2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レディ】旧民主党系等研究第875弾【スガガー】

1 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 19:16:49.47 ID:Vm8csC+N.net
前スレ
【GHOST OF】旧民主党系等研究第874弾【SHINZO ABE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1598712008/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【戦没者の御霊に平安を】安倍自民党研究第195弾【ご遺族の皆様にはご多幸を】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597798228/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

362 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:36:04.93 ID:NON7hnxT.net
>>331,354
やっぱりこいつかw

363 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:36:14.09 ID:Dh6YSAB4.net
>>358
蔵内一族がからむときだけ采配がおかしくなる

364 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:37:11.10 ID:5wcHEngi.net
>>302
自分が落選してもマジレス一筋、八王子の議員時代から拉致問題に熱心>萩生田
国土庁のキャリアで審議官までいった人ですからね>竹本
官僚崩れじゃなくて、官僚上がり

365 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:37:21.96 ID:Dh6YSAB4.net
タカマツが引退するんだよね 
確か徳島だったはずだからナマクラ退治に使えないか?

366 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:41:18.28 ID:Dh6YSAB4.net
>>364
なるへそ

367 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:41:35.58 ID:Lu7nTK+k.net
>>365
家臣団がどうにかするまで待つしかないんでは。

368 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:42:29.43 ID:stDkptg3.net
伝説のロックミュージシャンから嫌われてるんだ…



LUNA SEAのSUGIZO「安倍ちゃんお疲れ!日本はズタズタに荒れ果ててしまったねw」 [181189134]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598793742/

369 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:42:32.14 ID:HQQAEqyW.net
>>365
同じクラゲ会の福山と内ゲバしてることに鑑みれば勝手に自滅するので放っておいてとよいかと

370 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:43:55.53 ID:Dh6YSAB4.net
しかし26%ってばかにできないね
・我が党
・パヨク
・チョンワデ
・クラゲ会
それらがみんなこれなんだろ

371 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:48:15.88 ID:5wcHEngi.net
>>359
そもそも官房長官の重要性は官邸主導で高まりましたが、佐藤内閣までは国務大臣ですらなかったですからね(今の重要性が低いという意味ではない)
ウリは官房長官人事よりも、北村NSC局長や、杉田副長官なんかの官邸の高級官僚人事の継続性を重視したい
ガースーが仮に総理になれば大部分は続投だろうし、その点では安心してるけど
変に大物入って独自色出されても困る

>>363
あれは政治的な借りを返したということかと
そこがいいところであり強みでもあるけど、悪いところでもあるんだろうな

372 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:52:29.65 ID:x7WEL37N.net
安倍さんが後任として目をかけてたのに
岸田さんが滑り落ちてるのって
青木に操られたのと財政緊縮派らしいって2点なのかな?

373 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:53:52.51 ID:qIS4hf/G.net
古賀を切れなかったからじゃね

374 :日出づる処の名無し:2020/08/30(日) 23:55:16.39 ID:HQQAEqyW.net
>>372
・チャンスをものにしてこなかった非積極性
・溝手を御すことができなかった指導力のなさ
・1人10万円と言えず、さりとて1世帯30万円を押し通せない線の細さと2Fのちゃぶ台返しに気付けない鈍さ

375 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:00:57.52 ID:DwQ4CiNa.net
>>361
某アイドルが仕事体験で返事できなくて叱られてたの思い出したわ
若い子ならこれから頑張れくらいに思えるが若手でもないし注意される立場でもないだろうからな…

376 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:03:00.74 ID:ZhW47xUF.net
>>373
>>374

全体的に調整型のエリートで胆力が全くない感じですな

377 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:03:37.13 ID:2Vdytn05.net
>>341
アレの「林業と介護」の焼き直しでしょ?

むかしとある森林組合に書類出しにいったときちょうどアレがそういう発言してるのがTVで流れてたが
組合職員は一瞥してから「あんなのに期待するくらいなら直近で木材市場の相場上がるの期待したほうがマシ」と冷ややかだったわw

378 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:03:48.25 ID:brT6Kvti.net
>>372
>>374
なんというかこれ、ダメ出しですよね…
チャンスは与えた、だがその先は、と

379 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:04:48.05 ID:Kf95SwHv.net
>>372
青木に操られていたという意味はわかりませんが、チャンスは与えたけど結果を出せなかったのが全てかと
確かにマジレス裏切らず、古賀を押さえて、外務大臣として忠実に仕事して粘り強かったけど
仕事はこなせても、肝心なところで、あと一歩が、ね
麻生さんだって岸田に大宏池会実現を呼び掛けてた時期あったけど、結局は踏み出せなかった
結果論だけど、あのとき麻生派と合流してたら、麻生派候補としてやれただろうなと思う

380 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:05:19.05 ID:ZNPKz463.net
これじゃあ岸田さん哀れすぎない?
安倍さん人でなしだなw

381 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:06:04.60 ID:dZuvWgqL.net
谷垣グループ、党員投票「実施すべき」で一致 2020/08/30 22:41

 自民党の谷垣禎一・前総裁を中心とするグループ「有隣会」(23人)は30日、
東京都内のホテルで幹部会合を開き、党総裁選への対応を協議した。

 会合には、代表世話人を務める中谷元・元防衛相や遠藤利明・元五輪相らが出席した。
会合後、中谷氏は「推移をよく見ながら情報収集をして判断する」と述べ、
情勢を注視する姿勢を強調した。党員投票を実施すべきだとの考えで一致したことも明らかにした。

 岸田派(宏池会)の流れをくむ同会には岸田政調会長に期待する幹部がいるほか、
若手では菅官房長官に近い議員も多く、岸田、菅両氏が出馬した場合は
支持を巡ってグループ内が割れる可能性が高い。

ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200830-OYT1T50211/

382 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:06:34.89 ID:2Vdytn05.net
>>355
この記事書いてもギャラいちまんえん
医者にいったら初診料込みで赤字になりそうだなw

383 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:07:24.69 ID:2K8HwZe3.net
戦うべきときに撃って出ず
戦っちゃマズイところででしゃばるのはなあ…

384 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:14:27.14 ID:2Vdytn05.net
>>366
あとシン・ゴジラ鑑賞をマジレスに勧めたりしてた。
あれ絶対自分のポジション(内閣官房副長官)が活躍する映画だから勧めたろwwwww
(だからマジレスが観にいく前だか「私と官房長官は早々に死ぬそうです」てコメントしてた)

385 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:17:33.54 ID:pcmll+Rg.net
>>331
そりゃ、コロナ禍の時にPCR、PCRとうるさいわけだ(呆れ
ほんと物事の取捨選択ができない輩の集まりだこと。

>>354
ナマクラ後藤田引退のこと?_____

386 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:21:52.79 ID:zL6O2zDt.net
我が党はクラゲ会退治に勢力つぎこめば確実に支持を得られるのではないか_

387 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:24:00.05 ID:pcmll+Rg.net
>>372
>>374
やっぱり押しの強さがないのかもなあと。
俺がこう思ったらこうすると従わせる力がやはり。

前尾繁三郎みたいな流れになってるのがまた。

>>381
ガッキーはこの輪にはいないんだろうなと思ってしまう。

388 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:24:31.39 ID:WbQL/nvK.net
ワロス


百田尚樹@hyakutanaoki
私は安倍総理をずっと応援してきたが、春のコロナ対策に関しては厳しく批判した。
先日、入院された時、お見舞いメールを差し上げたが、返信なし。今回、お疲れ様でしたとメールを差し上げても返信なし。
忙しいのだろうと思っていたが、知人は返信があったと知り、私には怒ってるのだとわかった

389 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:25:23.03 ID:ZhW47xUF.net
>>379
2018年の自民総裁選で安倍支持を保留し続けたのが青木の指導だった
記憶がありましたが、私の記憶違いだったようです

実態は自派閥内の若手の意見で立候補を狙ってたようですね

総裁選で首相の背中を打つようなことをして
禅譲が無くなったようです

390 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:30:07.83 ID:Kf95SwHv.net
>>380
永田町の、あの人はいい人は「どうでもいい人」という意味だそうです
じゃあゲルと何が違うかと言えば
そういう厳しい環境でも至誠を貫き、政治的な信頼と仲間を集めて政治力を得たのがマジレス
そんな環境を口先だけでうまく泳ぎ、政治的な信頼を失って仲間が離れていって政治力を失ったのがゲル
感謝を口にするのがマジレス、不平不満を口にするのがゲル

391 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:31:55.25 ID:WbtarqVH.net
>>388
いやだから、個人的に親しい友人なのかね?>ハゲ
「アーシにだけ返信来ないってことは、アーシ嫌われてる?(泣き絵文字」って女子高生でも書かない様なのを良く書けるなw

392 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:33:26.62 ID:D+dBVO3g.net
百ハゲは、自己評価がヨロレイヒーすぎんだべ

393 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:34:49.77 ID:yCoTTTU+.net
>>388
言っちゃ何だが
まだマジレスの任期終わってないんだがな
まだまだゆだんなんか微塵もできないんだけどな

ふざけんなよ

394 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:35:26.39 ID:2Vdytn05.net
>>390
そういえばくらげ会若手からの「質問時間は議席数に応じた配分にすべきでは?」て提言を握りつぶしてたな>ゲル
結果その若手には脱走されてくらげ会単独での推薦人集めが消滅したわけだがw

395 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:36:24.18 ID:dZuvWgqL.net
独警察、大規模「反コロナ」デモ排除 対人距離守られず
2020年8月30日 13:38 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]

【8月30日 AFP】ドイツの警察当局は29日、首都ベルリンで新型コロナウイルスの懐疑論者ら
約1万8000人が参加したコロナ対策への抗議デモについて、多くの人が
ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)措置を守らなかったとして中止させた。(以下略)
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3301845


ベルリンの新型コロナに関連する制限措置抗議デモ、参加者は3万8000人。数百人がドイツ帝国旗掲げ
国会議事堂に突入図り、警察が催涙ガスで阻止。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200830054551098
ttps://img4.yna.co.kr/photo/reuters/2020/08/30/PRU20200830051001055_P4.jpg

AP通信は、極右過激派が警察に石や瓶を投げて議事堂に入ろうとしたと伝えた。

大統領は「議事堂前のドイツ帝国旗と右派過激派の挑発は、我々の民主主義の心臓への
容認できない攻撃」とし「私たちは、これを決して容認しないだろう」とインスタグラムでコメント。
マース外相もTwitterに「議会の前にあるドイツ帝国の旗を見ることが恥ずかしい」と書き込み。
ゼーホーファー内相も日刊紙ビルトの日曜版にて、連邦議会の建物は、
「私たちの民主主義の象徴的な中心地」とし「過激派のトラブル・メーカーが
彼ら自身の目的のために使用することは容認できない」と述べた。

国営放送ドイチェ・ヴェレは「ドイツ帝国の旗はナチスドイツを浮かび上がらせた」と指摘。
現在ドイツ帝国旗は主に右派過激派が使用している。

396 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:38:11.37 ID:Kf95SwHv.net
>>389
2018か2015か忘れたけど、古賀が野田聖子立てるから議員寄越せと口出ししてきて
同時刻に「全議員ここにあつまれ」と必死に結束固めたりしてる間に、派閥の支持表明が一番最後になったからなあ
岸田さんが先走って支持したら、その時点で派閥空中分解だっただろうし
安保法制後に、これで憲法改正がしばらくしなくていい的なコメントを派閥会合でして、マジレスが珍しく不快だと思ったとかいう記事はあったけど
ウリは二階のじいさんがすげえと思ったのは、この岸田派の体たらくと総裁選の対応比べてからだった

397 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:52:34.79 ID:WbtarqVH.net
>>394
ゲルにとってクラゲ会って何なんだろうねぇ。
養分?
奴隷?

…まあ少なくとも、同志とか戦友という扱いじゃ無さ気ですなw

398 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:53:42.85 ID:5O6Yswd3.net
まーた控えめな数字
シナ+9
ウリナラ+299死+2
カタール+168死+1
オマーン+539死+27
クウェート+412死+2
ベルギー+647死+5
オランダ+508
UAE+362死+3
ポーランド+631死+1
ポルトガル+320死+1
キルギス+108死+1
アルメニア+124死+5
スイス+292
ウズベキスタン+264死+4
モルドバ+296死+2
アゼルバイジャン+135死+2
ケニア+263死+2
オーストリア+181
オーストコリア+123死+11
パレスチナ+536死+2
ボスニアヘルツェゴヴィナ+243死+4
セネガル+100死+2
リビア+465死+1
ザンビア+123死+3
ギリシャ+157死+2
クロアチア+262死+1
ハンガリー+292
ジャマイカ+102死+1

399 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 00:56:37.85 ID:ClvOHq3m.net
ゲルはいつの間にかマスゴミから大物有力政治家扱いされてますけど、元々はイッターマイヤーや光の戦士と同じカテゴリーな政治家ですよ

400 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:04:57.91 ID:7qXZMlew.net
>>396
2015年の総裁選のことだと思うけど2012年総裁選のゴタゴタで古賀から譲って貰った派閥会長ポストだから指導力が弱くなるのもしかたないとは思うけどね
とはいえ派閥継承、古賀の政界引退(一応)から6年もたった2018年の総裁選は出馬するにしても不出馬にしても決断が遅すぎた

401 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:06:04.80 ID:5O6Yswd3.net
相変わらずのクオリティ

【8月30日 AFP】中国北部の宴会施設が倒壊した事故で、国営メディアは30日、死者が29人に上ったと報じた。生存者の捜索活動は終了したという。
国営新華社(Xinhua)通信によると、山西(Shanxi)省襄汾(Xiangfen)県にある2階建ての宴会施設が29日朝に倒壊。当時、80歳の男性の誕生日パーティーが開かれていた。
計57人ががれきの中から救出され、数十人が負傷した。新華社通信によると、うち7人が重傷を負ったものの「命に別条はない」という。
中国国営の英語放送CGTNは、救出活動が30日早朝に終了したと報じた。
倒壊の原因は不明で、国務院は地方当局による調査を監督する意向を示している。
CGTNがウェブサイトで公開した映像には、屋根が崩れ落ち、救助隊員が現場からがれきを撤去する様子が捉えられている。
オレンジ色の作業着とヘルメットを着用した救助隊員らは、崩れ落ちた廃虚をくまなく捜索。損壊を免れたわずかな壁の一つには、絵画が掛けられたままとなっていた。
CGTNによると、700人が救助活動に当たったという。
中国では、建物の崩壊や死者を伴う建設工事の事故がこれまでにもたびたび発生。そうした事故の原因はたいてい、同国の急速な経済成長が招いた、建設業者の手抜きや安全規制の無視の横行にあるとされている。
3月にも同国南部・泉州(Quanzhou)市のホテルが倒壊し、29人が死亡、42人が負傷した。
国営中国中央テレビ(CCTV)によると、当局の調査の結果、もともと4階建てだった建物に、さらに3階が違法に増築されていたことが判明。安全評価の担当者がホテルの
オーナーと共謀して虚偽の報告をしていたことも分かった。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3301894

402 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:08:49.13 ID:5O6Yswd3.net
メイサークちゃんはゆっくりすりつぶしていく模様
日本も沿岸部や五島、対馬はやばそうだけど

強い台風第9号は、30日15時現在、フィリピンの東にあって、北へゆっくり
進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。この台風は、
発達しながら31日15時には沖縄の南に達し、2日15時には東シナ海に達するでしょう。
台風はこの後、温帯低気圧に変わり、4日15時には中国東北区に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる
地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。
12時間後 (31日12時)
予報日時 31日12時 中心気圧 950hPa
大きさ --- 予報円の中心 北緯 22度55分東経 128度05分
強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の南約370km 中心付近の最大風速 45m/s
方向・速さ 北に25km/h 最大瞬間風速 60m/s
予報円の半径 65km 暴風警戒域 全域で210km

403 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:23:29.97 ID:KBegcGD8.net
野党の皆さん、安倍政権の間どこにおられたのですか。共産党だけは頑張ってましたが、
長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね。

仲間同士でケンカしたり選挙が近くなったらくっついたりでは、
国民の皆さんはうんざりだと思いますよ。

まあ私にだけは言われたくないと思っているのでしょうけれど。

https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1299885950718210048

脱税王は
ギャグをおぼえたのか?
(deleted an unsolicited ad)

404 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:24:00.64 ID:brT6Kvti.net
>>388
「私信が無い!!!!!」って発券機で書くってなかなか凄い
なんというか凄い

405 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:26:24.91 ID:5O6Yswd3.net
ミズポ旦那、布施祐仁、古賀ときてさらにゲル待望ちゃん追加_____

適菜収bot(新刊『国賊論』。メルマガもよろしく)
@tekina_osamu
·
8時間
世論調査を見ればわかるが、日本人の多くは石破茂総理を望んでいる。
菅義偉が総理になったら、7年8カ月におよぶ政治の腐敗が続くどころか、
維新の会と連立、橋下徹総理誕生という悪夢が現実化する可能性もある。引き続き、社会全体で監視を。

406 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:28:20.16 ID:SY7BnZ5F.net
>>404
ドルヲタみたい…
握手会レポとかするやつ

407 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:30:50 ID:mPF7uPyc.net
たかが古い本をパクるのを生業としている炎上芸人ですし(´・ω・`)

408 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:33:01.99 ID:WbtarqVH.net
>>405
> 世論調査を見ればわかるが、日本人の多くは石破茂総理を望んでいる。
何処の世論調査のどの項目を見れば、ゲル総理を日本国民の多くが待ち望んでいるという解釈が出来るのだろうか?

409 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:35:50.80 ID:emahHPgv.net
もう注目はガースーの次だな
衆院選もわが党ミラクルCでも出して頑張らなまず負けないだろうし

410 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:36:02.54 ID:CKNWfPlV.net
>>407
急に立松和平と山崎豊子批判が始まったぞ_

411 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:36:04.71 ID:dwS3dhgj.net
>>403
枝野や玉木を擁護する気は全くないが
「お前にだけは言われたくない」

412 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:37:00.26 ID:emahHPgv.net
>>405
止める方法は簡単で、あなた方が選挙で勝てばいいだけですよ?_

413 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:40:38.55 ID:30n3YEK5.net
>>410
言うても山崎豊子について言えば、JAL労組や潜水艦衝突については題材に新味があったし、在留孤児は割と危険な取材もしてましたやん(´・ω・`)
百ハゲは題材もパクリ、取材は昔の小説に聞くだけだし

414 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:42:27.27 ID:/uqb2z7g.net
なんちゅうハッシュタグだよ

原口 一博 @kharaguchi 53分

「新型コロナウィルスと闘う道具のアップグレードが必要…
特措法、感染症法、風営法、建築物衛生法など」
全くこのとおり。まともな事を言っている議員がいた。
ところが法を変えず運用の見直しで何とかすると言う。
道具ネジを締め直したくらいで対応できるウィルスではない。
#亡国棄民政治にNOを

415 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:48:15.15 ID:emahHPgv.net
>>414
まずはご自分の頭のネジをどうにかした方が・・・

416 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 01:58:08.13 ID:CKNWfPlV.net
>>405
B層B層と罵ってたやつがB層に落ちてどうすんだよ・・・

お前が研究してたニーチェが常々言っとったやろ、深淵を見すぎるなって

417 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 02:23:40.76 ID:d7Eykbr8.net
派閥の長を禅譲された時からいけなかったのかもな、自分の手でつかみ取る積み重ねが必要なのだろう

418 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 02:27:52.02 ID:yHjFZKnx.net
思い出した。筒井道隆の役のモデルはこいつだ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A8%E5%B1%B1%E5%92%8C%E5%BD%A6

419 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 02:40:55 ID:Cn+Ehn/p.net
>>388
見にいったら、すでに膨大な呟きに埋もれてた
チャットでもしてんのかってくらい

同じ口で原稿あがんねーって言ってる
アホらしい

420 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 02:51:22.29 ID:XDah8iEO.net
党員投票あってもゲルは普通に負けそうだけど
まあB層というかテレビ好き層が多そうな党員票では1位になるかもしれないが

421 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 02:59:00.54 ID:QzRj0w5T.net
マジレスもゲル総理誕生なんて展開にならないように根回ししてると思うのですよね
そんな目があるんだったらそうそう退任出来ないでしょうし

422 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 03:36:15 ID:MsSpV6Rh.net
公家集団の宏池会を絵に描いたような人で
平時の宰相ならばまだしも
有事の宰相には頼りないイメージが大きくマイナスだな

423 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 03:59:03 ID:8Fa7zAou.net
>>388
ハゲの片思いやめろw

某企業の中の人がネットラジオで言ってたが
100件200件お仕事のメールが来ると全件返信は物理的に不可能だから諦めたってね
安倍さんの場合コピペで返礼返すとそれも叩きの材料にされるだろうし
返信に1件3分かかるとして100件で5時間かかるからね
首相のお仕事が1日5時間以上メールの返信とか何の冗談かと

424 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:38:17.68 ID:LpAaTZ4Q.net
このままガースー内閣発足してもどうせ
「党員投票によって選ばれなかった非民主主義的な総理大臣!」
「変わり映えしない閣僚の面々!これでは第五次安倍内閣!」

みたいなイチャモンをゴミは延々と流すんだろうな

425 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:40:39.53 ID:CyLZmf6h.net
武漢肺炎対策批判じゃなくて勝手にヒステリー起こしてただけだろ、
百田ハゲ、相手がいちいち反論しないと思って嘘ついちゃいかんな。

426 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:43:02.81 ID:CyLZmf6h.net
>>424
マスゴミが素直にガースー内閣発足を応援したら、それはむしろ凶兆。

427 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:44:39.74 ID:QiZrcdNI.net
>>177

トランプ支持の黒人達は憤りを隠せない。
今までサヨクのいう「黒人というだけで殺される国」という嘘を
鼻で笑うことはできたが、
今回サヨクが「トランプ支持というだけで殺される国」に
アメリカを変えてしまったのだから。

「黒人の痛みを知れ」というBLMの欺瞞。

https://twitter.com/yousayblah/status/1300130085840838662
(deleted an unsolicited ad)

428 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:44:44.53 ID:AnewM/uI.net
>>388
ちーがーうーだーろー

429 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:46:07.88 ID:QiZrcdNI.net
>>427

熱心なトランプ支持者のテレンス・ウィリアムが
メディアに怒りを爆発させている。

容疑者がANTIFAであることは伏せ、「プロテスター」と表現。
一方、銃殺された被害者のことは「極右」。
大手紙はもはや極左のアジビラと変わらない。

https://twitter.com/yousayblah/status/1300130086805483521
(deleted an unsolicited ad)

430 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:47:28.25 ID:QiZrcdNI.net
>>429

そして先日のウィスコンシン暴動で
ANTIFA暴徒達に発砲した17歳の少年を擁護した右派のアカウント、
12時間の利用停止をTwitterにくらう。

Twitterの右派・トランプ支持者に対する言論弾圧、検閲、トラフィック制限、
フォロワー削除は日に日に厳しくなっている。

https://twitter.com/yousayblah/status/1300133497839980546
(deleted an unsolicited ad)

431 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:55:06.81 ID:CyLZmf6h.net
ポリコレやアカがわざわざアメリカを不自由な国にしているさまはもう何とも言えないな。

キンペーはアメリカ人を唆すことに割く時間があるのなら、何でそれを内政に使わないのだろう。

432 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 04:59:31.17 ID:AnewM/uI.net
>>430
特定の外国から影響(マネーパワー)を受けている結社
という扱いでいいでしょう、ヒ社は。
諸々の自由権を剥奪して土足でガサ入れして構わない。

433 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 05:03:05.75 ID:LpAaTZ4Q.net
キッシーはガースー内閣で重要ポスト就けてもらって功績を出せば次が有り得るな
もっと蛮勇を見に付けたほうがいいと思うが

434 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 05:45:56.06 ID:Md86qhzT.net
台風9号 31日03:50発表
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2009/
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_2009/2020/08/31/typhoon_2009_2020-08-31-03-00-00-large.jpg

ずいぶん東にずれたな。
9/3(木)の予報でも950hPaあるのね

435 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 05:49:24.75 ID:fhUNTvm4.net
>>434
ちょっと心配になる進路だなあ
りんご台風なコースにならなきゃ良いんだが

436 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 05:54:45.06 ID:nOTUIIxz.net
>>388
総理が挨拶しないとキレたラサール石井のようだw

437 :イージス和尚 :2020/08/31(月) 06:10:08.71 ID:ietSCrO2.net
>>425
兎にも角にも支那人を締め出せ!だったのう
口汚いのはこのおっさんのキャラではあるが、それにしたって酷かった

同じように逆上して我を失ってる感があった門田隆将、有本香辺りはまた持ち直したっぽいが
このハゲ、テメーは何様だ

438 :元軍艦住宅住人 :2020/08/31(月) 06:16:19.93 ID:ingXiwTf.net
>>420
あかん
この顔はあかん顔や

https://livedoor.blogimg.jp/kokunanmonomousu/imgs/0/c/0c2c09c3.jpg

439 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:17:21.56 ID:z7JspzBY.net
>>387
谷垣さん先週の有隣会の研修会に出てたから昨日はいなかったと思う
でも例えば投票に谷垣さんも参加させたいとか言われたらその場はそうだなって空気になるかも
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202008260001124.html
昨日は代わりに岸田さんが谷垣詣でをしたみたいだが1年前から挨拶に行っとけよと
ttps://www.sankei.com/politics/news/200829/plt2008290025-n1.html
みんな普段は拘らなくとも岸田選対が石原幹事長の共犯やらかした事は覚えてるんだから

440 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:28:11.32 ID:fhUNTvm4.net
>>438
なんかポッポの表情を彷彿させるんだけど

441 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:45:58 ID:pNchkSx3.net
>>341
地方公務員には土木関係の技術職の人もいるけど、李党とズブズブの自治労はそれ系の公務員のことはどうでもよく思ってるのかな

442 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:50:49 ID:NaUA/wbK.net
宏池会の若手や鬼畜眼鏡団が党員投票を要請してるあたり、少なくともキッシーは党員投票になっても勝てると見積もってるんだろ
まぁ実際の所、候補が増えればどのみち国会議員による決選投票になる可能性が大
だとするとゲロは最低でも地方で過半数を取って圧倒的な地方人気()を見せつけて、国会議員へ圧力かけないとどのみち無理ゲー

443 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:52:49 ID:6qmNSy8h.net
>>414
原口 一博 @kharaguchi
?日本は、人権を守る国なのか?
?日本には、報道の自由があるのか?
? 日本の企業とビジネスをして未来があるのか?
?日本に行って差別されないか?
?日本の理想は何か?
と疑問を持たれた。
人々の視野から日本が外れ超大国リーダーへの愛想笑いの姿だけが残った。

引用ツイート
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic
正直言って、安倍政権の8年間は海外で日本語を教える身としては、苦しかった。
平和憲法を変えようとし歴史を修正しようとし人権問題にも消極的、国民所得をどんどん下げて日本で職を得る意味も失わさせた。
アニメやゲームで保った日本語へのモチベーションだけで日本語を続けさせるのはしんどかった。

444 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:55:39 ID:D6LY8CWU.net
>>443
下の人は基地外?

445 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:56:06 ID:6qmNSy8h.net
>>443
原口 一博 @kharaguchi
日本の古い為政者支持層にある「個と公のウェットな混同」は、気分に流され国の道行きを危うくしてきた。
 閉じたムラ、イエ意識と自分たちにだけ通用する楽観。危機において容易に「集団茹でガエル」となる。


結局日本人と日本が大嫌いでしょうね。

446 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 06:56:23 ID:pNchkSx3.net
多くの弁護士達が「経済的な負担が大きく厳しい」と嫌がる法テラスの利用を促進させる法案を提出したり、李党は支持者層を減らすのが本当に好きですなあ…

447 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 06:58:25 ID:ietSCrO2.net
>>442
宏池会の若手はともかく、鬼畜眼鏡団の方は本気で党員投票を要請してない可能性もあると
思うんじゃよ
石破以外が完全に足並み揃えるというのも、それはそれで外から見ると出来レース感が強く
なってしまってアレじゃからな

448 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 07:01:10 ID:ietSCrO2.net
>>443
あんだけ海外からのインバウンドが増えてたのはシカトぶっこくのかw
日本に行きたい、行く前にちょっと言葉勉強しとこうって人は相当増えたと思うが

449 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:06:36 ID:JDSa50j1.net
支持者層の要望を利権と言って無視するのが正しい政治というのがここ半世紀のポリコレ的正しさだからな
元々は自民に勝てないから自民のやる普通の政治活動を悪魔化してたんだが
それを正義だと信じ切った奴らしか政治活動をしないというか活動を維持できないんで建前がマジになったのが今の惨状

450 :熱湯 【末吉】 ◆NettobIFhI :2020/08/31(月) 07:07:11 ID:+x1w9ql8.net
>>448
語学教育と思想教育がセットになっているようですね>下

451 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:10:36 ID:zjWotCPM.net
>>377
政権が変わっても実施してほしかった。

452 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:12:13 ID:fhUNTvm4.net
>>443
アニメやゲームのコンテンツを理解せず侮蔑してるのはよく分かったw

453 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:13:00 ID:fhUNTvm4.net
(Gかな?)

454 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/31(月) 07:13:18 ID:ietSCrO2.net
>>450
韓国で日本語習うとよくあることニダ

455 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:14:39 ID:Fv91f4C5.net
>>438
協調性が無いオッサンが嫌われて捻くれたような顔ですな ・ ・ ・

>>448
我が党等、特にグチェの言い分を聞いていると、現状では無理な、独裁的権限や
整合性が取れないような特別法やオーバーテクノロジーが無いと現実不可能な事を
「我が党等なら出来る。」と吠えているだけなんですな ・ ・ ・

456 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:14:48 ID:QiZrcdNI.net
(-@∀@)が無料にしているのな

【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である
私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない
白井聡 / 京都精華大学人文学部専任講師
2020年08月30日 [無料]
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800004.html

(略)

本稿で私は、第二次安倍政権が2012年12月に発足し現在に至るまで続いた
その間にずっと感じ続けてきた、自分の足許が崩れ落ちるような感覚、
深い喪失感とその理由について書きたいと思う。
こんな政権が成立してしまったこと、
そしてよりによってそれが日本の憲政史上最長の政権になってしまったこと、
この事実が喚起する恥辱と悲しみの感覚である。

(略)

 この事実は、私にとって耐え難い苦痛であった。
なぜなら、この支持者たちは私と同じ日本人、同胞なのだ。
こうした感覚は、ほかの政権の執政時にはついぞ感じたことのなかったものだ。
時々の政権に対して不満を感じ、「私は不支持だ」と感じていた時も、
その支持者たちに対して嫌悪感を持つことはなかった。
この7年間に味わった感覚は全く異なっている。

 数知れない隣人たちが安倍政権を支持しているという事実、
私からすれば、単に政治的に支持できないのではなく、
己の知性と倫理の基準からして絶対に許容できないものを
多くの隣人が支持しているという事実は、
低温火傷のようにジリジリと高まる不快感を与え続けた。
隣人(少なくともその30%)に対して敬意を持って暮らすことができないということが
いかに不幸であるか、
このことをこの7年余りで私は嫌というほど思い知らされた。

(略)

457 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:15:16 ID:o1Q4EyyC.net
キッシーは参院選で党本部から刺客送り込まれる程度って思ったり

458 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:15:59 ID:+dImrHEO.net
>>447
福田康夫選んだときみたいに雪崩うって支持じゃあ、ガースーのためにはなりませんよね
マジレス政権の主流派体制が、岸田派除いて継続されるのはいいとしても
誰が敵か味方かわかりにくいし

459 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:16:04 ID:pNchkSx3.net
小西と、小西の地元の仲間もグチェみたいなこと言ってる
グチェも我が党等のなかでは特に変な人じゃないのか

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
安倍政権の間に世界をリードする産業は殆ど誕生していない。
また、かつてのトップ企業らも次々と追い抜かれていった。
実質賃金は下がり、国民は貧しくなった。
残ったのは、破産状態の中央銀行とハイパーインフレなどの恐ろしいリスクだ。
アベノミクスの真実と冷静に向き合わなければならない。
午後0:00 · 2020年8月29日·

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
中村喜四郎氏の参加は「野党結集の象徴」 新党に追い風:朝日新聞デジタル
 投票率アップに賛同してくれる若者たちはみなグレタさんの名前を知っている。それと今回のコロナで、図らずも世界のリーダーの能力差に気づいてしまった。つまり、「日本、まずくね?」
午後10:00 · 2020年8月25日

460 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:16:34 ID:emahHPgv.net
>>438
ゴミ出演でしかアピール出来ないってあたりでなぁ・・・
自分には一般の支持があると既成事実化したい意図が見え見えすぎる

461 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:16:52 ID:fhUNTvm4.net
>>456
何が公正じゃ無かったんだ?

462 :日出づる処の名無し:2020/08/31(月) 07:18:28 ID:IZj5nm4X.net
>>443
こんな偏った思想の持ち主から日本語学んだ外国人が、日本に邪な期待を抱いて来日してきたら
何をしでかすか分からないところが恐ろしいな。

日本で犯罪を犯した外国人の来歴を調査してみたら、その5割位がこういうパヨク主催の日本語スクール
で学習していたりするかもね。

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200