2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】

774 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 20:13:46.26 ID:4fF2AjR9.net
石川のカラオケ大会でクラスター発生 感染者計13人に 2020年8月8日 19時34分

 石川県は8日、新たに県内の20〜70代の男女11人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
いずれも軽症か無症状という。石川県内で確認された感染者は、計342人に上った。

 県によると、11人のうち70代の男女7人は、
先月30日の日中に県内の飲食店であったカラオケ大会の参加者だった。
この7人とは別に、このカラオケ大会の関連ではすでに6人が感染しているのが確認されており、
感染者は計13人に上るという。県はカラオケ大会でクラスターが発生したと認定した。
ttps://www.asahi.com/articles/ASN886GZHN88PISC01G.html


「一番若い」記憶を後世に 胎内被爆者が運動の中心に 雨宮徹 2020年8月8日 17時30分

 太平洋戦争末期、広島と長崎で母親のおなかの中で被爆した「胎内被爆者」が
各地の被爆者運動の中心を担い始めている。戦後75年。高齢化が進み、
被爆者の平均年齢が83歳を超すなか、「一番若い被爆者」として、原爆の記憶を後世につなぐ。

 香川県坂出市のジャズピアニスト好井敏彦さん(74)は、
広島で被爆し修復された「被爆ピアノ」を使った演奏活動をしてきた。

 2012年には「香川県原爆被害者の会」の会長になった。14年には、同じ境遇の胎内被爆者たちと
連絡をとり、「原爆胎内被爆者全国連絡会」を設立し、代表世話人を務めている。
 こうした取り組みを始めたのは、
自らの被爆体験を語る活動を続けていた、亡き父の影響が大きい。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASN885529N70PTLC01D.html

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200