2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きっと何年たっても】旧民主党系等研究第862弾【こうしてかわらぬわが党で】

468 :日出づる処の名無し:2020/08/20(木) 03:41:04.46 ID:W4yAO5qu.net
過去の名作コンテンツの題名で健作するとしよう
たとえば「風と共に去りぬ」で検索するとウリナラドラマばっかり引っかかる
表題には著作権が発生しないから過去の名作のタイトルを片端からなぞって自作タイトルにする
これも、元への敬意があるならまだしも内容無関係で一切の繋がりが無い
あちらの視聴者は完全に自国の作品だと信じて疑わないから「オリジナルに対し著作権侵害だ」と告訴を試みてくる
クラーク・ゲーブルが駆る馬に蹴られて死ぬるがよい

あっちはSF不毛の地でアーサー・クラークが紹介されたのもごく最近の話
日本の翻訳物を勝手に韓国語へ重訳しているが、この過程で出典を隠蔽し韓国人発案にするからさらに話が捻じれてゆく
本朝SF、ことにSFアニメは80年代に爆発的な広がりを見せたがニダーさんはこのオマージュしか知らない
どう弄ってあるか、どうオマージュでありパステーシュでありパロデイであるかをいわゆるパクリ進化の系統樹で理解していない
これに韓国文化>日本文化というプロパガンダが加わってどらえもん=トンチャモンは韓国オリジナル、パクったチョッパリ許せんヽ<`Д´>ノ
と怒鳴り込んでは真実の前に爆死する
今後は日本のコンテンツを買って韓国国産と主張するんじゃないかと警戒されていたが、
幸か不幸か日本の著作権も手が出せる数字じゃなくなったから「起源を奪った」日本が殊更に憎いという(´へ` )
しらんがな……

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200