2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】

1 :日出づる処の名無し:2020/08/07(金) 21:08:16.17 ID:qPzC8K/d.net
前スレ
【『ごめんなさい』を】旧民主党系等研究第849弾【ちゃんと言えない子供たち】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596718510/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【無症状者を割り出す】安倍自民党研究第194弾【PCR検査は不要】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596359360/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

372 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:16:55.76 ID:LV5AWTpe.net
>>348
>>349
ソラリスのハリウッドリメイクの時もSFラブストーリーに改変して原作者に呆れられとった
「ラブストーリーがしたいんやったら初めからその手の原作でやったらよろしいのに」

373 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:17:03.94 ID:ysz6t/xO.net
>>357
アニメといえば、ああいった絵というのが刷り込まれてるんだから仕方がない。
過去にスパイダーマンやXメンでアニメ作ってもひろがないレベルっぽいからなあ。

374 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:19:18.19 ID:+2QhAPKK.net
>>364
視聴率取れそうな俳優ならまだいいが実際は事務所ごり押しキャスティングが多いんだよな
作りにしても倍返しドラマは変顔大会になってるし

375 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:19:23.96 ID:Bob8jNRS.net
>>367
「いい」と言っても「ダメ」と言っても、どうせ批判するんでしょ(棒無

376 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:19:34.40 ID:TeHsavck.net
>>178
で、著作権法の話にはいつお返事いただけるのかな?

377 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:19:42.70 ID:Sb+wubvg.net
>>354
色々と規制が緩いのもあるんかもね

378 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:20:37.45 ID:VXRpjxL3.net
ほんま、沖縄振興費とか何処に消えてるんだろうね。
新型インフルの時の反省がまるで無い・・・

379 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:20:40.21 ID:eYDdjIMz.net
日本の貨物船が座礁し燃料漏出、環境災害の恐れ モーリシャス
http://www.afpbb.com/articles/-/3298127

380 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:21:17.07 ID:sjfdb1g0.net
>>364
このコロナ蝸でのオリザの言いぐさを見ると、あの連中は芸術家に就職した気でいる可能性が微レ存。
実態は40・50過ぎても代表作一つどころか作品一つ仕上げる事もなく、居酒屋で偉そうなゲージュツ論で管巻いている薄汚いジジイなイマゲ

381 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:21:47.40 ID:ysz6t/xO.net
>>364
>>374
石原軍団がなくなってもジャニーズがまだ健在なんだからもっとひどくなる……

382 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:21:57.40 ID:mb30uqDa.net
乗り鉄なら参加したがるんだろうか
しんどそうだ 若くないと無理かも

【GoTo】「狂気じみてる…」北海道〜鹿児島まで3泊4日鉄道縦断ツアー 新幹線全車両に!小田急トラベル 15万5000円 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596853821/
https://news.careerconnection.jp/?p=98869

383 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:22:40.97 ID:TOIUf/Io.net
町山さんにもっと映画脚本を作らせよう________
クソ映画(悪い意味で)を極めてくれるかもしれないぞ_____

384 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:23:31.31 ID:jbsJEPK7.net
自民・甘利氏、消費減税に否定的 「現金給付した方が効果高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe0550bb8f3046a75fde753410276bf1200ed07
自民党の甘利明税調会長は8日のBSテレ東番組で、新型コロナウイルスで落ち込んだ
景気の刺激策としての消費税減税に否定的見解を示した。
「下げた翌年にはありがたみが消える。一部相当額を現金給付した方が、
経済の刺激効果がはるかに高い」と述べた。減税後、税率を戻す難しさも強調した。

与野党内に消費税減税論はあるが、安倍晋三首相は否定的な考えを表明している。
甘利氏は、使用制限や禁止の動きが出ている中国企業運営の動画投稿アプリ
「TikTok(ティックトック)」に関し「一体何が起きているのか、リスクは何なのかを分析している」と語った。

385 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:24:49.31 ID:Bob8jNRS.net
>>380
平田オリザ先生の代表作を忘れるなんて
我が党研究をする人間失格ですよ__________

386 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:25:06.31 ID:4thzlzcS.net
>>302
子作り と 子育て をセットにしないで分ければ問題解決でないか__

387 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:26:00.16 ID:cpKNLWcJ.net
【政界で最も刺激的な3文字】旧民主党系等研究第851弾【民・主・党】

388 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:27:17.92 ID:N/29WVoP.net
>>381
ジャニーズも若干怪しくなりつつあるような
SMAPやTOKIOを越えるような看板が軒並みいないから

389 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:28:18.25 ID:VJVHa1pv.net
デニーが「県外からの観光客が持ち込んだ」って断言したから仕方がない

宿泊キャンセル3万2653人 年内損失3億超 沖縄県ホテル組合調査 
琉球新報 8/8(土) 6:34配信

 県ホテル旅館生活衛生同業組合(宮里一郎理事長)は7日までに、
県内ホテルのキャンセル状況について調査結果をまとめた。
県独自の緊急事態宣言が発令された7月31日から今月3日までの4日間だけで、
県内48施設の年内の予約について3万2653人のキャンセルが出ている。
キャンセルに伴う損失額は総額3億3367万円に上る。

 このうち修学旅行は38件で5028人分のキャンセルが出ており、
総額4797万円の影響となっている。宿泊予約の低迷やキャンセルにより、
客室稼働率が10%台まで落ち込むホテルも出てきている。

 調査によると、組合加盟施設の7月の平均客室稼働率(55施設)は37・6%だった。
前年同月の73・5%に比べて大きく落ち込んでいるものの、5、6月よりは回復傾向にあった。
だが県内での新型コロナウイルスの感染再拡大により、8月に入って状況が悪化している。

 今年春に開催予定だった修学旅行は9月以降に振り替えとなっていたが、
それらもキャンセルになり始めている。
1校で数百人単位の予約となる修学旅行のキャンセルは、ホテルにとって痛手となる。

 2021年1月以降の予約についても既に469人、447万円のキャンセルが出ている。
調査以後も県内ホテルではキャンセルが続いており、さらに悪化している可能性がある。

 調査に回答した施設からは「(キャンセルは)もっと増えると思う」
「『緊急事態宣言』という表現では、キャンセル料を取ることもできない」
など悲痛な声が上がった。

 要望では、消毒液や体温計など感染対策に必要な費用を継続的に支援することを求める
意見があった。収入が見込めない中でも感染対策にコストをかける必要があり、
経営の負担となっているという。長期化する経営悪化に対する経営支援を求める声もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68d2676e5431d09f8f646803f1315da6212f4639

390 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:28:49.91 ID:TOIUf/Io.net
>>384
三宅某を倒すために闘気を使い果たしたか……

まあ減らした分皆が夜の濃厚接触に励んで未来の納税者を増やしてくれる保証はどこにもないし。

納税者が増えてくれたほうがいいなーっつっただけでファビョるフェミはやっぱり根切りにすべき。

391 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:29:12.48 ID:xdAZs6A/.net
10年前より古い動画を名誉党員ニムが投稿するようになったのって屈田が難癖つけ始めてからのような気がする

>>318
スヌーピー達の畜生さ加減は藤子不二雄御大に通じるところがあるように感じる

392 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:29:54.11 ID:ysz6t/xO.net
>>388
看板がいないからこそ新人の広告としてねじ込んでくるという可能性も……

393 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:30:48.56 ID:cDgSs7RJ.net
>>347
党合流と党名選挙の話が出たので、
無党派に転向するのだそうです
穢れ意識が強いようですねえ

発見器界隈の立件支持者は、
党名とEDNだけが大事で他はどうでもいい、という人ばかり
陳とかR4とかの所属議員も正直重視していない

394 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:30:53.82 ID:cpKNLWcJ.net
>>389
デニーが何もしなくても観光客は減ったと思うんだ

395 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:31:05.45 ID:VJVHa1pv.net
>>384
支払う現金が減るのと、手元にある現金が増えるのとでは、
ウリの場合は手元に現金がある方が使うんだよなwww

396 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:31:07.23 ID:Bob8jNRS.net
>>392
ねじ込んでも認知されるまで時間がかかりますよ
その間にどんどん既存メディアの影響力も下がるでしょうし

397 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:31:21.21 ID:TOIUf/Io.net
>>389
いずれ琉球を勝手に支那に安売りすることを考えてるとしても、
自分の仕事はきちんとすべきだと思うんだ>デニー

398 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:31:57.93 ID:0YoBDHiZ.net
堀田くんはテレビ番組で今日の新聞の紙面ですがとか放送してるのはどう思ってるんだろう

399 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:32:14.40 ID:+2QhAPKK.net
>>389
在日米軍人さんに宿泊してもらおう
トモダチ作戦アゲインだ

400 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:34:16.93 ID:Sb+wubvg.net
>>388
V6や関ジャニが看板という状態だからなあ
キンキも剛を放置してなけりゃよかっただろうに

401 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:35:00.74 ID:sjfdb1g0.net
>>389
> 県独自の緊急事態宣言
あれあれー、パヨ連中の言っていた「自粛と給付はセットだ!」というのはどうしちゃったろう_____
日頃から沖縄の独自性を誇っているくせに、「クニガー!!」とかほざきませんよねぇ(ニッコリ

402 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:36:32.32 ID:sjfdb1g0.net
>>381
ゴウリキー「酷い事務所もあるもんだ」

403 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:36:33.94 ID:aGRpgsKS.net
>>370
もうやめて!
りゅうおう作者のライフはゼロよ!
と自身で発言されてますねw

404 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:36:35.83 ID:Sb+wubvg.net
>>392
キンプリ推してるな
あれもどこまでいけんるだか

405 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:37:22.13 ID:nYOjJT1f.net
>>391
「水皿の水にぼくのかおがうつっている。
ぼくはのどが渇いているけどこの水をのみほせばぼくのかおは見られなくなる。
ならぼくを見ているほうがいいや」
という名言を残す位スヌーピーはナルシスト

406 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:38:08.79 ID:tV0Q0Tbz.net
ついうっかりBS狗特集に被爆してしまったら、
「巨竜・中国が変えゆく世界」「マスク外交・医療支援で影響力アップ」
「イタリアでは中国を友好国と答える市民が50%に!」とかやっててクラクラした。
もちろんこの時間だから再放送なんだろうが、いまだにこんなの流してるって、
こいつらの見てる世界はウリたちの世界とどんだけダイバージェンスがずれてるんだろう……

407 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:39:47.83 ID:Bob8jNRS.net
>>406
NHKは中国寄りの立場を隠そうともしなくなりましたよね

408 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:40:54.23 ID:oUmiuJqJ.net
>>406
あれだけボロが出まくった話をまだやるのか
ある意味すげえわ

409 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:41:51.04 ID:/jB/zZxR.net
>>389
NYの真似する度にハマって行くなw
日本の蜘男にふさわしい行動だw

410 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:41:55.06 ID:ysz6t/xO.net
>>396
そういう認識ができて、メディアも反発が多少できるようだったら現状のようなことにはなってないんじゃないかしら?
どちらにしろもうほぼ手遅れの気もするけど。

あと原作サイドの方もだんだんと映像メディアを見放してる気がするんですよねえ。
そのかわりに舞台劇の方へ力を入れている状態。

411 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:43:03.42 ID:TOIUf/Io.net
>>406
やっぱりアベは腸に矢を受けたドラゴンボーンだった____
支那のドラゴンソウルがどんどん吸収されている____

412 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:44:32.88 ID:Bob8jNRS.net
>>410
ただ、舞台はこのご時世厳しいですよね

ウリの好きな役者さんも舞台メインの人なんですが
配信やネットを活用して見てくれる客層でも無いし
厳しいようです

413 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:44:38.66 ID:zc+cjqIw.net
>>406
ある意味自分の誤った過去を無条件公開しているだけ他の民報よりマシ____

414 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:44:42.35 ID:+2QhAPKK.net
>>411
中国様をバカにするのはよせ
偉大なる中国様は土の竜なんだぞ

415 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:46:12.65 ID:+mFXucJ3.net
>>406
世界の資源と食料を食い荒らす巨竜の野糞が、新型コロナやら大気汚染やらなのだが、そこも特集しろと。

416 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:47:15.41 ID:Bob8jNRS.net
>>414
どこに潜るんですか_______

417 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:48:47.83 ID:k4hKjl8l.net
>>414
本物の土の竜は海を渡って大繁殖とかはしないんですが_

418 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:49:57.02 ID:/jB/zZxR.net
>>411
いい飲み仲間だ。ハチミツ酒を飲もう。

419 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:52:59.51 ID:hgypxkKf.net
ハチミツ酒って?みりんで漬けた梅酒が美味いとは聞いたが。

420 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:54:03.48 ID:cDgSs7RJ.net
立件支持者は↓みたいな新興宗教の信者のような人ばかり

ymat@ymat_1
15時間
私達が共に作った政党はなくなるのですね
3年間ありがとうございました
これから迎える政党は私の望むものではありません
政治家の都合で作られる政党へと変貌してしまった様です
腹芸で作られる政党に何の魅力があるでしょうか
そして・・
代表選までの残り火をどうやって過ごせというのでしょうか

421 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:55:54.44 ID:TOIUf/Io.net
糖分があるのだから無論蜂蜜も手順を踏めば発酵する
アマゾンにはフランス産のミードが売られている

422 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:57:52.94 ID:sjfdb1g0.net
>>412
配信もねー
むかーし昔ですけど、ネット配信が今ほどお手軽じゃなかった頃、ラジオパーソナリティもやっていたタレントが定期的に配信番組やっていたんです。
でもまあなんだか延々だら喋りが続いてメリハリも何もなくなっちゃってねぇ。
一人で好き勝手にしゃべらすって、本人によほどの構成力でもない限りかなり難易度の高い芸かと思われ。

トークライブも一人喋りの方が少ないし、客席とのキャッチボールもあるので厳密に言うと一人じゃないというw

423 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:57:56.43 ID:SD+gJxwp.net
>>404
ガチで農業や工業やれば周知してくれるんでね?_____

424 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 12:58:35.66 ID:ysz6t/xO.net
根回し腹芸ができなきゃ政治家じゃないと思うんだけど、我が党の面々の場合はその腹芸の使いどころが致命的におかしいんだよな。

425 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:00:41.72 ID:sjfdb1g0.net
>>424
根回しって民主主義の基本である説得そのものですよねぇ。
「正しいアタイに皆は従うべきだ!!」って、それ民主主義ちゃうわ。

426 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:02:16.18 ID:GRCMNQli.net
>>424
根回しは汚いことと本気で思ってるからなあ。
50年体制時代の自民党と社会党が裏で話し合ってやってたのなんか、汚らわしいと思ってるんじゃなかろうか。
そもそも政治はノアのようにガチでやるものと____

427 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:02:24.50 ID:Bob8jNRS.net
>>424
恫喝する、威張るのが政治家の役割だと思ってるんでしょう

428 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:04:00.71 ID:sjfdb1g0.net
>>427
> 恫喝する、威張るのが政治家
パヨ連中はそんな政治家ばかりと接しているのだろうか_____

429 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:04:43.46 ID:ysz6t/xO.net
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio
広島、長崎に被爆を受けた日本こそ核兵器禁止条約に署名すべきだ。
米国の核の傘の下にいるからダメという核の傘論は絵空事だ。日本を守るために米国が中国を核攻撃したら中国は米国に核で反撃する。
米国は日本のためにそんな危険を冒すはずは無い。
日本人よ、核の傘論から目を覚ますべき時ではないか。

>米国の核の傘の下にいるからダメという核の傘論は絵空事だ。日本を守るために米国が中国を核攻撃したら中国は米国に核で反撃する。
>米国は日本のためにそんな危険を冒すはずは無い。
えっ宗主国はアメリカからの核攻撃を受けてまで日本を攻撃したいの?

>>412
>このご時世
それよね……

>>422
ライブは客の反応見ながらやるみたいですからねえ。

430 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:06:51.65 ID:eYDdjIMz.net
【韓国】8日18時から大規模ろうそく集会を実施へ [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596856543/

431 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:06:56.52 ID:TOIUf/Io.net
>>424
腹部に顔を描いて踊り歩くのが腹芸だと思ってるのが我が党
それはただのへそ祭りである
北海道富良野市から群馬県渋川市に祭りが輸入された(とwikiにある)稀有な例である

432 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:11:09.73 ID:+QxhgVrJ.net
>>424
>腹芸
「腹案はあります!あなたにだけは見せてもいい」
みたいなのですかね_______

433 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/08/08(土) 13:13:58.25 ID:xQFvkb3z.net
>>349>>372
なお改変されたバージョンのうち雲の上を飛行する特撮シーンだけは「俺のよりいい」とテリー・ギリアムが認めており、オリジナル版にくだんのシーンを加えた折衷版が最終完成品として出回るに至る


…つまりぃ、特撮技術以外「いらん子」だったと…

434 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:16:47.25 ID:TOIUf/Io.net
「腹案があるかぎり、民主党は絶対に滅びませんっ」



「……民主党は滅びるぞ」

435 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:16:54.27 ID:fXZH4lzf.net
>>304
> 結論から言えば、その編集者は海外の人間が日本の漫画の何に魅力を感じてるか、全く理解していなかったわけだ

昨日の金ローで放送されたアニメ「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」が文字通り爆発四散したそうだが
これも制作側がアニメのことなーーーんにも理解してなかった結果よな・・・

436 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:17:52.17 ID:3iu+L9uB.net
>>403
自分で言ってるのかwwww

437 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:19:42.09 ID:fXZH4lzf.net
>>430
お、「ミッドサマー」か?_

ムンムン頑張れ_ろうそくなんかに負けるな_

438 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:21:32.99 ID:BtEexT16.net
蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )さんがリツイート
>岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda
>13時間
>本音がポロリ
>菅官房長官、アベノマスクしないのは「暑そうで」 ネット番組で - 毎日新聞

ラ党は多様な価値観を認める政党で良いなと思う(棒無し)

439 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:21:42.80 ID:2nrPVszu.net
>>407
だいぶ前から露骨ではあったけど、コロナ禍であれだけメッキボロボロなのがあらわになっても
まだこれだけ露骨なことできるのがすごい
>>406ではない報道バラエティー的なのでも露骨な中国とそのための※民主ageも相当なもんです
花札ボロクソにsageてなにかやっても必ず最後は「選挙のための人気取りだと思われます」で締める
だいたい穴は花札さんマジレスさんなのに対してキンペーさんなんて言わないしな

440 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:22:59.60 ID:TOIUf/Io.net
>>435
レバノンに忖度して別の作品に差し替えなかったのか_____

441 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:23:30.50 ID:+2QhAPKK.net
>>435
「アニメファン_は作画さえ良ければ満足する」
まあ真理ではあるけど一般層を取り込みたいならそれだけじゃダメなんだよな
アニメファン相手ならビキニや変形ロボ出しとけばいいけど______

442 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:25:24 ID:foI/4DQk.net
文藝春秋

今月も安倍がーだなあ
国が地方自治体の責任を問うたらケシカランらしい

443 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:25:39 ID:HYgU45YY.net
>>441
マキバオーのアニメとか好きだったな
原作の熱さそのままで実況が熱いんだわ…

444 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:26:03 ID:Bob8jNRS.net
>>435
あれって、元々ドラマだった気がしますが

>>439
上司を役職で呼んでるだけですから_

445 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:26:52 ID:3iu+L9uB.net
>>434
(数ヶ月放置してから)「東国原知事、政府としても口蹄疫対策に全力を尽くします」

(翌日)「辞任しないと民主党政権は滅びる!」

笑えんな……

446 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:28:34 ID:xdAZs6A/.net
>>445
口蹄疫の件に関しては東2323は及第点レベルには頑張ってたイマゲ(鳩と赤松と山田が酷すぎて相対的にマシに見えるだけかもしれんが…)

447 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:29:55 ID:Bob8jNRS.net
>>445
万に一つ、マジレスがこのコロナ禍の中で辞めるなんて言い出したら
「コロナ対策を投げ出した無責任総理」みたいに連日文句を言うんでしょうね

448 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:30:37 ID:DxjZQEvD.net
在日米軍基地に配属される米兵の結構な数が
日本の二次元文化に汚染される(´・ω・`)

449 :すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg :2020/08/08(土) 13:32:07 ID:xQFvkb3z.net
>>441
出して爆死した作品がな。
https://i.imgur.com/lpxzE05.jpg

なお、↑要素に加え地域起こしまで盛り込んだ挙句に爆死した話について、永田とアロマダイバーのついでに供養してやってくれ(盆だし)
https://i.imgur.com/kRcX59l.jpg

450 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:33:46 ID:2nrPVszu.net
>>435
映像はまあ綺麗だったし主演二人と母親以外キャリアのある声優で固めてたりしたけど
話がなんかもう…

451 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:36:04 ID:eYDdjIMz.net
中国は「トランプ氏再選阻止」工作を展開中と米情報機関 ロシアはバイデン氏を中傷
http://www.sankei.com/world/news/200808/wor2008080011-n1.html

452 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:36:26 ID:TOIUf/Io.net
打ち上げ花火アニメ映画版も町山さんに脚本を書いてもらえばよかったのに____

453 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:36:27 ID:zc+cjqIw.net
>>448
汚染?またまたぁw
アレ等はポリコレ汚染から浄化されただけです____

454 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:37:20 ID:+2QhAPKK.net
>>448
放送翌日には英語字幕が付いたfansub動画がうpされる
しかも多数の作品がだ
後は解るね?____

455 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:37:50 ID:eYDdjIMz.net
【レバノン爆発】原因物質の硝酸アンモニウムがインドの港にも約700トン保管されている 韓国から輸入したもの [豆次郎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596854706/

456 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/08(土) 13:38:33 ID:tb4Su6k1.net
>>357
むしろその黒人コックの声優が降板することになったときの、作中での貶めっぷりがすごかったw
声優のアイザック・ヘイズはサイエントロジーの信者で、作中で結構クソボロカスに扱われる自分の
宗教に我慢ならなくなったというのが降板の理由

2005年、降板が決まったことでどうなったかと言えば、まずスーパーアドベンチャークラブ(SAC)
というカルトに入信、ヘテロな好色キャラだったものが同性愛者、かつ少年のみに欲情するように
洗脳されてしまう
その回の終わり頃には、

1 吊り橋から転落して岩肌に何度も打ち付けられる
2 腹に折れた木の幹が突き刺さる
3 血のニオイを嗅ぎつけて群がる猛獣を撃とうとしたSACメンバーから誤射される
4 顔面の皮膚と片腕をピューマに、片足をグリズリーに食い千切られる
5 二頭に左右から引っ張られたことで胴体が裂け内臓がはみ出る
6 「人間は死ぬとウンコ漏らすって聞いた! まだウンコ漏らしてないから、きっと生きてる!」と
  カートマンが言った直後に漏らしてThe END

という悲惨な死を迎えた
遺体は回収され、SACによってダースベイダーっぽい謎のサイボーグ化される

ファンからは復活を望む声が多かったようじゃが、2008年に脳梗塞で死去

457 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:38:58 ID:fXZH4lzf.net
>>455
ここでウリナラの名前が出てくるのか・・・

458 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:39:46 ID:s50Yz8S+.net
>>435
あれを作った制作会社はやらかすことで有名で、理解どうの以前の問題なんすよ・・・
具体的にはスケジューリングでやっちまった
アニメへの理解とかじゃなく社会の一員として失格

過去にも ねぎま って劇場用でやらかしているのよねここ
一方では同じ年にオタにとって最高のスタジオとまで持て囃されたり、カオスな会社

459 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:40:26 ID:MFIJ5KcV.net
>>282
殺人事件起きます?__

460 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:41:54 ID:MFIJ5KcV.net
>>320
1919年の甲子園中止だけど、理由が「米騒動」だからねえ

461 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:43:19 ID:KxudUXH4.net
>>441
もはやアニメは女子高生がキャッキャウフフするかおっぱいどーんでズッコンバッコンする時代じゃないの_

462 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:43:20 ID:Pmh01Wre.net
>>456
トム・クルーズもサイエントロジー絡みでネタにされてたなぁ

463 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:44:19 ID:aGRpgsKS.net
>>443
実況が熱いアニメ…といえばミスター味っ子の味皇様。
今川監督の持ち味が炸裂してましたなw
あれは原作を超えてました。

464 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:48:09 ID:eN42HHlP.net
>>463
原作クラッシャーじゃないですかやだー

465 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:49:09 ID:GRCMNQli.net
>>463
あとはGガンとカブトボーグだな

466 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:50:26 ID:4thzlzcS.net
国会議員の連続当選を4回までに制限。与野党から求める声「既得権を放棄させる仕組みが必要だ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596859483/


     *      * 
  *     +  
     n ∧_∧ n     ニダ
 + (ヨ<* `∀´>E) 
      Y     Y    *

467 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:52:09 ID:i4jsgj6u.net
>>403
今月発売された最新刊の帯には
「現実に負けるな」
でしたからw
なお、次巻から最終章に入るとのこと。
その次巻、既に姉弟子抱き枕付きで予約受付中だとか。
これぞ正しく枕営業w

468 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:52:27 ID:Bob8jNRS.net
>>466
「どうせ長くいない人間ならその場しのぎで簡単に丸め込める」
なんて議員が官僚に舐められるのでは?

469 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:53:42 ID:WZWWYMaI.net
>>323
誰も観てないだろ
工作は止めとけな、チョンの手先

470 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:53:44 ID:+2QhAPKK.net
>>449
「あからさまのは逆に引く」とデ○キャラットで言ってたよ_________
そりゃあ親が18禁本を子供に買い与えるような真似されてはな

471 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:54:31 ID:q9adm3EQ.net
>>315
今は6月以降の話をしてます

472 :日出づる処の名無し:2020/08/08(土) 13:54:47 ID:oOvce24T.net
>>462
ワルキューレの主演になったきもそれ絡みでドイツ人から非難囂々だったらしい
シュタウヘンベルク大佐は敬虔なクリスチャンだったのにサイエントロジーのおまえが演るのか!となw

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200