2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レガシーアベ】旧民主党系等研究第872弾【そして伝説へ・・・】

1 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 21:51:50 ID:bCGX+Yc1.net
前スレ
【アベ】旧民主党系等研究第871弾【宰相 辞めるってよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1598601810/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【戦没者の御霊に平安を】安倍自民党研究第195弾【ご遺族の皆様にはご多幸を】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597798228/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい

384 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:29:32 ID:aBbFag4U.net
コロナワクチン健康被害 製薬会社の損失 国補償で法的措置へ 2020年8月29日 0時20分

新型コロナウイルスのワクチンの確保に向け、海外の製薬会社との交渉を円滑に進めるため、
政府は、健康被害が生じた場合の損害賠償による、製薬会社などの損失を
国が補償することができるよう、接種の開始前までに法的措置を講じることを決めました。

新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、政府は、28日の対策本部で、来年前半までに、
すべての国民に提供できる数の確保を目指すなどとした今後の取り組みを決定しました。
また、このあと開かれた臨時閣議で、ワクチン接種で健康被害が生じた場合の
損害賠償による製薬会社などの損失を、国が補償することができるよう、
接種の開始前までに法的措置を講じる方針も決めました。

厚生労働省によりますと、海外の製薬会社は、ワクチンを供給する前提として国による損失の補償を
求めていて、今回方針が決まったことにより、交渉が円滑に進むことが期待されるということです。
加藤厚生労働大臣は、記者会見で「供給を受けるまでに損失補償が
法律的に担保されることが必要だ」と述べ、法整備を急ぐ考えを示しました。

2000万人分の供給 米製薬会社と交渉
また加藤厚生労働大臣は、新型コロナウイルスのワクチンをめぐって、
アメリカの製薬会社モデルナが開発中のワクチン2000万人分の供給を
来年上半期から受ける方向で交渉を進めていることを明らかにしました。

加藤厚生労働大臣は記者会見で「アメリカのモデルナ社のワクチンについて、武田薬品工業による国内の
販売流通のもとで、来年上半期から4000万回分以上の供給を前提として交渉を進めている」と述べました。
1人当たり2回の接種が想定されるため、人数にすると2000万人分になるということです。
ワクチンをめぐって政府は、アメリカの製薬大手ファイザーと、開発に成功した場合、
来年6月末までに6000万人分を、イギリスの製薬大手アストラゼネカとは
来年1月以降、6000万人分の供給を、それぞれ受けることで基本合意しています。
加藤大臣は「単純に足し合わせれば、全国民分を超えるワクチンの確保につながる。来年前半までに
全国民分のワクチン供給ができるように各社としっかり協議を進めていきたい」と述べました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200829/k10012589721000.html

385 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:29:37 ID:0NBn+k7e.net
安倍真理教のお通夜会場を見にきたよ

386 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:29:54 ID:gUhBgW7S.net
>>371
小野寺さんはガチの岸田側近なので、そうでしょうね

387 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:31:49 ID:yk9kMV7h.net
>>337
ありますねー
知識自体は真面目に評価に値するのでフォローするけど
時々「あー」となる切なさ

388 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:32:12.04 ID:NWO6xwGY.net
怒られたらしい

石垣のりこ

先ほど福山幹事長より
「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、
不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である」
とご指摘を頂きました。
確かにこの箇所の表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する
配慮が足りなかったと反省しお詫びします。

https://twitter.com/norinotes/status/1299359758256726017?s=19
(deleted an unsolicited ad)

389 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:33:38.96 ID:NWO6xwGY.net
>>388
続き


立憲民主党は綱領で
「私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、
多様性を認めつつ互いに支え合い、
すべての人に居場所がある『共に生きる社会』をつくります」と掲げています。

https://twitter.com/norinotes/status/1299359761276661760?s=19
(deleted an unsolicited ad)

390 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:34:20.65 ID:juVUlo9a.net
>>388
書く前に気がつけ、としか言いようがない。

391 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:34:37.99 ID:NWO6xwGY.net
>>389
続き


この綱領のもと、私も党の一員として、
「身体的特性や疾病で、本人の就労意思が阻害されない、強くたおやかな社会」
「全ての差別を克服する社会」を構築するため、
今後も引き続き職務に邁進して参ります。

https://twitter.com/norinotes/status/1299359763252178944?s=19
(deleted an unsolicited ad)

392 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:34:43.18 ID:yk9kMV7h.net
しかしまぁあれですね。こんな雰囲気だと、そのうち仮にマジレス再々登板っていう
機運が高まった際に、「病気で投げ出す可能性のある奴は云々」っていう
ゲスい論法の批判はある程度抑制できそうですねー

393 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:36:39.17 ID:mcT6ZAdL.net
>>388
でも一般人じゃなく総理大臣なんだから完璧にフォローできる体制を作っておく義務があるから
アタシの言ったことは間違ってないし!!(意訳)
とか言ってなかったっけ

394 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:37:20.57 ID:90z35sXJ.net
つぎマジレスが出る時は本邦は崩壊寸前になってそうなときな気がして

395 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:39:39.52 ID:ih3fAm6r.net
>>233
ジューシーはどこにあるんだ?

396 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:39:40.99 ID:oixV0YH7.net
>>391
辞職すべきだろう 候補者の任命責任はどうした

397 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:40:28.43 ID:Q+cTvZPR.net
会見改めて聞き直した
やっぱり月曜日に決めてたんだな
24日のぶら下がりで吹っ切れたようなというか憑き物が落ちたような顔をしてたのはそのせいだったんだろうか
「頑張る」という精神論を口にした時点である程度の覚悟はしていたつもりだった
そして24日に体調についてあらためて説明すると明言したときに正直言ってもしかして辞任するつもりなのでは?とは思った
24日以降に公務をフルで入れたことで続投するつもりなら体をいたわって公務をセーブするはずなのになぜ?とも
健在アピールかそれとも辞任するからさらに体を壊しても構わないからなのか判断に迷った
その懸念が現実として突きつけられたのは木曜日に翌金曜日の5時から会見をするとの報道に接したとき
いままで基本的に6時から会見してたのに5時からにしたのは夕方の民放のニュースで辞任会見を流せるようにとの配慮だったのでは?と

だからこそ自分なりに分かってたつもり
それでもやっぱり辛い
いや一番辛いのはマジレス自身なのは分かってる
実現できなかったこと積み残したことたくさんある
判ってる
一番つらいのはマジレス自身だということ
それでも辛い

正直言ってこの先不安しかない
後継候補のみなさんってマジレスの一強というまやかしに甘えてませんでしたかね?

マジレスが退いて日本どうなるの?
経済は?雇用は?対外は?防衛は?
緊迫する東アジア情勢に大不況間違いなしな国内情勢
いまだ収まりきらないコロナ禍

安倍晋三内閣総理大臣閣下
7年8か月余りの長期にわたって日本国の舵取りをしていただいてありがとうございました
後任が決まるまでいましばらくは大変でしょうがよろしくお願いいたします
そのあとはじっくりと静養して体をいたわってください
あなたは日本国に欠くべからざる存在です
本当にお疲れさまでした

398 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:02.00 ID:qiYpy9c7.net
8年前マジレスが総裁選で勝った時も割と不安視する声はあったし、後任も大丈夫だと思いたいが…
マジレスの体調が回復したら総理と言わずとも大臣として後任の総理の手綱を握ってもらいたいところ

399 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:25.92 ID:rAH7+Z2/.net
【立憲・蓮舫氏】辞意表明の安倍首相をねぎらう「心から敬意」「御身体をご自愛して」 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1598625876/-100

400 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:45.24 ID:NWO6xwGY.net
>>392
自分を過大評価してできると始めるけど、できずに周囲に迷惑を振りまく人の方が多い。
そういう点でマジレスやガッキーは潔いというか、自分に要求するレベルが高すぎるというか。
マジレスは総理大臣は辞めるけど政治家は続けるんだし、
なんかやりたい目標があるんだろうなと思う。

401 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:46.63 ID:Lsa02RRi.net
>>388
さすがに福山も見過ごせなかったか

402 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:45:16.85 ID:GWe9AwK7.net
>>390
ラ党議員相手なら何言ってもいいと思ってるんだろう
国民が無条件に自分たちを支持してると思いこんでる証拠

403 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:45:48.72 ID:90z35sXJ.net
キッシーやガースーやダメ太郎はマジレスの近くにいたからマスコミや野党のきつい攻撃には抗体があると信じたい
だが左寄りな話になったり緊縮かますとネットの酷使様が許さなくなるからなあ
マジレスの末期はjimが保守を焼いた環境に台湾との対応比較やGOTOなどで酷使様がネットで悪くばらまいたのもかなり作用したかと
凾燗c母神やカルデロンでやっちゃった感があるし

404 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:45:51.91 ID:mwPJbU3l.net
投げ出し辞任と言えば国会会期中に辞任した鳩山がもっとも悪質だよね

405 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:46:16 ID:y75Jopex.net
憲法改正みたいなこじれた話は総理大臣からある程度強引にってしなきゃならんだろうが
拉致問題解決なんかは(表向きは)反対する奴もいないから下からでもやれることがあるわな

406 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:47:04 ID:OKNBfKMU.net
ただの風邪爺さん「(コロナ禍は)リーマンショック程ではない」

407 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:47:19 ID:+8ickpiW.net
>>252
未だに醒めてなくてアベガー日本ガーやってますよ>松浦某
アベ以外はほぼ緊縮脳なのにどうしろと・・・

408 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:47:34 ID:gUhBgW7S.net
>>366
反安倍、アンチ安倍
でもそれがいなくなっちゃったからなあ……

409 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:50:53 ID:2NHcOlFb.net
大学の肩書使ってバカほざく奴の方が学者よりも更に使えないキチガイの可能性が高い

410 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:51:39 ID:bgj3yuuK.net
>>381
これだから恒心教は・・_________

411 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:52:28 ID:gxL7P7Xh.net
>>402
つか今までさんざん人格否定してきた奴らが何を今更だわw第一次の時もわすれてねえぞ
むしろ急に言いだした方が我が党らしくないんだが何か有ったのか

412 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:53:14 ID:bgj3yuuK.net
>>380
紅魔館の門番×メイド長のカップリングのことです___

413 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:56:33 ID:bgj3yuuK.net
>>407
マジレスの有能さの大きな部分でしたなあ・・・
使うべきところに惜しまない「緊縮脳ではない宰相」ってのは・・・
野党どころかラ党にも稀有かもしんない

対特亜政策とかはラ党の方針が変わるわけでないですから
あんま心配してないですが、そこだけが辞任で本当に痛い部分かもしれない

414 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:57:38 ID:gUhBgW7S.net
>>397
まだ後継総裁選出されるまでは、その大役を背負われるわけですからね
ウリはマジレスを信じるように、日本を信じてる
あの絶望の2009年でも笑って、日本を信じてると言った麻生太郎
日本国民に感謝して去っていく安倍晋三
大丈夫ですよ

415 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:59:13 ID:RLaxnXQz.net
ガースーは幹事長2Fでいくのかな

416 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:01:37 ID:bgj3yuuK.net
>>403
保守とは要するに現実主義である
自重をこめて心にとどめておきたいもんですわい

417 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:03:40 ID:YtXhz4ZA.net
ガースーがでないならキッシーで決まりかね
正直あんま期待できないけど

418 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:04:45 ID:gUhBgW7S.net
>>413
金融政策は、間違っても出口戦略とかいう聞こえのいいものに乗らないでほしい
日銀審議員の人選とか。黒田総裁の任期は2023年4月までだけど

419 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:07:45 ID:RLaxnXQz.net
マジレスの家系って火中の栗を拾って苦労する家系だよな
すごいわ

420 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:07:51 ID:14Ig4cOt.net
今回のクズオブクズ発覚
公人:石垣(withノイホイ)、タモ、はすみとしこ、室井、ナベテル、ミズポ旦那、北原みのり
  北森、瀬川深、白石クサ、本田由紀、嶋?量、安田菜津紀、キムコ、二郎
私人アルファぱよ:マイケル、松本光一、沖田らいく

421 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:08:02 ID:LUr0kSE/.net
>>417
変な事やんなきゃいいんですけどねー
我が党という反面教師がいますし

422 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:09:21 ID:yk9kMV7h.net
>>420
漫画家小説家学者の類いも覚えておきたい

423 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/29(土) 01:09:40 ID:lgh+tg/X.net
>>93
へー、メロQ党の二人に言ってみたらどうかね?

424 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:10:57 ID:YgzoTHPy.net
>>388
安倍が病気を理由に辞任
我が党の連中はいつか来た道とはしゃいでしまったわけだが
13年前と大きく違うことがある

2007年はツイッターがサービスを始めて1年、iphoneは同年販売開始
現在は違う
制空権を失った状況下のラインの守り作戦の如く

425 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:11:26 ID:w8Y6RrpH.net
>>422
多そうだなあ

426 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:11:32 ID:gUhBgW7S.net
>>417
まあ、ねえ……
とりあえず現状のコロナ対策と政権の枠組み変わらないのなら、それでいいかな

427 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:11:48 ID:y75Jopex.net
当然そうだろうって奴と誰?って奴しか

428 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:16:14 ID:mhEtsewc.net
外交・安保やコロナ対策は変わりないだろうけど
マスコミや財務省に載せられてホイホイ再増税とかしなきゃいいけど
あとマジレスがせっかくストップさせた特亜土下座路線も

まあこの辺は党内の突き上げ次第だろうけど

429 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2020/08/29(土) 01:17:21 ID:BIfHi0hl.net
 やっと前スレまで読み終わったぜ。
 前スレでおススメされとった「腸よ鼻よ」は一度読んでみても損はないよ。
 

430 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:19:03 ID:bgj3yuuK.net
>>424
一番の違いはあの時はマジレス入院中に、勝手に周囲が
後継決めちゃったことだと思う、あのころはまだ「若造」で舐められてたし
ラ党にも変なにまだまだいたし
ラ党全体に負けに不思議の負けなしだった面は否定できんとこもある

431 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:21:16 ID:bgj3yuuK.net
>>428
ここまでアメちゃんがヒートアップしてれば特亜はまず心配ない
ただ財政をあれだけやれる人となるとなかなかなぁ

432 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:21:18 ID:bPpSC7lh.net
>>428
党内の突き上げというより周囲の状況次第じゃないかな
マスコミや財務省だけじゃなく、財界の思惑やアメリカ大統領選の結果次第

日本の首相は独裁者じゃないから
四面楚歌の状況で首相とその周囲少数が我を張っても
第一次安倍政権の二の舞にしかならないから

433 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:21:38 ID:QV3pz8s/.net
>>342
ええもん見せてもろう太
ありがとねっ

434 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:22:05 ID:C62kIFNU.net
【悲報】日本経済新聞さん安倍ちゃん辞任による株価暴落に大はしゃぎ

> 1 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:01:35 ID:rGVqyCNqM.net
> https://i.imgur.com/7jeSOb9.jpg
> いかんでしょ

435 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:23:39 ID:w5MD/VYw.net
>>277
萩生田が教科書問題でケチつけられてしまったしな
文科省はマジ伏魔殿、マキコといいビーチといい・・・

436 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:24:34 ID:anSVSZ9N.net
>>393
言ってたがそれが本意だとしてもあんな下劣な言い回しの必要性はないよね
そもそも最初に人として体調を慮り敬意を示すだけで多少の失言しても印象は違っただろうに
まあそれが出来る人はこんなツイートしないだろうけど…

437 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:24:34 ID:6QQltBih.net
安倍晋三という戦後政界に於いて最も内政外交のバランスに長けた総理が引退するというのは大きなダメージですね
遠からず来ることはわかっていたのですが、大変残念であります
願わくは次期総理が近しい感覚をもって政治を行ってくれますよう

438 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:24:54 ID:mcT6ZAdL.net
>>434
キターーとかマスコミの使うネット語はくそ古いのう
あっという間に草を身に付けたどこぞの大使を見習え

439 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:25:49 ID:Sk1s0tv2.net
>>388
覆水盆に帰らず

440 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:26:22 ID:1DRVwkxX.net
>>304
何もない春、からの荒涼とした厳しい冬が長く続くんですね(真顔
おれは民主党政権に詳しいんだ_______

441 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:26:36 ID:YgzoTHPy.net
>>434
押し目キター
なら正しいかも_

アメさんにはバイデンならこれでは済まんぞという牽制になったかも

442 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:28:12 ID:14Ig4cOt.net
今夜も控えめ
シナ+9
ウリナラ+371死+3
カタール+208死+1
カザフスタン+165
クウェート+633死+3
ベルギー+470死+5
ベラルーシ+181死+5
オランダ+507死+2
UAE+390死+1
ポルトガル+401死+6
キルギス+128
アルメニア+181死+5
スイス+340死+1
ウズベキスタン+273死+4
モルドバ+358死+4
ケニア+241
セルビア+108死+2
オーストリア+229
オーストコリア+126死+1
エルサルバドル+131死+8
チェコ+131
パレスチナ+574死+2
ボスニアヘルツェゴビナ+294死+9
マダガスカル+104死+3
北マケドニア+159死+5
リビア+355死+7
ザンビア+178死+1
ギリシャ+269死+5
クロアチア+357死+3
アルバニア+112死+5 ハンガリー+132 スロバキア+102

443 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:28:14 ID:uogq/OGa.net
>>438
https://buzzmag.jp/archives/264878

444 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:29:47 ID:Sk1s0tv2.net
ところで、………
我が党は絶好のチャンスを迎えたの?

445 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:30:02 ID:y75Jopex.net
>>434
いやいやアンチだったら辞める→下がるで喜んだら逆だろ
設定ちゃんと練ってくれ

446 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:30:33 ID:bgj3yuuK.net
>>437
なんであんだけマスコミに集中放火されてイチャモンに近い悪評流され続けても
安倍さんが選挙に負けなかったのか
ラ党の後継もきちんと手法学ぶ必要がありますわな

447 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:30:43 ID:C62kIFNU.net
【朗報】マスコミ「コロナ離婚がヤバい!」 厚労省「むしろ減りました」 こいつらいつも嘘ついてんな・・・

> 1 ::2020/08/27(木) 18:18:31.21 ID:1rORFB8u0●.net 2BP(2000)
> http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
>  今年1〜6月に離婚した夫婦は10万122組となり、昨年同期比で1万923組減ったことが27日、厚生労働省の人口動態統計(速報値)で分かった。
> 新型コロナウイルスの影響で在宅時間が増えた夫婦の「コロナ離婚」増加が懸念されたが、実際には9.8%の大幅減となり、当面は危機を回避した形だ。
>
>  緊急事態宣言が出ていた4月と5月の落ち込みが特に大きく、前年比で4月は4568組、5月は5215組、それぞれ減った。
>
>  6月は1534組の減少にとどまり、厚労省の担当者は「社会全体が活動を自粛しており、落ち着いてから手続きしようと考える夫婦も多いのではないか」と推測する。
>
> https://this.kiji.is/671632988170912865

448 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:30:46 ID:mhEtsewc.net
特亜土下座路線って、終戦記念日やらのスピーチで加害云々に触れたり、歴史問題で安易に非を認めて謝罪したりすることね

マスコミや特亜がしつこく迫ってきたら、危うそうな気が
ゲルは99パーアウトだろうが

449 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/29(土) 01:31:23 ID:lgh+tg/X.net
>>436
苦言を呈する形のリプに、いつもはバリバリのぱよちんも結構混ざってるのがヤバい
ここまで完全に四面楚歌になってるのは、コイツの人生初なんじゃなかろうか

450 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:32:18 ID:uogq/OGa.net
>>449
>ここまで完全に四面楚歌になってるのは、コイツの人生初なんじゃなかろうか
そーか(´・ω・`)

451 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:34:21 ID:bPpSC7lh.net
>>449
そりゃ無自覚に「持病の心臓病で党首討論を回避した」主席の後頭部に
ブーメランですらないナタを叩き込んじゃってるからねぇw

452 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:35:44 ID:2x27wR1/.net
>>250
いつもありがとうございます
今日のは当分見られないけど、こうして残るのは有り難い

大炎上のりこは国会議員とかパヨチンじゃなくてギョーカイ人って感じだわ

453 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:35:59 ID:uogq/OGa.net
>>444
敵の大将が戦線離脱した絶好の機会だから、各々がバラバラに動いて包囲殲滅戦を_____

454 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:36:12 ID:w5MD/VYw.net
>>358
トランプがイライラしてる顔が目に浮かぶw
まだムンたんの方がニヤニヤしてるだけに、並ぶとすごい落差だ

455 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:37:32 ID:1DRVwkxX.net
>>434
株は先行きを予想する物だから、アベのせいで不況になっているというパヨ連中の言が正しいのなら、株価は上がるのではないか_____

456 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:37:57 ID:Sk1s0tv2.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/43c2346b961e8491701fdd87df442ff6.jpg

457 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:38:24 ID:Q+cTvZPR.net
>>431
少なくともコロナ禍以前まではマジレスが後継者と位置付けていたキッシーが
消費減税には消極的であっても財政出動の必要性と重要性を認識してたのは一安心材料かな
まず間違いなく次期総理総裁はマジレスと比較され続けて大不況の責を問われるから
敗戦処理よろしく使いつぶされるだろう
きっしーの考えが緊縮一辺倒でないのなら大切な人材を使いつぶさないで欲しいとも
重要なのは次期総理総裁だけじゃなくて次期財相だよ
いかに財務省をコントロールできる人物なのかということ

458 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:40:33 ID:RLaxnXQz.net
ゲルは世論の人気?1なん?
どこの世論で___________

459 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:42:43 ID:anSVSZ9N.net
>>449
まあバリバリのぱよちんこそ自分ではどうにもできない状況の弱者に対する侮蔑は許しがたいでしょうし
おかしいなまともな左ムーブをしている_?

460 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:43:11 ID:uogq/OGa.net
>>455
野田内閣の悪口は止めて差し上げろ。
どうせ口だけだろと思ってたので買うタイミング外した(´・ω・`)

トランプ相場で儲けたから良いけど……

461 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:45:29 ID:sSiPbfeM.net
>>447
ゴミはゴミ周辺の話でニュース()を作るから
ネット上に多いってのは単に普段ならリアルで話す人が、コロナ禍の中リアルで会えないからネットで話して発散してるだけな気がする

462 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:46:28 ID:42uQ3Nx1.net
朝まで生テレビ始まったよ

463 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/29(土) 01:47:24 ID:lgh+tg/X.net
こんな時間に珍しくまだ起きてるんだが、かみさんもウリも、なんか眠れなくてな

464 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:47:46 ID:GWe9AwK7.net
>>458
パヨクの世論で

465 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:48:53 ID:Sk1s0tv2.net
安倍さんが辞めるとなると、我が党等はまとまれるの?
教えて、トリタニさん

466 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:49:47 ID:sSiPbfeM.net
>>463
ウリも目がさえてしまったのでさっきまでエヴァ見てたニダ

467 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:49:51 ID:D91waztp.net
縊死餓鬼開き直ったか
ぱよちんはアホばっか

468 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:50:12 ID:Zrzoj0m4.net
はー喪失感が強い
マジレス議員は辞めないよね
身を削って日本のために働いてくれたのにな
コロナでもめちゃくちゃ頑張ってたのに悔しいや
暴言吐き続けたマスゴミや芸能人野党に反吐が出る

469 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:51:08 ID:CoAz1mkG.net
>>437
全くもって同意
この約八年、基本のところで心穏やかに過ごせたのは安倍首相のお陰としみじみ思ってた
本当にコロナが無ければ… 
とはいえ、一時療養してもまたカムバックしてくると思うので、その時までじっくり休んでほしい

470 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:51:39 ID:oixV0YH7.net
>>444
チャンスはピンチ、ですぞ

471 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:52:31 ID:QV3pz8s/.net
>>358
はぐらかしてるのではなくてあれが本質だよ。
なんか中野晃一師に似てるんだよね。
人を動かす言葉を吐くけど自ら具体的な手段はお示しなさらない、
あれは牧師の説教なのかもしれないって思うようになってきた。
底流として存在する批判対象への憎悪がキツイんで辟易するけど、
異教徒を邪悪な存在として排除するのってああいうものかもって思ったり。

472 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:52:38 ID:xNyYJVd+.net
>>457
ダメだっ太郎+?太郎
かな、やっぱり

473 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:53:48 ID:uogq/OGa.net
>>463
なんかイライラっとするので熱中症で仕事休んだのに地酒飲んでる(´・ω・`)

474 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:55:21 ID:bgj3yuuK.net
>>465
与野党で速くまとまった方が勝つ
つまり我が党は負ける

475 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:55:25 ID:CoAz1mkG.net
>>471
ベルセルクに出てくる怖い坊主思い出した
モズグズだっけ

476 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:56:14 ID:oixV0YH7.net
>>473
昨日の仕事を全部投げ捨てた上に、いつもの倍は飲んでる ('A`)人('A`)ナカーマ

477 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 02:00:32 ID:Q+cTvZPR.net
安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に
2020年8月28日 14時32分
>閣議の終了後、麻生副総理兼財務大臣ら財務省幹部と新型コロナウイルス対策に関係する予備費の活用などについて意見を交わしたあと、
>麻生副総理兼財務大臣と2人だけで会談しました。
官邸から出る?の表情からしてこのタイミングで伝えたんだろうな

しかし?だけじゃなくて他の人々の驚き様から言って党役員も閣僚も見事に欺いたわけだ
どうやったらそこまでの情報管理ができるものか
実に素晴らしい(純粋なる誉め言葉

安倍首相が語った「潰瘍性大腸炎」 脂汗かきながらの選挙戦、トイレの位置を確認して…
8/28(金) 17:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cc6c81107262f68f643b4232d8cb6082513363
ソースはヨミドクター
>自民党の国会対策副委員長だった98年ごろ、それまでに経験がなかったほど症状が悪化した。
>「内視鏡検査をしたら、大腸全体の壁がはがれ落ちるほどただれて出血していました。これでよく生きていられるなと、自分でも驚きました」
>即、入院が決まった。
>腸全体がただれるほど悪化した1998年ごろ、3か月の入院を余儀なくされた。食事をとらずステロイド薬の点滴を続けたが、
>改善せず、体重は60キロ台から40キロ台に激減した。大学病院に転院し、食事をとりながらの治療に切り替え、ようやく快方に向かった。
>「手術で大腸を切除することも検討されましたが、それだと活動が制約され、政治家を続けられない。それは避けたかった」
このスレにドクターいたよね?
これってもしかしなくても重症なんじゃないの?
そしてこの時に政界引退してたら現在の日本はどうなってたんだろう

478 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 02:01:50 ID:bgj3yuuK.net
ぶっちゃけ今の野党のザマでは、マジレス降りて政権交代起きるとは到底思えんし
外交の方向性も変わらんだろうから(そういう筋道はもう建ってる)んで
心配してる研究員諸兄もいますが、日本の行く末の心配ってのはまずないけど
まあこういう形での退場はやはり無念感じますな

479 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 02:03:20 ID:guMFwRQn.net
マジレスは生きてるしこれからも議員でいてくれるかもしれないし、って
むりやり前向きに考えながら半日過ごしました

でもやっぱり心が弱いから、次は誰かということを考えると
ガッキー&昭ちゃんが元気で議員でいてくれたらなと思わずにはいられないんだよね
仕方ないことではあるけども

480 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/29(土) 02:03:31 ID:lgh+tg/X.net
ホリエモンの石垣に対するコメ

堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
ほんと人間のグズですねこいつ。

481 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 02:05:59 ID:uogq/OGa.net
とりあえず、次の選挙までは麻生さんもいるわけだから今すぐどうこうなるってわけでも無い。
その点だけは一安心だが、麻生さんも高齢だからいつまでもってわけにはいかんよね。
安倍総理は年齢的にはまだいけるから、一歩引いた位置で睨みを効かせれくれれば安心なんだが。

482 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 02:06:19 ID:OV6LFu3F.net
後継が決まるまでマジレスは総理職を続けるとのことだけど
どうか無理はしないで欲しい

どうか回復して欲しいなあ

483 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 02:06:53 ID:QV3pz8s/.net
>>480
レモンバーベナティー噴いた

484 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/29(土) 02:07:28 ID:lgh+tg/X.net
石垣のりこ
@norinotes

先ほど福山幹事長より「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、
不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である」とご指摘を頂きました。確かにこの箇所の
表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する配慮が足りなかったと反省しお詫びします。

午後11:54 ・ 2020年8月28日・Twitter for iPhone

https://twitter.com/norinotes/status/1299359758256726017

この後、立件の綱領がどうの、今後も職務に邁進がどうのと書いてあるが無意味なんで引かぬ
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200