2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【『ごめんなさい』を】旧民主党系等研究第849弾【ちゃんと言えない子供たち】

11 :日出づる処の名無し:2020/08/06(木) 23:01:59.70 ID:097p+v5j.net
sekkai
@sekkai
新型コロナウイルスの死亡者数はインフルエンザ未満、死亡者は平均寿命の高齢者ばかりなので経済を再開せよと主張する人がいます。
それもひとつの案ではあるでしょう。しかし、それがもたらす結果を、日本は、あなたは受け入れる準備ができているでしょうか。順を追ってお話しします。

@日本の新型コロナウイルス感染の死者は1,000人を超えましたが、インフルエンザは毎年3,000人前後です。しかしインフルエンザの罹患者は毎年1,000万人、新型コロナウイルスは多くともせいぜい二桁万人です。
インフルエンザと同じくらい感染が広がると間違いなく比較にならない人数の死亡者が出ます。

A新型コロナウイルス感染での平均死亡年齢はほぼ平均寿命です。しかし同じ80歳でもこれから元気に20年過ごす人もいれば寿命で翌年亡くなる方もいます。新型コロナウイルスはどちらの命も平等に刈り取ります。
いつも元気だったあなたの祖父・祖母が突然亡くなっても平均寿命だからと許容できますか?

B新型コロナウイルス対策をほどほどに経済再開を目指すという考え自体は否定しません。しかし、それはあなたの家族や知り合いも含めて持病のある人、高齢者が死亡することをコラテラルダメージとして許容するということです。
果たして日本社会はそのコンセンサスが取れているのでしょうか?

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200