2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【枝野は】旧民主党系等研究第864弾【そんなこと言わないっ!】

708 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:44:06 ID:EXbCxxaI.net
>>706
「プロパガンダは(戦中日本含む)独裁国が流すもの」という思い込みはありそう

709 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:44:15 ID:NrZ+n8Nx.net
>>707
意外と女も恋愛脳は多くない。

710 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:47:34 ID:NrZ+n8Nx.net
>>708
1945年以降のアメリカはプロパガンダの鬼扱いですよ。

711 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:48:02 ID:op96/eIq.net
>>706
これの番宣 さっきチラっと見たけど
恥ずかしい嘘!とか何とか当時の映像編集のこと評してて

よりによって今のNHKが言う事じゃねえだろwと笑ってしまいましたわ

712 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:48:16 ID:lOtuu5II.net
>>706
パヨクは喜んで観てるんだろうなこんな糞番組
これを楽しめるメンタリティがわからん

713 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:48:30 ID:k5ghdWwW.net
>>703
はだしのゲンの中にも書かれてたもんねえ。

それの発禁は求めないんでしょうか。

714 :早○田の食客:2020/08/22(土) 19:49:57 ID:1bTe1M6B.net
>>708
東側諸国にプロパガンダはない。いいね。

715 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:51:01 ID:Zi6OnxSe.net
>>714
アッハイ政府広報に嘘はないのでごあんしんです

716 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:51:08 ID:TpVoqGPD.net
NHK解約したくなってきたわ
こんな反日プロパガンダに金払わされるぐらいならテレビなんていらんわもう

717 :早○田の食客:2020/08/22(土) 19:51:45 ID:1bTe1M6B.net
>>716
契約してたのか、、、

718 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:52:13 ID:lOtuu5II.net
【トランプ】「我々はコロナに勝った」…「韓国はもうおしまいだ」=大統領選挙遊説で [08/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598054313/

これも笑えるプロパみたいなもんじゃん
花札より売電嫌いだが
まあ後半は正しいかな_

719 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:52:33 ID:foh4LM6G.net
TV持ってない(´・ω・`)

720 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:52:55 ID:5jN7Z6tt.net
>>706
ネズミやアヒルも軍服を着ていたぞ。うちは犬までだったが(´・ω・`)
( ´_⊃`) 全リソースを速やかに効率的に軍事に組織化するのが軍事国家ですけん
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/c2622a44659e82b80b7ca8e640f94a3d.jpg

(`ハ´)ノ 消えた精鋭アヒル10個師団

721 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:55:43 ID:NrZ+n8Nx.net
テレビないしチューナーもないがNHKの封筒は定期的に届くな。

「見られないからノーサンキュー」という選択肢がないんだな。

722 :早○田の食客:2020/08/22(土) 19:56:06 ID:1bTe1M6B.net
笑えないプロパガンダ

佐藤章ノート
ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化
ttps://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082100008.html?page=1

2020年08月21日 [無料]

 日本政界は一転、風雲急を告げる雲行きとなってきた。

 私が得た情報によると、
8月24日以降、安倍晋三内閣は総辞職する可能性が強くなった。
後継自民党総裁の調整などでまだ波乱要因があるが、
情報では安倍首相の精神的疲労が大きく、
首相職を継続する意欲が相当減退しているという。(以下略

723 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:57:22 ID:TpVoqGPD.net
戦前の大本営を云々するのはともかく
何の根拠も示さず今の政府もこれと同じだとスタジオコメントでガハハハとやってるのは一線を越えてる

724 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:57:39 ID:foh4LM6G.net
>>721
宛名も住所もないからDMよりハッタリ効いてないけどねww

725 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:58:05 ID:pUth7cZm.net
>>696
当時の朝鮮人はそう言ってたそうだな
うちの親父が今里で起きた暴動見たんだと
酷い有り様だったとか

726 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 19:59:55 ID:NrZ+n8Nx.net
>>724
いつかNHKが来たら「録音させていただきます、拒否するなら退去してください」と言うつもり。

727 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:00:26 ID:7H7So2yy.net
今の時代の価値観で滑稽に見えても、当時はそうでもない事ってあるだろ
たけしが小中学生だった頃は、うさぎ跳びが「空に負担が掛かる」と知られていなかったのだし

728 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:01:06 ID:uNOrEnBm.net
現代の価値観で昔を笑うというのは傲慢というものです

729 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:02:10 ID:SQ5wA5n+.net
>>707
結婚のハードルが上がったのも要因かと
恋愛必須で人付き合い苦手なやつは結婚が難しくなった

730 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:08:47 ID:V00AaUqk.net
昔の人は「増税なしで子供手当!」とかどう考えてもおかしなことを
大真面目に言ってたらしいな_______

731 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:09:59.58 ID:hqGEbAXZ.net
>>711
〉〉よりによって今のNHKが言う事じゃねえだろw

まさに、これ。

732 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:10:17.83 ID:TA3O4ugU.net
>>685
開発時に要求しなかった性能か
どうなるか

733 :イージス和尚 :2020/08/22(土) 20:12:57.39 ID:nRMH/WXz.net
>>729
ウリは見合いの世話をやるんじゃが、概ね男の方にあまり気がないな
特に自分以外を養っていこうという気が

で、女性の方は女性の方で、「自分が養う!」という気がある人は極少数派だから、そりゃあ
まとまらねえわw

父親というものの地位の低下とか、けっこー関係あるんじゃねーかなぁ
言っちゃ悪いが、ATMになりてぇ奴なんていねえもん

734 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:13:04.53 ID:by7EvMqA.net
>>725
これだと
>「朝鮮人だ! 大阪駅で戦勝国となった朝鮮人の群衆が、列車に乗り込んでくる!」
朝鮮人の自称ではなく日本人が言っているような書き方なんだよねえ…

735 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:15:13.38 ID:Cu/alnfa.net
NHKは予算通った後だからすっかり油断してるな…
少子化問題なんて、そもそも結婚しないと子供ができない(産めない)と思い込んでる時点で解決する気ナッシングだわw

736 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:17:19.99 ID:7H7So2yy.net
関東大震災を回想した小学生の作文に「朝鮮人が暴れていると聞いて恐くなりました」という記述が見受けられて、
左翼は「小学生は大人達のデマを信じてしまった」と言い張ってるけど、
「あいつらならやりかねない」という実感が小学生なりにあったのでは、としか思えないな

737 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:17:36.61 ID:j8ltG9+m.net
社会進出←こういう言い方嫌いなんだけどわかるかな

職を持って働くんなら相方を養う方向へ意識改革必要なんだと思うんだよね

738 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:19:01.83 ID:foh4LM6G.net
人と一緒にいるのが耐えられないので40過ぎても一人暮らしでスマン(´;ω;`)

739 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:19:30.73 ID:6CPjdgsg.net
>>690
【アイゴーは】旧民主党系等研究第865弾【野党の足を掬う】

740 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:19:31.95 ID:RjB1tFSv.net
>>738
( ´△`)

741 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:20:38.48 ID:RjB1tFSv.net
>>735
(^ω^)少子化は世界的トレンドなので日本だけの問題でもなさそうですね

742 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:20:50.45 ID:WSad5kVJ.net
ジムロジャーズ「香港は中国にとってもはや必要ない。深センがある。中国は米国からパワーの座を奪う」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598088653/

743 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:20:52.95 ID:uNOrEnBm.net
>>733
昔の女性は名を捨て実を取るというか、ご亭主様と持ち上げつつ財布の紐を握るような使い分けができておりましたな。
馬鹿にされるわ金は自由にならないわではで養う気概も生まれないでしょうな。
ウリんとこはその辺を嫁さんが配慮してくれてるので余計そう思いますよ。

744 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:20:57.16 ID:SQ5wA5n+.net
>>733
付き合ってる時に自分が出す、と結婚してATM になるじゃ次元が違うからね…
結果は同じでも恋愛という経過は大切よ
現代の感覚だと共働きでお互いを立てられる関係がいいのかね…

745 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:20:57.88 ID:NrZ+n8Nx.net
そう云う運命と思って別の楽しみを模索するよ。
虚しさはあるがな。

746 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:21:17.90 ID:r4ZFeGKA.net
うん、まあ、昔はヒモに憧れみたいなものはござったな
はははは

747 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:21:39.86 ID:kgubSlIJ.net
東京新聞労働組合 @danketsu_rentai
毎日や朝日の記者の真っ当な質問に
冷水を浴びせる産経。
首相の「逃げる印象与える狙い」と書くが
「逃げる印象」じゃない。
首相は本当に逃げている。

記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」
ttps://www.sankei.com/smp/politics/news/200821/plt2008210015-s1.html


アッハイ____

748 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:22:35.48 ID:SQ5wA5n+.net
>>736
昔だと朝鮮学校周りの治安の悪さ考えただけで分かるからな
今でも朝鮮学校周りはやばいんかね?

749 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:23:48.00 ID:SQ5wA5n+.net
>>738
結婚にも向き不向きがあるからな…
一人で居ても色々言われなくなったのはいいことでもあるよ

750 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:24:06.13 ID:9vhATuUZ.net
>>737
主婦は社会進出してない、社会の一員じゃないとか
差別としか

751 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:24:40.88 ID:SQ5wA5n+.net
>>742
深圳て香港から金引っ張ってなかったっけ?

752 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:25:26.04 ID:T09HippO.net
>>688
欠史三代はどうこう言っても直に被害受けた国民が多すぎるので…
ガチで世代が変わらない限り国民を騙すのは無理と思います

753 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:27:06.44 ID:UuYPIMVU.net
>>748
17歳ですけど、30年くらい前でもイケイケが多くて中学校同士の喧嘩になってたですよ
その時勝っても負けても次が来るから関わらない方が良かった思ひで

754 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:28:20.96 ID:9vhATuUZ.net
>>742
シナオワタ

755 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:28:27.56 ID:gN5l4xAc.net
>>706
仕事しながら見てたけど酷い番組だったわ。
日本だけ取り上げて「日本はこれだけ酷かったんだ〜」って言ってる。
あの時代はどの国も情報統制やってただろうに。
米本土空襲とか本土砲撃とか国民の動揺を恐れてあちらでも報道されなかったってのに。

あとちょくちょくマスクだ何だと今の政策批判もちらつかせてるもウザい。

756 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:28:47.06 ID:BYLwXL1p.net
政権交代準備完了_

757 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:29:03.07 ID:6CPjdgsg.net
>>722
プロパガンどころか、ただの妄想w

758 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:30:06.93 ID:NrZ+n8Nx.net
>>753
喧嘩の腹いせに徒党を組んで襲撃というメージがある

759 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:35:29.48 ID:foh4LM6G.net
>>748
うちのチャリンコ圏内にチョン校あるけど、昔に比べると人減ってるし、元々ガラ悪い地域だから話題にはならんかな。
ハッキョとかいうチョン校付属幼稚園的なやつ。10年くらい前はボロいマイクロバスが送迎車だったが、今ではボロいハイエースが送迎車。
順調に構成員減らしているようで何より。

760 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:37:30.00 ID:f+wgROR6.net
NHKには投書階級についての特集をやって欲しい
サクラ的な投書もあっただろうが数的にはほとんどが一般からだろうし

761 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:41:07.89 ID:gN5l4xAc.net
>>758
>喧嘩の腹いせに徒党を組んで襲撃
それ、ウチの地元にあった朝鮮学校もそんな感じだったわ。
奴らには手を出すな。一人でもボコれば集団で殴り込みに来る。って。

762 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:41:24.65 ID:phe0bC9i.net
>>668
>「期待は持てない」が68%
>「関心がない」も14%

【我が党に対する】旧民主党系等研究第865弾【愛などないッ!】

763 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:43:11.55 ID:Cu/alnfa.net
>>736
東日本大震災当時、津波や避難で無人になった被災地では、
支那人がうろうろしてて怖くて、しばらく家の様子を見に行けなかったって、宮城の後輩が言ってたよ。
「東京の支那人は原発事故後、皆一斉に帰ったよw」って言ったら、
多くは帰国なんかせず、東北に来て空き家を集団で漁ってたんじゃないか、と。
一部は摘発・逮捕もされ、地方紙では報道もでてたと前出の後輩の話。
福島の浜通り?(相馬かも。検索しても出てこないが)での事件だったか、ここでも見た記憶があるよ。

764 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:44:40.24 ID:gN5l4xAc.net
ああ、あんなクソ番組見ずにAbemaTVトーナメント真面目に見てりゃ良かったわ。
今付けたらもう終わってたorz
何だよ3人×3の9人戦団体戦で5-0で終わりってorz

765 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:47:40.05 ID:k5ghdWwW.net
>>763
逃げたことにして、被災地で暗躍していたのを知らせないようにしてたんだろうね。

766 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:48:00.07 ID:j8ltG9+m.net
>>761
こういうのをブタ箱に打ち込めないあたり、
昔の本邦は今のアメリカに近かったんですかねえ

767 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:49:58.56 ID:phe0bC9i.net
>>764
冒頭でナベと石井がバナナを食ったのが敗因___

768 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:51:38.20 ID:r8eFkzy1.net
昨夜の最終、ダメリカは総死者18万今夜突破確実
飴+50,455死+1,170
ブラジル+31,391死+1,031
インド+69,039死+953
ロシア+4,870死+90
南アフリカ+3,398死+225
ペルー+9,008死+221
メヒコ+6,775 死+625
コロンビア+8,419 死+385
スペイン+3,650死+25
チリ+1,920死+52
イラン+2,206死+112
アルゼンチン+8,159死+233
英+1,033死+2
サウジアラビア+1,213 死+32
パキ+630死+10
バングラディシュ+2,401死+39
イタリア+947死+9
トルコ+1,203死+22
フランス+4,586死+23
ドイツ+1,737死+4
イラク+4,288死+75
フィリピン+4,786 死+59
インドネシア+2,197死+82
エクアドル+973死+48
ボリビア+1,015死+72
イスラエル+1,117死+14
ウクライナ+2,106死+23
ドミニカ+857死+28
ルーマニア+1,392 死+42
グァテマラ+958死+26 ポーランド+903死+13 モロッコ+1,609死+42
ベネズエラ+652死+6 エチオピア+1,829 死+17 コスタリカ+1,059死+7

769 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:55:22.85 ID:Cu/alnfa.net
>>741
あー嫁不足のブータン王国では、兄弟婚(男兄弟全員で一人の嫁)とかしてますね…
日本では、古いと、江戸時代の各地大名お世継ぎ問題まで遡るさうでw>少子化・嫁不足

770 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:57:45.09 ID:7D4CiyYG.net
>>765
ナチュラルボーンクリミナル…
支那の中で支那人同士が互いに損害を与え合ってるだけならいいんだが…

771 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 20:59:11.17 ID:a7Bm5F8C.net
>>743
上で御坊が「ATMになりたい奴はいない」と仰ってたけど、
父親の威厳が崩壊して家庭がおかしくなったのは、給料の銀行振り込みが当たり前になった昭和50年代から。
それまでは父親が給料袋を持って帰るのを、奥さんがご馳走作って子どもと一緒に待ってたもんだ。
まあ午前様になるダメ亭主もいたけどなw

と、我が家のねこまたまたが_____

772 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:00:45.78 ID:WSad5kVJ.net
韓国「GSOMIA終了を90日前に宣言しなければならない決まりは無い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598095018/

773 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:01:51.41 ID:GqqvLgSm.net
>>690
地球を掬う、ないしは地球に巣食うんですよ__

>>742
書店でこの人がおすすめする業種一覧みたいなのが載ってる本があったんですがそれに載ってない業種の株を買えば儲かるんですかね____

774 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:01:59.30 ID:Y482rbMm.net
さうで

775 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:03:15.44 ID:K2Ok3H1h.net
>>773
愛で地球を救えると救いきれないバカが言う♪

おさげの師匠も歌っております____

776 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:03:15.48 ID:aOxepF4A.net
>>13
コロナで脳の血管がヤラれて、酸素や栄養が行かなくなって、それがボケの発症に繋がってるんじゃないのか?

これやっぱりボケ始めの症状でねえか

777 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:04:48.40 ID:UzQZfhpt.net
テムレイ状態?

778 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:05:47.74 ID:jUA6xxRS.net
>>771
威厳は兎も角
ウリの会社は未だ給料袋よ(役職だけど

779 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:05:54.69 ID:Cu/alnfa.net
>>765
「報道したらその社は終わりだから」____
イヤホントシャレになってないですよ。
聖火リレーの時の長野の有様を目の当たりにしてるんで、地元の研修生だけでなく、
首都圏からもなんらかのルートで集結してたのかなぁって、当時後輩と話してました。

780 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:06:08.69 ID:YakLakDz.net
最近すぐ規制されるからアドレス貼らないけど、花札再選できるんじゃない?
マジレスも4選してほしいけど...

@Tomo20309138

ラスムセン調査

8月21日のトランプ大統領の職務能力支持率は【51%】、不支持47%。オバマ2期目選挙(2012年)の8月21日の職務能力支持率は【49%】だった。

オバマを上回った!!!

8月17日のトランプ大統領の職務能力支持率は【47%】、オバマ2期目選挙(2012年)は【48%】だった(RT参照)。

781 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:07:44.64 ID:YakLakDz.net
>>780
ラスムセン世論調査

「多くの政治家は選挙公約を守っている」と答えたのは米国の有権者のわずか16%だった。70%がそうではないと回答。

今回の調査で、有権者の45%(共和党員のみでは68%)が、トランプ大統領は他の多くの大統領よりも選挙公約を守っていると回答した。

782 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:08:43.59 ID:a7Bm5F8C.net
>>778
就職したての頃、上司の給料袋見たことがあるわー。
一度でいいから万札の厚みで自立する給料袋をもらってみたかった。

783 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:08:55.83 ID:uNOrEnBm.net
>>771
今でも給与明細相手にそれをやったらいいと思うんですけどね…。

784 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:09:42.36 ID:f+wgROR6.net
>>780
前回もそうだったけど隠れ花札支持者って相当数いると思うのです

785 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:09:48.33 ID:r4ZFeGKA.net
結婚できるとも思わんかったし、その気もなかったが
なぜか嫁が居るウリみたいなのもおるわけで
こればっかりは偶然ちゅーか何かの弾みってあるんだなあ・・・とw

786 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:09:52.98 ID:UzQZfhpt.net
>>782
ホストやるか
斜陽産業ですが

787 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:12:00.80 ID:UzQZfhpt.net
結婚はねぇ
恋愛の延長線上の結婚という価値観をぶっ壊せばまた増えるよ
繁殖用の番になる契約ということでオメガバースを導入しよう___

788 :イージス和尚 :2020/08/22(土) 21:12:14.48 ID:nRMH/WXz.net
>>785
縁があったらすぐ決まる
弾みってのは言い得て妙じゃな

789 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:12:28.07 ID:eHRvLncs.net
BL姐さんのtweet
わが党メンバーの平壌運転だから、驚くのは素人だと思うなぁ…


参院歳費の返納、目標の6割強止まり 定数増受けた措置(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6467cb0dd001fd0365558f830881f9b558db4565

記事にも書いてますが自民党は全員返納しています。公明も。
維新は法案に反対しましたが決定したので返納しているそうです。
法案に賛成した野党がこっそり返納拒否とか…
じゃあなんで賛成したんだ…

https://twitter.com/onoda_kimi/status/1297110900583759872
(deleted an unsolicited ad)

790 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:14:08.10 ID:XwsYVgdB.net
>>668
「期待が持てる」 17%
「期待は持てない」 68%
「関心がない」 14%
関心をもってくれてるのが85%も存在している件

>>696
当時の朝鮮人がそう言ってたんだよ
ほかにも日本は神の国じゃなくて紙の国だとかね

>>707
SNSの普及も婚姻率の低下のひとつと聞いたことある

>>722
> 8月24日以降、
そりゃそうだろ
来年の9月末までには確実だし

791 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:15:06.26 ID:pbqPDOJG.net
人生はタイミング

792 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:16:45.64 ID:eHRvLncs.net
>>696
「はだしのゲン」にそういう描写がありますな

793 :イージス和尚 :2020/08/22(土) 21:18:27.35 ID:nRMH/WXz.net
Jimmy Jones "Good Timing"
https://www.youtube.com/watch?v=EmRG0Y5N8lg

794 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:22:19.62 ID:7H7So2yy.net
産経ニュース@Sankei_news
国民・岸本氏が不参加表明 立民との合流新党
代表を務める国民和歌山県連が常任幹事会で、立民と新党を結成しない側の政党に付く方針を決めたとし、
「個人として県連と同一歩調で進める」と述べた。
午後7:57 · 2020年8月22日

新党に行かない人、ぽろぽろ出てくるなあ

795 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:23:45.20 ID:XwsYVgdB.net
>>747
くるっと戻ってなんですか?って聞いたら質問がなかったくせによく言うよ

>>780
同じく4選して欲しいけど近頃の疲れっぷりをみるとなんだか悪い気がして

>>781
> 有権者の45%(共和党員のみでは68%
これすごいな

>>789
えーかっこしーだからとしか

796 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:25:42.02 ID:hqGEbAXZ.net
ち、違う、TDNビタミン剤じゃ………

797 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:28:18 ID:SQ5wA5n+.net
>>763
当時の報道も「がんばろう日本」一色で被災地の被災後の被害とかは報道少なかったんよね
本当に「がんばろう日本」は隠れ蓑だったんだなあ

798 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:31:52 ID:eHRvLncs.net
このトランプおじさんのtweetに反応している人が多いなぁ…


トランプ大統領が、民主党大会の忠誠の誓いから
「神」という言葉が意図的に削除されたと指摘。
私が見たところ、最近の民主党の政治家はほとんど無神論者だが、
神を信じるふりはしていた。
遂に共産主義者の本性を現し始めたということだろうか。

https://twitter.com/hkakeya/status/1297138883155525632


The Democrats took the word GOD out of the Pledge of Allegiance at the Democrat National Convention.
At first I thought they made a mistake, but it wasn’t.
It was done on purpose.
Remember Evangelical Christians, and ALL, this is where they are coming from-it’s done. Vote Nov 3!

https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1297132096448864258
(deleted an unsolicited ad)

799 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:32:47 ID:DFVkUk6c.net
岡田先生、今朝はサワコの朝にご出演ですか
哲!この部屋には出てたっけ?______

800 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:35:18 ID:l9AH2ar9.net
>>695
>自営業の男性(54)は「過去に暴力的なことがあったから
>在日コリアンを排斥してもいいというメッセージを含んでしまっている」と批判した。

あれ? 過去に暴力的なことがあったから日本人や軍隊は排斥されて当然だったんじゃ?

801 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:35:56 ID:aOxepF4A.net
>>170
ヒクソン戦のタップより速いか?

802 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:37:17 ID:l9AH2ar9.net
>>722
佐藤章がこういう以上、マジレスは当分大丈夫だろうと安心した。

803 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:37:43 ID:Cu/alnfa.net
>>797
どうして支那人ってわかったかというと、事件があったからで。
警察への相談や通報、避難所でも夜間の一時帰宅はさけるなどの対策が。
ローカルでは報道されてたらしいのだけど、全国、少なくとも首都圏では
知らなかったので、驚いた記憶がありんす。

804 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:39:19 ID:TTsT0Chp.net
ありんす

805 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:42:57 ID:MmEuRxEi.net
>>685
なんか無理そうな気がする・・・
基本設計段階で入ってないラフな使い方を後付でなんとかできるものなのか?

806 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:52:11.51 ID:nfQ5lukM.net
>>805
日本としては売りたいのだろうけど止めるが吉な気がしますね。
テストで大丈夫だとしても、まるっきり想定外の使い方して壊して文句つけられそうでイヤ。

807 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:52:24.34 ID:k5ghdWwW.net
>>802
そんな佐藤にも名前を挙げてもらえなかったゲロ破。。。

808 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:54:40.54 ID:v5K0bkSi.net
長崎大司教区 神父2.5億円無断流用 海外事業への投資など
2020/8/22 14:00 (JST) 8/22 16:49 (JST)updated 株式会社長崎新聞社

 カトリック長崎大司教区の会計担当だった男性神父が2013年ごろ、
大司教区内の資金計約2億5千万円について無断で流用していたことが21日、
関係者への取材で分かった。海外事業への投資などに使われたとみられる。

 関係者によると、男性神父は大司教区内の意思決定機関に諮ることなく、投資や貸し付けに流用した。
資金は新設する教会の建設費に充てる予定だったという。
18年以降実施した内部調査で明らかになった。警察への被害届の提出は見送っている。

 19年2月、大司教区側は所属する聖職者ら約120人を集めた場で資金流用について説明した。
その際、人権分野の相談員だった女性職員が、
別の聖職者から意図的に男性神父を陥れたかのような言いがかりをつけられ、
会場内から暴言を浴びせられるなどのパワハラを受けたとし、労災申請している。

 今月中にも再度、聖職者に対して資金流用について説明する場がもたれ、
来月にも教区報で信徒に対して報告される見込み。
 流用について、ある教区関係者は「聖職者がすべきことではない。
責任を問う必要がある」と苦言を呈した。
ttps://this.kiji.is/669752806610551905

>大司教区側は所属する聖職者ら約120人を集めた場で資金流用について説明した。
>その際、人権分野の相談員だった女性職員が、
>別の聖職者から意図的に男性神父を陥れたかのような言いがかりをつけられ、
>会場内から暴言を浴びせられるなどのパワハラを受けたとし、労災申請している。

809 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:54:46.66 ID:dCGkkn8Y.net
一人で食えてるから結婚しないんだと思うよ
あと、先のこと考えないとか周りや人生の先輩見てないからかな

生物としての本能が働くタイプや敷かれたルールに素直なタイプは意外と結婚してる
下手に考えたり、下手に満足した生活送ると結婚する気が起きない
気付いたときには大体手遅れ

810 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:56:42.70 ID:v5K0bkSi.net
>>14

船員「ワッツアップ利用で島に接近」、モーリシャス座礁 ヨハネスブルク=石原孝 2020年8月22日 18時44分

 インド洋の島国モーリシャスで大量の油を流出させた日本企業の貨物船が7月下旬、
座礁した当時の詳しい状況が地元警察などへの取材で分かってきた。浅瀬への接近を察知した
沿岸警備隊が約2時間で少なくとも8回連絡を試みたが、貨物船から応答がなかったという。

 捜査関係者の説明や政府資料などによると、座礁事故が起きた7月25日、
沿岸警備隊は午後6時15分に沖合を航行する貨物船をレーダーで確認し、断続的に交信を始めた。
午後7時10分、マエブール地区の海岸から約11キロ離れた地点で、
貨物船が11ノット(時速約20キロ)の速度で浅瀬の方に向かってきたため、
航路の変更を求めようとしたが、反応はなかった。

 午後7時25分、貨物船はマエブールから2キロ弱の地点で停止。
地元政府は、この時に座礁したとみている。
午後8時10分、インド人の船長から連絡があり、「船の制御ができなくなった」と伝えられたという。

事故前に誕生日会を開く(以降登録記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASN8Q6293N8PUHBI03Z.html

811 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:58:13.49 ID:FnUeDSIg.net
新党は劣化民進党にすぎないし。

812 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 21:59:47.62 ID:4NobpeaA.net
>>809
それもあるが、男女ともに本当に好きな相手としか恋愛も結婚もしたくないのだと思う。
自分も、若干潔癖が入っているのもあって美人でも知らぬ相手を余り触りたくない感じだし。
嫁さんと会って半年ほどして好きになって、「よし、結婚しよう。」と思ってから、落とす手立てを考えましたよ。

813 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:00:35.13 ID:v5K0bkSi.net
地下基地に入る中国の原子力潜水艦? 米企業が衛星写真公開
2020年8月22日 20:35 発信地:洋上 [ 洋上 例外 中国 米国 中国・台湾 北米 ]

【8月22日 AFP】南シナ海(South China Sea)に浮かぶ中国・海南島(Hainan Island)にある地下基地に入る、
同国の潜水艦を捉えたとされる衛星画像を、米企業プラネットラブズ(Planet Labs)が公開した。

 この衛星画像には、楡林海軍基地(Yulin Naval Base)の地下トンネルに入っていくとみられる
093型の攻撃型原子力潜水艦が捉えられている。(c)AFP
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3300580

中国・海南島の地下基地に入っていくとみられる原子力潜水艦(中央、2020年8月18日撮影)。
(c)AFP/ 2020 Planet Labs, Inc.
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_53dc253f3a1b3b1644bb37cbd84a239984367.jpg

中国・海南島の地下基地に入っていくとみられる原子力潜水艦(中央下、2020年8月18日撮影)。
(c)AFP/ 2020 Planet Labs, Inc.
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/-/img_545459672bc4518894c64306283f781d90207.jpg

814 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:02:18.23 ID:5jN7Z6tt.net
( ´_⊃`) 親戚にダム爆撃とかに詳しい人がいるけん

815 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:02:51.15 ID:rIU20g3W.net
>>808

これ、長崎大司教も関わってるからたちが悪い。
以前真言宗がふっとばしたときは証券会社をかましたのでまだ良かったが、
某神父の個人的なコネクションで中東に投資して溶かした挙げ句、一般職員が大司教に
告発したら逆に飛ばされたりパワハラ受けたりした。

カトリックの場合献金のたぐいのお財布は大司教区の独立採算。最近は信者減少で
大浦天主堂の拝観料が倍になったりしてたんだが、それも吹っ飛んで箝口令。東京にバレてようやく記事になった。

カトリックはこれだからな。むちゃくちゃ体育会系。

816 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:14:33.88 ID:oJSwvsBp.net
>>555
自分ところの党首がそういうアプローチをすべきとか言っていたのに_

>>561
宣材写真だけでお腹いっぱいになりそう(

817 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:16:10.03 ID:FfliND8Y.net
>>800
> あれ? 過去に暴力的なことがあったから日本人や軍隊は排斥されて当然だったんじゃ?

半島人やそのシンパの主張は、そうですよねえ。

818 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:17:00.17 ID:phe0bC9i.net
>>815
>これ、長崎大司教も関わってるからたちが悪い。

ええええええ
大司教様は「善意だから警察には被害届は出さない(キリ」って言ってるんだが
本人も関わってたのかよw

司祭が2億5千万円を無断流用 海外投資、カトリック長崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cba1900dca1aa389e846bac1658c9e7cb94fa04

 カトリック長崎大司教区(長崎市)の会計担当だった50代の司祭が2013年ごろ、教区の資金計約2億5千万円を
海外事業への投資などに無断で流用したことが21日、複数の教区関係者らへの取材で分かった。
教区側は信徒に事実を公表していない。流用した金の大半が未回収とみられる。

 教区トップの高見三明大司教は同日までの共同通信の取材に、司祭の職務権限を越えた資金の
流用があったと認めた上で「今後の対応を検討している」と話した。「自分ではなく教会の利益のため
という善意で投資した」などの理由で、警察への被害届の提出は見送っている。

819 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:17:31.17 ID:v5K0bkSi.net
田名部氏、合流新党参加を表明 2020年8月22日

 国民民主党県連代表の田名部匡代参院議員は22日、
立憲民主党との合流新党に参加する考えを表明した。
八戸市内で開いた自身の後援会への説明後、東奥日報などの取材に明らかにした。
23日に青森市で開く国民県連の常任幹事会で、
県連が全会一致で新党に合流する方向で協議したい意向も示した。(以降登録記事)
ttps://www.toonippo.co.jp/articles/-/398356


自民府連、大阪都構想に反対運動 「住民サービス下がる」
2020/8/22 18:50 (JST) 8/22 19:01 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 自民党大阪府連は22日の幹部会・役員会合同会議で、
大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」に反対する方針を改めて確認した。
終了後、府連会長の大塚高司衆院議員らが記者会見し、
11月1日の実施が想定される住民投票に向け、街頭などでの反対運動を9月上旬にも始めるとし
「住民サービスが下がるということをしっかり説明していく」と述べた。

 府連内では市議団が都構想に反対、府議団が賛成と態度が分かれており、
今月28日には府議会、9月3日には市議会で制度案の議決が予定されている。
この日の会議では府連として党議拘束を掛けない方針が示された。
ttps://this.kiji.is/669841440624444513

820 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:19:23.04 ID:5jN7Z6tt.net
枝野も野田も小沢一郎が大嫌いだったはずじゃないのか 新党結成で蘇る民主党の悪夢
8/20(木) 11:01配信 デイリー新潮
当時、消費税増税を巡って、増税に反対の小沢グループと、増税に賛成の反小沢グループとで党を二分する激しい攻防が繰り広げられた。

とは、政治アナリストの伊藤惇夫氏。

フルモデルチェンジ
 新党を結成して、果たして有権者から支持されるのか。

新党を結成するには、フルモデルチェンジすべきです。野田氏はもう退いています。枝野氏や小沢氏も全面に出るべきではない。
枝野氏は、まだ自分には人気があると思っているようですが、若い人を立てるべきです。

まったく新しい党というイメージを打ち出さないと、有権者は振り向かないんじゃないですか。彼らが中心になっていると、崩壊した民主党政権の悪夢が蘇ってきますよ」(同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1725e9821c27dc0da51218a056fba166f3f9cc1e?page=2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200820-00653547-shincho-000-1-view.jpg
かつての犬猿の仲(新潮社)

民主党政権に関係のない若手 タマキン、コニタン(´・ω・`)

エダノンの親戚の叔父さんような小沢氏 新潮の画像選択に悪意を感じるw

>>818
バチカン銀行の方からきましたに騙されたの?w _

821 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:19:40.21 ID:GqqvLgSm.net
ウリの親が「我が党はくっついたり離れたり恋愛ドラマみたいだ」とか言っててお茶吹きかけた

822 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:20:32.95 ID:E4fV3ug8.net
BS8 プラニュースーパー 1週間振り返り


ゲルとねっとり2時間の回
いっしょに出演したの伊藤工作員だったんですねwww

イージス・アショアについてゲル個人の見解を訊かれ
ゲル
「持った方が良い 海自の負担減のためにも。
撃った後の破片(?)のことが問題なら、シェルターを作れば良いんですよ
5分で近隣住民を避難させればいい!(ドンッ!)」

あ、うん  

823 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:20:40.95 ID:v5K0bkSi.net
>>14,810

貨物船の重油流出で海運相ら提訴 モーリシャス「対処不十分」
2020/8/22 19:27 (JST) 8/22 19:37 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 モーリシャス沖で日本の貨物船から大量の重油が漏れ出した事故で、
モーリシャス当局が座礁や油流出の阻止に向け十分対処しなかったとして、
民間の海事警備会社幹部がモドゥー海運相とラマノ環境相の責任を求め提訴したことが22日、分かった。
閣僚2人は裁判所に呼び出され、一部住民が辞任を要求している。

 提訴したのは、事故や事件から船舶を守る会社の責任者ブルノー・ローレット氏。訴状によると、
岡山県の長鋪汽船が保有し商船三井が手配した貨物船は、モーリシャス当局の許可なく領海に入った。

 地元当局が座礁前に警告を発したが貨物船から応答がなかったとの地元メディア報道もある。
ttps://this.kiji.is/669850074181715041


漢江で釣り中に爆発…8月も30発、「流出地雷」恐怖=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.08.22 13:47
ttps://japanese.joins.com/JArticle/269470

>◆北朝鮮「木箱入り地雷」2つ発見
>◆韓国軍の対人地雷も28個見つかる

>先月、北朝鮮軍の地雷が漢江付近で爆発し、釣りをしていた市民が負傷する事故が発生した。

824 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:22:56.26 ID:k5ghdWwW.net
>>819
豊かな大阪市のお金をチューチューできる府下は歓迎、逆に吸い取られる市側は反対なのは不思議じゃないと思うんだが。

825 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:24:31.84 ID:1s1pkErc.net
>>575
今の惨状を「見逃してくれよ!」とは言えないのか_____

826 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:25:07.63 ID:v5K0bkSi.net
中国外交トップ「中韓関係、新段階へ」 対中包囲網にくさび 2020.8.22 21:42

 【北京=西見由章】中国外務省によると、中国外交担当トップの
楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(よう・けつち)共産党政治局員は22日、
韓国・釜山で韓国大統領府の徐薫国家安保室長と会談し、
中国の習近平国家主席の訪韓を念頭に「ハイレベルの往来」を強めることで一致した。
楊氏は「中韓の戦略パートナーシップを新たな段階に進めたい」と言明した。

 中国側は、台湾や香港、南シナ海の問題などをめぐって対立が深刻化している米中関係について
「原則と立場」を説明した。こうした問題に関して米欧諸国と一定の距離を置く韓国に接近し、
対中包囲網にくさびを打ち込みたい考えだ。

 楊氏は中韓関係について、習氏と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の指導により
「良好な勢いを維持している」と評価。新型コロナウイルス対策にあたって両国が協力し、
感染拡大を制御できたとして「国際的な模範になった」と主張した。

 さらに楊氏は南北関係の改善を支持するとし、
「朝鮮半島問題の政治解決プロセスに建設的な役割を果たしたい」と述べた。
ttps://www.sankei.com/world/news/200822/wor2008220023-n1.html


韓中高官会談 習主席の早期訪韓で合意=韓国大統領府 2020.08.22 18:12
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20200822000700882

> また、自由貿易協定(FTA)の交渉加速や東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の年内署名に向けた
>協力のほか、世界貿易機関(WTO)の次期事務局長選挙などについても意見を交わした。
> 韓中日首脳会談の年内開催に向けての協力も話し合った。今年は韓国が議長国を務める。

>さらに、楊氏は米中関係の現況と中国側の立場を説明した。
>徐氏は米中間の共栄と友好関係が北東アジアや世界の平和と繁栄に重要と強調した。

827 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:26:10.85 ID:FfliND8Y.net
>>821
赤い迷路、赤い疑惑、赤い運命、赤い衝撃、赤い絆、

828 :越後屋@スマホ:2020/08/22(土) 22:27:29.96 ID:/yumvO4q.net
>>827
赤い彗星・・・

829 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:29:11.93 ID:fqxLXYsz.net
最終的にあちらが引き返せなくなった時点で
あのボケ爺が死んだらあのキチBBAが大統領になるぞ
くらい言いそう

830 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:29:25.34 ID:OKPkqqsD.net
赤い狐、赤い鯉

831 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:29:49.05 ID:qJvJoq3Y.net
>>752
周りには、よき時代だと思う人が多い。

832 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:30:06.43 ID:1s1pkErc.net
>>548
えーっと、気温の意味って知っているのかな?
空気が35度だといくら風が吹いていても35度なんだよ。
風速1mで1℃体感温度が下がるという言説を信じるなら、10度下げるのに時速36kmの風が必要なんだけど、大丈夫か?

つかこんな奴らがいるから、「迷惑を掛けたくない」と思う善良な老人が熱中症で死ぬんだよ(ペッ

833 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:30:25.72 ID:nfQ5lukM.net
>>822
5分で避難。
この人の場合マジで言っているのでしょうね。

834 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:30:43.51 ID:+H2bTIld.net
>>826
アチソンラインを「中国が」引いた、という事でせうか。

835 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:30:57.26 ID:nAm846FD.net
カトリックはお稚児灌頂するセイ職者ですから信じましょう___

836 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:31:33.36 ID:gyGcLK7k.net
後の時代に今の支持率の概念を説明しろと言われても相当難しい気がする
そもそも冷静に考えたら極めて偏向しているゴミの出す数字をいちいち相手にする必要がないわけで
そんなのに一喜一憂していた人がいたとか信じられるだろうか

837 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:32:29.20 ID:oJSwvsBp.net
>>789
損禿とお仲間だから類友なんだろうね。

>>794
おかしいね、合体して超魔人になったはずなのに_

838 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:32:52.01 ID:5jN7Z6tt.net
米民主党大会、最終日のTV視聴者2180万人=調査
2020年08月22日(土)05時28分
[ロサンゼルス 21日 ロイター]
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/08/289324.php
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/images/world/2020/08/21/2020-08-21T202807Z_1_LYNXMPEG7K1SE_RTROPTP_3_USA-ELECTION-CONVENTION.jpg

黒はやめておけ。とうが立ったカップル強盗じゃん(´・ω・`)
( ´_⊃`) 犯罪者が英雄の国じゃけん メキシコ人とインデアン以外に21人とか

839 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:33:03.66 ID:rIU20g3W.net
>>818

某司祭の権力が強すぎなの。しかもなんで中東の石油案件に3億ポッチで
儲かると思ったのか意味がわからん。石油とか安宅産業が潰れるレベルでハイリスク。

840 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:34:22.21 ID:eHRvLncs.net
>>808
名前がでていない記事に意味はあるのかな?っと思う

841 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:34:34.88 ID:nAm846FD.net
>>837
邪教の館「合体は失敗じゃ」

842 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:35:26.59 ID:phe0bC9i.net
>>822
【ミサイル撃ったら】【5分で避難】

843 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:36:19.23 ID:tQlxi3Lj.net
赤旗に寄稿してた人でしたっけ>高見三明大司教

844 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:36:54.92 ID:NrZ+n8Nx.net
>>833
反安倍である限り正しい解決法なのです。

845 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:38:20.19 ID:oJSwvsBp.net
>>822
言ったら直ぐに他人が思いのまま動いてくれるとか、ゲルはバカなのでは。

ほんと、人について無頓着だこと。

>>832
前に支持者が打ち出した命の選別でもしている気分なのではと思ってしまう。

メロリンへの信仰心が高いほど、生活が救われるみたいな。

846 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:39:40.96 ID:E4fV3ug8.net
>>833
それで誰が納得するのかなぁ と・・

もしもゲルが総理だったら
そういう反対活動をする人がいなくなるって意味なのかな?なんて
思ったりもしました
さすが次期総理候補ナンバーワンのゲル__

847 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:40:26.97 ID:1s1pkErc.net
>>683
???「でも今の駆逐艦は凄いぞ!最高だ!!」
ttps://i.pximg.net/img-master/img/2015/09/09/00/57/42/52436591_p0_master1200.jpg

848 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:40:57.84 ID:qJvJoq3Y.net
>>832
理系の学生です。
肌に風があたると、水分が蒸発する。
蒸発する時、周りから熱を奪う性質がある。これを利用したのが、エアコン。

849 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:42:10.82 ID:E4fV3ug8.net
>>842
ながら観だったんで
正確にゲルがなんと言っていたのかは自信ないとこですが
ちょっとの間ポカンとしました

850 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:42:24.18 ID:PRrsWxTa.net
緊急地震速報と勘違いしてないか

851 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:43:17.44 ID:5jN7Z6tt.net
聖職者による性被害訴え抗議活動 カトリック信徒「第三者調査を」
8/16(日) 15:46配信
カトリック教会の聖職者による性被害を訴える国内の信徒らが16日、日本カトリック司教協議会会長で長崎大司教区の高見三明大司教ら教会側に対し、第三者による実態調査や再発防止を求める抗議活動を長崎市の浦上天主堂前で行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/758088234c343b44bf4d0b3452b974200ecdcf78

>日本カトリック司教協議会会長で長崎大司教区の高見三明大司教

別件もあるじゃん。大忙しだなw

852 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:43:35.35 ID:DFVkUk6c.net
>>825
「あなたに会えてよかった」とは言えないです______

853 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:43:46.36 ID:FfliND8Y.net
ミサイルは射たれる前に発射施設もろとも破壊する

これしかないでしょ?

854 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:49:40.14 ID:7D4CiyYG.net
前、警報が流れた時、何故か批判が出たなぁ。

855 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:51:44.80 ID:kgubSlIJ.net
5分で避難できるように訓練しないと______

856 :高千穂 :2020/08/22(土) 22:52:52.26 ID:bsySHmPb.net
20200822ABC 教えて!ニュースライブ正義のミカタ 野党合流も仲間割れ

ほんこん「小沢さんがまた一兵卒になるとか言ってるけどなったことがない」
東野「こういう人は芸能界にもいる。師匠クラスで『なんでもやります!』と言っといてロケを
打診されると『外に出るのはちょっと・・』と断って結局スタジオ。でもギャラは師匠クラスww」

857 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:52:55.31 ID:LCUQ6qkZ.net
>>668
ここの研究員諸兄も期待はしてるだろ、期待は

858 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:53:30.92 ID:d1q7OzcR.net
ゲル「40秒で支度しな」

859 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:54:09.98 ID:v5K0bkSi.net
>>851

女性信徒が性被害訴え 神父処分も公表せず―長崎大司教区 2019年11月22日16時13分

 長崎県のカトリック信徒の女性が「神父に体を触られた」などと
性的被害を訴えていることが22日、関係者への取材で分かった。
長崎大司教区は神父を聖職停止にしたが、
教区の信徒には処分を公表せず、不在の理由を「病気療養中」とだけ説明。
関係者は「問題行為を明らかにしなければ、再発防止にはつながらない」と懸念している。

 聖職者の性的虐待は世界各地で問題となっており、
教会の組織的な隠蔽(いんぺい)が批判を浴びている。
23日に来日するフランシスコ・ローマ法王は5月、信頼回復に向け、
事案を把握した場合はバチカンへの報告を求める教令を発出している。

 複数の関係者によると、神父は40代。2018年5月、自らが司祭を務めていた
長崎県内の教会に女性を呼び出し、抱き付いたり、体を触ったりするわいせつな行為をしたとされる。
 女性は心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され、長期の入院を余儀なくされた。
被害届を受理した長崎県警が強制わいせつ容疑で捜査している。

 神父は面会した教区幹部に「女性や教会に大変な迷惑を掛けた」と話した。
時事通信の取材には「何も申し上げられない」と答えた。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019112200171

去年のこれ、続報が見つからないですね。

860 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:55:59.29 ID:d1q7OzcR.net
小沢さんくらい期待が長く続く人ってちょっと珍しいよな。
シンジロウだって幻滅されてきてるのに。

861 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:57:17.55 ID:PRrsWxTa.net
>>856
吉本でやすしや紳助無き後のわがままクズ大御所といえば三枝か巨人だろ

862 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:57:53.85 ID:vlyx/dw/.net
>>821
【トレンディ】旧民主党系等研究第865弾【政党】

863 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:58:02.68 ID:v5K0bkSi.net
>>685

最新装備輸出へ執念のアピール 防衛装備庁、輸送機C2テスト 2020.8.22 22:35

 最新輸送機C2のアラブ首長国連邦(UAE)への輸出に向け、
未舗装地での離着陸試験実施に踏み切ることが22日、判明した。
各国がしのぎを削る最新防衛装備の輸出で日本は苦戦が続く中、防衛装備庁の執念の表れといえる。
一定の離着陸能力を実証できればUAEからの受注に前進し、
今後の輸出対象候補となる国へのアピール材料にもなる。

 防衛装備庁は防衛装備移転三原則の策定を受け、装備輸出を主導するため平成27年に発足した。
最新の国産完成品装備の輸出を目指してきたが、これまで成果は出ていない。

 最新装備の輸出案では英国向けの海上自衛隊P1哨戒機は米海軍のP8哨戒機に、
オーストラリア向けの海自潜水艦そうりゅう型はフランスにそれぞれ敗れた。
海自の救難飛行艇US2のインドへの輸出交渉は暗礁に乗り上げ、
C2のニュージーランドへの輸出計画も立ち消えになった。

 UAEへのC2輸出は現時点で最も期待できる計画だが、C2は未舗装地を想定した
「不整地離着陸機能」を有していないことが輸出を実現する上で弱点と指摘されてきた。

 ただ、未舗装地は沼地から砂や小石、土に至るまで状態はさまざまで、地表の固さを示す指標の範囲も
幅広い。積み荷と燃料の搭載量など運用方法によっても離着陸の可否は変わってくる。

 未舗装地であっても一定の固さがある路面では搭載量を減らすなど
運用方法を工夫すれば離着陸できる可能性がある。10月に行うC2の離着陸試験は
その可能性を追求するため詳細にデータを収集し、UAEに提示することを目指す。

 政府高官は「カタログの不整地離着陸機能の欄に×と記載するか、△と記載できるようになるか。
この差はセールスをする上で大きい」と指摘している。(半沢尚久)

ttps://www.sankei.com/politics/news/200822/plt2008220023-n1.html

864 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:58:13.90 ID:kgubSlIJ.net
>>722

佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM
昨夜の情報では麻生後継vs菅後継の対決は麻生側の勝利。
最後は「清和会と麻生派が握れば両院総会で過半数を取れる」との麻生の脅しに二階が屈した模様。
漏れ伝わる話では「コロナより政局の方が大事だ」との麻生発言あり。
自民党お得意の密室政治だが麻生の頭に国民生活なし!

>漏れ伝わる話では「コロナより政局の方が大事だ」との麻生発言あり。
>自民党お得意の密室政治だが麻生の頭に国民生活なし!
我が党の悪口はやめるんだ_______

865 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:58:26.99 ID:by7EvMqA.net
主席ももう特定層からしか期待されていないんじゃね
一般人は忘れていそう

866 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:58:42.38 ID:GqqvLgSm.net
>>828
マジレスは天然パーマだった___

867 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 22:59:11.28 ID:1s1pkErc.net
>>852
まっ赤な女の子になっちゃったんだね。

868 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:00:23.18 ID:PRrsWxTa.net
>>860
なぜなら表でやらかしてないから
野球とかでも監督ばかり槍玉にあがるがなぜか何年も居座る謎枠なコーチスカウトスコアラーいるじゃん
(特にセントラルの西日本3球団に顕著)
監督やフロントや現場はぶっ叩かれるがそこらは叩かれずいつまでも現場に居座る、んで異動という名ばかりコンバート

狗があなを転勤させまくる理由もこんなのを減らしたいかららしい

869 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:02:00.12 ID:QTFVou5O.net
>>722
>>864
妄想ノートじゃねえかよ

870 :高千穂 :2020/08/22(土) 23:04:58.34 ID:bsySHmPb.net
>>454
 正義のミカタはスタンス的に朝日が好む政治解説者をキャスティングしては他の出演者に
ボロカスに否定されてそのうち出てこなくなる。をこの泉ってのもいつも予測という名の程度の
低い願望を垂れ流してミスリードしょうとするよね。今回も、石破派は閣僚人事で干されてる
ような印象操作をしてた。

871 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:06:44.57 ID:lVhSosY7.net
>>755
俺がちょっと見ただけでも「嘘つくのは今も〜」とかやってたな
ってかあれって NHK が放送してたのか

872 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:07:38.81 ID:1s1pkErc.net
>>822
だからこそ通常弾でいいから、爆発の範囲を各地方のもっとも人口密度が高い場所や利用者の多い駅に重ね合わせた資料が欲しいのに。
爆弾が敵の想定通りに爆発してほしいですか? それよりも小さい被害に抑えたいですか? という選択肢こそ有権者である国民に必要じゃね?

でも、そんな事をやるとパヨ連中が騒ぐんだろうなぁ、「不安を煽る!!111!!!!」とかほざいてw

873 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:08:43.96 ID:PRrsWxTa.net
これで狗がアヘ賛美のウヨ局って、どこの世界なんだ
つーかアヘ賛美のウヨ局たる狗があるなら観てみたいんだが

874 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:10:43.26 ID:1s1pkErc.net
>>871
嘘か事実か判らないのに『嘘』と決めつけるのはどうなんですかねぇw
人は自分が見たいものを見る、というのは名言だなぁ_____

875 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/22(土) 23:12:22 ID:nRMH/WXz.net
>>864
>コロナより政局の方が大事だ

どう見ても?どんのセリフというより主席のセリフと言った方がしっくり来すぎるw

876 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:13:16 ID:r4ZFeGKA.net
投資は別にいいけど、神の啓示に従ってやれば
利益ガッポガッポとはいかんのな
シナイの山神は経済苦手ってことか(´・ω・`)

877 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:13:41 ID:FnUeDSIg.net
>>873
北朝鮮並みのパヨクマンセーじゃあないとウヨ扱いなんだとおもう。

878 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:14:19 ID:9vhATuUZ.net
狗って当時その大本営に協力してた事実上の国営放送だったんちゃうんか?
なんで他人事なん

879 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:14:57 ID:DFVkUk6c.net
>>861
きよし師匠かもしれないじゃないですか______

880 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:16:21 ID:a7Bm5F8C.net
>>875
主席が政局以外の、コロナとか経済とか国民の生活に目を向けるとは思えません____

881 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:19:50 ID:DFVkUk6c.net
>>875
そんな馬鹿な______
主席はかつて政党名を「国民の生活が第一」にした程の御方ですよ______

882 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:22:33 ID:CGg3VHV1.net
>>870
タイラー『俺は石破派だけど』www

中東関係では高橋がいつものようにトランプ全否定してたけど
反対意見もあったから良かった。w

883 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:23:18 ID:kgubSlIJ.net
>>873
なにしろマジレスやラ党の言った言葉をのまま伝えるだけで広告塔と呼ばれるんだからなあ…

884 :イージス和尚 :2020/08/22(土) 23:24:25.25 ID:nRMH/WXz.net
>>880
まあ、原発事故後、岩手から逃げてた人だから、コロナも過剰に怖がってる可能性はあるけどぬ


>>881
党の立ち上げ自体は政局以外の何モノでもなかったからのう
一番聞こえがいいと主席のセンスで選んだ党名がソレだったというだけで

趣味ワルっw

885 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/08/22(土) 23:25:36.02 ID:18Kd32Xt.net
0822 puraimuSUPER
0822 ba-hasisita 2009年新型インフル 集団感染船内では何が 政府対応は うがい マスク 家庭内感染 ステイホームとか 感染予防と経済と人権 ワクチン 岩田健太郎(神戸大・感染症内科教授)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1598106262.zip
DLKEY iroiro

886 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:25:44.85 ID:5jN7Z6tt.net
主席はけっこう生活好き
https://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/images/ozawacm.jpg

887 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:26:25.54 ID:v5K0bkSi.net
民主党のバイデン候補、「科学界の勧告あれば『国家シャットダウン』行う」と表明。
トランプ大統領との違い打ち出す。ABCインタビューにて。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200822032151009

バイデン候補は「命を救うために必要なことはなんでもする」とし、
「新型コロナを制御しない限り、国を元に戻してはならない。
経済を成長させ人々を雇用するには、ウイルス問題を解決してからでなければならない。
トランプ政権の考え方は根本的に間違っている」と主張した。

インタビュアーの「科学者たちが国家シャットダウンすべきと勧告すればシャットダウンするのか」という質問に
「私はシャットダウンをするだろう(I would shut [country] down)。科学者たちの話を聞くべきだ」と述べた。

またトランプ大統領による「バイデン候補は警察予算を破壊しようとしている」との主張に反論。
警察の予算を削減しようとするのは、逆にトランプ大統領の方だと非難。

このインタビューは受諾演説をした後、ハリス副大統領候補と共に行われた。
現在一部が公開されており、全ての内容は米国東部時間23日午後8時から放送される予定。

888 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:26:44.00 ID:EXbCxxaI.net
>>886
「維新」って単語はもう使えないなw

889 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:27:26.96 ID:FO8amQq8.net
>>885みたいなバカは誰の命令でやってるんですか?

890 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:28:51.71 ID:PRrsWxTa.net
主席がまだ逃げてないってことはまだ本邦は大丈夫だな
もしアレならもう逃亡していたかも

891 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:30:18.49 ID:hBhU+hl2.net
>>887
「BLMのデモは別腹、コロナ感染とはなんの関係もない」と言いきる
医学者や専門家になんの期待をしているのやら…

892 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:31:17.63 ID:a7Bm5F8C.net
しかし、名誉党員ニムを叩いているヒトって、誰の命令でやっているんでしょうね___

893 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:31:43.66 ID:CGg3VHV1.net
>>888
アレが奇兵隊内閣とか言い出して
総スカン食らって言わなくなったのを思い出したwww

894 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:32:29.91 ID:DFVkUk6c.net
赤ちゃんに舐めさせよう______

【食品】はちみつが初期の風邪や咳にあらゆる治療の中で一番効果的 英国国立医療技術評価機構(NICE)が科学的に立証 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598104886/

>>888
あと使えそうなのは「改新」「新政」「ええじゃないか」あたりかな______
「天下布武」「君臣豊楽」「厭離穢土 欣求浄土」は使いにくそう______

895 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:33:33.90 ID:EXbCxxaI.net
>>893
(前川)喜平隊内閣ならワンチャン_____

896 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:34:46.81 ID:FEfeCQUb.net
>>628
> ユークリッド @HYGSSN
> 日本の戦争責任を、たとえ戦争責任を直接的に負っていない私たちの世代であっても
> その過ちを繰り返さないために進んで自ら負う責任があるのと同じです。
> 立憲民主党という看板にはそれだけの負の遺産があることを、果たして所属議員や党員・サポーターはどれだけ自覚的に認識しているでしょうか。

んー・・・・?

やっぱまともそうに見えても、我が党人士と一般人の間には大和の装甲より分厚い越えられない壁が

897 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:35:53.74 ID:r8eFkzy1.net
>>896
スタメンに初鹿赤松が入ってる時点で気がつかなきゃあ

898 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:37:36.93 ID:B9eufCTC.net
>>439
ププッ

899 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:38:25.26 ID:B9eufCTC.net
>>452
ププ

900 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:39:07.32 ID:eUMqC4Rq.net
>>895
犬プレイ?

901 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:39:46.32 ID:r8eFkzy1.net
>>900
わんわん大臣

902 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:40:05.67 ID:qJvJoq3Y.net
>>896 >>897
負の財産じゃない。未来に受け継がれる財産。

903 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:42:22.84 ID:v5K0bkSi.net
「黒人」と呼ぶのは差別? ルーツをたどって見える世界 今村優莉 2020年8月22日 22時00分

 米国大統領選挙で、政権奪取を狙う民主党の副大統領候補に
カマラ・ハリス氏が正式に指名されました。
朝日新聞を含め、日本の多くのメディアでは彼女の説明に「黒人」とつけ、
米メディアも「主要政党の正副大統領候補で初の黒人女性(Black Woman)」と強調しています。

 ジャマイカ出身の父とインド出身の母を持つハリス氏を、なぜ「黒人(Black)」と呼ぶのでしょうか。
また、日本語の「黒人」という言葉には、どこか差別的なニュアンスがあるのではないか。

 そんな質問を、多文化社会としてのアメリカについて研究する
立命館大の南川文里教授(社会学)にしたところ、思わぬ指摘を受けました。

答えはアフリカにあった…(以降有料記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASN8P7HP0N8NUHBI02F.html

904 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:44:57.84 ID:uNOrEnBm.net
>>900
ドッグタグ大臣!

905 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:44:58.87 ID:eUMqC4Rq.net
踏んでたので、立ててくる

906 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:45:31.01 ID:eUMqC4Rq.net
【村田さん?】旧民主党系等研究第865弾【いいえ、斎藤です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1598107449/

907 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:47:57.60 ID:r8eFkzy1.net
>>906
乙です

908 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:48:02.36 ID:k5ghdWwW.net
我が党なら「一億総懺悔(ただし俺らは別)」なんでいいんじゃないかなあ。

909 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:53:42.99 ID:eHRvLncs.net
>>903
インドと日焼け系双方のいいとこ取りをして結局、
すべてに嫌われているカマラ・ハリス()

910 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:54:00.57 ID:eHRvLncs.net
>>906
おつ

911 :日出づる処の名無し:2020/08/22(土) 23:59:19.24 ID:BGi65une.net
>>906

>>506
ツイッターでこの書き込みに同調して工業や経済も
終わりなんて書いてた人いたけど、単に人口多い新興国では
先進国並みに稼ぐ工業発達させられないってことを
軽視してると思う

912 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:02:52.12 ID:mDa31gHx.net
>>808
正平協に関わってた司祭も同じようなことやってそう

なぁ、松浦に岡田

913 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:04:52.98 ID:43ULo9yx.net
>>903
今月「こう呼べ!」って言ったのが翌月には「差別!」ってなる可能性も遠くないな

>>906
乙ニダ

914 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:05:36.15 ID:lQKsHRQn.net
>>906
乙です。

>>911
日本のコロナ対応はお粗末という人は何と比べてなのかよくわからなくなってきてるだけに余計にねえ…

915 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:07:28.19 ID:ulZGmdkv.net
とりあえずお粗末って言いたいだけじゃないかな

916 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:07:38.57 ID:gYGxISk3.net
>>856
それを考えるとトミーズ健や桂小枝はまだ偉大

>>861
実質明石家興業の間寛平か村上ショージをイメージした

917 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:08:32.14 ID:U94svE0Z.net
「韓国みたいに人権無視したような体制でもいいの?」と聞いても「非常時ならOK」と返しそう

918 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:10:11.05 ID:mDa31gHx.net
>>879
きよっさんは頼まれてもないのにロケに行っちゃうし・・・

919 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:11:28.85 ID:lQKsHRQn.net
原口 一博 @kharaguchi
17%も期待していただいているのは、ありがたい数字だと私は、考えます。
自分たちで民主党を壊したひとり相撲。それを再び再起させて、更なる政権交代可能な大きな塊を作ろうと言うのですから。
不断の努力、団結の力が試される厳しい局面です。ここを通らなければ、信頼回復、政権交代はない。

引用ツイート
毎日新聞ニュース @mainichijpnews
「合流新党に期待」17% 国民支持層の半数以上「期待持てぬ」 毎日新聞世論調査

原口 一博 @kharaguchi
政策理念の一致というならこの2国会での立国社会派の提出法案、提案、採決への姿勢を見れば、党の違いを乗り越えていかに一致団結していたかがわかると思います。
 私は、積み上げの議論を重んじる党憲法審査会、党税調の顧問です。自党で統一していない思いつきの案を他党に求める事はありません。

>自党で統一していない思いつきの案を他党に求める事はありません。
えっ

920 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:12:28.79 ID:mSAHWEPQ.net
>>906おつ

韓国最高の感染症専門家いわく「K防疫は失敗」、コロナ再拡散を政争の具にする文政権
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/08221701/?all=1&page=3
>10月には、全国民に旅行を誘導するキャンペーン
>「旅行週間」が実施される予定で、さらなる感染拡大も恐れられている。

何つーかね。朴李の「THE韓国人」かな。

921 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:12:38.23 ID:PHvCF88f.net
>>906
トレンディエンジェル乙

922 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:14:54.25 ID:lQKsHRQn.net
>>919
原口 一博 @kharaguchi
ありがとうございます。
そうですね。
消費税に対する考え方の違いは、政策というより政治姿勢そのものを問うリトマス紙になるでしょう。
単なる消費税減税に留まらず財政の持続可能性、暮らしの再建の新たな指標も含めて提示したいと考えています。

原口 一博 @kharaguchi
こう考えると

「民主党」の中も

民主党A
小沢一郎さんのように元自民党の議員は、結集に軸足を置く。
(ある意味自民党的)

それに対して
民主党Bは、
政策の違いと言いながら分党や分派を繰り返してきた。
(旧民主党の欠陥)

民主党の反省に立ち自民党の良い部分には学びたい。

>民主党の反省に立ち自民党の良い部分には学びたい。
なんで国民民主党の時にはできなかったんですか____

923 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:17:20.07 ID:SR5p0ysN.net
>>906
おっつーかれーですん

924 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:19:33.20 ID:AMgI80OQ.net
>>906
謀ったな、謝 なスレ立て乙です

925 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:37:30.28 ID:kIzAyHp4.net
>>858
死タクシーなの間違いじゃ_

>>906
乙です。
R4の苗字候補を記載した住民票を役所から受け取る権利を!

926 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:41:02.65 ID:6lENdTRT.net
>>906
スレ立て感謝R4

927 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:44:04.74 ID:812RgqnY.net
>>887
WHOのテドロスですら大規模なロックダウンより三密防止やうがい手洗いを徹底させる
ようにと主張してるのに今更大規模なロックダウンさせる必然性があるんだろうか?
 あえてロックダウンさせてそれによって生じた失業者を生活保護等で囲い込んで自分達の
票田にするとか鬼畜なこと考えてるならともかく。

928 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 00:47:35.43 ID:gYGxISk3.net
>>892
常連を追い出してスレを乗っとる工作
昔に高千穂ニムを追い出そうとした工作が単発であった記憶

929 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 01:07:48.31 ID:NTensR57.net
コテハンがそうそう逃げ出すわけでもないのにね

930 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 01:13:16.63 ID:43ULo9yx.net
>>920
韓国版GoToキャンペーンか

931 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 01:13:54.74 ID:HxQCG8a+.net
23ニムどこ・・・?

932 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 01:17:46.87 ID:43ULo9yx.net
>>927
日共とかならやりかねんw

933 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 01:32:12.29 ID:gYGxISk3.net
土屈田はコテハン名乗ってくれないかな

934 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 01:41:36.12 ID:5R2wul7C.net
>>932
日本共産党は生活保護から活動費もとってたからなあ

935 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 02:01:42 ID:LElfDXSC.net
>>906
乙です
でもちょっとミスってる
齊藤じゃよ

>>933
叩かなくてもチョンワデみたいに書き込みでバレるからコテハン無くてもいいかなーって思い始めている俺

936 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 02:05:09 ID:eTYb/nU4.net
>>906
おつでしー

937 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 02:07:18 ID:812RgqnY.net
飴民主党の党大会で売電支持の演説した不適切大統領が、あらゆる分野の指揮の中心地のはずの
大統領執務室が混乱の中心地になってるとドヤ顔でトランプおじさん叩いてたけど、大統領執務室で
女性研修生相手に勤務時間中にフェラ強要していたお前が言うなと思った
 #me too騒動の時も全く叩かれなかったけど、あの行為はリベラルにはマッチョで男らしい行為
なんだろうか?

938 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 02:08:33 ID:eTYb/nU4.net
>>751
そうだよ、でももう引っ張ってこれない。
優遇に値するアドバンテージはないから、
もうこの先は中国の一都市になるだけ。

939 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 02:10:24 ID:eTYb/nU4.net
>>937
>>415

940 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 02:39:48 ID:BQGjnflA.net
>>906
乙でし

斉藤って山の様に種類があるけどどの斉藤なんでせうか_____
使う字さえ変えれは別人として通用するんでせうか_____
同じ斉藤の姓を持つ者として私気になります_____

941 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 03:00:38 ID:N98+XIj7.net
>>940
小沢一郎と小澤一郎は別人_

>>906
乙です

942 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 03:14:38.69 ID:RTHawT6e.net
>>919
それに対するRT

Dr.ナイフ@knife9003時間
返信先: @kharaguchiさん
その17%が次の選挙で投票にいけば、いい勝負になりそう。まだまだ伸びるだろうし。

その17%を支持率と思ってる人がいたw
ご祝儀と合流したらもしかしてまともな提案したり審議拒否をしなくくなるかもの淡〜い期待大多数だろ

943 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 03:24:09.30 ID:eTYb/nU4.net
>>745
そんな気配は全然なかったのに突然相手が見つかった88山さんのようなこともあるから、
ここはひとつアベガーしてみるのはどうでしょうか。

944 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 03:26:53.76 ID:eTYb/nU4.net
>>942
夢を見てるときが一番楽しいよね。
「明日はまだ失敗のない日」
「負けが込んでない開幕前」

945 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 04:07:36.06 ID:Y8fnnh+t.net
おはよう、誰研

>>906
乙ニダ
最初はグー、さいとうけん

>>944
「明日は負けないよ!」的な・・・

946 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 04:19:22.54 ID:eTYb/nU4.net
> 【内部告発】つくば市市民からの内部告発映像
立花孝志 2020/08/22
v=pT_-A8365lA

堀内貢
> 有料ごみ(事業者用)をおろして、一般の収集車に積み替える手口かな?
> 積み替え業者は処分しなくていいわけだから丸儲け、
> 処分は一般ゴミとして税金でやってるってことかな?

sinsins 3
> なるほど!この手があったか
> しかし積み替え前提のスロープたいな器具もあるから
> かなり以前からやってましたな
> 産廃処理業者と行政がグルじゃないと成立しないね

947 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 04:48:49.37 ID:HmqHDHoD.net
>>567
予約自体はね、意外とうりんとこは予約時の直近で会社全員バラバラの日程で取れたんですよ。
さほど取りにくいという印象は無かった。
コロナ自粛明けで、もうそろそろ良かろうで予約とった後が都知事選後でコロナが増えていく前だったのもあるけど。
コロナで病院へ行きたくないという人も多いのかもしれません。
健康診断のオマケで、食事券もらったのでうりは食堂でうなぎ丼を食べて帰りましたけどね。

948 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:01:12.25 ID:/tdcsiNV.net
>立憲フェスをやりたい
あの人たちはねぇ、「なるほど、で、予算はどのように」と聞くと暴れる
どうしてそんな(否定的な)こと言うのって大暴れし、人を守銭奴呼ばわりする
EDNのSNS親衛隊の行動があのように異様に攻撃的なのは自説への僅かな疑義すら許さない狂気が根本にあるからだ
あれでは手伝おうかという気にならない
彼らのイベント運営が常に穴だらけなのは「我は無謬なり」「俺は発案するのが仕事・お前らは自発的にすべてを用意するべき」
と毎度どこかで見たような独善と無責任が横行している結果だ

949 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:07:03.78 ID:y5ldnz0y.net
>>628
銀英伝で見たアレですか・・・
ガイエは今の我が党をどういう目で見てるんでしょうね_____

950 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:25:00.99 ID:y5ldnz0y.net
ていうかね
過去いきなり政権交代とかできちゃったから勘違いしてるだけで
本来目指すべき方向は草加の追い出しでしょ
憲法改正飲んで連立しろよまずはそこからだろ

951 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:32:32.78 ID:eTYb/nU4.net
※複数ツイートの要約です。以下引用符は省略。

三春充希(はる)⭐みらい選挙プロジェクト @miraisyakai 2020年8月22日 午後6:18〜
8月22日に実施された毎日新聞・社会調査研究センター(毎日SSRC)の
世論調査を反映しました。

内閣支持率 34%(2ポイント増)
不支持率  59%(1ポイント減)

新型コロナへの政権の対応
 評価する  20%(3ポイント増)
 評価しない 63%(3ポイント増)

内閣支持率・不支持率の平均
https://pbs.twimg.com/media/EgA604MU0AAUvFW.jpg

新型コロナウイルス 政府対応の評価
https://pbs.twimg.com/media/EgA7E1CVoAA79M7.png

政党支持率の平均
https://pbs.twimg.com/media/EgCJbUAUEAEdAjY.jpg
政党支持率の平均(10%未満拡大)
https://pbs.twimg.com/media/EgCJg1YUYAAuWkb.jpg

952 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:34:32.37 ID:/tdcsiNV.net
>>949
100年前(1920年)ならアレで通じたのだがな、不幸な党だ

953 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:43:01.36 ID:eTYb/nU4.net
毎日新聞サイトでは>>951の元記事がどれかよくわかんないや。
有料記事はいくつかあるようだけどどれがソースかわからない。
速+は今
> 【毎日新聞世論調査】「次の首相」安倍首相2→4位に 健康不安影響か 首位は石破氏 ★7
でお楽しみのうで、何より。
EDNさんは何位だったんだろうか。

954 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:48:35.96 ID:BQGjnflA.net
>>952
100年前って世界恐慌の真っ只中という大舞台なんですが・・・
無能者がのうのうと議員やれる時代なんでせうか

955 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 05:53:05.19 ID:/tdcsiNV.net
>>954
声闘政治華やかなりし頃(`・ω・´)
鳩山一郎が政治家やってた時代ですぜ……

956 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 06:35:11.03 ID:CJTda8Ne.net
>>628
その文章を書かれた方へのペートナーズの悲鳴の一部↓w
ttps://twitter.com/maygyo1/status/1297120684129128449
思慮の浅いこと(オブラート)、こと書きすぎてみんなに袋叩きにあったのかな…?
良かったですね、優しくしてもらえて。
でも私は優しくないし、これほどなんの役にも立たない駄文がなんかの拍子にTLを汚染していくのが無理ですわー。
民主主義、一人でえらそーにグチグチ言ってても変えられないんだぜ?

長文でごまかしてるけど中身ゼロ

新手の野党分断嵐でしょうかね。

このユー〇リッド氏はまぁ駄文ずらずらとよく打てるなぁと思います。
読む気にもなりませんが、「立憲の党員」と称しているからには、
御託をグタグタ並べるだけでなく、その分、物理的な活動しましょうね
(内なる声は「しないならぶっ飛ばすぞワレ」)、の線で私は追及します

>>906
乙です

新党へのもふもふさんの想い↓
ふふ、わくわくする___
ttps://twitter.com/maygyo1/status/1297114517382418433
まいまい@りっけんもふもふ 跡地@maygyo1
立憲がぽしゃるのは残念だけど、
合流新党があのクソみたいな連中に踏み荒らされてぽしゃるならしょうがないねと思うくらいには他人事になった。
午後7:12 · 2020年8月22日

まいまい@りっけんもふもふ 跡地@maygyo1
踏み荒らした人たちが地獄に落ちるならぽしゃってもしょうがないさ。
午後9:02 · 2020年8月22日
(deleted an unsolicited ad)

957 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 06:37:00.66 ID:3zcypccq.net
>>955
「撃たれて入院中? 国会には出てくるよな?」
(恫喝)

958 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 06:40:03.94 ID:3zcypccq.net
まあ、宗教を隠れ蓑にした蓄財はいかがなものかとは思うね。妙な実力を持たせるわけにもいかんよね。

959 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 06:40:21.52 ID:+K19PE2Z.net
>>952
不幸なのは我々(国民)なのでは______

960 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 06:44:12.94 ID:CJTda8Ne.net
>>948
批判者の過去ツイをほじくり出して、
その批判者が過去に「両親が晩婚」等と書いていたりすると、
「両親が高齢だとアスペが生まれやすい。あいつがクズなのはアスペに違いない。アスペ野郎は放置しよう」等とその人物をシカトするよう指令が下りたり(大都会5区候補の事ですが)
ともかく人格的にアレな人ばかりですよ

あと滑稽なのが、党全体への献金ではなく、議員個人への献金を呼び掛けている事
「立件には悪い議員もいるからそいつらを太らせないためにも党全体への献金はダメ」との事でw
献金して良い議員のリストまで作ってるしw(基本的に消費税減税を訴えていない人物。正式には党所属じゃないコニタンも献金推奨議員のひとり)

961 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:28:31.64 ID:1ifIwU4x.net
>>960
見当違いをそのまま行動するのが応援団の浅はかさだよなあ(白目

962 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:35:11 ID:eTYb/nU4.net
ラ党はもふもふの人たちを大切にしなきゃいけないよ?

963 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:39:29 ID:smT3eVnz.net
>>951
つか、今の政権のコロナ対策の何が悪いのかわからないんだよなぁ……
確かに経済は落ち込んでるけど、じゃあこの状況で何か効果的な手が打てるのかっていうと、
明確に答えられる人もいないだろうし。
結局、「わかりやすいパフォーマンスをしない」ってだけなんだろうな。
俺としてはそういう、やるべきことだけやってあとはじたばたしないって姿勢は、
むしろ安心するんだけどな。

964 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:40:29 ID:Y8fnnh+t.net
>>962
我が党の獅子身中の虫()として、大事に育てないとね!

965 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:40:37 ID:bIWxGmML.net
>>960
内ゲバになるのは理由があるんだな。

966 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:41:44 ID:bIWxGmML.net
>>963
パフォーマンスをしたら「パフォーマンスだ!」と批判するわけでw
現状で不支持の人は何をしても不支持でしょう。

967 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:43:57 ID:QTXWaf/Z.net
>>963
完全に不平不満の八つ当たりでしょ
現政権もそこは覚悟して叩かれてると思う
ブレずに叩かれ続けてるの見て自分なんかは畏怖の念を抱くけど
今支持していない人たちの中の少なくない数も叩かれ役やってるんだということは理解してると思う
いや
思いたい

968 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:44:27 ID:CJTda8Ne.net
今まででよく見受けられたのが

李党系議員(or候補)の中では若く、そこそこのルックスの男性が現れる
→もふもふのアイドルとなり、頻繁に付き纏わられる
→付き纏いが嫌になり、彼女らが嫌がるような事(「李党はEDN私党」、「メロリンかっこいい」等)を言い出す
→もふもふからバッシングされ、「次の選挙で絶対に票を入れるな」と言われる

だから期待のエースが全然育たないという…
この悪循環を乗り切るには、エース格がコニタンみたいな超人になるか、コニタンが完全服従する人物になるかのどちらか

969 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:44:40 ID:/tdcsiNV.net
>>963
・元凶である中国から目を背けさせたい
・どさくさ紛れに破局に瀕した日韓間で韓国を擁護したい
・なにがあどうであれアベガー
この三位一体攻撃で安倍政権のコロナ対策は史上最低という印象だけが拡大する
毎日100人1000人と死者がでているわけでもないのに

勝手にコロナ鍋は終わり!と断じて遊びに出かけ、死んでないんだから
”政府の防疫活動にはそれなりの効果がある”という結論に至るはずなのだが
どう捻じれるのか政府ガーにしかなっていない

970 :早○田の食客:2020/08/23(日) 07:47:24 ID:Hg6Rii8+.net
>>906


梅ネタで今テロ朝でカマラハリスを紹介していて、
熱心な支持者を#khiveというらしいが、
やってることがカマラ賞賛のツイートしたり、
カマラへの批判を監視してるって、
まるで我が党支持者じゃないか。

971 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:47:27 ID:Y8fnnh+t.net
>>969
魔王であるアベは、コロナなんて一瞬で収束させないと差別なんだよ、きっと_
そうだ、人間を消(ry

972 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:50:33 ID:+K19PE2Z.net
NEW斎藤さんの認識は?______

「私は台湾人」急増、20代は8割 薄れゆく中国人意識 ★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598103714/

973 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:53:33 ID:BQGjnflA.net
>>963
ここで出て来るのが「正解でも不正解でもない選択肢を選んだ場合の評価」になってくるんでせうね
前スレでもあった5点満点で何点にするかって所にも通ずるんですが、
「手放しで評価できない場合の判定基準」について日本人の形態を理解しておく必要があると思います
併せて、それを知った上でわざと選択しやすい項目を設定するマスゴミのやり口なども
具体的には「どちらかというと評価できない」など

974 :早○田の食客:2020/08/23(日) 07:53:48 ID:Hg6Rii8+.net
>>963
ぶっちゃけた話、国内外の需要が急速に転換したからの不景気だから、
民間が頑張ることなのよね。
具体的に言うと、これまでの需要に代わる新しい需要を満たす産業を作っていく。
政府もその需要を満たすために、障害になる規制を取っ払う必要があるんですけどね、、、

975 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:54:21 ID:eTYb/nU4.net
>>963
10万円お替り の話が聞こえてこないから不満。
(でもまあ1回目の締め切りがねえ)
総理大臣が変わるんなら祝儀で30万円寄越せ。

>>970
カラマったハリスでお祭りですね!

976 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:55:37 ID:CJTda8Ne.net
李党の軍師様がこうおっしゃるからには「今の日本人は甘えてる。李党が政権を取ったら、もっと福祉手当を減らします」という事かな

ttps://twitter.com/junpeiakashi/status/1297183454849716227
明石順平@junpeiakashi
「ツーカとゼーキン」を読めば分かるが、
日本は他の先進国と比較すると低負担・中福祉。
これはデータではっきり出ている。
負担に見合わないレベルの給付を借金で賄っている。
だから政府債務残高対GDP比が世界最悪になっている。
しかし、多くの人にそんな認識は無い。

実に悲劇的だ。
負担水準から言えば不可能なレベルの給付を借金で可能にしている。
つまり、得をしていると言えるのだが、「不十分だ」と思われているし、
負担感も強い。
こういう指摘はまず叩かれるし、データを見せても受け入れられない。
何十年にも及ぶ現実逃避のツケ。
(deleted an unsolicited ad)

977 :早○田の食客:2020/08/23(日) 07:57:38 ID:Hg6Rii8+.net
>>976
消費税20%かもよ。

978 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:59:19 ID:CJTda8Ne.net
>>977
キンスと紫の髪のおばさんとか明石とか田中とか、すでに提唱してますね
目標はデンマークだと言って

979 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 07:59:26 ID:+LhLK+WL.net
おはようございます 我が研

梅ネタ
://www.youtube.com/watch?v=lsoh0kkam-I
地域別コロナと闘う処方箋〜100のやらない理由より踏み出す一歩の大切さ
【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200820

富士山と木々をバックに「もう財政破綻してますよ」と笑う金子勝をおがみませんか?
富士山の破壊力を朝から見た気分・・・

980 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:01:01 ID:Y8fnnh+t.net
>>978
ラ党政権でやらせようとしてないよな?w

981 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:03:11 ID:L5+wDfqH.net
>>337
二人のうち一人は逮捕された。21歳だそうです。

https://twitter.com/RyanAFournier/status/1297291453945860097
https://rfangle.com/politics/just-in-suspect-identified-and-arrested-in-violent-assault-on-7-year-old-trump-supporter/
(deleted an unsolicited ad)

982 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/23(日) 08:05:02 ID:+Xw/QyCx.net
>>956
ペートナーズはハナっから「思い出づくり」でしかないんだなぁ
でも、>>628の棘にまとまってるユークリッドなる人は「ガチで優勝目指してる」、と

同じ部活内にそういう温度差があることって結構あるもんだけど、立件内でどっちが多数派で
党内の空気を表してるかと言うと、ペートナーズの方だろうねぇw

「政治家はアイドルじゃない」ってのは、立件執行部への批判として相当ぶっ刺さる指摘じゃのう
枝野自身ドルヲタだし、政治家である以上目立ちたがりなのは間違いない
そこにペートナーズ式の支持が加わることで、立件支持層の空気が形成されておるわけじゃが、
それを完全否定する物言いじゃからなw

983 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:05:59 ID:covUgADx.net
>>963
いきなり休校宣言とか自分で配ったマスクを長いこと装着とか
かなり分かりやすいと思うけどね

984 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:06:05 ID:NhZBsGNt.net
誰得速報___

岡田晴恵教授「10キロ以上やせました」 テレビ出演時の衣装は全て自前
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba4f0c50125fc36f48dbd4ca3b653a930a4f0ea9

985 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:07:22 ID:Y8fnnh+t.net
ほんとに誰得だな____

986 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:08:22 ID:L5+wDfqH.net
黒アレが内輪の集まりで
「売電みたいな間抜けを支持ないよ」と馬鹿にしていた
という話がでているようですね。
元記事リンクしたtweetが見つけられないけど。

その後の民主党大会で、反トランプのアジ演説したのになぁ…
まあ民主主義の話をしただけで、売電を誉めてはいないとも言えるが。

987 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:12:45 ID:CJTda8Ne.net
>>982
ペートナーズの口癖が「空気が読めない奴は要らない」なので、
ユークリッド氏もそのうち追い出されるでしょうね

クンコミを経て立件に来る予定の奴、無所属から立件入党を希望してる奴らのうち、
既にペートナーズから目の敵にされてるのも大勢いるし

988 :早○田の食客:2020/08/23(日) 08:13:08 ID:Hg6Rii8+.net
>>986
まて、あんたの代理相手に何言ってますねん、、、

989 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:14:11 ID:+K19PE2Z.net
>>984
収入や知名度的には焼け太りしましたけどね______

990 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:19:55 ID:L5+wDfqH.net
>>988
やっぱり呆け老人だからなぁ…

991 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:31:56 ID:dz+fy3++.net
コロナ対応は、「評価しない」というより「評価できない」じゃない?
だって何が正しいやり方なのか誰にもわかんないもん。

992 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:32:59 ID:2pYGtY13.net
>>496
アフリカ黒人から見ると、アメリカ黒人のその辺の言い草は「開放されて何年経ってんだよいつまでもウダウダ言うな」っていう感覚を覚えるらしいの

993 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:33:55 ID:BQGjnflA.net
>>991
だからこそ担当者を激励して支えてあげないとダメなんですがねえ

994 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:39:22 ID:N1yTs/0q.net
>>991
連中の場合、コロナ対応でなくてアベの対応だよなあ

995 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:41:46 ID:e4N0CwSf.net
参議院 本会議のオンライン審議に向け課題整理へ
2020年8月23日 6時33分
そして議院運営委員会の理事らが近く、審議や採決などにオンラインを導入しているイギリスやスペインの議会関係者から聞き取りを行うことにしています。

ただ、憲法では衆議院と参議院それぞれで全議員の3分の1以上の出席がなければ本会議は開けないことになっていることも踏まえ、慎重に検討が進められる見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200823/k10012579271000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200823/K10012579271_2008230632_2008230632_01_02.jpg

オンライン国会進まぬ日本なぜ?欧州では電子投票も実現
清宮涼 聞き手・清宮涼 2020年5月12日 21時59分
英国では4月下旬から、議会下院でウェブ会議システム「Zoom(ズーム)」を審議の一部に導入した。
https://www.asahi.com/articles/ASN5D7263N5DUTFK00Z.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200512004013_comm.jpg

オンライン牛歩戦術は出来ますか(´・ω・`)

996 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:43:21 ID:pnhQV73O.net
>>951
変態でこんだけいるのであれば、持つな。

997 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2020/08/23(日) 08:45:16 ID:rExEkuY/.net
>>995
憲法改正が必要な案件ですね。

998 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:47:41 ID:yUvTNg13.net
>>995
オンラインじゃテレビ映りを考慮できないだろ

999 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:54:06 ID:e4N0CwSf.net
日本を腐らせた"立憲民主"はもう不要…玉木雄一郎、今こそ「みんなの党」復興だ!
8/21(金) 15:16配信 プレジデントオンライン

■保身のみの立憲は不要な存在
■国民民主の支持率はほぼ0という現実
■玉木雄一郎は「みんなの党」を復興せよ
そこで、筆者は玉木氏に「みんなの党を復興すること」を求めたい。
現在でも「みんなの党」は、渡辺喜美・元みんなの党代表とN国党の浜田聡議員からなる院内会派として存在している。

■玉木氏とみんなの党の政策的な一致点
■維新に身売りしている場合ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ff1b12c5224ee863f2d8ac260bc69edd58d6ab

タマキンに悪の道からお誘いが(´・ω・`)

1000 :日出づる処の名無し:2020/08/23(日) 08:54:27 ID:DLfcyUY1.net
>>997
九条に関する審議をしないと確約しなければ、我が党等は応じないでしょうな ・ ・ ・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200