2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日のごはんは】旧民主党系等研究第868弾【コロッケだ】

610 :日出づる処の名無し:2020/08/27(木) 06:07:29 ID:26W1IWE2.net
合流新党 理念文書で「改革中道」路線に配慮へ調整 2020年8月27日 4時31分

合流新党の結成で基本合意した立憲民主党と国民民主党は、
連合とともにまとめる共有する理念の文書に
国民民主党が掲げる「改革中道」路線に配慮した文言を明記することなどを検討しており、
合流に慎重な民間の労働組合などの理解が得られるか注目されます。

合流新党の結成をめぐっては、新党の綱領案に、
国民民主党が掲げる「改革中道」路線が反映されていないことや、
「原発ゼロ社会を1日も早く実現する」と盛り込まれていることに
国民民主党を支援する民間の労働組合が反対し、修正を求めています。

これに対し、両党は、綱領案の修正は難しいとしていますが、
連合とともにまとめる共有する理念の文書に、
反対する労働組合の主張を反映できないか調整を進めています。

具体的には、「熟議を尽くす中道の精神を重んじる」として
国民民主党の「改革中道」路線に配慮した文言を明記するとともに、
エネルギー政策では、「原発ゼロ」という表現は盛り込まず、
「二項対立的思考に陥ることなく、科学的知見に依拠する」ととどめることなどを検討しています。

立憲民主党と国民民主党、それに連合は、調整が整いしだい、文書を公表することにしていて、
合流に慎重な労働組合や、こうした労働組合から支援を受ける議員の理解が得られるか注目されます。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200827/k10012585641000.html

>新党の綱領案に、(中略)国民民主党を支援する民間の労働組合が反対し、修正を求めています。

>両党は、綱領案の修正は難しいとしていますが、連合とともにまとめる共有する理念の文書に、
>反対する労働組合の主張を反映できないか調整を進めています。

素晴らしい解決策_

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200