2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レガシーアベ】旧民主党系等研究第872弾【そして伝説へ・・・】

587 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 06:35:27 ID:aBbFag4U.net
(社説)最長政権 突然の幕へ 「安倍政治」の弊害 清算の時 2020年8月29日 5時00分

 首相在任7年8カ月、「安倍1強」と言われた長期政権の突然の幕切れである。
この間、深く傷つけられた日本の民主主義を立て直す一歩としなければならない。

 安倍首相がきのう、持病の潰瘍(かいよう)性大腸炎が再発し、
国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなったとして辞意を表明した。
治療を続けながら職務を続ける道は選ばず、秋冬に備えた包括的なコロナ対策を
自らの手でとりまとめたことを区切りとした。首相の重責を踏まえた重い決断である。
健康の回復に向け、療養に努めてほしい。

 ■行き詰まりは明らか
 退陣の直接の理由は、わずか1年で政権投げ出しと批判された
第1次政権の時と同じ持病である。しかし、長期政権のおごりや緩みから、
政治的にも、政策的にも行き詰まり、民心が離れつつあったのも事実である。(以下略)
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S14602394.html

> 衆参の国政選挙では6連勝を果たした。しかし、その政治基盤を活用して、
>社会保障改革や少子高齢化対策などの難題に道筋をつけるまでには至らなかった。
>むしろ、巨大与党の「数の力」を頼んで、集団的自衛権行使に一部道を開く安全保障法制や
>特定秘密保護法、「共謀罪」法など、世論の賛否が割れた法律を強引に成立させた。

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200