2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆらめく影は】旧民主党系等研究第863弾【蘇る悪夢】

608 :日出づる処の名無し:2020/08/21(金) 15:22:04.29 ID:GMRt2fQH.net
また後ろ撃ちしてる…。

山口二郎
バイデンの候補受諾演説を聞いた。自分を支持しない人も含めてアメリカのための大統領になると述べる。
トランプがもたらした分断を統合することが最大の仕事になるということ。熱とか力が言葉から伝わって
こなかったというのが私の印象。ハリスを始め、応援団の演説が素晴らしかったからそう感じたのか

政治ジャーナリズムの一部に、野党のモデルとして提案型とチェック型の対立などという議論があるが、
両方できなければ野党は務まらない。今回の立憲・国民新党はコロナ禍を受けて社会民主主義的ビジョンを
打ち出そうとしている。政策不在とけなす人は、両政調会長が作った綱領案を読んでほしい。

合わせて、マグナカルタの昔から議会は政府の横暴を批判し、食い止める機関。野党が批判をためらったら、
安倍政権はさらに権力の私物化を進めるだろう。批判や抵抗のできない野党は、無駄飯食い。それこそ税金の無駄遣い。

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200