2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レガシーアベ】旧民主党系等研究第872弾【そして伝説へ・・・】

1 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 21:51:50 ID:bCGX+Yc1.net
前スレ
【アベ】旧民主党系等研究第871弾【宰相 辞めるってよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1598601810/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【戦没者の御霊に平安を】安倍自民党研究第195弾【ご遺族の皆様にはご多幸を】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597798228/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい

330 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:53:14 ID:yehzsiBz.net
>>325
Q1 アベは嫌いですか?
yes → 我が党へ
no → Q1に戻る

331 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:53:26 ID:0wdKsdBZ.net
魔王を倒しても大魔王が出てくるのが
昨今の基本

332 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:56:42 ID:UiKNE0iy.net
大会主催者や応援企業が差別主義者である、ならばボイコットは良い宣伝になるだろう。
テニス界やファンの多くがそうであるならば、それもまた良い宣伝。

もしそうでなければ、誰に対するアピールなのか。迷惑かけた責任をどう考えているのか。
知性の欠如が甚だしい。

333 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:56:59 ID:cdnRcTLF.net
>>321
ラ党を支持したことなど一度もないね。

334 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:57:39 ID:ETuLZKBV.net
>>329
15日までに新首相を決めるのに党員投票やって間に合う気がしない...

もう無難にキッシーでも良いかなと思うんだけど次の総理は大変だから直ぐにボロボロになって
1年後の総裁選にゲルが颯爽と出て来たら嫌だなぁ

335 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:58:23 ID:nkMy9rT9.net
アベは人間馬鹿発見器とよく言ったもんだ

社会民主党(社民党)新潟県連合 #お困りごとは社民党へ(@NiigataSdp)さんがツイートしました:
誰しも、いつ体調を壊すかわかりません。
緊張が体調に影響しやすい人もしにくい人もいます。

そのような、自分ではどうにもできない事柄を「危機管理能力がない」と本人の自己責任に押し付けるのは間違いです。

336 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:58:47 ID:1TXoAtSu.net
安倍首相 自民党の細田元幹事長に辞任の意向伝える
2020年8月28日 15時05分
細田氏は、党本部で記者団に対し「安倍総理大臣からは電話で辞意を伝えられた。大変、残念だ。体調が悪いのなら仕方ない。今後については、派閥としてまとまって、安倍総理大臣の指示に従う」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588241000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/K10012588241_2008281512_2008281519_01_02.jpg

細田代行殿も元気そうだ。

337 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:59:10 ID:8m3ppO9W.net
>>326
専門の話はおもしろいのに、そこに日常や政治の話が入ってくると
「こいつはつき合ってはいけない人だ」と分かることはありますね。
まーSNSで読んでいるだけだから実害はないけど。

338 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:59:19 ID:zxP3o01p.net
つかさ・・・サラリーマンやっている人ならわかると思うのだけど・・・

多くの人を動かす場合に、本当に使える人間と使えない人間って
そいつが管理職だろうがヒラだろうが年齢だろうが関係ないのだよね・・

ゲルは使えないタイプだわ。

339 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:59:24 ID:liQO+Qg9.net
魔王→魔軍司令→大魔王→超魔生物
ラ党にはこれぐらいはいます__

340 :日出づる処の名無し:2020/08/28(金) 23:59:34 ID:R7wLyPEZ.net
>>325
政党診断とか投票マッチングとかで検索するとたくさん出てくるぞ

なお作成者や運営者の意向が出てきて石石混交とも

341 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:01:33 ID:gUhBgW7S.net
>>210
暗いのが致命的なんだよな
陰惨とまでは言わないけどさ、陰湿だとは思う
あの眼鏡もちょっとなあ

342 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:01:59 ID:hc8THYGt.net
イッタと言えば安倍総理辞任を受けてなのか、臨時会見をやっていた。
アベ愛あふるる会見であった。
https://www.youtube.com/watch?v=3kApzwefUTU

343 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:03:02 ID:7Q8Tg0l3.net
日テレで石破
しかし悪相だのう

344 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:03:28 ID:NWO6xwGY.net
>>340
何年か前にここにリンクが貼られて、やった研究員の多くが
「幸福実現党になった」と書き込んでいた記憶があるなぁ…
特ア相手の外交をラ刀よりもキツい方向に選ぶとそこに行ってしまうらしい。

345 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:03:43 ID:C62kIFNU.net
ショックで今まで寝込んでたわ
今晩寝られないかも

346 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:04:46 ID:gwe2Rgco.net
>>340
ポリティカル・コンパスってのが昔流行ったなあ。
何回やっても「リベラル」になったのは我が党研究員だからですね。誇らしい___

347 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:04:58 ID:ipbGK0z4.net
グンマ王はあまり悪い評判は聞きませんね。

348 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:05:29 ID:yZNlmKsd.net
>>343
質問は質問者のレベルが分かると言うばんぐみですね

349 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:05:44 ID:7Q8Tg0l3.net
そんな自由民主党であっていいはずがない
こいついっつもこう言ってるな
反アベに受けることしか考えてない

350 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:05:56 ID:I9j2aPzX.net
>>342
ダメ太郎と共にアベ応援団の先頭だったからなぁ。
思いはひとしおだろうね。

351 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:05:56 ID:cqRBQybD.net
花札おっき
ただ昨日の演説のお礼でクソリプ殺到中

352 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:06:12 ID:tkjViebV.net
人間どれだけでも堕ちていけるんだなというのがゲルを見てると良く分かる今日この頃

353 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:06:34 ID:juVUlo9a.net
>>338
綺麗事のお題目ばかりの人って、現場寄りからすると胡散臭く見えるんだよね。
「理想論なら鳩でも言える」って思っちゃう。

354 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:07:03 ID:rww4hE+V.net
>>343
テレビはしごしまくってるな

355 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:07:10 ID:cn36zj7o.net
>>339
スネ夫やドモンですか

356 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:08:07 ID:mwPJbU3l.net
安倍の最大業績は集団自衛権とTPPだよね

357 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:09:26 ID:ngock8Qs.net
>>353
ナカマー

358 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:10:02 ID:7Q8Tg0l3.net
石破 全然答えてないな
はぐらかしまくり

359 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:10:20 ID:aBbFag4U.net
[深層NEWS]下村・自民選対委長、辞任表明は「国会に空白期間持ち込まない判断」 2020/08/28 23:50

 自民党の下村博文選挙対策委員長と松川るい参院議員、岩井奉信・日大教授が28日、
BS日テレの「深層NEWS」に出演し、安倍首相の辞任表明をテーマに議論した。

 下村氏は、辞任表明について「空白期間を国会に持ち込まないという判断だろう」と述べた。

安倍外交の成果について、松川氏は「安定した基盤で外交を展開できたのがよかった」と述べ、
岩井氏も「日本の存在感を高めた」と評価した。
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200828-OYT1T50286/


新首相選出後に早期解散を 自民・下村氏 2020年08月28日23時48分

 自民党の下村博文選対委員長は28日、BS日テレの番組に出演し、
安倍晋三首相の辞任表明に関し、「新総裁が新首相に選ばれれば国民に信を問わざるを得ない。
早い選挙は国民に新首相を理解してもらうために必要なことだ」と述べた。

 総裁選については「衆院選で勝てる総裁を選ぶということも一つのポイントだ」と語った。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020082801320

360 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:11:11 ID:ngock8Qs.net
>>356
雇用を増やしたことだよ。

安保や協定なんぞは庶民にゃ関係ないよ。
雇用を増やしたことが最大の業績だよ。

361 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:12:00 ID:gUhBgW7S.net
>>243
まあ最大派閥だし、自分のところから出したいというのはわかるけど
マジレスは後継指名しないと明言したしな。あれは本気でしないぞ
各候補ともガチの党内抗争と多数派工作勝ち抜け、そうじゃなきゃ務まらんって話だし

362 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:12:09 ID:lD9qsF00.net
>>360
TPP(と日欧・日英EPA)は割と関係あるような

363 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:13:05 ID:aBbFag4U.net
>>15,44,48

時事通信版。

安倍首相辞意、海外メディアも速報 「政治サバイバー」後継に関心 2020年08月28日23時49分

 安倍晋三首相が持病の悪化を理由に辞意を表明したことについて、
海外メディアも28日、一斉に速報で伝えた。

 米国では、ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)やCNNなどの主要メディアが大きく報道。
ワシントン・ポスト紙(同)は「トランプ大統領にとっては、
国家主義的な見方やメディアへの不信を共有する親友の一人が去ることになる」と指摘した。

 AFP通信は、数々のスキャンダルを乗り切り、連続在職日数で歴代最長記録を更新した
「政治のサバイバー」が辞任すると報道。1次政権でも健康問題で退陣したことに触れ、
安倍氏にとって「ありがたくない繰り返し」「ひどく聞き覚えのある筋書き」などと伝えた。

 ロイター通信は、後継の自民党総裁候補として麻生太郎副総理兼財務相や石破茂元幹事長、
岸田文雄政調会長ら9人の略歴を配信。「世界第3の経済大国を指揮する候補者」と紹介した。

 英BBC放送は「安倍氏の長年の願望である平和憲法の改正は失敗に終わった」と指摘。
やはり今後への関心が高く、後継候補として麻生氏や菅義偉官房長官の名前を挙げたほか、
岸田氏が「安倍氏の本命とうわさされている」と報じた。
その上で「どの候補も現政権の方針から大きく外れることはないと予測されている」と説明した。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020082801037

364 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:13:19 ID:na1UwTYc.net
>>343
話が長くて嫌だ。一文が長くて、結局何話してるのか分からなくなる

365 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:16:35 ID:ngock8Qs.net
>>362
あるよw

でも単発のようなんで、単純な答えで思わずあえて返しましたw
複雑な説明は理解できないと思う。

旧陸軍大学校方式ですw

366 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:16:37 ID:rww4hE+V.net
>>343
何であんなのが人気あるんだろう

367 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:17:36 ID:cn36zj7o.net
黒い人に少し漏れ出ないかな

Maiko Kissaka(@kissaka)さんがツイートしました:
石垣のりこの元同僚とLINEで盛り上がってますw

368 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:17:41 ID:y75Jopex.net
>>310
蟲毒化しやすいようになってるんだよね
よく考えたわ
中の人もやりすぎたヤバイとか言ってたな

369 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:18:10 ID:C62kIFNU.net
>>366
かつて麻生政権辺りで「次の総理にふさわしい人は?」のアンケートで2323ゾエがぶっちぎりで一位だったことがあってぇ・・・

370 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:19:50 ID:I9j2aPzX.net
暗黒卿が伝聞情報として後継を
麻生 or 菅+ダメ太郎官房長官 という情報出してるね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=5IuBXXj7tqI

371 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:20:48 ID:mwPJbU3l.net
小野寺はいい政治家だけど岸田の部下だから立候補は無しか
自分は岸田を応援

372 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:22:41 ID:gUhBgW7S.net
>>272
そもそも非自民で当選した人だしな
仕事できるのはわかるけど、名選手で名監督というわけではないし
かといって名選手じゃなきゃ、選手はいうこと聞かないし
茂木、加藤、西村さんは次の次、あるいは次でも問題ないとは思うけど
麻生、二階の骨格動かさないとなると、岸田かなあ……

ただやるなら、反ゲルじゃなくて(実際の戦術ではともかく)、自分はこれやるという気概を見せてほしい
ゲルはどーでもいいという姿勢で

373 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:22:51 ID:42uQ3Nx1.net
>>340
ありがとう、やってみたら公明党になっちゃった(笑)
政治家個人までマッチングできるのないかなぁ?

374 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:23:33 ID:t8cd3wDN.net
 ,.<  ̄ >、   ,.<  ̄ >、.   ,.<  ̄ >、
∧・=‐ (・=∧  ∧ ⌒  ⌒ ∧  ∧<´゚)   ゙'<
| /( ..)ヽ )  | (・ )` ´( ・) |  |   /  <。) |
∨ (__人_)∨ ̄> (__人_) ∨ ̄> (・ .) ∨
 ゙'<._∧━'  ━'< _∧-=・=, ,-< _ >"
     .|   ,.、_j、    | ゙|  "'''"  | "'''|
     .∨、〈-=-,  ∨  ∨   ^-^ ∨
     .  ゙'< _ >"    ゙'<==>"
代わりはいるぞ!
https://pbs.twimg.com/media/ESOAds5XUAAYkZc.jpg

375 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:24:20 ID:rww4hE+V.net
>>370
?は総裁選出ないらしいぞ

376 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:24:56 ID:Zyzqzq+2.net
安倍首相は「歴史つくった」 独メルケル首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ceaf2d32c7cf8ff0c94cba216850acb36a0c75

【ベルリン時事】ドイツのメルケル首相は28日の記者会見で、辞意を表明した安倍晋三首相について、
在職日数最長の日本の首相として「歴史をつくった」と述べた。
メルケル氏は「安倍首相は常に多国間主義に向けて努力してきた。
日独間の距離にもかかわらず、両国は基本的価値を共有していることを示した」と賛辞を贈った。 
ジョンソン英首相、「関係強まった」と称賛 安倍首相辞任
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1178f2f3a6d30ab9ddad01196bf57b07825c67
【ロンドン時事】ジョンソン英首相は28日、辞意を表明した安倍晋三首相について
「日本と世界のために素晴らしいことを成し遂げた。
彼の執政の下、日英関係は貿易、防衛、文化の各分野で一段と強まった」とツイッターでたたえた。
さらに「長年の奉仕に感謝し、健康を祈る」とも付け加えた。 


↑我が党政権欠史三代は、アベなんかよりもっと熱い惨事を世界首脳からもらったよね?___

377 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:25:29 ID:sZ6BqdyC.net
【台風速報】台風9号「メイサーク」、925hPaの「非常に強い勢力」で沖縄本島接近か。大規模な台風被害が発生する懸念。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598623494/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202008/202008280285_top_img_A.jpg
>週明けの31日(月)から1日(火)に、中心気圧925hPa、最大風速50m/s、最大瞬間風速70m/sの非常に強い勢力で
>沖縄本島地方に接近する可能性があり、沖縄では大雨や暴風、高波、高潮等に警戒が必要です。

9/2(水)の予想でも945hPaあるそうで

378 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:25:45 ID:juVUlo9a.net
>>366
非自民層に人気って時点で、人気の意味が違う。

379 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:26:19 ID:y75Jopex.net
>>346
どう答えたらどっち行くかが分かるぐらいならまだいいけど
作った奴がどういう答えを望ましいと思ってるかまで見えるとダメだなあ

380 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:26:25 ID:uogq/OGa.net
>>377
>9/2(水)の予想でも945hPa
メイサークは名作?

381 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:27:19 ID:tkjViebV.net
https://twitter.com/KoushinLawfirm/status/1299364933046419456

恒心綜合法律事務所@KoushinLawfirm

今考えられる選択肢の中では、石破氏が新しい時代を担うことがこの国にとって最良の選択だ。

https://twitter.com/KoushinLawfirm/status/1299366808676302848

恒心綜合法律事務所@KoushinLawfirm

安倍首相の病気を揶揄することは意味がない行為だ。

今はこれから何をするのかが問われているはずだ。

前向きな議論をすることが今必要なことだ。

時代の総括は、石破氏に委ね、新しい時代を同氏が築かれることに期待したい。
森友学園、加計学園の問題はなんであったか。
コロナにどう向かうのか。


ゲル、またこの弁護士のような何かに持ち上げられる
この人が何言ってもネガキャンにしかならないと思うんだけど本人に全く自覚が無いという
(deleted an unsolicited ad)

382 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:28:21 ID:ipbGK0z4.net
頭の一文字をメからダに変えた方が迫力が出ますね。

383 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:28:50 ID:42uQ3Nx1.net
今夜の「朝まで生テレビ」観たほうがいい?

384 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:29:32 ID:aBbFag4U.net
コロナワクチン健康被害 製薬会社の損失 国補償で法的措置へ 2020年8月29日 0時20分

新型コロナウイルスのワクチンの確保に向け、海外の製薬会社との交渉を円滑に進めるため、
政府は、健康被害が生じた場合の損害賠償による、製薬会社などの損失を
国が補償することができるよう、接種の開始前までに法的措置を講じることを決めました。

新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、政府は、28日の対策本部で、来年前半までに、
すべての国民に提供できる数の確保を目指すなどとした今後の取り組みを決定しました。
また、このあと開かれた臨時閣議で、ワクチン接種で健康被害が生じた場合の
損害賠償による製薬会社などの損失を、国が補償することができるよう、
接種の開始前までに法的措置を講じる方針も決めました。

厚生労働省によりますと、海外の製薬会社は、ワクチンを供給する前提として国による損失の補償を
求めていて、今回方針が決まったことにより、交渉が円滑に進むことが期待されるということです。
加藤厚生労働大臣は、記者会見で「供給を受けるまでに損失補償が
法律的に担保されることが必要だ」と述べ、法整備を急ぐ考えを示しました。

2000万人分の供給 米製薬会社と交渉
また加藤厚生労働大臣は、新型コロナウイルスのワクチンをめぐって、
アメリカの製薬会社モデルナが開発中のワクチン2000万人分の供給を
来年上半期から受ける方向で交渉を進めていることを明らかにしました。

加藤厚生労働大臣は記者会見で「アメリカのモデルナ社のワクチンについて、武田薬品工業による国内の
販売流通のもとで、来年上半期から4000万回分以上の供給を前提として交渉を進めている」と述べました。
1人当たり2回の接種が想定されるため、人数にすると2000万人分になるということです。
ワクチンをめぐって政府は、アメリカの製薬大手ファイザーと、開発に成功した場合、
来年6月末までに6000万人分を、イギリスの製薬大手アストラゼネカとは
来年1月以降、6000万人分の供給を、それぞれ受けることで基本合意しています。
加藤大臣は「単純に足し合わせれば、全国民分を超えるワクチンの確保につながる。来年前半までに
全国民分のワクチン供給ができるように各社としっかり協議を進めていきたい」と述べました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200829/k10012589721000.html

385 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:29:37 ID:0NBn+k7e.net
安倍真理教のお通夜会場を見にきたよ

386 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:29:54 ID:gUhBgW7S.net
>>371
小野寺さんはガチの岸田側近なので、そうでしょうね

387 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:31:49 ID:yk9kMV7h.net
>>337
ありますねー
知識自体は真面目に評価に値するのでフォローするけど
時々「あー」となる切なさ

388 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:32:12.04 ID:NWO6xwGY.net
怒られたらしい

石垣のりこ

先ほど福山幹事長より
「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、
不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である」
とご指摘を頂きました。
確かにこの箇所の表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する
配慮が足りなかったと反省しお詫びします。

https://twitter.com/norinotes/status/1299359758256726017?s=19
(deleted an unsolicited ad)

389 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:33:38.96 ID:NWO6xwGY.net
>>388
続き


立憲民主党は綱領で
「私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、
多様性を認めつつ互いに支え合い、
すべての人に居場所がある『共に生きる社会』をつくります」と掲げています。

https://twitter.com/norinotes/status/1299359761276661760?s=19
(deleted an unsolicited ad)

390 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:34:20.65 ID:juVUlo9a.net
>>388
書く前に気がつけ、としか言いようがない。

391 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:34:37.99 ID:NWO6xwGY.net
>>389
続き


この綱領のもと、私も党の一員として、
「身体的特性や疾病で、本人の就労意思が阻害されない、強くたおやかな社会」
「全ての差別を克服する社会」を構築するため、
今後も引き続き職務に邁進して参ります。

https://twitter.com/norinotes/status/1299359763252178944?s=19
(deleted an unsolicited ad)

392 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:34:43.18 ID:yk9kMV7h.net
しかしまぁあれですね。こんな雰囲気だと、そのうち仮にマジレス再々登板っていう
機運が高まった際に、「病気で投げ出す可能性のある奴は云々」っていう
ゲスい論法の批判はある程度抑制できそうですねー

393 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:36:39.17 ID:mcT6ZAdL.net
>>388
でも一般人じゃなく総理大臣なんだから完璧にフォローできる体制を作っておく義務があるから
アタシの言ったことは間違ってないし!!(意訳)
とか言ってなかったっけ

394 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:37:20.57 ID:90z35sXJ.net
つぎマジレスが出る時は本邦は崩壊寸前になってそうなときな気がして

395 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:39:39.52 ID:ih3fAm6r.net
>>233
ジューシーはどこにあるんだ?

396 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:39:40.99 ID:oixV0YH7.net
>>391
辞職すべきだろう 候補者の任命責任はどうした

397 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:40:28.43 ID:Q+cTvZPR.net
会見改めて聞き直した
やっぱり月曜日に決めてたんだな
24日のぶら下がりで吹っ切れたようなというか憑き物が落ちたような顔をしてたのはそのせいだったんだろうか
「頑張る」という精神論を口にした時点である程度の覚悟はしていたつもりだった
そして24日に体調についてあらためて説明すると明言したときに正直言ってもしかして辞任するつもりなのでは?とは思った
24日以降に公務をフルで入れたことで続投するつもりなら体をいたわって公務をセーブするはずなのになぜ?とも
健在アピールかそれとも辞任するからさらに体を壊しても構わないからなのか判断に迷った
その懸念が現実として突きつけられたのは木曜日に翌金曜日の5時から会見をするとの報道に接したとき
いままで基本的に6時から会見してたのに5時からにしたのは夕方の民放のニュースで辞任会見を流せるようにとの配慮だったのでは?と

だからこそ自分なりに分かってたつもり
それでもやっぱり辛い
いや一番辛いのはマジレス自身なのは分かってる
実現できなかったこと積み残したことたくさんある
判ってる
一番つらいのはマジレス自身だということ
それでも辛い

正直言ってこの先不安しかない
後継候補のみなさんってマジレスの一強というまやかしに甘えてませんでしたかね?

マジレスが退いて日本どうなるの?
経済は?雇用は?対外は?防衛は?
緊迫する東アジア情勢に大不況間違いなしな国内情勢
いまだ収まりきらないコロナ禍

安倍晋三内閣総理大臣閣下
7年8か月余りの長期にわたって日本国の舵取りをしていただいてありがとうございました
後任が決まるまでいましばらくは大変でしょうがよろしくお願いいたします
そのあとはじっくりと静養して体をいたわってください
あなたは日本国に欠くべからざる存在です
本当にお疲れさまでした

398 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:02.00 ID:qiYpy9c7.net
8年前マジレスが総裁選で勝った時も割と不安視する声はあったし、後任も大丈夫だと思いたいが…
マジレスの体調が回復したら総理と言わずとも大臣として後任の総理の手綱を握ってもらいたいところ

399 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:25.92 ID:rAH7+Z2/.net
【立憲・蓮舫氏】辞意表明の安倍首相をねぎらう「心から敬意」「御身体をご自愛して」 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1598625876/-100

400 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:45.24 ID:NWO6xwGY.net
>>392
自分を過大評価してできると始めるけど、できずに周囲に迷惑を振りまく人の方が多い。
そういう点でマジレスやガッキーは潔いというか、自分に要求するレベルが高すぎるというか。
マジレスは総理大臣は辞めるけど政治家は続けるんだし、
なんかやりたい目標があるんだろうなと思う。

401 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:41:46.63 ID:Lsa02RRi.net
>>388
さすがに福山も見過ごせなかったか

402 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:45:16.85 ID:GWe9AwK7.net
>>390
ラ党議員相手なら何言ってもいいと思ってるんだろう
国民が無条件に自分たちを支持してると思いこんでる証拠

403 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:45:48.72 ID:90z35sXJ.net
キッシーやガースーやダメ太郎はマジレスの近くにいたからマスコミや野党のきつい攻撃には抗体があると信じたい
だが左寄りな話になったり緊縮かますとネットの酷使様が許さなくなるからなあ
マジレスの末期はjimが保守を焼いた環境に台湾との対応比較やGOTOなどで酷使様がネットで悪くばらまいたのもかなり作用したかと
凾燗c母神やカルデロンでやっちゃった感があるし

404 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:45:51.91 ID:mwPJbU3l.net
投げ出し辞任と言えば国会会期中に辞任した鳩山がもっとも悪質だよね

405 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:46:16 ID:y75Jopex.net
憲法改正みたいなこじれた話は総理大臣からある程度強引にってしなきゃならんだろうが
拉致問題解決なんかは(表向きは)反対する奴もいないから下からでもやれることがあるわな

406 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:47:04 ID:OKNBfKMU.net
ただの風邪爺さん「(コロナ禍は)リーマンショック程ではない」

407 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:47:19 ID:+8ickpiW.net
>>252
未だに醒めてなくてアベガー日本ガーやってますよ>松浦某
アベ以外はほぼ緊縮脳なのにどうしろと・・・

408 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:47:34 ID:gUhBgW7S.net
>>366
反安倍、アンチ安倍
でもそれがいなくなっちゃったからなあ……

409 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:50:53 ID:2NHcOlFb.net
大学の肩書使ってバカほざく奴の方が学者よりも更に使えないキチガイの可能性が高い

410 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:51:39 ID:bgj3yuuK.net
>>381
これだから恒心教は・・_________

411 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:52:28 ID:gxL7P7Xh.net
>>402
つか今までさんざん人格否定してきた奴らが何を今更だわw第一次の時もわすれてねえぞ
むしろ急に言いだした方が我が党らしくないんだが何か有ったのか

412 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:53:14 ID:bgj3yuuK.net
>>380
紅魔館の門番×メイド長のカップリングのことです___

413 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:56:33 ID:bgj3yuuK.net
>>407
マジレスの有能さの大きな部分でしたなあ・・・
使うべきところに惜しまない「緊縮脳ではない宰相」ってのは・・・
野党どころかラ党にも稀有かもしんない

対特亜政策とかはラ党の方針が変わるわけでないですから
あんま心配してないですが、そこだけが辞任で本当に痛い部分かもしれない

414 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:57:38 ID:gUhBgW7S.net
>>397
まだ後継総裁選出されるまでは、その大役を背負われるわけですからね
ウリはマジレスを信じるように、日本を信じてる
あの絶望の2009年でも笑って、日本を信じてると言った麻生太郎
日本国民に感謝して去っていく安倍晋三
大丈夫ですよ

415 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 00:59:13 ID:RLaxnXQz.net
ガースーは幹事長2Fでいくのかな

416 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:01:37 ID:bgj3yuuK.net
>>403
保守とは要するに現実主義である
自重をこめて心にとどめておきたいもんですわい

417 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:03:40 ID:YtXhz4ZA.net
ガースーがでないならキッシーで決まりかね
正直あんま期待できないけど

418 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:04:45 ID:gUhBgW7S.net
>>413
金融政策は、間違っても出口戦略とかいう聞こえのいいものに乗らないでほしい
日銀審議員の人選とか。黒田総裁の任期は2023年4月までだけど

419 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:07:45 ID:RLaxnXQz.net
マジレスの家系って火中の栗を拾って苦労する家系だよな
すごいわ

420 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:07:51 ID:14Ig4cOt.net
今回のクズオブクズ発覚
公人:石垣(withノイホイ)、タモ、はすみとしこ、室井、ナベテル、ミズポ旦那、北原みのり
  北森、瀬川深、白石クサ、本田由紀、嶋?量、安田菜津紀、キムコ、二郎
私人アルファぱよ:マイケル、松本光一、沖田らいく

421 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:08:02 ID:LUr0kSE/.net
>>417
変な事やんなきゃいいんですけどねー
我が党という反面教師がいますし

422 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:09:21 ID:yk9kMV7h.net
>>420
漫画家小説家学者の類いも覚えておきたい

423 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/29(土) 01:09:40 ID:lgh+tg/X.net
>>93
へー、メロQ党の二人に言ってみたらどうかね?

424 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:10:57 ID:YgzoTHPy.net
>>388
安倍が病気を理由に辞任
我が党の連中はいつか来た道とはしゃいでしまったわけだが
13年前と大きく違うことがある

2007年はツイッターがサービスを始めて1年、iphoneは同年販売開始
現在は違う
制空権を失った状況下のラインの守り作戦の如く

425 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:11:26 ID:w8Y6RrpH.net
>>422
多そうだなあ

426 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:11:32 ID:gUhBgW7S.net
>>417
まあ、ねえ……
とりあえず現状のコロナ対策と政権の枠組み変わらないのなら、それでいいかな

427 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:11:48 ID:y75Jopex.net
当然そうだろうって奴と誰?って奴しか

428 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:16:14 ID:mhEtsewc.net
外交・安保やコロナ対策は変わりないだろうけど
マスコミや財務省に載せられてホイホイ再増税とかしなきゃいいけど
あとマジレスがせっかくストップさせた特亜土下座路線も

まあこの辺は党内の突き上げ次第だろうけど

429 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2020/08/29(土) 01:17:21 ID:BIfHi0hl.net
 やっと前スレまで読み終わったぜ。
 前スレでおススメされとった「腸よ鼻よ」は一度読んでみても損はないよ。
 

430 :日出づる処の名無し:2020/08/29(土) 01:19:03 ID:bgj3yuuK.net
>>424
一番の違いはあの時はマジレス入院中に、勝手に周囲が
後継決めちゃったことだと思う、あのころはまだ「若造」で舐められてたし
ラ党にも変なにまだまだいたし
ラ党全体に負けに不思議の負けなしだった面は否定できんとこもある

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200