2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾參日目★

776 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:19:07 ID:BSPv37hs.net
>>774
光画部だ!

777 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2020/08/12(水) 08:33:54 ID:XETQGgYD.net
>>776
   ,.-( n∀o)- 、<ダッセェナマエw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ひかりがぶ?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

778 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:38:43 ID:ZXVriIRO.net
>>774
今日も現場仕事(´・ω・`)

779 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:58:44.15 ID:6VpifOUL.net
>>778
(=^ェ^= )σヨシッ

780 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 10:00:08 ID:LTeO75/p.net
本文では処分の内容が書いていないから、注意と減給ぐらいだろうな

慶應病院・集団感染バカ騒ぎ研修医 復帰前に処分されていた
8/12(水) 7:05配信 NEWS ポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ce2f08c0ef7d6271e79d32e21af1efe1eff686

781 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 10:14:09 ID:KynqlbiN.net
今高校野球で、選手の名に王雅という人がいましたね。オーガ君かな?

782 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 10:15:42 ID:/ts23qsL.net
暑い〜[エアコン]≡ ('、3_ヽ)_

783 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 11:41:55.66 ID:qEF41U+i.net
>>781
「ロイヤル」の可能性も

784 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 11:53:29.47 ID:2gjfXnAY.net
お盆休みの大掃除でエアコンにスプレーして掃除したいんだが…
暑過ぎてエアコン止められないお
まだ涼しい朝方にすればいいのか( ;∀;)

785 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 11:53:51.54 ID:EBy1JR/P.net
住宅展示場行ったら営業に「痰壺価格」を聞いてる人おった。緊張してたんかな

786 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 12:10:44.31 ID:DT0kN2BJ.net
>>784
寝室でなければ、寝る前にやって放置しては?

787 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 12:14:00.28 ID:U9osMb8f.net
>>784
掃除機で済ませて9月以降にやる

788 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 12:46:28 ID:GPbWyJdQ.net
>>775
基本はやっぱりネオパンSSじゃないですか?

789 :!omikuji!dama:2020/08/12(水) 13:00:23 ID:lRylRNbL.net
>>788
確か砂漠の真ん中でも冷蔵庫に保存されたトライXが買えたはず。

790 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 13:29:50 ID:9ocr9duC.net
>>789
あいつのカメラバッグを炎天下の駐機場に放り出してやったんじゃよ

791 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 13:32:36 ID:PgnOPzQl.net
1日晴れると思いきや雷雲襲来
テレワークで良かった(*´∀`*)

792 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 13:43:22.66 ID:gtcD714W.net
>>790
な〜に〜!?
やっちまったなあ!

793 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:17:17 ID:8rFzspHf.net
36℃いってる
でも雷なってる でかいゴロゴロが定期的に
そして降水確率10%
降れや!お湿りくれや('A`)

794 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:19:00 ID:I+sTNLQ/.net
名古屋暑い〜なんじゃこりゃ:(;゙゚'ω゚'):

795 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:20:57 ID:JbLaP5u3.net
関東は雷様が凄くて、気温が急に下がってきた。

796 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:21:42 ID:a20Dbto4.net
今日は在宅勤務の日
なんか暗くて夕方気分だけどまだ14時台
雷が雷神の太鼓連打のようで怖い。時折雷光
少し涼しくなって良かった

797 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:31:59 ID:2gjfXnAY.net
>>786-787
ありがとうございます
去年どうしたかなと考えたら、掃除してすぐそのまま買い物(涼み)に出掛けたんだった。急がなくてもいいかな

雷雲羨ましい(;´Д`)ハァハァ
ドカーっと夕立ち来ないかな

798 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:41:49 ID:8rFzspHf.net
くっそ
神奈川東部はゴロゴロいうだけで
まるで気温下がらんぞ カンカン照りじゃい(´;ω;`)

799 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:49:10.09 ID:CBh0smpJ.net
隣か階下の子供が床ドタバタ走る音かと思うけど
雷かも知れない
あ、両方だコレ

800 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:01:43.07 ID:04ZTS3vv.net
レタス高い(´;ω;`)ウッ…

801 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:02:24 ID:y3HclMd9.net
>>798
1時間後まで神奈川カラカラだね

802 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:14:45 ID:krSIzUp+.net
Yahoo防災情報だと東京の方は荒れてるみたいね

803 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:19:06 ID:FdGLseEv.net
雷雨で久し振りに涼しい
まさに恵みの雨
ありがたやありがたや

804 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:25:26 ID:1CtPFV0J.net
>>800
キャベツも高い 。・゜・(ノД`)・゜・。

805 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:26:19 ID:xSRhYDrY.net
皆高い(´;ω;`)

806 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:33:00 ID:2gjfXnAY.net
ジャガイモが見る度に値上がっていく
大きいの1個が¥88から今日は¥128…
ポテサラも作れませんわ('・ω・') ハハッ

807 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:48:13 ID:VCxfHnmW.net
>>806
カレー作ろうとしたら、肉のパックよりも野菜が高い…

808 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:00:22 ID:Q7cnA2Y6.net
散歩に行ったのですが、距離が短いのか
歩いてるうちはよいのですが、部屋に入った瞬間から汗が吹き出しますね。
程よい風が吹いてる、海ならシーブリーズかな。

809 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:03:37 ID:YSXIPu93.net
よーし今夜は豚肉と鶏肉の肉カレーだ

810 :寝オチ者@夏休みちぅ ◆mX6OqNaZOi2w :2020/08/12(水) 16:09:18 ID:XETQGgYD.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……実家の窓拭き終わって汗をシャワーで軽く流して、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 新しいシャツ着て軽く動いたら、もうシャツが滝汗まみれで駄目になった……。

811 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:13:45 ID:DT0kN2BJ.net
>>810
20分も外を歩けば、Tシャツが肌にヘバリ付いて気持ちが悪いですな ・ ・ ・

812 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:15:35 ID:ZRXG+uas.net
ちょっぴり涼しいので草刈りしようかと思ったら雨が降った・・・明日の朝にするか
電動(有線)式草刈り機なので水気は危険なのだ・・・

813 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:19:38.87 ID:0wIyDQLS.net
やった、夕立だ

814 :越後屋@スマホ:2020/08/12(水) 16:21:19.58 ID:Yjf1OwgE.net
>>813
元凶でつね。
つ「TENGA」

815 :越後屋@スマホ:2020/08/12(水) 16:22:25.60 ID:Yjf1OwgE.net
元凶×
元気○

予測変換ェ・・・

816 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:24:15.20 ID:0wIyDQLS.net
天がら水が落ちて来ただ

817 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:28:04.45 ID:8rFzspHf.net
空が割れる音はするのに
ちっともこぼれてこねぇズラ(´・ω・`)

818 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:53:25 ID:1CtPFV0J.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ヅラの話はやめたまえ

819 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:59:34 ID:uoCHJ0c0.net
大阪市、ガキの頃から蝉といえばクマゼミばっかりだったのに、今年は例年になくアブラゼミの声が聞こえてくる。

820 :寝オチ者@夏休みちぅ ◆mX6OqNaZOi2w :2020/08/12(水) 17:10:45 ID:XETQGgYD.net
>>818
   ,.-( n∀o)っ~
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【カロヤン】    
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

821 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 17:28:01 ID:4/5jYWEf.net
>>820
紫電改じゃだめかえ?

822 :越後屋@スマホ:2020/08/12(水) 17:29:36 ID:Yjf1OwgE.net
>>821
リアップでそ。

823 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 17:45:53 ID:iTrF3nFj.net
大西洋血に染めて

824 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 17:59:07.47 ID:04ZTS3vv.net
リアップ入荷しました(AA

825 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:14:29.20 ID:3Vqmk6ga.net
>>784
エアコンのスプレー洗剤って効くのでしょうかね
以前他スレで「効き目があるのならメーカーが純正品作っている筈だ」と言われていて以来気になってます

826 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:17:17.97 ID:uoCHJ0c0.net
>>825
二か月前に気休めとしてスプレー式洗浄剤使ってみたが、効果があったのかどうか良く分かりません(´・ω・`)

827 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:27:36.65 ID:kMmqBltk.net
>>825
シャンプーとリンスの2液式のはファン周りのゴミはそれなりに落ちた。
ただ乾燥にすこし時間がかかるからタイミングが難しい。

828 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:29:28.57 ID:0wIyDQLS.net
火災行ってきました、大禍無くってよかったです。
落雷でしょうか?

829 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:39:59.38 ID:uoCHJ0c0.net
今日のお酒は『五橋 five(赤・青・黄・緑・ピンク)』五種類飲み比べ(`・ω・´)

830 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:59:55.31 ID:tMe6L/Dy.net
>>817
こっちも同じで、結局降らなかった。
少しは気温が下がることを期待してたのに。
ついでに苦行・・・じゃなかった。ジョギングをサボる口実・・・じゃなかった。惜しくもいけなくなるところだった。危ない危ない。

831 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 19:04:22.44 ID:5HYyPlUd.net
>>825
メーカーからすれば、汚れ匂いが気になるなら
買い換えろ!
じゃね?

832 :熱湯 :2020/08/12(水) 19:16:02.62 ID:qdTns2r2.net
>>825
使い方とやり方によりますな。
フィンを洗うだけか、ファンを洗いたいか
その両方か?ってな感じ…

両方きれいにしたいなら、手間代壱万円位で業者を頼むのもアリだと思いますよ。

準備段階の埃取りをしっかりやらないとドレンが詰まるのよ…と経験者は言ってみますw

833 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 19:29:19.78 ID:OxDaqEl4.net
>>832
以前、電気屋経由で業者に頼んだけど水漏れしたことあるわ
埃が取りきれてなかったんかな

プリンターが水没したので無償修理してもらったが
スキャナのガラスに水貯まってたし、たぶん新品買った方が安いくらいのダメージだったと思う

834 :825:2020/08/12(水) 19:30:29.06 ID:3Vqmk6ga.net
皆様ありがとうございます
エアコンの効きが弱いときがあるのでちょっと考えてみようと思います

835 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 19:39:15.09 ID:YSXIPu93.net
涼しくなったと思ってエアコン消して窓開けたら今度は湿気がやばい

836 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 19:45:23.31 ID:tMe6L/Dy.net
>>825
もう終わったみたいだけど。

ずっと前に仕事で空調機メーカーの品管さんに会うことがあって連れが聞いたことがある。
よくないところに洗浄液が入り込んで故障することがあるから止めとけって言われてた。危ないと。

837 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 19:59:09.73 ID:04ZTS3vv.net
今度はドクター・ペッパーが品薄に、新型コロナの影響 米
https://www.cnn.co.jp/business/35158054.html

(^o^)!?

838 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:00:09.92 ID:oHIxJq9z.net
ドクター→医者→コロナに効く!とか、
まさかそんな安直な発想なわけないですよね(震え声)

839 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/12(水) 20:11:30.28 ID:zNr+KRQV.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>760,771,773
悍ましいものなど出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

840 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:13:19.23 ID:xHz8LMAc.net
飲むと病が治ると言われている「ベルンカステラー・ドクトール(Bernkasteler Doctor)」というドイツワインがありますな。
説明:
https://de.wikipedia.org/wiki/Bernkasteler_Doctor

841 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:22:04.16 ID:a20Dbto4.net
>>828
火災?
この暑いのに___

842 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:26:19.31 ID:r7R/Pmfn.net
引きこもりが進んだからドクペの需要が増えたってだけだな。こんなもん飲んだら糖尿になるぞ

843 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:36:48.14 ID:mazJ3nji.net
大手テレビ局の広告料等が激減して最終利益落ち込みまくりらしいけど、
その中ではテレ東はネットだけで見れるニュース番組も作りまくりで
頑張ってるような気がする。中身は個人でやってるYoutuberのより映像ソースが
ある分しっかりしてる程度の印象だが、今日なんて成田抗争から
中核派云々の日本の過激派についてだとか、地上波では出来ないモノでも
平気で流しだしてるあたり、危機感あるのか一番自由度が高いのか…。

844 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:37:33.31 ID:SqEmKnml.net
>>832
>ドレンが詰まるのよ

ドレーンパイプが埃じゃなく昆虫の死骸で詰まっていたことはある

845 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:46:16.11 ID:raaF4Hp0.net
tp//youtube.com/watch?v=VZ7XSaAgM7o

846 :イージス和尚 :2020/08/12(水) 20:48:02.24 ID:T+WFbf5U.net
ぎうにくと玉ねぎを炒め、トマト缶とキノコ類を加えてコンソメスープをある程度足し、しばらく煮て
トマ辛ハヤシルウを入れて出来上がり

お盆の時期は時短料理で楽しつつ、でもガッツリ食わんと倒れる

847 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:51:26.69 ID:JMysp+Uh.net
>>843
今や幼稚園児や小学生に人気があるのがヒカキンや魔理沙や霊夢だったりしますからね。(´・ω・`)

848 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:53:22.25 ID:fpMVzDfM.net
>>843
どちらでしょうね?
もともとニッチな層向け番組が多い局ですし、銀魂放送していた局だし…。
そういえば連邦編のから揚げ投げつけさんは、例の一件でヲタクの記憶から消えなくなりましたねw

849 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/12(水) 20:53:33.58 ID:uJY38ivQ.net
>>846
美味しそうですね。
私なんか、暑さで食欲が無いのです。
つい、盛り蕎麦、ざるうどん、冷やしきしめんなんか食べてしまいます。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

850 :すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg :2020/08/12(水) 20:58:44 ID:YXCGGe1J.net
>>847
(その時期から東方を知って大丈夫なんだろうか)

851 :寝オチ者@夏休みちぅ ◆mX6OqNaZOi2w :2020/08/12(水) 21:03:13 ID:XETQGgYD.net
>>847
  _▲_  |><|
 ξ( ゚ヮ゚)  (゚ヮ゚ )))

852 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:03:29 ID:Q7cnA2Y6.net
>>843
ツベテレ東の現地駐在員のレポート動画とか
首相・官房長官会見のライブ&フル動画とか
報道のテレ東と認識している。

853 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:03:42 ID:oHIxJq9z.net
仗助か不敗ならば良かったものを

854 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/12(水) 21:03:51 ID:T+WFbf5U.net
>>849
この時期はぽこぽこ茄子が採れるから、デカイタッパーで茄子の揚げ浸しなんぞ作っておいて
そうめんに油っけをプラスしたりしとるニダ

855 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:04:06 ID:JMysp+Uh.net
>>850
ゆっくり実況がお気に入りらしくて、魔理沙や霊夢以外のキャラクターも知ってた。(´・ω・`)

856 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:04:17 ID:U9osMb8f.net
>>850
大人になった時に超絶弾幕STGしかプレイできなくなるから?_____

857 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS :2020/08/12(水) 21:04:20 ID:dPE9F2ds.net
>>854
良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

858 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:07:30 ID:e+jDAtw/.net
>>857
つ 俺のミルク ソフトキャンディー

ですがスレ的に______

859 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS :2020/08/12(水) 21:15:54 ID:F6n7KzfY.net
>>858
悍ましいホルスタインなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

860 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:26:12.09 ID:5vlHAwKO.net
>>859
バナナオムレット

861 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/12(水) 21:27:16.52 ID:F6n7KzfY.net
>>860
だから、悍ましいものなど出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

862 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:38:18.49 ID:7HSMJ2iG.net
まるごとバナナ、あれだけは見つけたら即買いしてしまう・・・・(´・ω・`)

863 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:41:56.52 ID:FdGLseEv.net
盆と彼岸は御先祖様があの世から現世に帰ってくるという
つまり年二回鯖メンテがあるのか

864 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:46:45.91 ID:81O1imLo.net
あの世は年2で定修があるから、現世に追い出されるのか。

865 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:47:47.12 ID:kkq4LKbn.net
>>855
東大生が「チルノのパーフェクトさんすうきょうしつ」を踊ってみる動画を見て東大生をバーカバーカというわけですね。

866 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/08/12(水) 21:53:43.65 ID:AP6xdNhG.net
>>859
おぢちゃん
あそこ、該当者(=變態)は元帥以外にもまだようけおるよ

>>855-856
まぁ、隙間BBA辺りの薄い本に興味を持たなきゃいいか
(そっと火鳥の東方本を寝室に置く)

867 :寝オチ者@夏休みちぅ :2020/08/12(水) 22:08:16.59 ID:XETQGgYD.net
>>856
   ,.-( n∀o)- 、<R-TYPE?
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    怒首領蜂?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

>>865
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!   んっ? とーだいせーってなんだ?
  \ k_(つ[弁当]
  ∠く/n,、'nゝ、氷

868 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:18:46 ID:FdGLseEv.net
戒名はパスワードと考えるとしっくり来るな
ちょっと長過ぎて覚えにくいがw

869 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:20:39 ID:PgnOPzQl.net
法則性あるからパスワードには適さないような(´・ω・`)

870 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:24:27 ID:CBh0smpJ.net
盆は7月だったり8月だったりするのは
定期メンテが所属サーバで違うなのけ?

871 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:25:17 ID:0wIyDQLS.net
>>863
お彼岸って春秋

872 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS :2020/08/12(水) 22:27:24 ID:dAbZEy5K.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

873 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:30:22 ID:irI03cn7.net
>>872
つ【ホット甘酒 生姜入り】 大昔は甘酒は夏のものじゃった…

874 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/12(水) 22:35:23.48 ID:dAbZEy5K.net
>>873
だから、帰宅早々、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

875 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:43:17.27 ID:JMysp+Uh.net
>>872
おかえりなさい。つ【あんこ玉】【抹茶オレ】

876 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:45:43.23 ID:d8t1JRlF.net
いつの日か、人格そのものを空間上に保管できる日が来ると
あの世が無くなっちまうのかもなぁ

877 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:52:03.95 ID:Od/p+LJR.net
>>874
ナイトキャップにどうぞ
ペドロ・ヒメネス

※シェリー酒です

878 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:05:22.60 ID:dq3cvCuc.net
>>876
でもその空間にいる私は私じゃない
どんな技術が開発されようが今この肉に縛られている私はその恩恵に与れず死ぬ

879 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:10:05.13 ID:d8t1JRlF.net
死を超越した永遠に彷徨う人格なんて
苦痛以外の何物でもないと思うよ

880 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:13:45.88 ID:xHz8LMAc.net
まどかのことか・・・

881 :寝オチ者@夏休みちぅ :2020/08/12(水) 23:23:00.26 ID:XETQGgYD.net
>>878
   ,>ッ-ヘ( o▽n) <オハコンバンチワー☆
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ)
 ` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ   ちゃーす、三途の河の渡し守な死神ぃーっす。
  ((  .,ぐ`i盃、ツぅ   お迎えに上がりまっしたー。
     ,メ∪イ-i、ゝ. \
      ゙'ーi_'ォ_ァ"

882 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:23:50.12 ID:hMfiI7Z2.net
>>873
夏の季語だと最近知った。

英国産青カビチーズてそんなに旨いのだろうか。
何故そこまでゴリ押しするんだか。

883 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:34:23.19 ID:BSPv37hs.net
>>882
他にうまいものがないからとか?
知らんけど

884 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:46:12 ID:xHz8LMAc.net
>>882
まだまだ攻めていくよー!

スコットランド産牛肉を日本をテコに世界展開するぞー
https://dailybusinessgroup.co.uk/2020/08/japan-deal-helps-put-scotch-beef-back-on-world-menu/
東京にハギスサンドの店をオープン
https://bcij.jp/ctg/food/6019.html
ウェールズのチーズもあるよー
https://twitter.com/WalesJapan/status/1288108549999009794

とにかく英国はいろいろと急がないといけない
https://twitter.com/UKinJapan/status/1291879669856440331
(deleted an unsolicited ad)

885 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:49:06 ID:U9osMb8f.net
>>884
バターと砂糖をアホほど使う美味い焼き菓子はどうした?

886 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:54:29 ID:oHIxJq9z.net
>>873
栄養分で夏バテ防止ってことだったんですかね?( ´・ω・` )

887 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:57:50 ID:Od/p+LJR.net
>>884
チーズ業界の大手はフランスとニュージーランドが上陸済みで、牛肉はオーストラリアとアメリカのニ強
ユーロと貿易協定結んだから東欧からも来る予定でかなりの激戦になるぞ

888 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 00:33:33 ID:gcadnCkV.net
そういや去年はプリンス・オブ・ウェールズ自ら三越の売り場に出向いてたから、
その頃から売り込みが始まってたのかも・・・
https://twitter.com/UKinJapan/status/1186947894491922432
(deleted an unsolicited ad)

889 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 00:36:13 ID:wmJ+4f8x.net
アマプラで『孤狼の血』を観てるが、随所に『県警対組織暴力』の劣化コピー感が(´・ω・`)
役所広司にあの時代の迫力を求める方が酷か……(´・ω・`)

890 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 00:46:26 ID:uAflPja/.net
>>867
R-TYPE裏設定でググるなよー絶対だぞー

891 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 01:03:25.53 ID:Ng8uohWK.net
裏設定と言えば海腹川背(´・ω・`)

892 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 01:04:12.63 ID:wmJ+4f8x.net
裏設定といえばガンパレードマーチ(´・ω・`)

893 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 03:50:28.16 ID:KWQSLN47.net
>>884
ハギスサンドww

894 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 04:48:26.40 ID:j6EA13Og.net
>>874
おいちゃんおはよう
つ よく冷えた炭酸水

895 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/13(木) 04:53:52.56 ID:wLmYq9Bn.net
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

896 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/13(木) 04:59:56.07 ID:wLmYq9Bn.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

897 :熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI :2020/08/13(木) 06:17:18 ID:V3+KAVIT.net
ドレンパイプが詰まったときは
急いでクチで吸え!
半ばマジで

|∀).。oO( 最近は専用のポンプもありますけどねw

898 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 06:30:13 ID:KDS+yR/O.net
>>878
ゼノブレクロスがそうだったなあ

899 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:14:05.92 ID:KKlBYr3U.net
>>895

おはようございます。

つ オレンジジュース

900 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:43:30 ID:FHHnmRN7.net
>>897
交換しちゃえ

901 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:53:31 ID:KDS+yR/O.net
>>897
樋ですか?(問い

902 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 08:03:47 ID:v0bTSVar.net
>>897
どれどれ?

903 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 08:08:50 ID:Sz4Gi99X.net
>>891
海腹川背の裏設定はまぁ・・・・ウン(´・ω・`)

904 :寝オチ者@夏休みちぅ :2020/08/13(木) 09:58:12.51 ID:1m2uCbdp.net
>>902
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )

905 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 10:46:23.44 ID:UWYURX5j.net
デパ地下にスコーンのお店くると行列してるから、イギリスは美味しい紅茶とスコーンのお店チェーン展開してくれ。
美味しい紅茶にタピオカはいらんのだよ。

906 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 10:55:03.13 ID:wmJ+4f8x.net
>>905
>茶とスコーン
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002910622615874211262.jpg

907 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 11:00:20.96 ID:LE67o/LE.net
>>905
タピオカも大分廃れたね。あんな不味いもん良く飲むわ

908 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 11:00:24.79 ID:BRUV3cbG.net
スコーン
https://i.imgur.com/ieEyB6j.jpg

909 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 11:48:59 ID:w2p5qeYG.net
>>907
地方はまだブームですけどね。店が無いから。
あの手の流行りの輸入食い物は客も業者も一気に流行って一気に廃れるイナゴ感がすごい。

910 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 12:21:03.51 ID:wmJ+4f8x.net
PC自作ってパーツ物色している時が一番楽しい(`・ω・´)
ポチるタイミングが掴めないまま『あとで買う』欄にドンドン商品が溜まっていく……

911 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 13:12:05.94 ID:UWYURX5j.net
タピオカは茹でたて3時間しか美味しくないそうで。
台湾の黒糖で煮たタピオカとかすごく美味しいですよ。
日本でもジ・アレイあたりなら美味しい。

912 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 13:12:47.78 ID:c32DZvfY.net
>>896
暑いなかお疲れさまです
水分補給が必要ですね

バタークリームたっぷりケーキ
なお上に乗っている極甘の赤い物体はイチゴではなくイチゴを模した弾力のあるゼリー状の何か

913 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 13:55:16.94 ID:OZq53/vF.net
>>888
三越、POWでまたなんか艦これのコラボでもやったのかと思ったら、違った

914 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 14:00:04.71 ID:FAbgPy2W.net
>>884
モツの好きな人ならハギスも大丈夫だと思いますのw

915 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 14:04:45.66 ID:vNwPtRCm.net
>>907
タピオカ嫌いだけどこういう言いぐさはそれはそれで流行りものを目の敵にする老害臭い
あれ味じゃなくて食感がウリで味は入れた飲み物がメインでしょ

916 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 14:21:48.41 ID:tAP48WR9.net
いや、メインは猛烈なカロリーだ

917 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 14:38:12.90 ID:En3Ka/SR.net
あれ半グレと数字の団体の資金源として金流れてるよ。

918 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 15:03:40.70 ID:6GFftd76.net
一瞬電気が消えかけたが停電かブレーカーかどっちなのか(´・ω・`)

919 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 15:05:11.43 ID:gcadnCkV.net
>>913
ちなみに、スコットランド関連のネタの時には「ロスシー公爵(Duke of Rothesay)」と書くのが正式です。
例:
https://www.nhshighland.scot.nhs.uk/News/Pages/HRHTheDukeofRothesayvisitsCaithnessGeneralHospital.aspx

920 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 15:12:26.65 ID:AcfHQ1DI.net
>>907
大分県が廃れていると申したか

921 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 15:14:30.44 ID:v0bTSVar.net
>>918
あ、うちも。
そちらも都内?

922 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 15:25:59.75 ID:ecqAtHkP.net
雨が降って少しは涼しくなるかと思いきや
湿度が上がっただけで余計不快になっただけという

923 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 15:32:26.43 ID:6GFftd76.net
>>921
ですです。
ということは瞬断ですかねぇ。
作業中のデータは保存しとかんと(; ゚д゚)

924 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 15:35:09.10 ID:6GFftd76.net
東電見たら関東のかなり広い地域で発生していたようですね

925 :熱湯 :2020/08/13(木) 15:46:33.44 ID:6RvZQuth.net
>>920
だいぶ やられているように見えます。
コロナ関係で…

926 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:01:26.67 ID:xPFPQaM9.net
自室用に10リットルくらいのミニ冷蔵庫欲しいんだが
Amazonでサクラチェッカー使うと買う物がなくなるわ

927 :越後屋@スマホ:2020/08/13(木) 16:10:38.99 ID:a0/XbVD0.net
>>925
おお、痛いですね!
(´・ω・`)

928 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:14:46.83 ID:ZRKcUbGk.net
>>926
実際に家電量販店でもいってきたほうが早くね?

929 :熱湯 :2020/08/13(木) 16:16:30.16 ID:6RvZQuth.net
>>927
滑って転んで大分県 ってのがありましたねぇ…
かごをしまって鹿児島、どこにあるのかさがそう佐賀県

九州は 後なんだったっけかなぁ…

930 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:21:14 ID:pP2xxebd.net
都心は雷鳴が ・ ・ ・
去年も一昨年も夕立がほぼ無かったので、今年はある意味正常ですな。

931 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:26:02 ID:pP2xxebd.net
>>926
「御坊印の省エネ冷蔵庫」という言葉が頭に浮かんでしまった。全て凍りそうですな ・ ・ ・

932 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:30:47 ID:9eaJ6wJf.net
タピオカは何年も前の第〇次ブームの時から勝手にとんぶりみたいなプリプリ系だと思ってて、
今回のブームに際して実際飲んでみたらもちもち系だったことに衝撃を受けたんだけど、
どう考えても自分が悪いからあまり悪く言えないのw

何年か前の猛暑の年に、親が普段いる部屋が壁掛けクーラーも窓用クーラーもつけられない部屋なんで
隣の仏壇部屋に猛暑で値段が倍くらいになってる窓用クーラー付けたんだけど、TV見れないからか
ほぼ使われることもなく。今年の猛暑予想を聞いて、流行ってるのかよく見かけた
スポットクーラーを長梅雨のあいだに買ってTV部屋に置いてあげたら窓用クーラーより排気やドレン水処理が
手間なのに数倍感謝されてなんか複雑な気分w

933 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:30:53 ID:KDS+yR/O.net
>>930
気象庁のレーダーナウキャストと高解像度降水ナウキャストの雷の印が酷すぎる(´・ω・`)

934 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:34:09.56 ID:3yTz1AQl.net
>>931
扉が御札で封印してありそうで怖い
中身が

935 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:37:39.00 ID:yRfJFcbq.net
雷こわい (´;ω;`)

936 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 16:42:49.14 ID:9eaJ6wJf.net
千葉北西部もゴロゴロ言ってる

937 :越後屋@スマホ:2020/08/13(木) 16:58:58.76 ID:a0/XbVD0.net
本日二度目の雷雨@宇都宮

938 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 17:10:45.75 ID:QmnX358G.net
>>934
SCPっぽいな

939 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 17:15:42.56 ID:KZWHCVpd.net
>>923
つ USP

940 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 17:17:47.52 ID:4Ziltrbi.net
>>934
どうするよ?扉開けたら御坊の駄洒落の詠唱がアザーンみたいに漏れ出してきたら…

941 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 17:24:59.32 ID:/Tspec/w.net
>>929
たじゃれ日本一周((((;゚Д゚)))))))
https://i.imgur.com/cRtzM1q.jpg

942 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 17:25:07.60 ID:5FRTwR27.net
>>926
ペルチェ式は結露結構すごいから注意

943 :熱湯 :2020/08/13(木) 17:33:39.09 ID:dgv5JLy4.net
>>941
なんか歌があったような…
多分堀江美都子さんとコオロギさん

944 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 17:57:39.57 ID:46paKcYa.net
>>915
今回の流行りの前から、中華街いくとたまに飲んじゃうけど
サービスのつもりか、それとも水増しの氷代りか、絶対に分量配分がおかしい
ドリンクがまるで足りなくて、大量に残ったタピオカの処理に困る
途中で飽きて捨てる奴が多いのはそのせい
当然そういうものって印象ができて、ブームにしようとしてもすぐ廃れる 正直お馴染みの流れ

945 :元軍艦住宅住人 :2020/08/13(木) 18:08:12.64 ID:i0LCVXGJ.net
>>931
冷蔵庫化工程は
かうだ
https://i.imgur.com/kdpLqgO.jpg

946 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 18:17:28.83 ID:w2p5qeYG.net
タピオカは台湾で定番なのを持ってきて流行最先端の映える食べ物として流行らせただけだと思ってたんだけど違うんかな?
同じパターンで、チーズハットグとか電球ソーダとかも

947 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 18:20:48.39 ID:pP2xxebd.net
>>945
怖過ぎ ・ ・ ・

そうそう、以前伺った梅田の墓情報がありました。

【大阪】出た!梅田で人骨1500体超 別の場にもウメタ?埋葬想定より遅い江戸〜明治 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597304957/

948 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 18:29:02.64 ID:YvarLOI7.net
>>947
梅田が「埋田」だった格好たる証拠ですね

949 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/13(木) 18:45:11.58 ID:Fwi0Wndw.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>875,877,899,912
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

950 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 18:54:35 ID:/Tspec/w.net
>>949
つ舟和のあんこ玉

951 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS :2020/08/13(木) 18:56:56 ID:Fwi0Wndw.net
>>950
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

952 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:02:42 ID:/Tspec/w.net
新スレ立てはじかれました…
どなたか頼みます。

953 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:03:46 ID:KDS+yR/O.net
>>951
つ ぼたもち

954 :熱湯 【猪】 ◆NettobIFhI :2020/08/13(木) 19:04:50 ID:V3+KAVIT.net
>>952
やってみます!

955 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:05:36 ID:KZWHCVpd.net
>>951
つ ヨーグルトゼリー

956 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS :2020/08/13(木) 19:05:50 ID:Fwi0Wndw.net
>>953
もう、悍ましいものなど。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

957 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS :2020/08/13(木) 19:06:05 ID:Fwi0Wndw.net
>>955
・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

958 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:07:03 ID:IhizsV3E.net
ps//youtube.com/watch?v=_Ktlq3GZsNE

959 :熱湯 【にゃあ】 ◆NettobIFhI :2020/08/13(木) 19:09:50 ID:V3+KAVIT.net
次スレのご案内ー

★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾肆日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597313295/

仲良く使ってね!

960 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:10:47 ID:KZWHCVpd.net
>>959
乙乙

961 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:12:19 ID:KDS+yR/O.net
>>959
おつです

つ わらびもち

962 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:15:09 ID:/Tspec/w.net
>>959
乙です。ありがとうございますー。

963 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:15:16 ID:pP2xxebd.net
>>959
スレ建て乙です。

964 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:23:38 ID:pAkghBBF.net
>>959
タテ乙です〜
おいちゃんと半分こして下され
つ、三室の最中

965 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:25:33 ID:3iEGvip8.net
>>699
僧侶は農民出で武闘派ですので、フレイルやら
振るいます
騎士階級出は剣や槍だし

でも、素手で戦うのが多いかと

966 : 【だっちゃ】 海胆の人 ◆2fylDMgUVE :2020/08/13(木) 19:25:53 ID:X07zgX/X.net
>>959
おつですのよ!

っべったら漬け

967 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:26:19 ID:FAbgPy2W.net
>>959
乙です。
お盆なので つ【三輪そうめん】
薬味はお好きなものをドゾー【ねぎ、大葉、茗荷、すりゴマ、素揚げ茄子、生姜、柚胡椒】

968 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:27:34 ID:gcadnCkV.net
>>959
乙です
つ ハギスのホットサンド
https://bcij.jp/wp-content/uploads/2020/07/sub8.jpg

969 :熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI :2020/08/13(木) 19:36:05 ID:V3+KAVIT.net
>>964
明日はポン酒にする予定なので、そのアテに良さげw

>>966
塩分控えてます

>>967
イシイのハンバーグを開封せずに揉み込んで
加熱後に和えると旨いのです

>>968
ぶっちゃけ、ハギスは臭み消しを上手くやると結構いけると思うのです
クミンパウダーとか…

970 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:38:03 ID:wmJ+4f8x.net
>>969
臓物を丁寧に下茹でしてから味噌、酒、生姜等で味付けすれば……

971 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:40:08 ID:v0bTSVar.net
おいしくなったハギスなんて英国料理とは認めん

972 :熱湯 【底辺】 ◆NettobIFhI :2020/08/13(木) 19:48:34 ID:V3+KAVIT.net
>>970
それ、「羊のモツ煮」って言いませんか?

アタシなら七味と刻みネギを足したいですねw

973 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:50:12 ID:i4SGcmjF.net
>>959

もしや高齢者医療費に搾り取られてる人間が…

https://twitter.com/ursus21627082/status/1272561132553687040
「疲れが溜まっているのでオススメの漫画やアニメなどないか」と学生に話題を振ると
「気をつけた方が良いっすよ 心が疲弊仕切ったときに萌えアニメとかアイドルはスッと入り込んでくるんす」と言われた。
おいヤメロ薬物みたいに言うな
(deleted an unsolicited ad)

974 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:56:03 ID:KKlBYr3U.net
>>959

スレ立ておつです。

つ うなぎ

975 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 19:58:52 ID:VSd0lHQ9.net
>>959
スレ立て乙
つ 宮崎牛&みやざき地頭鳥

976 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 20:06:48 ID:3yTz1AQl.net
>>959

つナタデココ

前回のタピオカブームは食感がよく似ているナタデココの登場で終焉を迎えたとか

977 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 20:10:09 ID:gcadnCkV.net
>>971
正しいハギスの食べ方
この動画にあるように、ロバート・バーンズ作のハギスを讃える詩を朗読してから切り分けて食する。
https://www.youtube.com/watch?v=MqmM2JPW4aI&t=36s

978 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/13(木) 20:10:47 ID:qaZItFbu.net
>>972
しみしみの大根とか大きめの豆腐辺りもよろしこ

979 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 20:45:23 ID:KDS+yR/O.net
今日はハゲの煮つけでした
一緒に煮たこんにゃくと揚げ豆腐と肝がしみにしみて美味かったです

980 :イージス和尚 :2020/08/13(木) 20:50:38.59 ID:qaZItFbu.net
肝を入れたアラ汁や肝醤油で食べる刺身も美味いんだよなぁ、ハゲ

981 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 20:57:04.67 ID:pP2xxebd.net
ちょっと歳を取ったのか、煮つけの豆腐が一番美味しく思えるようになってしまった。
若い頃は魚の身が好きで、豆腐はオマケだったのだが。

982 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 20:59:12.11 ID:wmJ+4f8x.net
すき焼きは焼き豆腐と糸こんにゃくがメイン(´・ω・`)

983 :イージス和尚 :2020/08/13(木) 21:02:18.22 ID:qaZItFbu.net
>>982
我が家では牛脂で短冊切りの大根、人参を炒め割り下で甘辛く味付けしたのがベースになってる
ので、肉でしみしみになった大根や人参を巻いて生卵つけて食らうスタイル
何故かしらたきが入らない

984 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:05:58.04 ID:HSQFT45W.net
それでも俺は、すき焼きには牛肉を食べたいんだっ!!!( ´ ・ ω ・ ` )

985 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:08:52.26 ID:pAkghBBF.net
すき焼きに白菜は必要なのか?と最近悩むようになったわ(´・ω・`)

熱湯ニムが甘いのイケる口なのは知らんかった〜

986 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/13(木) 21:12:55.93 ID:wLmYq9Bn.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

987 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:16:18.33 ID:KZWHCVpd.net
>>986
おかえりなさい
つ 缶チューハイ
つ ウインナー

988 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:16:42.00 ID:KKlBYr3U.net
>>986


おかえりなさい。

つ コーラフロート

989 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:28:18.61 ID:i2FG34/5.net
>>986
大人のフレンチトースト(サントリー式)

990 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:38:31.62 ID:VSd0lHQ9.net
>>986
お疲れ様 つ ホールケーキ

991 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:38:52.31 ID:FAbgPy2W.net
>>982
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
味のしみた牛脂はトロトロでうんまいけど一かけらで良い歳になりましたw

992 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/08/13(木) 21:42:24.88 ID:wLmYq9Bn.net
>>988,989,990
寝る間際に悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

993 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:52:15.75 ID:1hjMTLN2.net
>>992
おやすみのこちらどぞー

つホットミルク砂糖マシマシ

994 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 21:52:27.81 ID:PyjMQNJV.net
>>992
枕元にそっと水(ブドウ糖入り)を置いておこうゾ

995 :元軍艦住宅住人 :2020/08/13(木) 22:02:24.18 ID:cuA3urdQ.net
>>979
>>980
ですがでハゲは美味しいと連呼する権利を

>>947
太融寺の境内と近所にも全力で墓場がある件!w.

996 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 22:11:45.04 ID:yRfJFcbq.net
>>959 おつです

997 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 22:13:49.61 ID:QmnX358G.net
>>973
中南米の某国で、日本のアニメに手を出す若者が続出して、
麻薬の消費量が減ったとか何とか

998 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 22:14:45.17 ID:QmnX358G.net
>>992
つ【小倉】

999 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 22:37:02.49 ID:KZWHCVpd.net
>>992
つ おはぎ

1000 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 22:38:32.02 ID:i4SGcmjF.net
中国共産党「計画通りhehehe」

https://twitter.com/pinyakora1462/status/1288020297841438720
中華アプリの心配してる人いるけどTikTokは個人情報とかが抜かれるからヤバいけど、
アズレンで抜かれるのは性癖と未来に生まれるかもしれなかった生命だけだからセーフだと思うんだ
ある意味未来を滅ぼされているけどな
(deleted an unsolicited ad)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200