2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レディ】旧民主党系等研究第875弾【スガガー】

1 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 19:16:49.47 ID:Vm8csC+N.net
前スレ
【GHOST OF】旧民主党系等研究第874弾【SHINZO ABE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1598712008/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【戦没者の御霊に平安を】安倍自民党研究第195弾【ご遺族の皆様にはご多幸を】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597798228/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

528 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:30:18.02 ID:T2EbRKMg.net
>>527
ごめんね、出しにくいスレタイ案があったのさ!

529 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:34:24.54 ID:ZhW47xUF.net
ガースーが新総裁になると仮定して、
来年の9月に任期満了になるの?
それとも3年後?

530 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:34:28.07 ID:pcmll+Rg.net
>>438
ブラックア〇パ〇マンかな?__

主席に似てきたなあと思ってしまう。ある意味ではさらにひどい。

>>439
ああ、あの騒動に関わっていたのか。
となると、なぜガースーが担ぎ出されたのかよくわかるなあと。

531 :イージス和尚 :2020/08/31(月) 09:36:40.62 ID:ietSCrO2.net
>>520
「外交安保は票にならない」が定説じゃったが、今やそれは過去の話になったように思うな

532 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:37:41.76 ID:T2EbRKMg.net
>>520
外交かな。
とにかく暇さえあればよその国に出かけていって、
話し合って何かことをすすめる、相手方の利益にもなることを。
それがエネルギーのほとんどを輸入してる日本にとって
居心地のいい立場と理解者を得るいちばんのやり方。

533 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:38:08.40 ID:pcmll+Rg.net
>>443
じゃあ、日本に「絶対に」関わらないどこか別の国に行けばいいのでは(真顔

ほんと甘い奴らだこと。

>>465
やっぱりどこまで行っても赤松操縦政党になるんだなと(立民

534 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:38:22.55 ID:CyLZmf6h.net
主席がやっとただの老いぼれになったと思ったら、ゲルが継がなくていい衣鉢を継ぐとか
本当に嫌になるな。

535 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:41:18.60 ID:T2EbRKMg.net
>>530

でもあれはしょうがないじゃない。
震災直後の混乱期に辞めたがってた都知事閣下に続けてもらうために。

536 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:41:41.96 ID:tPAYOmv1.net
>>520
イランのロウハニ大統領と直接面談できる
のは西側の首脳だと安倍さんだけ

537 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:42:19.52 ID:CyLZmf6h.net
ところで、9月1日を明日に控えてgoto二の矢はどうなるんですかね。
我が党だって重箱の隅をつついて誹謗したくてたまらないだろうし。

538 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:47:51 ID:T2EbRKMg.net
>>533
赤松Gが中共フロントと考えていいのかな

539 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:47:56 ID:bIrgqiLG.net
フジであの柿崎が菅は官房長官として、水面下の外交をしきってたのは、目立たないけど重要だとか言ってたな

540 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:48:02 ID:BBL/weAA.net
アゴラだけどランキングを抜粋

「反安倍」 正視に耐えなかった発言をランキングしてみた

第1位「法律の現実を形作っているのは法律家共同体のコンセンサスです」
(朝日新聞2015年11月29日朝刊)長谷部恭男東京大学名誉教授

第2位「国民を代表する記者」
日本新聞労働組合連合

第3位「安倍を退陣させるだけでは不十分であり、しかるべき場所(牢獄)へと送り来まなければならない」
白井聡京都精華大学専任講師

第4位「エビデンス? ねーよそんなもん。」
高橋純子朝日新聞編集委員

第5位「安倍に言いたい。お前は人間じゃない。たたき斬ってやる。」
山口二郎法政大学教授

541 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:51:42 ID:6TxipGP0.net
平副大臣は前の総裁選でゲルの選挙参謀としてゲルをオモチャにしてやりたい放題ネタに走ってた印象があるけど
誰かその辺をツッコミ入れたりしなかったんだろうか

542 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:54:59 ID:njgokPk7.net
>>472
>>498
リアル源太郎ディスってんのか_____
このスレ的には、その大学名が出てきたら源太郎の出身大学っていうのが
真っ先に出て来るべき_______

543 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:57:32 ID:ZhW47xUF.net
ゲルは推薦人が足りない観測が出てきた
この局面でさすがに20人は集まる気がするけどなあ
他派閥でも若手ならゲル推薦はあり得るのでは

544 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:58:16 ID:n442avU4.net
ゲルは総裁になりたければまず議員票をまとめる努力をしろと言われるが
その逆で岸田政調会長は一般有権者での知名度をあげる努力をした方がいい
今回の総裁選で菅官房長官が出てくるならほぼ負け戦になるだろうが
それでも立候補して自分が何者であるか何をしたいのかしっかりメディアを通じてアピールしなきゃ次はない

545 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 09:59:02 ID:wyQ+Ey/u.net
国民的人気()にあやかりたいと勘違いするやつはまあ2,3人ぐらいは出てくるかもなー

まあ仮に論功行賞目当てでもまずそれが無理筋という

546 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:01:58 ID:uBJqwFon.net
>>543
うっかり推薦してクラゲ会にひきずりこまれたら目も当てられなくなるぞー
シンジローが元ダメ太郎支持をさっさと表明したのもゲルに関わり合いになりたくなかったからじゃないかと

547 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:02:03 ID:qAmnaqie.net
朝のワイドショーチラ見したけどゲル推し酷くて必死だなとしか
世論調査で総理にふさわしい人物でゲルが37%でダントツ一位ってw

548 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:09:24 ID:7oeEnutl.net
>>55
秀ぅうーッ!
エキサイティング!

549 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:09:48 ID:c/xg2msA.net
>>547
メディアファシズムだねー

550 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:13:51 ID:zh2aK9Es.net
スガ総理の芽がでてきて日経爆上げとかw
マスコミと市場の意識の違いが笑えます

551 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:14:32 ID:ZhW47xUF.net
>>546
小泉jrはガースーと距離が近いと思ったら今度は麻生派に近づいてるのけ
この人も日和見っぽいのよねえ

552 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:16:07 ID:PKprh3dg.net
ゲルが国民に人気と画面に沢山出しても、実際に画面に映るのがあんな死んだ目と不平不満ばかりじゃ、国民が認知的不協和起こさないか?

553 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:17:13 ID:Mb0PeJRn.net
>>550
あ、ホントだw
市場は正直ね

554 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:17:16 ID:CyLZmf6h.net
>>546
まだ若いのに「二世背中撃ち名人」なんて言われたら、次に浮かび上がるのは
いつになるかわからなくなるからなあ。シンジローがどう伸びるか知らんが、
ゲルなんか手本にしちゃダメだ。

555 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:17:44 ID:cGhJkyxk.net
石破上げはガースー内閣誕生のときにこれを貶めるための布石だろう

556 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:19:20 ID:zh2aK9Es.net
テレビ画面の中の人たちに交じるとゲルの悪人面が目立たない気がします

557 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:21:04 ID:4IbsEKKv.net
>>550
支持率が急回復したことよって国民の現政権への総合的な評価と
極端な政策の変更がないことへの安心感もあると思う

558 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:22:24 ID:EVHE/UkD.net
>>547
そんなに人気があるならメディアとしては叩くだろう。習性として。 あやしいw

559 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 10:22:55 ID:ietSCrO2.net
>>543
総裁選後に草刈場になることを見越して、クラゲ会に手ぇ突っ込んでる他派閥もあるようだし
どこも「おう、アイツの推薦なんかしやがったら…わかってんな?」とよく自派閥内に言い含め
引き締めておるようじゃな

一番面白いというかザマァなのは、クラゲ会から造反が出て推薦人ギリギリ→両院議員総会
での第一回投票で惨敗という流れかな

560 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:24:07 ID:uBJqwFon.net
>>551
麻生派に近づいているというより、一番気楽そうなのが元ダメ太郎支持だからじゃないかと
当選はまずしないが支持して顰蹙を買う候補でもない

561 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:27:11 ID:EVHE/UkD.net
>>551
一応、河野太郎の隣組じゃけんw 支持をしたことはギリギリとどまったいるかな。

562 :元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg :2020/08/31(月) 10:27:30 ID:ingXiwTf.net
>>550
23,306.99 +424.34 -10:26 N225

563 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:29:05 ID:yQokXXoF.net
昨日ガースー出馬と聞いて安心してRyzen7でPC一式更新してやったニダ
これでウリも藤井聡太になれるニダ

>>543
衆参400人時代に20人集められませんでしたって恥以外の何物でもないなw

564 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 10:31:16 ID:ietSCrO2.net
今川杉作@ImagawaSugisaku

ご冥福を申し上げます
https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/1299554932203294720/photo/1

https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/1299554932203294720

うーん、このパヨしぐさ
ぱよちんのやるネタとしてはありふれてるけど、一般人は確実にドン引きだよ?
(deleted an unsolicited ad)

565 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:31:42 ID:4ejeJbPl.net
今朝の官邸入った様子だとやっぱり体調悪いんだろうなと思う
もう隠す必要がないからかもしれないけど

566 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:32:38 ID:CyLZmf6h.net
何と言うか、ゲルは政局屋・黒幕・悪党・フィクサーとしてもテレビ映えばかり気にして、
ヒットレル氏の尻尾の枝毛についたホコリって感じがする。

567 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:33:31 ID:wyQ+Ey/u.net
amazonのゲル本のレビュー書いたの研究員だろ?怒らないから正直に手をあげなさい__

石破茂の裏切りの歴史 〜
靖国神社の参拝に否定的で。大東亜戦争を侵略戦争と呼び、中国に謝罪せよとまでいってのけた真の売国奴の裏切りの歴史

?1981年、父の死後、 真っ先に葬儀に駆けつけてくれた 田中角栄氏の助言で政界を目指すも 田中派ではなく中曽根派からの立候補。
 田中角栄を裏切る。
?1993年 非自民の細川連立政権が成立。 自民党が野党に転落すると、 立て直しに四苦八苦する森喜朗幹事長に 「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」 と捨て台詞をはき離党届。
 自民党を裏切る。
?小沢一郎を「真の改革者」と称賛して新進党結成に参加するも、小沢一郎が党首に選ばれると、自分の考える政党と違うと総選挙前に離党。
 小沢一郎を裏切る。
?自民党に復党するも誰も相手にされず、伊吹文明が「石破君は仕事のできる人だから」と情けをかけて伊吹派に入れてあげるも、その後に入閣すると「閣僚が派閥に属するものはいかがなものか、派閥は旧態然としていると思いますよ」の捨て台詞で伊吹派を離脱。
 伊吹派を裏切る。
?麻生政権の閣僚を務めていながら、支持率低迷で総選挙が近づくと総理官邸に乗り込み、「後任は麻生さんが指名すべきだと、私は思うわけです」と謎の論理を展開して麻生おろしに加担。
 麻生太郎を裏切る。
?民主党からの政権奪還を目指した自民党総裁選で安倍晋三と総理を争い、敗れて幹事長に在任期間中、地方選挙で連戦連敗。
 自民党支持者を裏切る。
?安保関連法担当大臣を任せたいと言われるも、面倒くさそうなので、屁理屈をこねて固辞。代わりに受けた地方創世担当で実績を残せないどころか既得権益に配慮して加計学園問題で地方見殺し
 地方を裏切る。
?自民党総裁任期延長問題で総務会で吠えまくるが、誰にも相手にされず、
 派閥政治を否定してたのに石破派の水月会を結成。
?森友問題や加計学園問題で自衛隊日報問題で新聞テレビに連日出演して、安倍政権と自民党を背後から撃つ発言をしまくり、マスコミの安倍おろしに加担。
 安倍晋三を裏切る。←今ココ
?の予想 政策至上主義に書いたことは一切実行せず、本も売れない。
 総裁選も当然敗北
 本の購入者と出版社と販売店を裏切る←次ココ

568 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:35:49 ID:jLnnkDSu.net
こういうのやればやるだけ逆効果って学ばないんでしょうか
https://i.imgur.com/YO0dW8Y.jpg

569 :熱湯 【中吉】 ◆NettobIFhI :2020/08/31(月) 10:37:40 ID:neJy/zcN.net
>>564
あの界隈だと「芸術作品()」ぢゃないんですか___
|-`).。oO( 「ひょーげんのふじゆー」がーーーってヤツ

570 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:37:48 ID:CyLZmf6h.net
>>567
谷垣氏が一番きつい時も背中撃ちに励んでなかったっけ?

571 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:38:43 ID:3Rgw39rp.net
進次郎はエドワード・ケネディ臭がする

572 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:39:17 ID:uBJqwFon.net
>>567
元がどこのかまではしらんけどこれをそのまんま貼っただけじゃね
https://i.imgur.com/vx8R0Ro.jpg
いやそれとも尼レビューが最初なのかもしれんけど

573 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:41:43 ID:wiqKHivF.net
てのひらクルリンパ
(手首にサーボモーター)

574 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:42:57 ID:uIuOTgCz.net
派閥の長はゲロに推薦人が集まらなくてかわいそうだから融通してやるという余計な情をかけて欲しくないよなあ

>>567
防衛大臣時代にイージス艦と漁船の衝突事故で、事実関係が明らかになる前にイージス艦側を一方的に断罪し自衛官を裏切りましたよね。

575 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:43:27 ID:CyLZmf6h.net
ツイッターでわざとバカなことを言って売名ってのはもう流れだから
止まらないとしても、やり方はもう少し考えるべきじゃないか?

自称芸人や自称噺家が本職をおろそかにしてツイート芸に勤しむから、
こんな畑違いのやつまで安易なネタ披露をするんだよ……

576 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:45:03 ID:wyQ+Ey/u.net
>>574
ゲル自体が派閥の長だし立候補するのが自分なんだから、推薦人を考えるのは自分の仕事だし

推薦人が集まらなかったら集まらなかったでゴミが「旧態依然としたラ党派閥政治ガー」やりだすけど

577 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:45:20 ID:wiqKHivF.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

578 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 10:45:25 ID:ietSCrO2.net
>>569
思い出すのは、日韓共催だった2002WC、韓国側のスタジアムで対戦国チームの主力の遺影が
掲げられまくってたことじゃな

579 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:46:24 ID:Mb0PeJRn.net
>>564
>>568
この嫌がらせ(今川杉作本人が楽しいだけ?)の手法は韓国風ですね

580 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:48:37 ID:ELnhD2i2.net
トランプ大統領と民主党 非難の応酬 黒人人権擁護のデモめぐり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012592281000.html

581 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:48:53 ID:CyLZmf6h.net
>>574
ラ党に付着した汚れを洗い流すためにも「もう立件に行ったら?」とゲルに引導を渡す
水洗人を融通するべきではないでしょうか。

582 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:48:56 ID:j6Lh19wM.net
セクシーはガースーが出ると観測が出だしてからダメ太郎かガースー
よく考えて決めるとか言うてたで。

583 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:49:40 ID:pcmll+Rg.net
ここでスレの清涼剤に我が党の話題を___

次期衆院選で家計支援策 枝野氏、消費減税など検討
https://www.sankei.com/politics/news/200830/plt2008300032-n1.html

立憲民主党の枝野幸男代表は30日放送のBS朝日番組で、国民民主党などとの
合流新党として、新型コロナウイルスの影響を受けた家計への支援策を次期
衆院選に提示する意向を示した。消費税減税など3案を検討中だとし「選挙の時に
コロナの影響で経済状況がどうなっているかを見て、全体の可処分所得を広げるのに
一番合理的な案を示したい」と語った。

 消費税については「税率を下げることや、一時的にゼロにするのは一つの考え方だ」と言及。
他に、年収1千万円以下の人の所得税を1〜2年間ゼロにする案と、国民1人当たり
毎月現金1万円を給付する案を示した。番組は29日に収録された。

584 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:50:40 ID:sgJqPQMr.net
>>564
パヨしぐさw的確すぎますねえw
他で「お左法」とかいう言葉も見かけたんですけどあれもいい感じの表現だと思いましたw
>>573
そのサーボモーター、左回転しかしないんですよね

585 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:50:49 ID:yCoTTTU+.net
>>543
他党でも良ければ我が党が推薦人になるのに

586 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:51:12 ID:uIuOTgCz.net
>>564
これがヘイトクライムにならないのが日本の不条理なところだよなあ。

ヘイトクライム、ヘイトスピーチが成立するのは当該「本人」の訴えが必要だから。

そういう反撃しなさそうな人間を見極めて狙い撃ちしてるんだよ。

587 :熱湯 【犬】 ◆NettobIFhI :2020/08/31(月) 10:51:43 ID:neJy/zcN.net
>>578
あれね・・・
あんときは、「韓国も遺影に喪章つけるんだ」って思いましたね。

そも、遺影に喪章って日清日露戦争辺りが発祥だったって聞いたことありますな。

588 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:52:38 ID:zh2aK9Es.net
>>582
二人ともほぼ地元だから悩ましいとこですね

589 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:53:18 ID:2Vdytn05.net
>>498
イタコ漫画家このルートだったか
てっきり「訴えるぞ!/訴えないでください!」の茶番やってる手塚るみ子ルートかと思った

あと、無事通った(らしい)内田樹の原稿はどこで読めるんすかね?

590 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:53:38 ID:CyLZmf6h.net
>>583
吐き気がする。あと目眩・頭痛・動悸・息切れとか。

591 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 10:53:58 ID:ietSCrO2.net
>>585
実際、前回も野党が石破推しとったな

592 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:54:07 ID:qAmnaqie.net
>>563
いいね
次買い換える時はRyzenにする予定だけどVRAM割り当て用に2GB持ってかれるから最低16GBはメモリ積みたいな
32GB欲しいけどその頃中国がどうなってるかわからんしPCパーツが高騰してたら嫌だな

593 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:55:17 ID:zh2aK9Es.net
>>583
消費税上げがいつ決まったのかも知らないのかね

594 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:55:33 ID:dnDfOwJu.net
>>532
プーチン相手に騙されたから外交もだめとか言ってるのがいるけど、プーチン相手に外交勝って当たり前なのかと…

595 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:57:12 ID:jLnnkDSu.net
中央日報の書き方が興味深かったので一部抜粋

日本の強い嫌韓世論…安倍氏の後任、誰がなっても韓日に薫風は難しい(2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d30a637062ec11f190c21e61b1d33e2354bdfd
>日本国民は「韓国は約束を守らない国」「反日で日本を困らせる国」という嫌韓意識が広まっていて、政治指導者がこれに逆らうことは難しい。

韓国が約束を守ったらいいだけだと思うんですけど___

596 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:57:13 ID:CyLZmf6h.net
>>592
安くて中国寄りのアメリカ製CPU Bidenとかいかがですか?

597 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:57:59 ID:cOksUp6e.net
>>564
ぶら下がってるコメントが「日本語間違ってるよ」の指摘と「裁判がんばれ!」「通報しといたよ!」と励ましのお言葉ばかりで皆優しいね__

598 :熱湯 【下級国民】 ◆NettobIFhI :2020/08/31(月) 10:59:07 ID:neJy/zcN.net
>>593
次期衆院選でラ党が消費税減税を掲げてくるかもしれない
って半ばマジに思っているのですが…

599 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 10:59:40 ID:pcmll+Rg.net
>>498
ジャックナイフさんと言えば___

Dr.ナイフさんにSNS時代の言論についてご寄稿いただきます
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082700007.html

 論座は7月26日、Dr.ナイフさんの寄稿「はじめまして、Dr.ナイフです。」をアップしました。
 「Dr.ナイフ」はツイッター上のハンドルネームです。個人がSNSを通じて発信し、
社会に影響を与える時代になっていることを踏まえ、数万人のフォロワーをもつ
ナイフさんに執筆陣に加わっていただくよう、論座編集部の側からお願いしました。
ハンドルネームの筆者への依頼は異例の試みでした。

 ご寄稿いただく場合には、筆者がどういう方であるかについて、できる限り読者の皆さまに
お示しするのが論座の基本です。今回は、読者へのご説明をはじめ、安心してお読み
いただけるようにする努力が足りなかったことなど、編集部の対応に十分ではない点がありました。

 つきましては、継続的なご寄稿はいったん見合わせ、ナイフさんには、今回の件や、SNSの
進展を受けた言論環境の変化に論座としてどう向き合うべきかなどについて、数回、ご寄稿
いただき議論を深めたいと考えています。

 もちろん、Dr.ナイフさんの7月26日の論考に何ら問題はなく、ひとえに編集部のミスによるものです。
 皆さまに深くお詫び申し上げます。

600 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:00:16 ID:bM98Z1vn.net
関西ABCのおは朝ではこの一週間、ツイで次の総裁は誰?アンケしてるよ
キッシー 6%にはワロタけどw
https://i.imgur.com/hA0dN2S.jpg

朝からゲルの「党はどうするのか、政治はどうするのか、日本は〜」←ウロ
見てげんなりしたわ

601 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:00:54 ID:DMpsBZtc.net
>>430, >>575
ツイッター自体は社会インフラでも何でもなくて、
一私企業が提供するサービス、という認識が広まればいいんじゃないかな。

そのサービスを利用できる(削除されない)のは、アカとバカだけ、という認識。

602 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:02:40 ID:DwQ4CiNa.net
>>568
RT>>>いいねなのが周りの反応を物語ってるなあ
普通のツイートはいいねの方が多いんだけど

603 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:04:45 ID:8Fa7zAou.net
>>596
CPUの認知機能に疑念ががが

今回は菅総理になるだろうとしても
しかしこのままマスゴミヒーロー露路線続けられるとそのうち首相になりそうで怖いなぁ

604 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:07:04 ID:HpuBz08D.net
プ帝の対日勝利条件は金を吸い上げることで、領土決死保衛じゃ意味がない
現状維持したままでは一文の得にもならん
嫌がらせで中国人を入植させ更に中華浸食の度合いを深くしただけ
資源外交と言っても石油危機のころの産油国と同じ行動で、大国としてそれでいいのかと

605 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:07:43 ID:DMpsBZtc.net
>>596
RyzenクローンのHuawei社製Bydenですか。

606 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 11:09:01 ID:ietSCrO2.net
>>603
それがあるから、クラゲ会そのものを何とかしようと手ぇ突っ込んだりしてるんじゃろな

607 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:10:15 ID:DfI34EXn.net
首相、トランプ大統領と電話会談 退陣説明、協力関係維持を要請
2020/8/31 10:43 (JST) 一般社団法人共同通信社

 安倍晋三首相は31日午前、トランプ米大統領と電話会談した。日本政府関係者が明らかにした。
持病の潰瘍性大腸炎の再発が確認され、任期途中で辞任することを直接伝達。
後継首相との間でも、日米間の緊密な協力関係を維持するよう要請するとみられる。
28日の退陣表明後、外国首脳と電話会談するのは初めて。

 首相はトランプ氏との会談で、新政権になっても日米同盟の重要性は変わらないとして、
両国関係の強化を確認したい考え。
地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画断念を受けた、
新たなミサイル防衛体制の検討状況についても説明する可能性がある。

ttps://this.kiji.is/672977588574094433

608 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:12:55 ID:wiqKHivF.net
Christlich Polizei Union


キリスト教警察同盟、略称:CPU

609 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:16:33 ID:NaUA/wbK.net
>>594
最も訳わからんのが内政にしろ外交にしろ
「安倍路線を継続すべき」と言いながら
「だから石破を総理にすべき」と言う奴が一定数いる事

各政治家が何をしようとしてるのかくらい調べろよって話ですわな………

610 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:17:27 ID:DfI34EXn.net
主流派、菅氏に白羽の矢 派閥主導で石破氏封じ―自民総裁選 2020年08月31日07時05分

 安倍晋三首相の辞任表明に伴う自民党総裁選に、菅義偉官房長官が出馬する意向を固めた。
二階俊博幹事長や麻生太郎副総理兼財務相が菅氏を推す考えで、首相も前向きとされる。
次期政権でも主流派として既得権益を維持し、人事や政策決定に影響力を行使したい勢力が、
政権中枢で7年8カ月にわたり首相を支えた菅氏が適任とみて白羽の矢を立てた格好だ。

 二階氏はかねて菅氏の手腕を評価しており、首相が辞任を表明した28日朝のテレビ番組収録でも
「(首相に)指名されれば十分任に堪え得る人材だ。有力候補の一人だ」と明言。
共に国会議員秘書と地方議員を経験、最近も頻繁に会食を重ね、気脈を通じる間柄だ。
29日には菅氏から直接、出馬の意向を伝えられた。二階派の河村建夫元官房長官は30日、
「(菅氏支援の)空気が生まれている」と記者団に語った。

 一方、麻生氏は消費税への軽減税率導入で菅氏と対立するなど反目。
岸田文雄政調会長への「禅譲」を探る首相と歩調を合わせてきた。
だが、岸田氏はここへきて発信力や指導力の欠如を露呈。
政権批判を繰り返す石破茂元幹事長と一騎打ちになれば「勝ち目はない」(竹下派幹部)と目されていた。
首相退陣が確定すると、麻生氏は「菅氏が一番収まりがいい」と方針転換を口にした。

 首相自身、任期途中での不本意な退陣で当初描いていた
岸田氏への禅譲がかなわなくなると、複数の関係者に「菅氏が望ましい」と本音を漏らした。
ただ、後継選びに関与すべきではないとの立場から、表立っての発言は控える意向だ。

 「『菅待望論』の雰囲気を徐々につくっていこう」。あるベテラン議員は29日、菅氏と会って
こう申し合わせた。菅氏と親しいこの議員は、首相が17日に慶応大病院を受診して
健康不安説が高まった頃から、後継には菅氏しかいないと見定めて党内の根回しを進めている。(中略)

 一方、首相からの禅譲を基本戦略としてきた岸田氏は、主流派から菅氏に乗り換えられた形となった。
岸田氏は30日、東京都内で細田派会長の細田博之元幹事長、麻生氏と相次ぎ会談。
改めて支援を要請したとみられる。だが、岸田派中堅は
「今回は勝ち目がない。一度我慢した方がいい」と語り、撤退も視野に入れるべきだと指摘した。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020083000298

611 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:18:14 ID:8LybNlRp.net
ここまで議員に嫌われる石破さんが党員に人気があるなんて信じられない。
各選挙区には、議員がいて党員が担いでいるわけだけど、トップの議員が
石破さんを評価しないのに、石破さんと個人的面識がない人が石破さんを
評価するかねー。

612 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:19:37 ID:HpuBz08D.net
>>609
何も考えないで舌を動かしてるだけだからそうなるでしょ
断線していることそのものに気付かないし、指摘しても機嫌を悪くするだけ

613 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:19:44 ID:CKNWfPlV.net
>>464
>>468
日本語学校とか以前に本邦の「予備校」もパヨいしな・・・河合も駿台も

614 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:20:36 ID:vHb5GiGi.net
>>520
株価もそうだけど1番は外交かと
諸外国首脳から信頼を得るのって大変だしすごいことだよね

インタブーに出てた主婦
「株価が上がっても家庭に反映されてないから評価しない」
あ、はい(´・ω・`)

>>611
ゲル派やゴミのいう党員人気も2012年のものですしおすし
あの頃のラ党は野党で野党時代のゲルは輝いていたのです_____

615 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:22:05 ID:CKNWfPlV.net
>>463
うーんこの
独善主義、選民思考最高や!コレでこそパヨクだな!(ゲンナリ)

616 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:22:52 ID:Xc6RUQ3m.net
>>544
本人の器量でも希望でもない背景から宏池会の領袖してる事が今のキッシーの全てだし
今回はもう宏池会としての政治哲学と矜持を示すというのが主な出馬意義だと思うので
彼がよく口にする大平スピリットをどれだけ自分で消化して力強く発信できるかかな
楕円の論理もグローカル的視点も鬼畜眼鏡が話すのとは天と地の差だけど仕方ない

617 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:23:15 ID:8Fa7zAou.net
>>606
ああ、なるほど
主要登場人物が現時点ですでに次々の総裁選を睨んだ動きしてますよね

618 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:23:23 ID:HpuBz08D.net
意識が高くても行動様式がゲスなら愚民なんですよ∪・ω・∪

619 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:24:47 ID:BBL/weAA.net
>>613
鈴木邦男も予備校講師だった_____

620 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:25:52 ID:cLFbK9ON.net
>>595
韓国人は嘘だと思っているんだろうけど、事実だし

>「韓国は約束を守らない国」
>「反日で日本を困らせる国」

621 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:26:05 ID:4gW6NMfH.net
政局がガチで動いている時は我が党の存在感が消える。

622 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:26:07 ID:jonHRRez.net
>>618
何我が党人士のことdisってんの?___
え?意識も高くない???

623 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:26:47 ID:uBJqwFon.net
>>611
当落線上にいる議員はマスコミに踊らされやすいんだよねえ…
人気が落ちてきた総理や大臣の批判をこっそり地元でやっている人もいたり

624 :熱湯 【猿】 ◆NettobIFhI :2020/08/31(月) 11:26:50 ID:neJy/zcN.net
日本語学校の様子
https://www.youtube.com/watch?v=jhhGWsO0KKM

625 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:26:52 ID:CKNWfPlV.net
>>504
それどころか名だたるサヨク活動k・・・もとい社会学者がそこに在籍しとるで>京都精華

626 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:32:32.05 ID:CKNWfPlV.net
>>567
> F安保関連法担当大臣を任せたいと言われるも、面倒くさそうなので、屁理屈をこねて固辞。代わりに受けた地方創世担当で実績を残せないどころか既得権益に配慮して加計学園問題で地方見殺し
>  地方を裏切る。

昨日の日テレのバンキシャでラ党の宮沢?さんという議員さん(ヨーダの甥じゃない人)が地元周りしてるとこ密着してたが
地元支持者の中で「僕は石破さんがいいなwだから党員投票やって」とかにこにこ顔で議員さんに言ったアホ党員に心底ムカついたわ

627 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 11:35:30.87 ID:CKNWfPlV.net
>>619
今さっき鈴木邦男でぐぐってみたらwikiの肩書が「転向左翼」になっててワロタw

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200