2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧同盟と旧総評で】旧民主党系等研究第878弾【真ん中から割れとるday】

162 :日出づる処の名無し:2020/09/02(水) 07:53:49 ID:UBn9/dWr.net
今のラ党内関心事は官房長官人事。


菅氏支持派が主導権争い 新政権人事でさや当て―自民総裁選
2020年09月02日07時03分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020090100608

>二階派関係者は「菅政権のキーマンは森山氏だ」として、二階氏の信任の厚い森山氏が適任と強調。
>党幹部も「森山官房長官の可能性がある」と話す。石原派所属の森山氏は「本籍は石原派だが住民票は二階派」(中堅)と見なされており、
>「菅氏優位」を確定させた3派としては、官房長官に森山氏が就くのは阻止したいところだ。
> 細田派重鎮は「幹事長は取られた。官房長官は絶対に取らなければいけない」と派内にハッパを掛けた。
>麻生派関係者は「細田派は官房長官を狙う。菅氏の下で副長官だった萩生田光一文部科学相が適任だ」との見方を示す。
> 官房長官人事では、河野太郎防衛相(麻生派)や梶山弘志経済産業相(無派閥)の名も取り沙汰されている。
>16日にも発足する新政権人事の最大の焦点となるのは間違いない。

二階派vs3派閥。

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200