2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【枝野師で決まりだけど】旧民主党系等研究第874弾【見映えのために代表戦を】

1 :鋳物の芋 :2020/08/31(月) 15:06:59.78 ID:GLnD1sSr.net
前スレ
【レディ】旧民主党系等研究第875弾【スガガー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1598782609/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【戦没者の御霊に平安を】安倍自民党研究第195弾【ご遺族の皆様にはご多幸を】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597798228/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

159 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:44:42 ID:D+dBVO3g.net
梅雨明け以降、ほとんど雨降ってないから
雨はありがたいんだが、バケツでバシャーみたいなのも困るのう
米は刈ったし、夏野菜も切り替え時期だから、その辺はまだ救いか

160 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:45:26 ID:6dVIPXL+.net
>>156
どっちとも言えないけど
7日の深夜が高そうだ、どっちも。

161 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:45:49 ID:OQIVoUbM.net
令和2年8月30日
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2020cal/tp0/qboc2020160tp0.html

令和元年8月29日
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2019cal/tp0/qboc2019160tp0.html

平成30年8月30日
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2018cal/tp0/qboc2018165tp0.html

去年、一昨年と比べても海水温高めだね(´・ω・`)
今年の台風は更に活きが良いのかも……

162 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:45:59 ID:AXegwT6D.net
>>152
大阪城は石破の物__________

163 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:46:31 ID:IZj5nm4X.net
だからぁ〜。マスゴミ相手でなく、そのセリフ2Fに直接言えよ。
そんな気の小さいことで総理なんか務まるの?


自民・石破氏、出馬明言せず 簡素化された総裁選は「党員への侮辱」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369801

164 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:47:06 ID:AXegwT6D.net
>>158
ただ、当時の鳥取には既に田中派の議員がいたので
田中派入りが出来なかったのは、やむを得ない所もあるんですけどね

165 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:47:53.91 ID:0LUrZRY6.net
進次郎の河野支持って、
石破を支持しない事で「二股交際の末に出来ちゃった婚スキャンダル」をもみ消してくれた菅へのアシストだったりするのかな。

166 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:48:49.18 ID:3O9b1y+4.net
>>163
ゲルが出なくて無投票になったらもっと悪いだろうにw

167 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:48:54.52 ID:CyLZmf6h.net
(金魚の糞以下とかそんなに自分を卑下して紹介することないのに。
性根を改めて生きればいいことあるよ)

168 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:48:59.82 ID:WbQL/nvK.net
>>156
>高潮
この場合だと大阪湾伊勢湾、どっちが高いんでしょうね・・・
満月と重なるそうなので要注意とか

超大型台風10号 接近前から警戒レベルの高波に 接近時は高潮も注意
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201908/201908130095_top_img_A.jpg
https://weathernews.jp/s/topics/201908/130095/

169 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:50:14.45 ID:o0WJPNrr.net
>>163
推薦人20人の目処は立ってるの?
それにコロナ禍のなかで無理に党員投票をさせるのは良いの?

170 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:51:10.67 ID:CyLZmf6h.net
>>163
そうは言うがな、2Fに一睨みされて石破が漏らすシーンなんて誰も見たくないだろう?____

171 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:52:05.01 ID:zYmpwVx7.net
>>163
器の大小以前に筋を通さん奴は好かんね

172 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:52:06.65 ID:cLFbK9ON.net
>>168
ありがとうございますだけど、これ去年の台風10号だお…

173 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:53:21.37 ID:fc6oA8FO.net
>>122
うわぉ直進コースかよ…

174 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:54:33.75 ID:6F68qKav.net
>>163
ゲルが出ないのなら岸田政調会長は露出を増やすチャンスだね

175 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:55:12.19 ID:UApBjA1W.net
中国、チェコ議長訪台に「深刻な代償を払わせる」 王毅氏が反発
http://www.sankei.com/world/news/200831/wor2008310016-n1.html

176 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:55:22.29 ID:RlkTqcNt.net
>>67
決まりですね
あとはきっしーが負け戦確定でも出てこれるか
出てきた場合ガースーがきっしーを官房長官とかの超重要ポストで遇せるかどうか
きっしーがそれを受け入れるかどうかが注目かな

>>93
剩hにいるのに何であんな発言したのか

>>102
その前任者のマジレスだって好きで退くわけじゃないのがね

>>104
難病の指定を広げたのはマジレスだったはず
流石当事者だけあって理解が深い

177 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:55:42.49 ID:tvrmcvez.net
たらいま、誰研
>>1乙ニダ、ウェッハー

>>148
あらら、こりゃ我が味噌カツ県もヤバイね。
ちょっと備蓄しとこう。

178 :Jolly Rogers :2020/08/31(月) 18:56:46.88 ID:oDh9W+KD.net
>>158
 一応、
・初選挙(1986年)には、田中角栄は脳梗塞で倒れていた
・当時同じ選挙区(鳥取全県区)に田中派の議員がいる
ので、田中波で票を分け合わないように配慮したとも取れる。
※定数4で順に平林鴻三(田中派)、相澤英之(宏池会)、野坂浩賢(社会党)、石破

 ただ中曽根派に渡りを付けたのが渡辺美智雄という(w

179 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:57:07.90 ID:WFdhTWd/.net
党員投票はしてもしなくても結果はわかりきってるからしなくていいと思うけど、
ゴミやゲルをぐうの音も出ないほど黙らせるためにもやってほしい思いはあるw

180 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:57:26.03 ID:DMpsBZtc.net
>>158
田中角栄「怒涛の戦後史」(23)自民党元幹事長・石破茂
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_22645/

もう少し詳しく書いてある記事w

181 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:58:07.21 ID:D3EAIoqm.net
>>176
難病指定の範囲を広げたりする事は、
我が党等の「リベラル」政党やレッズも賛成するだろうと思ってきましたが、
左巻きに限って「税金の無駄遣いだ」と怒るんですよね…
意味不明です

182 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:58:23.53 ID:fc6oA8FO.net
伊勢湾台風と似たような所を通過するから味噌県は気をつけた方がいい

183 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:59:21.29 ID:CyLZmf6h.net
アベが辞めても治らない難病・アベガー病はまだ完治する薬はないのでしょうか?

184 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:59:27.82 ID:0LUrZRY6.net
>>175
チェコ、ポーランドあたりは頼りにならないドイツより英国と一緒にこっちに来てほしいな。

185 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:59:42.16 ID:WbQL/nvK.net
>>172
あああああああ

186 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 18:59:43.20 ID:UApBjA1W.net
中国の王毅外相「14億人の敵」とチェコの訪台を非難
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012593261000.html

187 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:00:25.78 ID:4ejeJbPl.net
>>62
予報が見事に半島縦断コースに訂正されました

188 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:01:39.13 ID:kFF50d0I.net
>>158
>石破茂は田中角栄とはなんて義理人情に厚い男なんだと感銘を受けて中曽根派に入った。

ズコーー!(AAry

189 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:02:03.35 ID:DMpsBZtc.net
>>180自己レス
>田中角栄門下としては、その薫陶を直接受けた中から、
>竹下登、羽田孜、橋本龍太郎、小渕恵三の4人の首相が誕生している。
>その他、小沢一郎、梶山静六など、政界第一線でその実力を
>見せつけた門下生の数は、枚挙にいとまがない。

いや、そのメンツ、何かマズくないですかね…?

190 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:02:07.02 ID:D3EAIoqm.net
勤怠管理の徹底や有給消化を促して過労死を防ぐ「働き方改革」法案や、
外国人労働者の出入国管理を厳しくして人身売買を防ぐ入管法改正も、
左派政党は猛反対していたな

左派政党の言う「福祉」とは一体何なのか

191 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:02:39.09 ID:UApBjA1W.net
>>187
(´・ω・`)うむ
ttp://tenki.jp/bousai/typhoon/

192 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:02:43.33 ID:G+j1aYz3.net
>>186
ブレジネフ期のソ連を彷彿とさせるが中身も同じ官僚帝国に
なってるんだろうか

193 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:02:52.98 ID:CyLZmf6h.net
>>186
おいおい、「14億人の敵」って……堂々とキンペー批判とか度胸あるな……

194 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:03:49.59 ID:0gaEszgo.net
>>158
実は違っていて、角栄は無能を見抜いて見捨てていた

本来なら田中派を増やすために多く立てるのが、平林っていう無名議員がいるから派閥入は御免とお祈りされてる

195 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:04:18.59 ID:fc6oA8FO.net
>>189
懐かしいメンツやな。その中で生きてるのって元主席だけだっけ?

196 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:04:21.04 ID:HpuBz08D.net
宗主国様、日米離間&日本を取り込めって意図はわかるけど
それならなんで「今」尖閣占領まがいの示威行動をとるのかな
これは日本を取り込む=屈服させる・属国化させる意味にしかならんでそ
どこから見ても友好的に遇する気配がない

197 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:04:41.40 ID:CyLZmf6h.net
>>190
「俺だけが楽していい暮らしして、他のやつは不幸になる制度を作れ」
>左派理想の福祉

198 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:05:41.44 ID:D+dBVO3g.net
チェコは宗主国と経済関係そんなにあったっけかなあ
得意の威嚇しようにも、距離が離れすぎてるし

199 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:06:24.44 ID:WbQL/nvK.net
>>197
それ両班。。。

200 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:06:38.44 ID:tvrmcvez.net
>>198
ドイツ経由で____

201 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:06:38.78 ID:0gaEszgo.net
>>189
小渕はまともだったぞ
積極財政の実務家だったし

橋竜→こいつの行革で政官がブラック化
DAIGO→消費税
羽田、主席→説明不要

202 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:07:15.39 ID:4ejeJbPl.net
>>198
周囲の国焚きつけるかな?

203 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:07:58.97 ID:0gaEszgo.net
青木もガースーらしい、ゲル詰んだな

204 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:08:10.32 ID:SlyZ2rBk.net
成る程、単にゲルだけの問題という訳でもなかったのですな
少なくともその時点では

205 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:08:59.14 ID:fc6oA8FO.net
チェコは何気に精密機器の企業があるから恐らくそれ絡みで何かやるかな?

206 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:09:16.64 ID:OQIVoUbM.net
>>191
陸を突っ切ると勢力弱まるから、もう少し西にそれて台風の右側で半島を撫でつつ黄海を北上して( ゚Д゚)ホスィ

207 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:09:47.36 ID:PKprh3dg.net
>>190

東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ

多分彼らの福祉ってこんな感じ
でもデクノボーと呼ばれるのは許せないw

208 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:10:15.23 ID:ax3TyHOs.net
>>163
日程を見れば党員も含めるのは物理的に不可能。
だからこそ敢えてこう言ってるゲルのクズさ加減よ。

209 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:10:30.65 ID:0gaEszgo.net
しかしラ党の総裁選ってヘタなイベントより面白いよな
まさに政は祭りというのにふさわしい
今年は五輪も無く祭りやイベントも中止であった暗い夏にマジレスが最後にくれた贈り物かもしれない

210 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:10:49.06 ID:aeJUkR4z.net
ゲルは国民の人気()をバックに三木武夫か銀髪になりたかったけど
結局河野洋平か加藤紘一に終わりそう
いくら生き馬の目を抜くのが日常茶飯事の政界でも度を超えた不義理したら出世できないわな

ねえ主席?___

211 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:11:12.40 ID:8Fa7zAou.net
>>183
生活習慣病ですので
朝日新聞、ツイッター、週刊現代、テレビ視聴等の過剰摂取を控え
運動体との適切な距離を保って
適度な現実会話と礼儀正しい生活を心がけましょう

212 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:11:49.30 ID:0gaEszgo.net
>>208
できない話しをして噛み付くとかもう我が党だな
あまりに騒ぐと川藤コントになるが、それで勝てるのか?
ゲル派地盤はガースー支持ばかりだよ?

213 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:12:12.47 ID:SlyZ2rBk.net
>>207
>デクノボー
いっつもいっつもエロシーンの邪魔しやがって……(待て17歳)

214 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:13:13.17 ID:HpuBz08D.net
チェッコ機関銃を台湾に売られては困るんだろう
第二次上海事変で威力は実証済だ

215 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:13:28.65 ID:0gaEszgo.net
>>210
三木はラ党が崩壊しかけるときに痛い道に自分から突っ込んだんだぞ、比較するには失礼
もう野党統一候補で出馬したら?

216 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:13:37.96 ID:IZj5nm4X.net
>>210
>結局河野洋平か加藤紘一に終わりそう

そして行く末は惨泥妄人愚のレギュラーに・・・。

217 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:14:05.74 ID:D3EAIoqm.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
親御さんを戦争でなくされた方から、
私の著書を読んで下さって、「平和憲法を守ってくれて有り難う」と仰って頂いたことがあります。
息子さんが自衛官であるお父さんから、
「息子を米国を守る戦争で殺さないでくれ。安保法制を廃止して欲しい」と涙ながらに訴えられたことがあります。
頑張ります。
午後8:54 · 2020年8月29日

若い奴らがみんなグレタに見えてしまう田嶋要くん@千葉1区と共に、
コニタンも新・餃子党に入れるね!やったね!__
(その前に2人とも幻覚・幻聴の治療が必要だ…)

218 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:15:18.12 ID:CyLZmf6h.net
東に病気の子供あれば
アベ早く看病しろよと言い
西に疲れた母あれば
アベ早く稲を背負えと言い
南に死にそうな人あれば
それはアベと政府が悪いと言い
北に喧嘩や訴訟があれば
法制度はどうなってるアベ辞めろと言い
日照りはアベのせい
冷夏はアベのせい

グチェ心のポエムより抜粋

219 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:16:03.45 ID:tvrmcvez.net
>>213
モザイクで隠れるからと言って、陰部に落書きしようとしたエロゲ原画家を知っている。
小池定路っていうんだけど____

アボカドパワーズが解散したのち、漫画家になったんだねえ・・・

220 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:16:47.76 ID:/eiVGcHG.net
ID:zjWotCPMはG

221 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:17:17.21 ID:AXegwT6D.net
>>203
来年、本気出す_________

222 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:17:33.14 ID:wiqKHivF.net
>>178
アッケラカーのカー

223 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:17:40.45 ID:CyLZmf6h.net
>>217
コニシはふざけ半分で書いてるから、幻覚の治療はいらないと思うよ。

224 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:19:49.45 ID:IZj5nm4X.net
>>217
>「平和憲法を守ってくれて有り難う」
>「息子を米国を守る戦争で殺さないでくれ。安保法制を廃止して欲しい」

つシナ凶工作員

225 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:19:53.43 ID:0gaEszgo.net
>>222
親子でラ党を後ろから撃ち込んだだけあるわ

226 :熱湯 :2020/08/31(月) 19:20:09.03 ID:+x1w9ql8.net
>>217
安保条約上「アメリカの若者は有事の際 母国でない日本を守る義務」が生じるわけですがねぇ…
親御さんの気持ちはお察し申し上げますが、他人の小西議員が(ry

個人的感想としては、嘘松っぽく感じています

227 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:20:46.56 ID:SlyZ2rBk.net
>自衛官の息子を持つお父さん
親方のスーダン派遣決定時はどなたに何を言ってたのかしら___

228 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:22:17.13 ID:wiqKHivF.net
>>201
羽田→省エネルックルックこんにちは

229 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:23:14.85 ID:0gaEszgo.net
>>34
誰がなっても野党共闘()はラ党に牙向けてくるがゲ党はなった総理次第で対応変わるんじゃ
現在の浪速を離れたら仲良しという路線はマジレスだから出来たんで、もしゲルになったらラ党が大阪のそれ化して敵対化して重要法案の採決にかなり苦労するわ

230 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:24:17.60 ID:PKprh3dg.net
病気の看病とか農作業の手伝いとか日照りでオロオロしたりとかは政治家の仕事じゃないんだよねー
んなことしてる暇があったら、政治家の使える力で治水したり流通整えたり法整備したりしてた方がたくさんの人の役に立つ
でも民主主義の世の中では人の心に寄り添う姿勢が政治家に必要とされたりしたりして
その間を取り持ち担当するのが、本来は祭りごと、つまりは芸能奉仕の人たちの仕事の重要な一部だと思ったりするんだけど

231 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:24:35.11 ID:8Fa7zAou.net
>「息子を米国を守る戦争で殺さないでくれ。

日本側からこれを言い出せば当然アメリカ側も同じことを言えるので
コニシは意図的に日米安保破壊のために言ってる
コニシ個人というより支持者含めた目的なのは確実

232 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:24:37.59 ID:wiqKHivF.net
>>210
三木武吉を目指せばよかったものを

233 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:25:56.12 ID:IZj5nm4X.net
1993年のラ党下野の際、TVっ子のゲルは政治改革熱にのぼせ上ってラ党を離党したわけだけど、
それまで主席とはある程度の交流はあったのかな?面識はあったろうけど。

234 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:27:36.69 ID:D3EAIoqm.net
>>227
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
2017年3月19日
首相、防衛力強化の必要性強調…防大卒業式訓示
安倍内閣は南スーダンからの自衛隊「撤収理由」に国連PKO4000名増派を挙げている。
しかしこれは昨年10月の「派遣継続理由」そのものである。
安倍総理は自衛隊員を道具のように扱っている。
ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/843424900215853057

コニシは発作を起こしていますけど、
親方が派遣を決定して、
マジレスが撤収を決定したのですね
(deleted an unsolicited ad)

235 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:27:57.93 ID:/eiVGcHG.net
>>217
ならば干上がるまで放置されても米帝に文句言えなくなるがな。
小西はそうなったら亡命すんだろ、どうせ。

236 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:28:49.38 ID:ufMzgpHn.net
>>148
もしかしてこの災害対策もマジレスがやらなきゃいけないのかな
もう勘弁して

237 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:31:59.38 ID:njgokPk7.net
今回、2Fが支持しなくもないみたいな空気だけ出して誤解させて
ゲルを完全にその気にさせておいて、絶妙のタイミングで梯子はずして、
「石破、ほんまもんの梯子外し見とけや」って不敵にほほ笑んでる名人芸を
拝見させていただいた感じあるわな

238 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:33:33.06 ID:fc6oA8FO.net
筋を通しておけば梯子を外される惨めさなんぞ感じなくても良かったのに

239 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:33:36.22 ID:rxIe+xr/.net
ちょっと古いけど、黒アレをこき下ろした記事


【アメリカ発】著書の締め切りを破り続けるオバマの怠け癖
NEWS ポストセブン 8/15(土) 7:05配信

(前略)

 が、実は驚くことではない。彼は以前、同じ問題で出版社を潰したことがあるからだ。
そもそも彼は書くことができない。さらに彼は時間を管理することができない。
彼はあらゆる方面から「怠惰な時間」と呼ばれてきたのである。オバマ氏自身もこれを認め、
「ええ、“彼”は本当に怠惰で、それはすべてハワイで育ったからなんです」と主張した。
2011年にThe Atlantic Monthlyが発表した記事を紹介しよう。

《「あなたは怠け者なんですか?」と、
バーバラ・ウォルターズは大統領夫人の隣に座るオバマ氏に尋ねた。

「それは面白い質問です……私がしているすべての仕事の根底において、そ
こには私の中の怠惰が存在している」とオバマ大統領は答えた。
「おそらくハワイで育ったせいなのです。太陽が輝き、ビーチに腰を下ろす」》

240 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:33:55.27 ID:rxIe+xr/.net
>>239

 これって差別ではないの? 彼は怠惰をハワイの気候にせいにすることで、ハワイの文化を
馬鹿にしたようなものだ。私がいるサンディエゴも天気が良く、ビーチもきれいだが、
誰も私たちを怠け者とは呼ばない。怠惰は気候のせいだというなら、オバマ氏はなぜ、
最初にバリで著書を完成させようとしたのか。ハワイがオバマ理論では怠け者文化なら、
すてきな文化のせいでバリは100倍怠け者だろう(実際のバリ人は勤勉で知られているが)。

 気候問題より可能性が高いのは、彼がこれまでずっと甘やかされ、予定を変更したり、
締め切りから逃げたりすることを許され、それが彼の人となりを作ったということだ。

 まじめな話、彼は出版社と6500万ドルの契約を結んでいて、契約通りの締め切りを
守れていない。億万長者のバカンスは長すぎないか? この男には性格上の欠陥があるようだ。
そして、危機的状況の何か月もが過ぎた後で、出版社は突然、不快感を示し始めた。
わいろだったのか? それはわからないが、彼のことは「サボリ屋」と呼ぶべきだ。
大統領としての働きぶりによく似ている。

(この記事は「American Thinker」の許諾のもと同サイトの記事を翻訳・要約したものです)
American Thinker :月間ユニークユーザー300万人を誇るアメリカの保守系ニュースサイト。
各界の専門家やジャーナリスト・作家の寄稿を中心とし、エリート層の読者が多いことで知られる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22ff108ff95929473001bcfb3a9cb49b786628bf?page=2

241 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:34:16.17 ID:ZhW47xUF.net
チェコはどっちかっていうと韓国の経済植民地みたいになってて
現地人は強烈なアジア人嫌いになってるで

ちなみに日本人が旅行に行っても煽られることがある
見分けがつかないからの

ウリは北朝鮮人か?と飲み屋とかで聞かれた

242 :熱湯 :2020/08/31(月) 19:35:38.84 ID:+x1w9ql8.net
>>234
南スーダン派遣を指示した総理って?
>道具のように(ry
自衛隊の最高指揮官って誰?

個人的には、小西議員は菅直人元総理の次に嫌いな代議士さんです。

243 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/08/31(月) 19:37:14.52 ID:uHwglliz.net
0831 10 自民総裁選後継は?加速するポスト安倍レース
0831 minto ポスト安倍をめぐる動きが活発化 党員投票省くに反発の声 14日総裁選17日新首相誕生へ 「菅義偉氏出馬へ」にざわつく大阪政界 首相辞職森友自死職員妻の思い▽大阪対策本部 5人以上宴会自粛要請解除へ
0831 kyasuto ポスト安倍動き続々 トランプ氏抗議のデモの街へ ポスト安倍どうなる?コロナ対策&外交 コロナ対策会議速報大阪どうする「重傷者注力」「宴会自粛」▽大阪53人 大阪「飲み会5人以下」は解除
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1598867623.zip
DLKEY iroiro

0830 eizou 史実と神話〜戦後75年目の教科書と歴史〜
https://up1.karinto.in/uploader/download/1598867619.zip
DLKEY mbs

244 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:39:36.22 ID:/eiVGcHG.net
>>234
この分だとF-35に決めたのも、いずもやかがの建造決めたのもアベになってそう(棒無

245 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:40:24.86 ID:UApBjA1W.net
プーチン露大統領「シンゾー、アリガトウ」 安倍首相が電話会談で辞意伝達 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598869169/

246 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:40:42.31 ID:4PVHKt0h.net
ミシェル・オバマ夫人、ファーストレディ時代の人種差別経験を語る「誰も私の目を見てくれなかった」
Techinsight 8/30(日) 14:27配信

米史上初のアフリカ系大統領となったバラク・オバマ前大統領(59)と
その隣で支え続けた元ファーストレディのミシェル夫人(56)。
このほどミシェル夫人が、2009年から2017年の8年間の執務に務めていた頃の苦悩を
告白した。

2019年には『TIME』誌の「最も影響力のある100人」に、
2018年と2019年には米国ギャラップ社による米国の「最も尊敬する女性」に選ばれた
ミシェル・オバマ夫人は、バラク・オバマ氏が大統領を退任した後も
人々から強く愛され続けている。
しかしそんなミシェル夫人もファーストレディ時代は辛くなった時、
1人になるため夜中に変装してホワイトハウスから抜け出すこともあったという。
現地時間8月26日、ミシェル夫人は「Spotify」の自身のポッドキャストにて
当時の苦悩を語った。

「私がホワイトハウスにいた8年間で、完全に無名だった時の話を教えてあげる。」

ミシェル夫人は、友人であるシャロン・マローン氏(Sharon Malone)、
デニエル・ペンバートン=ハード氏(Denielle Pemberton-Heard)、
ケリー・ディブル氏(Kelly Dibble)と“人種差別問題”について討論し、
そこで「自分自身を“大統領夫人”と認識していない人々からくる態度の違い」を
敏感に感じてきたことを告白した。

247 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:41:03.52 ID:4PVHKt0h.net
>>246

「運河で犬の散歩をしている時、誰かこちらにきては犬を可愛がるんだけど、
誰も私の目を見やしない。みんな私のことを認識していないから。
そしてそれは白人の人々は認識していないでしょうけど、
白人のアメリカ人達が彼ら以外の人間に対する見方でもある。
彼らにとって、私達(黒人)は存在していないの。
私達の存在が浮き彫りになる時は、“脅威”として扱われる。もうこりごりよ。」

しかしながらミシェル夫人が“大統領夫人”と知られたとしても、
差別的な見方がなくなるわけではなかったといい、実際に経験した出来事を回顧した。
それはオバマ家の2人娘、サーシャさんとマリアさんが幼かった頃、
同じくアフリカ系であるペンバートン氏と娘達を連れて
サッカーの試合後のアイスクリーム店に並んだ時のことであった。

248 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:41:14.93 ID:4PVHKt0h.net
>>247

「これはまだ私がファーストレディだった頃、一般人として振る舞いたかったから
護衛には後ろにいるよう指示していたの。そこで列に並んでいた時に気づいたのが、
やっぱり白人達は私のことを見ていないの。見ようともしなかったわ。」
「だからそうね、ただのサッカーユニフォームを着た2人の黒人の娘と2人の黒人の大人が
そこにいるってところかしら。そこで1人の白人女性が私達の前に横入りして、
まるで私達が見えていなかったように注文し始めたの。
私は彼女に近づいて『ちょっと失礼。あなたは横入りしてきたけど、
ここに4人立っていることが見えていないの?』と注意したわ。
でも彼女は謝罪をしなかった。それどころか一度も私の目を見ることはなかった。
彼女は私のことをファーストレディと認識しておらず、
彼女にとって私達はただの黒人、または見えてすらいなかったのかもしれない。」

米国に長年はびこる人種差別問題は、今年6月に起きた
白人警官からの黒人暴行殺害事件から黒人差別問題を見直す抗議運動
「BLACK LIVES MATTER」が盛んとなった。米国史上初の黒人として大統領に就任した
バラク・オバマ氏と大統領を支えるミシェル夫人は、
差別問題が根強く残るアメリカでは“異端”としても捉えられてきたのだ。

(TechinsightJapan編集部 MIE)
https://article.yahoo.co.jp/detail/86c31de2c15f495af80dfac574f5cd604718955a

249 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:41:43.29 ID:ufMzgpHn.net
>>237
ゲルはともかく、キッシーはちょっと気の毒だな
自派閥分しか得票できなさそう

250 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:41:53.67 ID:CyLZmf6h.net
>>242
そんな事言わずに、他の立件系議員ももっと嫌いになってくださいよ______

251 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:42:08.15 ID:0gaEszgo.net
シズエはんはなかったことにされたのかよ

252 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:42:51.92 ID:J13kjcnM.net
>>243
しつこいぞ、意味ない工作すんな

253 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:42:52.08 ID:HpuBz08D.net
そりゃ誰だってサンダみたいな野獣の目を見る勇気は持ち合わせてないさ

254 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:43:52.31 ID:AnewM/uI.net
職務に忠実な屈田さん

255 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:44:15.74 ID:1f/oR8Bt.net
【東京五輪】森喜朗会長、橋本五輪相らにブラックジョーク「これが最後の公式行事にならないように…」聖火公開セレモニーに出席 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598867919/

森元さん…

256 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:45:12.71 ID:SlyZ2rBk.net
そいや最近また重複奉行復帰してんのね
今まで何処に居たのかしら

257 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:45:41 ID:3xBnqFAb.net
飼い主より狗の方が可愛いからに決まっているし。
黒人は横入りしないんだな? 絶対にしないんだな?

やっぱり特別扱いされないから怒っているようにしか見えない。

258 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:46:01 ID:CyLZmf6h.net
うpする人叩きしか趣味・生きがいのない屈田の存在のほうが意味ないよな。
どうせ氏んで惜しんでくれる人もいないんだろ?

259 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 19:46:37 ID:AnewM/uI.net
「斎藤さんだぞ?」

たまには我が党関係者ネタなど

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200