ一人前は、海老マヨネーズサンドイッチより脂肪分は少なくすみます。
・フィッシュアンドチップス一人前は、平均的なチーズアンドトマトピザより、脂肪分と塩分が少ないです。
・フィッシュアンドチップス一人前は平均595カロリーで、平均的なピザは871カロリー、大型ハンバーガーのセットは888カロリーです。
・英国では、フィッシュアンドチップスは毎年2億2900万食が食べられています。
・フィッシュアンドチップス店では、毎年3億8200万食が販売され、英国の老若男女問わず多くの方々に親しまれています。
・英国市民は、週1〜2回はフィッシュアンドチップスを楽しんでいます。
http://www.malins.jp/images/line.png

756 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 19:51:32.07 ID:HdGh3zjK.net
>>751
こんなのは確実に外部発注で作ってる
レベルの低いところに投げてれば、ザルだ

757 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/10(木) 19:52:09.03 ID:1Jjd0Ui5.net
>>755
そんなものより、納豆卵かけご飯と、
ハムエッグに味噌汁が良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

758 :元バーテン :2020/09/10(木) 20:21:11.23 ID:XTiJwXUE.net
>>757
問題は、何処で召し上がるのかですな。
ブリテンで納豆卵かけご飯や味噌汁など、何が出てくるのやら。

759 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 20:22:15.20 ID:w9TwoAmy.net
>>755
デザートのビジュアルがwww

760 :熱湯!omikuji :2020/09/10(木) 20:28:53.51 ID:WJR8QcPN.net
>>758
英国での3週間、納豆も生卵も味噌汁も見たことないのです。
「お米はないのか?」って聞いたら「虱??」って言われたのは良い思い出()なのです___

次に英国行きって機会があったら、イールゼリー用に醤油を持っていってやる!と心に刻んでいる熱湯なのです。

761 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 20:30:58.58 ID:VMdiUhPN.net
>>757つ大きな渦巻きパン

沖縄第一パンの情報をもとにカロリーを紹介します。

1食あたり 3272.65Kcal
100gあたり 399.1Kcal

762 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 20:38:47.36 ID:bE05AlCs.net
ハムエッグってもともとは欧米由来のもんだろうけど、どういう経緯で広くご飯のおかずとして受け入れられたのかな?

英国レシピ見るとこうなっちゃうし・・・
https://www.jamesmartinchef.co.uk/wp-content/uploads/TX39-JAMES-MARTIN-HAM-EGG-CHIPS-768x512.jpg

763 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 20:40:45.08 ID:YGuscmMM.net
『出汁巻きと違うて焼くだけやさかい楽やわ〜』

764 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 20:58:53.71 ID:P5l/NW6O.net
>>762
ふっ…、本邦は江戸時代に「卵百珍」という卵料理ばかり集めた草紙が出た国。
塩漬け肉と卵を焼いただけのものなんて軽くパックンチョですわw

765 :元バーテン :2020/09/10(木) 21:07:33.47 ID:XTiJwXUE.net
>>760
勇者ですな。醤油に生姜があってもアレだけは食べたいとは思いませぬ。
血抜きして内臓さえ抜いていれば、大ウナギでも味噌煮なら美味しいのに。

766 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/10(木) 21:14:05.02 ID:25229kAC.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

767 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 21:17:12.93 ID:RnA0AHvy.net
>>715
煮付け試してみるか

768 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 21:17:37.62 ID:aiZJU7Sx.net
海外でナマモノは食べたくないなぁ…

769 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 21:39:56 ID:IqEiCOM8.net
>>768
欧州にナマモノは殆ど無いが、ドイツの「生ニシン」だけは旨いと思った。

あとは各地にある日本料理屋だな、日本人料理人が居るとこ。ハンブルクの「まつみ」、
未だあるだろか?

770 : 【hoge】 海胆の人 ◆2fylDMgUVE :2020/09/10(木) 21:46:26 ID:6b8j7qJV.net
>>769
ドイツでは生の豚肉料理があるらしい

771 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 21:49:01 ID:DTuEQG2V.net
>>770
ムハンマドー!はやくきてくれー!!

772 : 【牛】 海胆の人 ◆2fylDMgUVE :2020/09/10(木) 21:51:36 ID:6b8j7qJV.net
>>771
メットっていうらしい
ドイツ大使館が要ってるからがちっぽい

773 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 21:52:02 ID:RnA0AHvy.net
>>766
ホットミルク。砂糖、はちみつ、メイプルシロップをお好みで

774 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 21:55:21 ID:g2nR3Tfr.net
>>766
お疲れ様〜
つ、豆乳飲料【チョコミント】

775 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 21:58:02 ID:PI4UuCXh.net
飯の話になると本気を出すのが日本人よ( ´・ω・` )

776 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:02:06 ID:durRIyov.net
>>772
生豚肉のタタキとか河豚どころの騒ぎじゃないよなあ。

777 :!omikuji:2020/09/10(木) 22:09:24.44 ID:csrX5QTl.net
>>770
流石に最近ドイツでもヤバいから避けようって流れになってるとか聞いた

778 : :2020/09/10(木) 22:11:26.16 ID:6b8j7qJV.net
>>776
いろいろレシピもあるよ!
https://www.gutekueche.de/hackepeter-rezept-1871
個人ブログだけど
https://mnmrina.exblog.jp/30932323/

まあ日本の馬刺しとか鶏刺しとかみたいな位置づけなんでしょうねぇ

779 : :2020/09/10(木) 22:13:59.83 ID:6b8j7qJV.net
>>777
そうなりますよねぇ

780 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:19:52.45 ID:klMMhUhb.net
>>778
たしか専用に無菌?養育して獣医の判定がないと出荷できないんでしたっけ?

781 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:38:36.96 ID:w9TwoAmy.net
北部の田舎のホテルの朝食ブッフェで食べた
メット美味かったよ〜。
生ハム好きならきっと気に入る系の味だったよ。

782 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:44:13.53 ID:W2nsxG+3.net
>>757
朝定食お待ち!

甘納豆
極あまくちしょうゆ 専醤
烏骨鶏生卵
愛媛風ご飯(POMジュースで炊いたごはん)
ハムエッグハニーマスタードソース
味噌汁(たっぷりみりんのきいた甘口せんべい汁)

783 :名付け親:2020/09/10(木) 22:46:07.24 ID:emgsSieG.net
>>744
あらまそうかいはピンポイントで年代判別しちゃうってば(^-^)。

784 : :2020/09/10(木) 23:05:43.54 ID:6b8j7qJV.net
>>781
そういう感じですか。。。一回行ってみたいけど今後しばらくむりそうですのー

785 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:54:41 ID:ZURU/B7P.net
>>658
https://i.imgur.com/Ef05s9p.jpg
フロントガラスのセンターミラーから右側にナニかが写っている……。

786 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:56:45 ID:ZURU/B7P.net
>>681
場末のストリップ劇場

787 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:56:52 ID:durRIyov.net
>>782
愛媛・・・

788 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:00:10 ID:XiQqP6eU.net
>>782
愛媛への風評被害だ!____
生まれてこのかた普通のお家で見たことないですよ、ほんと

789 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:14:50 ID:QZbE4siz.net
>>788
ググったら「給食のメニューに出たこともある」って書いてあった
給食なら信じられるwww

790 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:17:59 ID:elgsT6FK.net
>>780
そこまでして生肉食するのに生卵はNGなのか(´・ω・`)

791 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:53:32.18 ID:tXCLO7cI.net
>>762
これはこれで、普通に美味そうに見える。w

792 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:04:47.48 ID:PD6wk594.net
日・インド物品役務相互提供協定(日印ACSA)の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008742.html

いろいろとチーム内での動きが・・・ニダーさんはどっちにつくのかな?

793 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:06:49 ID:jmLr6le3.net
>>678
humid Florida
dry California
って言ってた

794 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:07:36.08 ID:XiQqP6eU.net
>>789
むしろ給食以外で食べたという人に出会ったことがない
愛媛でも限られた地域の食生活なんじゃないかな

795 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:36:27.03 ID:77+L5lU2.net
千葉におけるみそピーみたいなものか

796 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 04:57:46.86 ID:QsFiLCOf.net
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
 

797 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 05:00:08.28 ID:QsFiLCOf.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

798 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 05:14:40.09 ID:EPlxYBj7.net
>>770
生肉のまま食べるソーセージがあるのは驚きましたが

799 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 05:19:53.13 ID:+a8lokpV.net
>>795
グンマーでは魚屋さんで売ってるお
茶色いし甘ジョッパイし

800 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 06:08:30.66 ID:pdo8Npm4.net
>>785
はっはっはっはっはっ
ちなみに車内は無人だよ

--
窓の曇りだが、これ実は内側でなく外側に出来てる
千代川(亀岡市)までの道程で壮絶なゲリラ豪雨に襲われた挙句、現地も雨上がり直後でサワガニが元気にあちこち走り回るほどの高湿状態
で、窓の曇り取りの為の除湿の必要性に加えて2列目座席用空調吹き出しまでオートにセットして34〜36度の猛暑を乗り切るべくAC/MAXで温度LO→16〜19度設定で走って来たので、窓は冷え冷えですw

つまり凍結したペットボトルを外気に晒して十数分放置したかのごとく水滴付きまくり、雨も降ってないのに時々ワイパー作動必須状態な訳ですね(当然、わたくしの眼鏡も車外に出た瞬間に真っ白に…心霊よりこちらの方が怖かったわ!w)

*なお車内に凍結ペットボトル「も」積んでいるがカフェオレを凍らせたもので軍艦の飲用に供する為である
なので、ですが民兼務者にはお馴染みのアレだと要らぬ想像をしないように!→あんな不浄なもん、ご神域付近にすら持ち込みとうないわw

801 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:20:38.06 ID:EPlxYBj7.net
(すずめニムは眼鏡っ娘とメモメモ)

802 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:34:38.29 ID:FbVZw+FT.net
そーいや今日は911やったわ。あれから19年か…月日が経過するのは早いなぁ

803 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:47:21.98 ID:+mQvjM3S.net
>>797


おはようございます。 いってらっしゃい。

おはようの挨拶から出勤までが短いですね。 忙しい朝の栄養補給にどうぞ。


つ インゼリー各種

804 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:48:03.92 ID:ZE8wVG0B.net
>>802
今の未成年には歴史的出来事なんだなあ

805 :!omikuji海胆の人@スマホ :2020/09/11(金) 08:52:37.12 ID:ApdiElUS.net
>>791
ロンドンにはイングリッシュブレックファーストうどんがあるそうですよ!

806 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:18:24.91 ID:zKpFv+Dd.net
同時多発テロのインパクトが凄まじすぎて忘れられがちですが
前年の9.11は東海豪雨のあった日でもあります
今年はこれからが豪雨の本番な気がするので、改めて気を引き締めねば、と
https://news.yahoo.co.jp/byline/taketosekiguchi/20200910-00197517/

807 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:19:41.77 ID:dCfUrRuU.net
ドコモ騒動。とりあえず手っ取り早く防衛するには
連携対象金融機関の口座を全部ドコモ口座とくっつけることか?

808 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:21:32.49 ID:px//BY6p.net
>>804
あのニュースはショックというよりも頭の中が???ってなったなあ
「ビルに飛行機が刺さる」なんて状況に脳が追いつかなくて現実感なかった。
東日本大震災の時の、海水がどんどん地上を覆っていき倉庫やらコンテナやらが
次々にのまれていく映像も自分の目で(テレビで)見ている事なのにピンと来なかった

809 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:39:11.23 ID:FhMpepox.net
>>808
その前の週の歌舞伎町雑居ビル火災で
知ってる光景が燃えちゃったのと
自分と幾つも違わない若い人が多数亡くなって
やたらショック受けたところにアレだった。
とにかくニュース系の板がどこも実況状態で
みんな大混乱だったね。

810 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:44:21.11 ID:1Q/r1PWb.net
>>807
いまのところ1:Nの対応付けが可能らしいのでそれじゃ無理

811 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:56:15.28 ID:mqeMiFFK.net
>>807
それでもアカンらしい
> 連携対象金融機関の口座を全部ドコモ口座とくっつけることか?

旦那さんのスマホで旦那さんの口座に紐付けした人が
自分のスマホでもっかい紐付けしても通ったとかなんとか

812 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:06:30.08 ID:YMUgrifW.net
>>810-811
ドコモ口座のアカウントに対して1:nって事だよね?
アカウント自体はスマホ必須では無いし

813 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:15:16.30 ID:dCfUrRuU.net
ドコモ蓋作戦ダメなんか

814 :!omikuji!dama:2020/09/11(金) 10:30:46.69 ID:+7WqruO8.net
>>806
その6ヶ月後にアメリカ出張があったけど、トランクは飛行機に積む前2回のチェック、手荷物はX線含めて4回位チェックされた。
機内でもアメリカ人の警察官か何かにチェックされた。

815 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:53:17.49 ID:1Q/r1PWb.net
>>812
いや、1銀行口座に対してNドコモロ座が可能だってさ

816 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:06:28.84 ID:C0nSKcQI.net
>>800
サワガニには騒がにぃでもらいたい(´・ω・`)

817 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:55:54.79 ID:cSkrIW4F.net
>>812
常識的な銀行は独特にチャージ停止したから、まず自分の銀行がチャージ停止しているか確認したら?

818 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:00:54.51 ID:l8ICiQ8R.net
そもそも、昨日の時点で新規紐付けが止まってる

819 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:02:58.18 ID:woHSwfGJ.net
>>816
審議拒否

820 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:36:37.69 ID:hXVjDeaZ.net
>>808
一機目の速報見て事故?事件?と思ってたら
時間差で二機目が突っ込んできて、あ、これがテロか…と思った記憶ある

>>818
紐付けされた口座が確認できないのだとしたら
忘れた頃にトロイの木馬的に突然引き落としがある可能性あるよね
銀行経由でドコモ口座連携してるか確認させてほしい
できないなら一度連携解除くらいしないと安心できないでしょ

821 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 12:54:54.72 ID:pdo8Npm4.net
>>816
小豆島に行くとそこらにアホほどおるぞ、蟹。

ここまでひどくはないが
https://i.imgur.com/UsaFmyo.jpg
多いとこんな感じ
https://i.imgur.com/a3V254N.jpg

822 :熱湯 :2020/09/11(金) 13:08:35.22 ID:dINep4ix.net
>>821
コレ「アカテガニ」か「弁慶ガニ」に見えるのです。
|-`).。oO( まぁ、食べられなくはなさそうです。

823 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:15:46.37 ID:cSkrIW4F.net
>>820
さすがに本人確認出来ないアカウントにはチャージ禁止するでしょう。

その程度すらやらない可能性がある、というのも否定しきれない企業だけど。

824 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:15:50.37 ID:C0nSKcQI.net
>>821
猫の島とかウサギの島みたいに
蟹の島で売り出せそうっすね

825 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:17:41.69 ID:eAajNBGw.net
\カニだー/

826 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 13:25:04.41 ID:pdo8Npm4.net
>>824
なお1枚目はクリスマス島名物カニの大移動の模様

>>822
次に駄洒落を言った者の流刑地にどないですやろか

827 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:54:44.85 ID:px//BY6p.net
>>821
「カニカニ大行進」って無意味にタイトルつけたくなる
手というかハサミの部分だけ赤くてちょっとキモい

ドコモ口座問題の被害銀行の口座持ってて心配になって近所の別の銀行のATMで残高照会してきたら無事だったのでホッ
けど今後も似たような事件起きそうだしどこなら安全、とも限らないんだよなぁ

もし被害にあってたら、どこに言えばいいんだ!?とか(残高確認したATMのある銀行じゃなくて該当の口座の銀行まで行くのか支店じゃ駄目なのか?とか)
身体の自由の効かない老人が被害に遭ったらあちこちに問い合わせたり手続きしたりするのも相当大変だろうなと思った
実際に被害にあった人相当たらい回しにさてやようだし

828 :元バーテン :2020/09/11(金) 14:16:14.50 ID:V/I4JcPP.net
蟹といえば、石破の顔が酷くて平家蟹じみてきましたな。
誰か、「砂丘の下にも都は御座います。」と引導渡せばいいのに ・ ・ ・

829 :イージス和尚 :2020/09/11(金) 14:20:49.98 ID:eAB5mbcS.net
さっきゅうに?

830 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 14:24:59.90 ID:pdo8Npm4.net
>>829
島すら生温い

https://i.imgur.com/YdHlu8a.jpg
https://i.imgur.com/E1klvLd.jpg
https://i.imgur.com/GuAVDe8.jpg

831 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:30:34.04 ID:epxHaIAl.net
>>717
ある学者さんがサヨクの特徴を説明した後、そういう連中は共産主義が生まれる前にも確実にいた筈で、だったらそいつらは何してたんだろうと考えたら宗教改革とか一揆あたりじゃないかと推察してたの思い出した。

832 :元バーテン :2020/09/11(金) 14:34:16.15 ID:V/I4JcPP.net
>>831
それは大いにありそうですな。「自分は正しいから何をしてもいい。」と考えて
攻撃的になる所など、そっくりですからね。

833 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:45:59.16 ID:Gtzt1hNE.net
一方的に責める感じは、魔女狩り

834 :イージス和尚 :2020/09/11(金) 14:47:04.56 ID:eAB5mbcS.net
ウリに対する糾弾も魔女狩りを思わせる激しさニダ

835 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:48:00.81 ID:+a8lokpV.net
>>830
一番下何人前くらいだろうか?

836 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 14:51:21.95 ID:pdo8Npm4.net
>>834
いや大丈夫大丈夫





妖怪化(蟹坊主)すれば
https://i.imgur.com/wDbmy2U.jpg

837 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:58:42.85 ID:/53iKsIS.net
>>817
北洋だけど8日の時点で新規紐付けは停止してる
チャージは10日停止
一応今日記帳もして確認してるけど、未来永劫ドコモと縁を切ると言ってる訳じゃないし

838 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:19:56.61 ID:Lbiq/WxY.net
>>828
蟹になりたい平家♂Boy?

839 :越後屋@スマホ:2020/09/11(金) 15:20:28.88 ID:fhkrc43N.net
>>836
冷凍坊主になんかようかい?

840 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 15:27:54.23 ID:pdo8Npm4.net
>>839
蟹坊主と戦う刑




駄洒落坊主と筋肉バトルでも可

841 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:50:07.04 ID:2x3iJWWr.net
>>825
はいはい、今かみのゲーム制圧戦開催中だからそっちに戻ろうな@ロマサガRS

842 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 16:17:53.77 ID:BJXzADpF.net
銀行側は永劫d決済しなくてもそれ自体は大した痛手にはならないので
いずれ全ての提携銀行でドコモ口座の利用が出来なくなるだろうと想定すれば
ドコモ側ももうサービス停止しても変わらないと思うんだけどなあ

843 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 16:34:39.24 ID:Lbiq/WxY.net
>>840
イブセマスジィィィ!

844 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 16:36:48.64 ID:9KovYzxE.net
銀行屋さんはリスクとらないわ
ケツは拭かないわ で どーしようもないなー

845 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 16:38:55.34 ID:elgsT6FK.net
ゆうちょ銀行口座あった筈なんだが通帳が出て来ない(´・ω・`)

846 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 16:45:21.31 ID:Ji+z4rWu.net
カニモンスターでじごくのハサミとかを想像する人はあまりいない?

847 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 16:50:48.47 ID:DLor6Zow.net
カニの流れに便乗して先日獲れたてのカニゲーをダイマ

https://www.mastiff-games.jp/

848 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 17:10:28.96 ID:OUJI2sQT.net
>>832
……越後の毘沙門天カルト…(ぼそ

849 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 17:36:46.98 ID:zs0fgcJQ.net
>>845
カードがあればスマホアプリで登録できない?

850 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 17:40:24.97 ID:C+rR//fm.net
>>845
通帳紛失したのに悠長に構えてたのか (´・ω・`)

851 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/09/11(金) 17:57:34.12 ID:JRayy+vT.net
>>850
   ,ヘ__/\△、
  |==|=| 山 |==| /
  C/ /VVVリ/| く
 ∠| |┃ ┃|ソ ろ
  川ハ_o__>リ \
   /ソ  「。 iヘ
  / |  |。  |つE二区>

852 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 18:05:42.73 ID:10ZTfCYu.net
海ブドウやモズクが... 赤土流出、水産業に打撃 台風で被害額500万円 宜野座村
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad07522b9ba6930b406d5fe7672cd9ff8f194542

モズクが海の藻屑に(´・ω・`)

853 :元バーテン :2020/09/11(金) 18:13:04.94 ID:V/I4JcPP.net
>>848
あれはアルコール依存症 ・ ・ ・人様の事は言えませぬが。

854 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 18:23:18.00 ID:EPlxYBj7.net
>>852
山のフドウではないのか・・・・

855 :元バーテン :2020/09/11(金) 18:29:35.46 ID:V/I4JcPP.net
>>852
>>村は農地からの赤土流出防止対策に取り組んでいるが、追い付いていないのが現状だ。

最近まで有耶無耶にしていtが、「農地からの」とハッキリ表現したことは褒めてやりたい。
で、海ブドウ洋食業者は、海から吸い上げた海水を使うのに、フィルターなどを使わない怠惰な
経営態度ならば、潰れてもいいよ。同郷として恥ずかしいわ。

856 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 18:37:37.19 ID:gYVaH1Xt.net
うーむ…、ゆうちょは定期しかないんだけど悠長に構えていないで確認してきた方が良いかな。

857 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 19:02:34.43 ID:/53iKsIS.net
駄洒落ばかり言ってると口座が凍結されると思うの(´・ω・`)

858 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 19:03:25.46 ID:OcU6/Gks.net
>>800
凍結掘るボトル…それとも、凍結マゾモナボトル…?w

859 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 19:05:50.58 ID:BB5VS8+u.net
子供が化学の勉強でpHを「ピーエッチ」と読んでたので「ペーハー ね」と言ったら
「先生がその言い方が許されるのは昭和までと言ってた」と言われてショックを
受けている
https://togetter.com/li/1587913

おおぅ・・・

860 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 19:06:03.49 ID:ZKZK50c9.net
>>856
その定期が総合口座だったら確認した方がいいです。
定期を担保にして普通預金をマイナスに出来ますので。

861 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 19:07:16.99 ID:10ZTfCYu.net
院生時代、ペーハーって言ったら四年生から「ピーエッチですよ」って言われた思い出(´・ω・`)
JISだと昭和の頃からピーエッチなんだけどね。

862 :熱湯!omikuji :2020/09/11(金) 19:13:18.50 ID:5z+uUTNx.net
どスケベぇな話題で盛り上げているとき、後輩などから「ピーーっ!エッチです!」って言われていましたねぇ…友人は。

863 :元バーテン :2020/09/11(金) 19:15:58.47 ID:V/I4JcPP.net
>>857
あの御坊の寺院と宗派と保育園が続く限り、駄洒落は永遠に不滅です。

864 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 19:50:39.49 ID:pYAgDg7v.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>782
悍ましいものを出すのではありません。もう。

>>773,774
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

865 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 19:53:26.15 ID:PD6wk594.net
>>859
幕末に日本を訪れた医師フランツ・フォン・シーボルトは、頭髪の密度を表す単位として
HG(ハーゲー)を伝え、これによって日本での頭髪密度の定量的な評価が可能となった。
頭髪の薄い状態を「はげ」と呼ぶのもそれにちなんだ呼称である。
      民明書房刊「大日本医学史」第8巻より

866 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 19:54:21.90 ID:10ZTfCYu.net
>>865
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002939666615874611266.jpg

867 :元バーテン :2020/09/11(金) 19:59:04.94 ID:V/I4JcPP.net
ふと思ったのですが、変態司教猊下は駄洒落は仰いませんな。
もしや甘味=駄洒落の様に忌避していらっしゃいますので?

868 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 20:02:24.78 ID:pYAgDg7v.net
>>867
いえいえ、臨時地震板のダジャレスレで、
名無しですが、毎日、拙いダジャレをカキコしています。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

869 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 20:09:38.74 ID:2IKTlrD3.net
ここで下手な駄洒落を吐くと、御坊から「未熟者めが…」と哀れんだ視線を送られますからねぇ

870 :熱湯!omikuji :2020/09/11(金) 20:11:21.26 ID:e3bae96w.net
>>869
和尚どんはそんなことしませんよー
|∀).。oO( ダジャレ吐いている自覚がないようなので

871 :元バーテン :2020/09/11(金) 20:14:16.78 ID:V/I4JcPP.net
>>868
駄洒落に貴賎なしで御座います。どうぞ、ここでもご披露下さい。
今年は厳寒の冬だそうで、きっと寒さがバレませぬ。

872 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 20:15:55.06 ID:2IKTlrD3.net
>>870
吐いてる自覚が無いなんて、たちの悪い酔っぱらい以下ですw

873 :熱湯!omikuji :2020/09/11(金) 20:22:37.27 ID:e3bae96w.net
>>872
まぁ、そういう人の方が多いですよw

874 :元バーテン :2020/09/11(金) 20:22:45.28 ID:V/I4JcPP.net
>>872
釈尊の仰る真言のように、自然に駄洒落が湧き出る御坊とは ・ ・ ・ありがたや?

875 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 20:26:25.80 ID:pYAgDg7v.net
>>871
了解しました。
思いついたら、気が向いたらカキコしましょう。

話は変わりますが、メガネの左の鼻当てが取れてしまったのです。
メガネの愛眼で購入したのですが、
他のチェーン店でも修理してもらえるのでしょうか。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

876 :元バーテン :2020/09/11(金) 20:31:11.98 ID:V/I4JcPP.net
>>875
大手家電屋の中の眼鏡屋などには、他社の眼鏡も無償修理するという店はありますが
多分、ポイントカードの申し込みなど、個人情報と引き換えでしょうな。

司教vs御坊の駄洒落合戦が楽しみで御座います。(地球の温暖化阻止

877 :イージス和尚 :2020/09/11(金) 20:41:44.27 ID:eAB5mbcS.net
ウリがダジャレをこくなどというプロパガンダに惑わされてはいけない

878 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 20:43:46.19 ID:EPlxYBj7.net
>>876
下手すればちたまがアイスボールになってしまいますよ_

879 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 20:59:26.27 ID:9x8me8SG.net
>>877
プロパンガスとな?

こく だけに

880 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 21:02:14.90 ID:JLY/dVqr.net
>>878
何ていうんでしたっけ?スノーボーズ・アース?

881 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 21:09:23.80 ID:6K+tTSKV.net
>>864
ホワイトロリータ

882 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 21:13:59.54 ID:el4wgsoh.net
合流新党 不参加議員の新党名は「国民民主党」 代表は玉木氏に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012613821000.html

立憲民主党と国民民主党が合流して立憲民主党になる、国民民主党は解党し国民民主党として生まれ変わる
(^O^)

883 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 21:14:55.91 ID:9x8me8SG.net
>>882
ごめん、何言ってるかよくわからない

884 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 21:26:05.41 ID:Lbiq/WxY.net
ただの党名ロンダリングです

885 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 21:30:59.64 ID:sS2eqTVq.net
実質大量移籍だけど、金の問題と安いプライドの問題で内ゲバっただけですね

886 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 21:52:44.62 ID:GTOX5HOF.net
面白半分欲しさ半分で抽選販売申し込んだら
本体外れたのにリングフィットアドベンチャーが当たったらしい
買うべきかキャンセルすべきか

887 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 22:15:29.60 ID:PD6wk594.net
日英の通商協定が大筋合意したわけですが、英国はVivienne Westwoodを売る気満々のようです。
https://pbs.twimg.com/media/Ehnp8zcXsAAsqxe?format=jpg&name=small
https://twitter.com/UKinJapan/status/1304335921236635648
(deleted an unsolicited ad)

888 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 22:22:23.75 ID:10ZTfCYu.net
英国人「日本人も我々と同じく鰻が好物らしいな」

889 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 22:26:21.36 ID:QsFiLCOf.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

890 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 22:29:43.13 ID:R7zv/RN5.net
>>889
つ 夜のお菓子 うなぎパイ

891 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 22:35:43.36 ID:QsFiLCOf.net
>>890
帰宅早々悍ましいものを出すのではありません。

※退役して10年以上モスボールしていたメガネから部品取りして失敗したのは、極秘です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

892 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 22:46:54.19 ID:HNL/Iwn9.net
>>891
夜食お待ち!!
愛媛名物松山ラーメン

※ 甘くておいしいとか

893 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/11(金) 22:51:46.27 ID:QsFiLCOf.net
>>892
悍ましいものを出すのではありません。

※耳あては見つかりました。どうやら止めねじが破損したみたいです。
で、モスボールのメガネから止めねじをサルベージに失敗。
小さくて、どっか行っちゃいました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

894 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 23:16:35.24 ID:/f+oi94z.net
>>886
キャンセルしたらって言われたらするん?

895 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 00:04:11.78 ID:5a6NSeZ7.net
民民はもうさっそく誰か抜けそうだけど新立憲も何日持つか楽しみではある

896 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 00:16:22.55 ID:sqZx14fu.net
>>888
マジでアレ食えるエゲレス人おるんか?

897 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 00:50:44.94 ID:uY7SXmNB.net
英国美味いもの大図解
https://eatyourworld.com/images/content_images/images/britainFoodsMap-ENweb-1-758x1024.jpg

898 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 01:47:57.92 ID:4xKEzejc.net
英国は酒じゃのう(´・ω・`)
ウイスキーが有名だけどジンもいい

899 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 02:34:38.21 ID:kX/bAZzx.net
親父!チャーチル式ドライマティーニ一丁!(ただの生のジン

900 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 03:12:02.95 ID:RC55vAa0.net
>>893
Jinsとか五千円で新品作れるよ

901 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 03:23:13.14 ID:uncpQpNI.net
>>897
アイリッシュシチューってのは美味しそうと思ってググったら
アイリッシュシチュー まずい  と表示された

902 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 04:56:43.58 ID:RGSgN6He.net
>>884
キレイになってる?

903 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 05:11:17.34 ID:sqZx14fu.net
>>897
あったんだ…

904 :元軍艦住宅住人 :2020/09/12(土) 05:16:39.43 ID:6QrfHtv8.net
>>901
日本のシチューを連想してはならない
よく煮込んだスープ程度に思うべし

>>903
アイルランド西部以外がことごとく体に悪そうな件

905 :!omikuji:2020/09/12(土) 05:30:01.14 ID:c5vm9+CP.net
>>843
クゥラァブ・ビィィームゥゥゥ!!!!!
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/783546i?
ttps://pbs.twimg.com/media/Cz7MtkSUUAAUhdu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETWdzsiUcAAAfhY.jpg

906 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 05:40:29.31 ID:GMT7ccwl.net
「国民の誇り」か「嘲笑の的」か、英国の伝統料理20選
https://www.cnn.co.jp/travel/35138177.html

907 :!omikuji:2020/09/12(土) 05:43:00.62 ID:c5vm9+CP.net
なおカニ戦車なるジャンルがあるのを知って驚いた
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%8B%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&tbm=isch&prmd=imvn&hl=ja&sa=X&ved=0CBYQtI8BahgKEwjQ973M9-HrAhUAAAAAHQAAAAAQzAE&biw=360&bih=626
ttps://pbs.twimg.com/media/CaUqaa-UkAA0dY5.jpg
ttps://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/31/20180831k0000e040229000p/8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D7awtGFUEAAf8NA.jpg

刃物を振り回すカニ
ttps://youtu.be/p4tjxbNXUBA

908 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 05:57:09.33 ID:uY7SXmNB.net
>>906
英語版
https://edition.cnn.com/travel/article/classic-british-food/index.html

翻訳が正確だ・・・・
例:
Jellied eels
Imagine the biggest slug you've ever seen. Then imagine eating it.
 ↓
ウナギのゼリー寄せ
まず、今まで見た中で最も大きなナメクジを思い浮かべる。続いて、それを食べるところを想像してほしい。

909 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 06:00:07.18 ID:uY7SXmNB.net
>>903
各国版あります

Infographic: Regional Food Maps of Europe
https://eatyourworld.com/blog/infographic-regional-food-maps-of-europe/

910 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/12(土) 06:14:23.25 ID:wHHhkmWV.net
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

911 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 06:35:23.84 ID:CVLQj3W9.net
>>910
つ 母恵夢

912 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/12(土) 06:40:29.41 ID:wHHhkmWV.net
>>911
悍ましいものを検索させるのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

913 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/12(土) 06:55:51.55 ID:wHHhkmWV.net
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

914 :元軍艦住宅住人 :2020/09/12(土) 06:57:20.19 ID:0yhm81jg.net
>>905
https://i.imgur.com/gjsUaVy.jpg
https://i.imgur.com/WOiy1z1.jpg

>>907
https://i.imgur.com/wjQkSaM.jpg

なおクラブガンナーよりデザートガンナーやブリザードガンナーの方が蟹っぽい外観と動作なのに突っ込んではならない
https://i.imgur.com/SIFAdZM.jpg
https://i.imgur.com/hy5xBwr.jpg

915 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 07:08:00.53 ID:wgXSFjga.net
>>913
つ【一口ようかん】

916 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 07:20:14.31 ID:FP44kARz.net
誕生日ってんでドコモから期間限定の3000ポイントもらったけど
毎年もらえてたのだろうか?

917 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 08:00:16.08 ID:uY7SXmNB.net
>>914
これは?
https://anizines.com/wp-content/uploads/2015/07/soranooto4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CywhIpfUAAIHmnV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgfZlz9UIAIJ3YA.jpg

918 :!omikuji:2020/09/12(土) 09:01:52.74 ID:c5vm9+CP.net
>>917
タケミー最強かもw
ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/6/c/6cc187ef.gif

919 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 10:07:54.87 ID:6vk/bXdr.net
>>855
遅レスだけど農地で赤土って違和感ある
沖縄だと普通なのかな?

920 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 10:08:55.14 ID:9N+52IJe.net
>>919
沖縄は赤土多い。

921 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 10:21:42.64 ID:2Z46ZwLI.net
>>855,919,920
特撮パロラノベの「俺の足には鰓がある」のエピローグでも、組織の生き残り改造人間が赤土で鰓がつまって流出元の「工事現場」に文句を言いに行くシーンだったけど
元が赤土の土地なら、農地だって赤土に腐葉土混ぜた状態だわな
二十年間何も疑問に思わなかったorz

922 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 10:22:45.91 ID:Mdt29l8g.net
赤い大地か (´・ω・`)

923 :元軍艦住宅住人 :2020/09/12(土) 10:22:48.44 ID:0yhm81jg.net
>>917-918
こういうものでも世代がわかるというw
(アップルシードの無人多脚砲台)
https://i.imgur.com/Kg31C86.jpg
https://i.imgur.com/ZRrb6UJ.jpg

924 :元バーテン :2020/09/12(土) 10:24:10.27 ID:Jn3xvwhL.net
>>919
沖縄本島北部地域の殆どが、国頭マージといわれる赤土でしてな。
以前は「ゴルフ場の ・ ・ ・開発による ・ ・ ・」と誤魔化していたのだが
実際には、サトウキビ畑やパイナップル畑からの赤土流出を放置していた訳でして。

最近はパイナップル畑などは砂利を敷いたり対策もしておりますが、完全な対策は無理です。
サヨクが辺野古関係で叫んでいた、「ジュゴンがー」の原因も、畑からの赤土ですよ。

925 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 10:32:35.06 ID:ZN9Itcyq.net
>>913


いってらっしゃい。

つ ままどおる

926 :元バーテン :2020/09/12(土) 10:33:02.22 ID:Jn3xvwhL.net
>>923
ブリテンとロシアと本邦を混ぜたようなキモさが ・ ・ ・

927 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 10:47:03.58 ID:Z7UTncW5.net
>>916
プランによっては貰える

928 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 10:48:49.22 ID:geNzuuQb.net
>>923
GPS-MM ですね。懐かしい。

929 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/12(土) 11:10:45.76 ID:iWOI9z/6.net
こんにちは。
会社の用事と、眼鏡の修理は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

930 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/12(土) 11:11:50.39 ID:iWOI9z/6.net
>>915,925
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

931 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 11:23:32.73 ID:R+xDefd1.net
多脚砲台、士郎正宗センセの世界では悪役っぽいが、真面目に働けば、とても頼もしい。

ところで、今のコロナ環境ってば、ドミニオンの世界に近づいてる気がするんだけど。

932 :!omikuji:2020/09/12(土) 11:25:09.96 ID:LHsPg4hv.net
>>931
タンクポリスが道路を耕す時代は間近

933 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 11:36:39.48 ID:22KWHIVa.net
>>919
関東だって深く掘れば赤土が出てくることがある(関東ローム層)

温帯では地表部分に腐葉土等による有機物が混じって黒土になるが
亜熱帯の沖縄では有機物の分解が速くて温帯ほど黒土の表土が深く形成できない

934 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 11:40:52.14 ID:3j23yvuL.net
>>929
つめたーく冷やしたうまそうなビール
のようなメッコール

935 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 11:45:45.55 ID:go95tgN3.net
緊急地震速報

936 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 11:46:46.40 ID:SqSz4KuD.net
揺れだした@シウマイ市

937 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 11:47:31.06 ID:9es/FO0T.net
江戸が揺れてる?

938 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/12(土) 11:47:55.84 ID:j6+U0BH8.net
>>934
悍ましいものなど、悍ましいものなど・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

939 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 12:12:12.45 ID:Q9NO5qhP.net
欲しいなぁ


シェラトン都ホテル大阪「お月見スイーツ重」
うさぎ形クッキー&モンブランなど秋スイーツをセットに

シェラトン都ホテル大阪では、「お月見スイーツ重」を、
2020年9月13日(日)から10月2日(金)まで数量限定で販売する。

満月のような柚子マカロンや月見団子に見立てた白玉チーズ、
うさぎをかたどったクッキーなど、月見をイメージしたスイーツに加えて、
紫芋のモンブラン、パンプキンパイ、栗のダクワーズなど、
秋の味覚を使ったメニューもふんだんに取り入れた。

https://www.fashion-press.net/news/63886
https://www.fashion-press.net/img/news/63886/kN4.jpg

940 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 12:16:38.76 ID:4xKEzejc.net
>>937
え、どうなんでしょう?(´・ω・`)

941 : :2020/09/12(土) 12:28:11.44 ID:m3/2Igg0.net
>>940
ナマズを釣ってくる刑で

942 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 12:35:39.58 ID:wa4Djbw6.net
後期高齢者とやらになって、今日初めて病院へ行ったのだが、窓口で支払う金額が
激減して、驚いた。ここまでやる必要、あるのか?

943 :元バーテン :2020/09/12(土) 12:54:27.29 ID:Jn3xvwhL.net
>>942
大先輩、複数の診療科目に通う人々が激増する御年頃ですからね。

944 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 13:07:16.85 ID:u6QnOzrp.net
>>933
土壌の赤土と関東ロームはどちらも赤土と呼ばれるけど、関東ロームは風成層であって土壌ではない
堆積後に風化して赤くなったのではなく、堆積したときからあの色

関東の黒土(黒ぼく)は、実は有機物を分解除去するとロームと同じものになる
そして有機物は人類による野焼きのスス由来と考えられるようになってきた

945 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 13:41:33.67 ID:uY7SXmNB.net
>>931
ガッシャンガッシャン
https://www.yugoimport.com/sites/default/files/05.jpg

946 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/09/12(土) 13:47:58.86 ID:wHHhkmWV.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

947 :!omikuji!dama:2020/09/12(土) 13:56:45.72 ID:i08S5Mga.net
>>946
つ川通り餅

948 :元軍艦住宅住人 :2020/09/12(土) 14:03:52.29 ID:0yhm81jg.net
>>941
(駄洒落に対する刑罰という弾圧を広めた責任の一端を感じなくもない)

949 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 14:14:21.09 ID:Jfc9gw6U.net
ウリなんて何度冤罪での刑を言い渡されたことか
反省しなさい

950 :熱湯!omikuji :2020/09/12(土) 14:20:30.71 ID:D8z60nfh.net
アタシなんか寒気団にキョーセーレンコーされて
団長なんて役目にキョーセー使役ですよ!

951 :熱湯 :2020/09/12(土) 14:24:02.57 ID:D8z60nfh.net
次スレを立てる使役をしてきました。
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參捌日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599888135/

仲良く使ってね!

952 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 14:24:45.93 ID:Jfc9gw6U.net
団長どんが寒気なのは事実過ぎてお釈迦様でも諦めるレベルなので致し方なし

953 :元バーテン :2020/09/12(土) 14:27:32.50 ID:Jn3xvwhL.net
>>951
スレ建て乙です。駄洒落の二大巨頭が、今日の涼風の功を譲り合うとは ・ ・ ・

954 :熱湯 :2020/09/12(土) 14:29:45.33 ID:D8z60nfh.net
>>952
|∀ー) えー、和尚どんの方が(ry

955 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 14:32:43.87 ID:RC55vAa0.net
>>945
あなた、それはアウトリガー

956 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 14:34:01.07 ID:RC55vAa0.net
>>951
スレ立て乙です
つ 水沢うどん

957 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 14:42:27.50 ID:jZucSigm.net
>>949
まった反省していない・・n

958 :元軍艦住宅住人 :2020/09/12(土) 14:43:10.38 ID:0yhm81jg.net
>>952>>954
(たった今、最強に寒くなる醜い争いを見た)

959 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 14:47:21.51 ID:PjHYKwBS.net
>>946
阿闍梨餅

960 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 15:02:17.20 ID:22KWHIVa.net
>>951
おつ

スレ立てにより、貴殿の駄洒落履歴はは浄化されました

961 : :2020/09/12(土) 15:08:00.89 ID:Tb92yfFq.net
>>951
おつダヨー
っ むしほや

962 :早○田の食客:2020/09/12(土) 15:12:50.08 ID:1e0mp0c2.net
>>951
乙!

>>950
で、このスレの人たちに慰安行為を強要されたと。

>>946
おかえり
っららぽーと愛知東郷までの地図

963 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 15:30:52.54 ID:Jfc9gw6U.net
>>960
そんな免罪符みたいな話があるか!!

964 :元バーテン :2020/09/12(土) 15:37:39.10 ID:Jn3xvwhL.net
>>963
南無阿弥陀仏と唱えれば、全ての駄洒落履歴は消滅するかもしれませんな。
だから、御坊は常に「駄洒落の冤罪」と仰っているのでしょう。

965 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 15:38:02.34 ID:oZzkfy9s.net
>>951
おっつーかれーですん

966 :元軍艦住宅住人 :2020/09/12(土) 15:43:33.25 ID:JpCHaaqX.net
>>963
お肉食べても許してくれるよ!→別宗教だろ俺
https://i.imgur.com/tIKHS6j.jpg

967 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 15:52:03.49 ID:Jfc9gw6U.net
>>964
残念ながら、罪は滅してくれても駄洒落は滅してはくれぬのだ
しかし自分で駄洒落をこかないようにすることは出来るのだ

だから自助するしかないのだ

>>966
それ、こないだのジープ・ラングラー乗りの友達が持ってたなw
装備した鹿狩りバンパーで殺っちゃった後は、きちんと供養のために解体して食べ、周囲にも
配るらしい

968 :元バーテン :2020/09/12(土) 15:53:08.26 ID:Jn3xvwhL.net
>>966
関が原より東では、下呂温泉より内陸に行った事が無いので
お諏訪さんに参拝しつつ、旨そうな鹿を食べに行きたいものです。

969 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 15:59:00.35 ID:WqmvTYdt.net
>>951
乙です。

つ【栗羊羹】【緑茶】
栗を使ったお菓子が出始めましたな。

970 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 16:35:53.84 ID:H+mh1y6V.net
>>951
スレ立て乙  つ『熊猫飯店の陳麻婆豆腐』

スーパーで買い物してたら明らかに10歳前後なのにB85はあるような子供がいてびっくり
あれがロリきょぬーってやつか(違)

971 :熱湯 :2020/09/12(土) 16:56:09.36 ID:J5c1/i8a.net
>>960
www

972 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 17:10:23.33 ID:Jfc9gw6U.net
団長どんの駄洒落履歴が消えるはずなどない!とウリは主張しておくニダ

973 :早○田の食客:2020/09/12(土) 17:15:34.42 ID:1e0mp0c2.net
>>972
和尚さんは団長さんの体一面に駄洒落を彫り抜きました。
しかし、和尚さんは団長さんの耳には駄洒落を彫り忘れていました。

974 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 17:25:38.71 ID:o7WdPfyg.net
>>973
そこな、耳でなくナニでw

975 :元バーテン :2020/09/12(土) 17:28:37.99 ID:Jn3xvwhL.net
>>974
ナニの余った皮の、新たな治療方法がw

976 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 17:29:04.76 ID:POaFMfwg.net
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

977 :元バーテン :2020/09/12(土) 17:37:54.63 ID:Jn3xvwhL.net
【国際】インドのカースト最下層、ヒンドゥー教捨てて仏教へ 日本から来た僧が後押し 「私はすべての人間が平等であると信じます」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599895241/

+からの情報で恐縮ですが、インドはカーストを徐々にでも解消せねば、先進国にはなれぬでしょうな。
急激にやれば職を失う者も大量に出る可能性もあり、非常に難しいのだが ・ ・ ・

978 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 17:41:32.26 ID:Jfc9gw6U.net
>>977
そのスレのID:uFDyrCCB0がウリだ

979 :元バーテン :2020/09/12(土) 17:51:22.89 ID:Jn3xvwhL.net
>>978
なるほど、カースト外の人間未満の存在になるのですな。
それではインドに安心して住み続けられないので、何の救いにもなりませんな。

980 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 17:51:48.56 ID:wgXSFjga.net
>>946
つ【安倍川餅】

981 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 17:53:39.59 ID:PjHYKwBS.net
>>951 乙
赤城山 男の酒

982 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 17:54:34.51 ID:Jfc9gw6U.net
>>979
後は、社会構造を根底から変えるほどの流れにするためには、中層以下がごっそりカースト
から抜け出すくらいしかないんじゃが、そうするためには十億人くらいは改宗させにゃならんと
いうことになる

現状やっておる仏教への改宗運動は、ヒンドゥー教に出戻る人も多く、正直なところ現実的とは
思えぬのだ
もちろん、やってる人は信念持ってやっておるんだろうし、ウリ自身「じゃあどうすれば?」という
答えは持っておらんのじゃがな

983 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 18:00:25.74 ID:uY7SXmNB.net
いわゆる我々のインド人のイメージはシーク教徒だと言われるが、シーク教徒とかは彼ら自身の社会を持ってるのかな。

984 :元バーテン :2020/09/12(土) 18:01:55.92 ID:Jn3xvwhL.net
>>982
ITが盛んな理由がカースト脱却だったとは、驚きましたよ。
改宗より教義の変更が望ましいでしょうが、内乱になるでしょうな ・ ・ ・

985 :元バーテン :2020/09/12(土) 18:04:17.22 ID:Jn3xvwhL.net
>>983
白いターバンのシーク教徒は偏った地域に固まっていて、独自社会を形成しているのだが
シーク教徒という定義が非常に限定的で、人数が減っているので困っておるそうな。

986 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 18:07:32.28 ID:WnCuFwbT.net
四苦八苦ニダ

987 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 18:07:48.14 ID:Jfc9gw6U.net
>>983
シーク教徒は軍人や富裕層に多いんで、カーストのデメリットは比較的軽いニダ

988 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 18:21:25.52 ID:uY7SXmNB.net
そういやウリが大学の頃、研究室がThe ○th International Conference on 〇〇みたいな会議の当番に当たって、
インド人の大学教授が空港まで迎えに来いとか食事は菜食を用意しろとか無茶ぶりして来て、うちの教授が
うるせーなんだこいつら!とかブチ切れていたニダ
ウリはプロシーディングスの原稿集め係だったが、インド人の原稿がレイアウトとかケンチャナヨでなので、
レイアウト直して再送してくれとか連絡しても直してくれないので、時間がないのでウリが直してたニダね

989 :元バーテン :2020/09/12(土) 18:22:58.62 ID:Jn3xvwhL.net
>>987
一部にプロBの問題があるとはいえ、本邦は本当に幸せな国ですな。
職業差別は、逆にアチラ側の独占化で変なモノになっている気がしますが。

990 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 18:27:30.20 ID:go95tgN3.net
>>977
> 【国際】インドのカースト最下層、ヒンドゥー教捨てて仏教へ 日本から来た僧が後押し
> 集団改宗式で、手を振り上げる佐々井秀嶺

あー・・・この人ね
インドの仏教徒は一億人居るて言うてる人

インドの仏教運動は不可触民の権利闘争って側面もあって
額面通りの「仏教の復興」と受け止められないというか・・・

インドの初代法相のアンベードカル(不可触民出身)という方が始めた運動よね>インドの仏教運動

991 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 18:33:59.00 ID:go95tgN3.net
>>988
ラマヌジャン「どんどん新しい公式が天から降りてくるわ! 証明?おまいら勝手にやっといてw」

残された数学者「お前コレどうすんだよ・・・(証明作業完了まで約70年)」

992 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 18:38:38.97 ID:Fdiq9RXo.net
インドは宗教的に引っ掻き回さない方が良いような…混ぜるな危険を地でいくかも

993 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 19:19:05.14 ID:4xKEzejc.net
>>991
相対性理論はいずれ誰かが提唱するだろうが、
ラマヌジャンの理論はラマヌジャンじゃなきゃ出せんとまで言われてますな。

994 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 19:21:22.57 ID:Kn+Xkldf.net
>>948
ほう…と云う事は、軍艦ニムは自身の駄洒落を一身を以て謝すと云うことで、切腹で。w

995 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 19:23:16.13 ID:iMlegGRQ.net
日本で親しげに交流してるインド人留学生同士が、
帰国すれば対等に口聞くことも許されないような
カースト違いなんです、なんて話も時々聞きます。

996 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 19:23:47.11 ID:Kn+Xkldf.net
>>967
ラングラー乗りのご友人、誠に信心深くありますな。

997 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 19:28:21.30 ID:z/BdC4xj.net
イスラエル人とパレスチナ人が仲良く談笑しながら豚骨ラーメンを食うコピペを連想した(´・ω・`)

998 :日出づる処の名無し:2020/09/12(土) 19:34:58.35 ID:qa23a55q.net
インドのシーク教と言われてもまったくピンとこない。

インド人はタイガー・ジェット・シン

ザ・シークはアラブ人

コレガ原因か。

999 :イージス和尚 :2020/09/12(土) 19:41:34.89 ID:Jfc9gw6U.net
>>998
鳩山に仏教の精神説かれちゃった、マンモハン・シン前首相がシク教徒やね

1000 :熱湯 :2020/09/12(土) 19:42:45.67 ID:xC/OJuXE.net
身きれいな1000げーっと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200