2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イソジン吉村】旧民主党系等研究第847弾【縦軸おじさん】

474 :Jolly Rogers :2020/08/05(水) 16:55:56.54 ID:n4cSwprz.net
>>458
 だって新型コロナ関連って、現状では立法措置が必要な対策なんて用意してませんから。
 東日本大震災の時のように、復興のための財源確保に立法が必要だったわけじゃない。
 緊急で何かやるとしたらそれは行政の範疇でやることであって、国会でいちいち審議する
わけがない。立法府である国会が行政に介入すること自体が三権分立の阻害だわな。

 祝日法改正だって、ようは「来年のオリンピックの開閉会に合わせて今年と同じように祝日
ずらす?」って話だしねえ……それだったら秋に行えば(カレンダーの印刷も含めて)間に合う
んだから、今である必要性ゼロ。
 公務員法改正については、全面見直しになる(検察法のみ定年延長を外すというのは
公務員間の公平性を阻害する)から、法案が準備できてないし。

 結局国会を開いたとしても、ぐだぐだ愚にも付かないことを使って行政府を攻撃して行政
を停滞させるだけですからなあ……

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200