2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パヨクはパーフェクトな左翼】旧民主党系等研究第851弾【新党はパーフェクトな民主党】

1 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 22:10:14 ID:sFeNSBzY.net
前スレ
【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596802096/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【無症状者を割り出す】安倍自民党研究第194弾【PCR検査は不要】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596359360/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

302 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:36:30 ID:pqgh1dvI.net
>>250
他人の不幸は利用するためのもの
解決されちゃったらこまるんです

303 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:36:30 ID:AO1XQbav.net
>>295
共産革命をしてほしいと思っている一般日本人ってどれぐらいいるんでしょうね…

304 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:36:34 ID:YI87KM7k.net
>>297
表現の自由を声高に訴えている奴が、保守的な論者を人格攻撃する様な物でしょうか_____

305 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:37:30 ID:J30urfYT.net
>>294
それを相手に求める事が結婚って難儀なもんから
遠のかせる原因だよ
なら自分の化粧品ぐらい稼ぐって話につながるわな
その次は服、アクセ、子供の学費ってドンドン広がっていく

まぁそれでも結婚相手から今月のこずかいは5000円からねって言われて
一生耐え切れる自信があるならいいんじゃね(ハナホジ

306 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:38:03 ID:lLr+maz4.net
>>294
「化粧品」と聞いた時に思い浮かぶものの数が多分男女で違うと思う……

307 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:38:34 ID:aV5fVwYC.net
>>283
OINK、じゃないWINKと持て囃しと前世の記憶が______

308 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:38:52 ID:hXakO+05.net
>>18
人口考えたら(1)(2)だけだって満足にできないんだから
もう少し話し控え目に発表しとけば良かったのに。

309 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:39:50 ID:fc3KIzXf.net
>>295
ウリの知人の共産党末端細胞のヒト(63歳)も同じこと言ってるなあ。
やっぱり「知らしむべからず」ですよね___

310 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:41:06 ID:uobplDS4.net
共働き率もなあ

都会の方が共働き率が低く(=都会の方が主婦率が高く)
田舎の方が共働き率が高い(=田舎の方が主婦率が低い)
https://todo-ran.com/t/kiji/11891
都会の方が収入が多いので共働きしなくてもやっていけるという面もあるだろう
都会は通勤時間がかかりすぎて、どちらかが仕事をあきらめてる面もあるだろう

ただ、共働きの方が正しくて主婦は劣ってるなんてのは酷い偏見

311 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:41:24 ID:YI87KM7k.net
>>307
Donkeyじゃなかったけ_____
ハンバーグディッシュおいしいです…

312 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:42:14 ID:6QEpMvcR.net
>>287
ざっと読む限り、北でも南でも成功している人っぽいですね

313 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:46:18 ID:aV5fVwYC.net
>307
WINKじゃないDINKsだった

314 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:46:21 ID:neGSJpKv.net
>>304
「選択制ってのは、同姓にするか別姓にするか選択できる制度でしょ?同姓が断じて不可なら正直にそう言えば良いのに」と思いまして

立憲市議に糾弾された人は中年独身男性みんみん議員だけど、「ああいう性格だから結婚できない」とか「きもい」とか立憲支持者に揶揄されてる…
立憲にも辻元とか独身の議員がいるのに

315 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:46:49 ID:ROrJco/P.net
>>136
初期から言われて論文に上がってる事を今更研究されても。これは武漢で一気に広まった時に言われてた事で欧州で一定数の重症化が確定してたはず。

316 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:47:29 ID:WfUCeb/v.net
>>292
韓国人にとっては娯楽だもんね
>>謝罪要求

マウントか、犬に芸でもやらせるような感覚で気が向いた時に謝罪要求
謝罪させれば気持ち良くなって金まで手に入るという韓国人にとっては美味しい娯楽

317 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:47:36 ID:lLr+maz4.net
>>310
田舎は親世代と同居率が高いから子を任せやすいとかそんな事情があったような

318 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:47:44 ID:hXakO+05.net
>>306
洗顔2点
基礎2点
日焼けどめ1点
メーキャップ 3点(眉、口紅、ファンデ)

ほんとに最低限でこれくらいか。
道具は既に持っていて買い換え発生しない前提、
全部セルフのプチプラで1点1000円としても
5000円では無理だな。

319 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:47:48 ID:Whwqzauq.net
>>311
びっくりドンキーは○○の肉を使ってるという伝説の呂布(源太郎風に

320 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:49:47 ID:aV5fVwYC.net
>>319
マクドは○○○の肉を使ってる______

321 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:50:02 ID:ROrJco/P.net
>>174
派閥理論の筋を通さざるを得なかっただろうしここまでアホゲルやと気の毒やな…

322 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:52:46 ID:b2287Ara.net
ぞぬの肉ときいて____

323 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:52:49 ID:ROrJco/P.net
>>217
スタバとかココスとかそんな安い所に行かずに単価が高い所なら快適やぞ。そういった馬鹿レベルが入らない店だから

324 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:53:14 ID:hXakO+05.net
>>284
〜厨 の用法は日本からの輸出かしらん。

325 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:53:18 ID:YI87KM7k.net
>>321
ゲルがパヨ連中と親和性が高いのは、自分の事しか考えていないからだと思いました(小並感

326 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:53:35 ID:uobplDS4.net
>>317
>田舎は親世代と同居率が高いから子を任せやすい

それもあるな
都会でマスコミに騙された高学歴女子が、仕事も家事も育児も全部やろうとして破綻してるのはよく聞くな
それ以上にマスコミに騙されたまま仕事をして婚期を逃した高学歴女子もたくさん見る
高学歴男子たちは家庭に入ってくれるような女と一緒になるしね

327 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:55:22 ID:AO1XQbav.net
中坊→厨房から始まって、「厨」という言葉はえらい遠いところまで来てしまったな

328 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/08/09(日) 10:56:35 ID:Et3wxMtH.net
0809 sanmoni 列島混乱…お盆休みの帰省どうする▽保健所また窮地▽敵基地攻撃能力▽元徴用工賠償資産差し押さえ本格化▽風をよむ コロナ禍の「原爆の日」
https://up1.karinto.in/uploader/download/1596938091.zip
DLKEY tbs

329 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:56:50 ID:sa3kKWIu.net
>>297
選択的夫婦別姓についてバカッターみると「どうせ自分は(収入的に)結婚できないし、メリットないから反対」っていう(男性?)ユーザーがいるな

こういう感情的反対をどう説得するかがな

330 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:57:21 ID:9/YRTUNH.net
二次元萌え、三次元エロ、ネットスラング……
大東亜共栄圏が構築されているようですね___

331 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:57:44 ID:ROrJco/P.net
>>325
仏さんを利用すんじゃねぇーよ、とは思った。

332 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:58:23 ID:8sb+A/aX.net
>>318
十代ならともかく三十代以降でオールプチプラは相当選ばれた肌質でないと無理ゲー。
その他にヘアケアとか、顔だけではない…。

333 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:58:39 ID:aV5fVwYC.net
これ知ってる。下放って言うんだよね______

【雇用】観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 ★5 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596893911/

334 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:58:40 ID:eOnqnWiT.net
>>319
伝説の呂布?
https://bandai-hobby.net/item/2667/

335 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:58:55 ID:b2287Ara.net
>>327
「徳島県人はすだち厨」ときいて___

336 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 10:59:13 ID:DlF/i9hH.net
>>317
地方で働くにも都市部の大学に行ってその流れで都市部に就職
というのが多いから、大学の問題、就職先の問題とか多いよね

337 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:00:30 ID:MsSS13h9.net
>>301
医者同士の夫婦での成功談(親は頼っていない)で印象に残っているのは、
夫婦双方がどこかをあきらめている所だな。

旦那さんは専門医を取るのをあきらめて民間病院で週4日のフルタイム勤務。
当直をやっても3日は完全オフになるように勤務調整する。
奥さんは大学医局で専門医を取って働いているけど
週5日の半日勤務だからあまり収入は見込めない。
でも勤務時間や急な休みには対応してもらえるから子育てには便利。
これで子供2人を親に頼らずに育てているそうだ。

夫婦双方が専門医を取ろうとしたら、子供がいたら夫婦だけでは無理。
でもそれを職場環境の責任にして暴れている女医が多すぎる。
どういう職業であっても子育てのしわ寄せは夫婦で調整するものであって、
職場の同僚に肩代わりさせる事を前提にしてはいけませぬ。

338 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:00:34 ID:YYM3266o.net
>>313
DKNYじゃなかったけ___?

339 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:02:38 ID:GGxGn4+2.net
>>303
野党連合支持者、応援団関係者、芸No人にはゴロゴロと。

一般人?知らん。

340 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:02:55 ID:DlF/i9hH.net
びっくりDNKYホーテ?

341 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:03:05 ID:SliSM8RC.net
>>301
男性の家事意識は家電の発達もあって変わってきたが女性のそういう意識は変わらんよね
ここでも以前あったがマザコンにしても男はダメだが女はいいOKだったりするし

342 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:04:12 ID:SliSM8RC.net
>>303
まず共産主義をちゃんと理解してる人が少ないかと
ただそういう人でも悲惨なイメージ持ってる人多いと思うけど

343 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:05:08 ID:neGSJpKv.net
>>329
そういう人にたいしては、「自分に直接関係のないからと言って切り捨てるような人は淘汰されるべき」という感じです

リベラルな人達って「腐ったリンゴは箱ごと燃やせ」とかすぐにバカッターに書くし、心が狭い

344 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:05:47 ID:KA2ZOo8F.net
>>332
補正下着? 
あれ高いよね(女性雑誌の広告を見ながら

345 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:06:08 ID:hXakO+05.net
>>332
世間の人達が「ふつう」だと思ってる化粧姿は
どえらい金と時間と努力の賜物なんよね。

そのうち、営業マンは化粧品使ってケアが当然な時代が来るかもしれないので、
諸兄も金額シミュレーションしときましょう。
ttps://www.shiseido.co.jp/uno/
ttps://www.mandom.co.jp/products/brand.html?categoryId=42_47_48_41_40_44_43_46

346 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:06:27 ID:SliSM8RC.net
>>310
主婦は分業と考えればむしろ効率的だわな
予算の問題さえクリアできるなら推奨されてもいいぐらい

347 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:07:50 ID:9/YRTUNH.net
一昨日、髭剃るの忘れて出勤したがマスク着用のおかげでバレずに済んだ(´・ω・`)

348 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:08:06 ID:AO1XQbav.net
美容院代とか服飾費とかまあ細かくいろいろかかるんじゃね

349 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:08:34 ID:DlF/i9hH.net
>>347
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´  .   ヽ,
//""⌒⌒\  )
i /  ⌒  ⌒  ヽ )
!゙\ (・ )` ´(_・) i/
|-- | ̄ ̄ ̄__ ̄|
.\..|  、_(_ソ. |
 /..|______|

350 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:08:37 ID:SliSM8RC.net
>>327
今は中坊の厨というより中毒の厨ってイメージになってると思う

351 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:10:43 ID:SliSM8RC.net
>>332
普段服は古着で妥協はしないものの安く買ってるうちの彼女でも化粧品は買うメーカー決めてそれなりに金かけてるからなあ…
肌に合う化粧品が高いメーカーの人はきついわな

352 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:12:05 ID:8sb+A/aX.net
>>345
男性も手入れすれば、顔とかもっと若々しく見えるようになるんじゃないのとは思う。

353 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:12:18 ID:1lMM1BNM.net
上とか孫みたいな金のことしか頭にない連中は別にして、
2つの質問で検査厨って改心させられるよ。実際数人改心させたし。

1.「貴方はPCR検査を受けました。陰性という結果がでました。どう思いますか?」
2.「PCR検査で陰性という結果が出た、ということはどういうことでしょう?」

354 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:12:22 ID:J30urfYT.net
>>348
稼ぐ手段がある人に我慢しろっていうだけで済む時代じゃないしな

なら、その分を自分一人で稼げるかっていうと、ほとんどの人が
社会構造的にもう無理だろうってのを理解してる
そうなりゃ無理に負担やリスクを負わないってのが、正解として
正しいことになるしな

355 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:12:44 ID:aV5fVwYC.net
>>345
ナチュラルメイクって自然な薄化粧のことですよね?______

356 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:12:58 ID:1TNwWS7V.net
>>272
もったいない、そんな安易に使っていいようなカードじゃない。
靖国参拝は立派なカードに育ててもらったおかげで、
超パワースポットになってる。
「アベが神社に参拝しやがった」と言って軍事行動に出るのは筋が通らず、
靖国に対抗する同等な手段を他国は持ってない。

> 諸外国の主要な戦没者追悼施設について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tuitou/dai7/7siryou1.pdf

>>327
料理厨
とか言われたときは意味わからんかったな。

357 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:14:05 ID:5Ax1UYTg.net
>>12
ウリナラがどこかお困りの国に転用しようとしている話?____

>>21
禿添はラ党の劣等生の間違いじゃ(真顔

358 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:14:07 ID:sa3kKWIu.net
>>341
マザコン云々はともかく
男性の実家暮らしは社会人としてどうなの?って言われるけど女性の場合は言われないよな

ウリの友人(男)が東京23区の実家から会社に通ってるが「わざわざ生活水準を下げてまで一人暮らしするメリット感じない」とか言ってたな
確かに都内住みでわざわざ最低7万程度の家賃払ってまで一人暮らしする必要性はないわな

栃木や横浜より遠い神奈川ならともかく、実家が都内や都心迄40分以内の所に住んでるんだったら
わざわざ一人暮らしするのは無駄だと思う

359 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:15:57 ID:SliSM8RC.net
>>352
男性の手入れは化粧品より筋トレが一般的なんかね
女性より食べるの好きな人が多いから体から調整せんと

360 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:17:09 ID:eOnqnWiT.net
購入厨とか

361 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:17:21 ID:lLr+maz4.net
>>355
当たり前じゃないですか____
ナチュラルに見えるよう作りこんだガッツリメイクのことなんかじゃありませんよもちろん____

あ、女性だとさらに衛生用品も必要だ

362 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:17:31 ID:QobAwVfR.net
>>326
ちょいと考えるとわかる話なので、高学歴=賢い というのは嘘だと思う
勉強しても世の中見る目がないとそうなるわな

子育てを含めた家事、主婦業は立派な仕事なんですよ
家庭を回すのに一人は必要
共働きでフルタイムしてたら核家族では絶対にまわりません
そこで他人に金出して頼むか、身内でまわすかの違いがあるだけ

363 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:17:32 ID:sM8gnmt6.net
広島と長崎「でも核兵器作ってる中国や北朝鮮には何もいいませーん」

364 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:18:14 ID:neGSJpKv.net
「立憲議員って、みんな目が虚ろですね」とか言われたら支持者も嫌だろうに

naoko@konahiyo
まとめがあった。
私の偏見だけど、二人とも維新ぽい顔だね。
音喜多さんも、ポピ村知事も、そうそう、丸山ほだか議員も同系統。
https://togetter.com/li/516025 a través de @togetter_jp
中津川将照氏(江戸川区議会議員)のDV問題に関するツイート
togetter.com
午後4:38 2020年8月8日

バーバラ@carp&peace@carp0422
返信先: @konahiyoさん, @togetter_jpさん
何というか、つるんとしたというか深みのない顔ですよね。

365 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:19:14 ID:8sb+A/aX.net
>>358
別に気にしないけどなぁ。おじさんとかおばさんとかはそういうの言う傾向ある気がする。

366 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:20:05 ID:SliSM8RC.net
>>358
所謂こどおじやね
俺もそうだが実家から通えるし収入も高くないから結婚費用貯めるには実家暮らしが一番なんよね
親にしても男手いる方が助かる事も多いし機械類はてんでダメだから俺が操作する事になるし
何よりも知らない人に家賃払うより身内に金払った方が家計的に助かるわな

367 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:20:18 ID:lLr+maz4.net
>>358
一昔前は、実家ぐらしの女性じゃないと特に大手企業への就職は難しいとか言われたことがあったなあ
一人暮らしだと素行が(ryみたいな
大学生の愛娘さんを持つ、我が党からラ党に転身した某センセイの意見を聞きたいところ____
(いいパパぶったツイートしてるけどその子の小学校の運動会の日お前が何してたかは覚えているからな)

368 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:20:32 ID:QobAwVfR.net
>>337
なので弁えてる女医は一線から退くんですよな
そのため医学部の定員が増えても医者不足は変わらない

369 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:20:36 ID:AO1XQbav.net
>>364
立憲の特に女の議員ってみんなヒステリックそうな顔してますねって言ってもいいかしら

370 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:20:43 ID:5Ax1UYTg.net
>>95
ルーピーをいまさら出したところで、腐ったミカンにカビをまき散らすようなもんだろ(棒なし

アハ体験ルーピーと一緒に新党でも作ってればいいのに。

>>113
じゃあ選挙に勝てないのは何故と言われたら、火病する癖にと思ってしまう。

371 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:21:06 ID:m2ZHnToo.net
>>309
そういう人には赤思想は”若いころハマったラノベ”なので
もうその人にとって一生モンの宝物になってていくら周囲から否定されようが
捨てるの無理なとこはある______

372 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:21:10 ID:1TNwWS7V.net
> 首相が靖国神社公式参拝しないよう要請文 真宗教団連合が郵送
2020年8月6日 18:42 京都新聞
> 浄土真宗の10派でつくる「真宗教団連合」(事務局・京都市下京区)は、
> 安倍晋三首相や閣僚が靖国神社(東京都千代田区)を公式参拝しないよう
> 首相に要請文を出した。
> 例年は自民党本部を訪れて直接提出しているが、
> 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため4日に郵送した。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/324211

> 超党派議連、終戦記念日の靖国参拝中止 新型コロナのため
2020年08月04日 16時44分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080400829

373 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:21:33 ID:fc3KIzXf.net
>>364
我が党議員は目がイッてることがステータスだから____

374 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:21:39 ID:aV5fVwYC.net
>>358
> 男性の実家暮らしは社会人としてどうなの?って言われるけど

名古屋民「そうかな?」

375 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:21:50 ID:GGxGn4+2.net
>>366
そもそもあの騒動物件売らんが為に不動産会社がステマ工作仕掛けたんではという噂あるしな。

376 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:22:43 ID:SliSM8RC.net
>>362
ベビーシッターや家政婦はなあ…
海外だと割と一般的だかよく問題起こしてるし現代日本人の感覚として知らない人を家に入れるのは抵抗あるわな

377 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:24:17 ID:SliSM8RC.net
>>367
モナ夫の娘はこれ何時か知るんだろうなあ…

378 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:26:09 ID:YI87KM7k.net
>>367
そんな、地元に戻って自然な形で顔つなぎが出来るチャンスなのに、わざわざ議員パス使って異性のマスコミ関係者と宿泊を含む密着取材()に出かける国会議員なんていませんよねぇ(真顔

379 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:28:51 ID:DlF/i9hH.net
フェミの人が家事は25万くらいの価値があるのに専業主婦は無給でやらされている!!
とか言う話を思い出したw

内製化で家庭内のコストを吸収してるのを利益目的のサービス業と同等に扱うなら
無給は無駄だから女性も働いて20万稼いで25万払って家事代行を頼めばいい___

380 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:29:05 ID:YI87KM7k.net
>>376
高島忠夫・寿美花代「せやな」

381 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:30:17 ID:fc3KIzXf.net
>>362
他人を家に入れるのが嫌なら、子どもを外に出せばいい___
っ【511キンダーハイム】

382 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:30:30 ID:vj93l37T.net
テレビ報道に危機覚えた記者たちの重い一石 Choose Life Projectは公共メディアを目指す
https://news.livedoor.com/article/detail/18706932/

>佐治さん自身も驚いたのは、検察庁法改正をめぐる動画の視聴だった。


もうこれだけでハイ解散てなもんですがw
結局は結果に結論を都合良く合わせているだけ(結果=動画再生数=国民の関心)
それに気付いていない、あるいは気付いていないフリをしている
もうそんな自分達の脳みそでは「報道」を語る資格が無いっていつになったら気付くのか

メンツを変えずにガワだけ新しく立ち上げて何かをやってくれそう感を出そうとするのはガ党系だけで十分間に合ってますわ

383 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:30:33 ID:1TNwWS7V.net
やっぱ理想はオージー・ハズバンド

384 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:31:38 ID:GCaz4OSl.net
>>375
「パラサイトシングル」も同じく不動産業界の陰謀_____

385 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:31:54 ID:5Ax1UYTg.net
>>174
ゲルはホント人の醜悪な部分を濃縮した性格だなと感じてしまう。

クラゲ会も心から信頼して無さそう。

>>377
その辺は知ってるんじゃないかなあと。
子供同士なら、そういうのいじりそうだし。

大人になって嫌われないといいけど____

386 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:32:10 ID:sa3kKWIu.net
>>326
>マスコミに騙されたまま仕事をして婚期を逃した高学歴女子
技術進歩して50位までなら子供産めるようになったけど
子供を産む適齢期は15〜25歳位で有史以来そんなに変わってないしなぁ

で、その適齢期は高校大学だから潰れると
働くことも含めたら子供を産むのは最低でも27〜28歳になってしまうからね

男性ですら30代までに子供作った方がいいといわれてるのに今は(男性もだが)初産が40代とか普通にあるしなぁ

387 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:32:35 ID:1TNwWS7V.net
>>382
教条主義 ってやつだな

388 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:32:37 ID:AO1XQbav.net
「私はこう生きたい」というのはわかるし好きなだけ主張すればとも思うんだが
(自分がそれに耳を傾けるかどうかは別にして)、フェミさんは「女はこう生きるべき」って
言っちゃうから女からも反感買うんだよ
まあ反感を持つ女のことは意識低いとか目覚めてないとか思うだけなんだろうけど

389 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:33:24 ID:YI87KM7k.net
>>377
昔の歌にもある様に、女の子は耳年増だからもうすでに知っている可能性ががが

390 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:33:25 ID:SliSM8RC.net
>>380
長男も成人してたら俳優やってたんかね…

391 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:35:16.06 ID:SliSM8RC.net
>>379
あれ家政婦雇った計算だからなあ
しかも一括一人でなく多分個々に別々に頼んでの計算だったはず
あれが通るならお父さんの運転はタクシー料金になるわ

392 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:36:18.46 ID:DlF/i9hH.net
>>381
金品も心配だから家から持ち出さなくては___
そういう被害にあった芸能人いたよね

393 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:36:56.17 ID:hXakO+05.net
>>376
家事代行は共働き家庭じゃなくてもこの先絶対必要になる。
ウリは氷河期薄給独身実家暮らし持病持ちだけど、
両親が後期高齢者になったら家事が回らなくなって
家の中が物理的に荒れて来てますよ。
コロナ収まったら定期的にお掃除の人を頼みたい。

394 :越後屋@スマホ:2020/08/09(日) 11:37:43.00 ID:fNM7YeVM.net
>>391
先生!酷道走る場合いくらくらいになりますか?

395 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:37:57.66 ID:GCaz4OSl.net
>>392
神田うの 毬谷友子

396 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:38:01.42 ID:YI87KM7k.net
>>390
その場合、高嶋政宏が次男となって打ち止めかも知れないから、泥沼離婚をする政伸がいない穏やかな高嶋家になっていた可能性が微レ存。

397 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:39:58 ID:SliSM8RC.net
>>394
田舎の軽トラならお安いプランもございます___
和歌山の酷道を高速で走る軽トラには惚れたわ

398 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:42:55 ID:9Kyjxx7/.net
なんJ公認レスバトラー「シッターはやめとけ」

399 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:44:09 ID:SliSM8RC.net
>>396
あの離婚もどうなったんだか
でも離婚できただけよかったのか
伊良部みたいなのもいるからなあ

400 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:46:07 ID:prBecOwV.net
>>388
>「私はこう生きたい」
>「女はこう生きるべき」

それもこれも自発的な価値観・幸福感ではなく、
「誰か」に植え付けられたものじゃないのかな?
テレスクリーンの向こう側の人が、
てっとり早く労働力を確保&「ひとりっこ政策」のために。

401 :日出づる処の名無し:2020/08/09(日) 11:46:10 ID:NMq/jtkx.net
この日を利用して普段言えそうに無い事を反論来ない場所で適当に吐いてればいいってのが
テレビでも延々やってる感じが強いんだよなあ。

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200