2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】旧民主党系等研究第848弾【夏のイソ陣】

917 :日出づる処の名無し:2020/08/06(木) 22:03:56 ID:ICiaO02Y.net
>>911
サイレントヒル知事は大風呂敷を広げるだけ広げるスタンスだそうで。

川勝知事と小泉環境相会談見通し
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200806/3030008003.html

JR東海と静岡県の協議が難航し開業の遅れの可能性が高まるリニア
中央新幹線の工事をめぐり、川勝知事は全国知事会の会合で小泉環境大臣と
意見を交わし、今後、改めて水資源への影響に対する地元の懸念などについて、
知事と大臣が直接、会談する場が設けられる見通しになりました。

リニア中央新幹線をめぐっては、水資源への影響を懸念する静岡県がJR側が
求めるトンネル工事に向けた準備作業を認めず、事態の打開にむけては、
国が専門家会議を設置して協議を続けています。

6日、環境をテーマにした全国知事会のウェブ会議が小泉環境大臣が参加して
開かれ、静岡県の川勝知事も出席しました。
非公開で行われた会合で、川勝知事はJR側が示したデータで、トンネル付近に
ある南アルプス国立公園で、地下水の水位が最大300メートル以上低下することと、
それに伴う生物への影響に対する懸念を伝えたということです。

これに対し小泉大臣は、静岡県側の懸念に理解を示すとともに今後、改めて
川勝知事と直接、会談する場を設けたいという意向を示したということです。

南アルプスは、ユネスコの「エコパーク」に登録されており、流域の市町からは
登録が取り消されるおそれを心配する声も出ています。
会合のあと、川勝知事は「専門家会議での議論の内容を見た上で大臣と
面会したい」と述べました。

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200