2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無症状者を割り出す】安倍自民党研究第194弾【PCR検査は不要】

1 :日出づる処の名無し:2020/08/02(日) 18:09:20.28 ID:sJHTlWYS.net
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/
【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589379763/
【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592139026/
【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/
※前スレ
【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/
(deleted an unsolicited ad)

582 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 13:04:37 ID:QuYl5o3D.net
日本共産党、周庭さんの即時釈放、弾圧中止を要求 [147827849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597117990/

583 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 13:20:02 ID:QuYl5o3D.net
黒瀬深「大忙しの時に国会開けとか抜かすバカ左翼国会対応する余力はねえんだ、お前らの頭飾りか?」 [301867123]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597119195/

584 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 15:52:20 ID:hmRm2hU0.net
 
小泉今日子や資生堂に対する誹謗中傷についても、小泉や資生堂はその投稿者を特定し情報開示をさせて罰するべきだろう。

 

585 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:02:06 ID:H37lEUvR.net
資生堂のブランドが小泉今日子の政治活動で自民党支持者から反感を買ってブランドイメージに傷がついたことは明らかだし、

芸能人が複数年の企業の宣伝をして、ある日突然、破防法適用されてる共産党の赤旗デビューするのは、長年イメージキャラクターをさせてもらった資生堂への裏切りではないでしょうか?

記事によればお世話になっていた芸能事務所ともめた経緯があり、その辺の事情も絡んでるのでしょうか?


※参考

小泉今日子、「大揉め」独立&不倫発表でテレビ局が起用自粛か…CM契約も絶望的
2018.02.01 23:01
https://biz-journal.jp/2018/02/post_22198.html
小泉の“ある懸念”についてテレビ局関係者はこう話す。
「いまだにテレビ番組や映画におけるキャスティングに関するバーニングの影響力は大きく、そこと揉めているとなれば、
小泉さんだけでなく豊原さんも、テレビでは使いにくくなる。その上、不倫まで公表したわけですから、CM出演も相当厳しくなるかもしれません」

586 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:07:41 ID:H37lEUvR.net
私は言論の自由は尊重しますが無制限ではないと考えます。

「死ね」とか「自殺しろ」とか「殺せ」とか、人の死を煽るような発言は、もはや、言論の自由や政治活動の範疇を超えるものです。

どこかでの線引きが必要ではないかと考えてます。それが人の死を煽るような言動ではないかと思うのです。

※参考

「安部しねって言ってる若者たち、みんな抱きしめたい」 旧「しばき隊」メンバー、若者たちのツイート大絶賛?!
2014年07月03日18時28分
https://www.j-cast.com/2014/07/03209519.html

「『安部しね』がものすごくカジュアルに使われている。若者たちの間で」
「若者たちの『安部しね』は美しいよ。若い反ナチレジスタンスの義勇兵が構えたサブマシンガンと同じぐらい、悲しく美しいと思いますよ」
「安部しねって言ってる若者たち、みんな抱きしめたい。本当にいとおしい。セクハラになるから抱きしめないけど」
などと、「安部しね」を絶賛した。

しかし、あまりに「死ね」という声が多いため、
「平和守れ、命守れと主張してるくせに安倍にはくたばれと言うのか」
「君らが安倍首相のことをどう思おうが構いませんが、文字として残る場でしかも名指しで『死ね』はどうかと思いますよ」
「安倍首相のことを『死ね』とか『殺したい』とか言ってる人は、暴挙に暴挙で対抗しようとしている自分は彼と同じレベルだと自覚したほうがいいと思う」
などの批判意見も出ている。

587 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:09:36 ID:H37lEUvR.net
※「死ね」など人の死を煽る発言のその他参考事例

「唐揚げは手抜き」スッキリの放送めぐり物議 一部では発言男性への誹謗中傷も
8/10(月) 17:10配信J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef625b79a0e877e4a0797e70013d0c022e226ed3
朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)の2020年8月10日の放送で、
街頭インタビューに答えた男性が「手抜きだと思う料理」に「唐揚げ」を挙げたことが物議を醸している。
発言した男性の画像が拡散されるとともに、一部では男性に対する「死ね」「殺す」など誹謗中傷とも取れるツイートも見られた。

自由に匿名発信、越えてはいけない一線とは ネット中傷
8/9(日) 9:49配信朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae81aa62edf6ea972d1493ef9742175e3655e40
昨年、パンプス強要の撤廃を求める#KuTooの訴えを始めたところ、男性から執拗(しつよう)に攻撃されるようになりました。
「死ね」「レイプされろ」といった激しい言葉や「詐欺師」といったいわれない中傷にさらされてきました。

「小学生YouTuber」ゆたぼん、誹謗中傷に法的措置へ 「学校では教えてもらえへんのか?」
7/27(月) 16:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1f59a8e2a9a00d39520f87b89375ded76a0453
小学生ユーチューバーとして活動している「ゆたぼん」さんが、誹謗中傷に対して法的措置を進めていると、自身のYouTubeチャンネル「少年革命家ゆたぼんチャンネル」で明かした。
ゆたぼんさんは「不登校の自由」を主張し、学校に通わずYouTube上で活動を行うという配信者。2020年7月22日、「【速報】へずまりゅうより酷いアンチを訴えます!」というタイトルの動画を公開した。
その動画によれば、19年5月5日の琉球新報でその活動が報道されて以来、話題となった一方で多数の誹謗中傷も寄せられているといい、弁護士を通して誹謗中傷を寄せる人々を訴えるとしている。
ゆたぼんさんの父が「死ね」「殺す」といった脅迫めいたツイートも寄せられていると明かしていた。

588 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:23:52 ID:H37lEUvR.net
政治へのホンネを露わにした小泉今日子の気がかりな「新境地」
https://ironna.jp/article/15374

5月31日、歌手で女優の小泉今日子が共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版で大々的に掲載され、女優の渡辺えりとオンラインで対談して注目を集めている。
小泉も近年、政治的な発言を続けており、しかもリベラルのスタンスを鮮明にしたこともあって物議を醸している。
小泉は、自身が代表取締役を務める制作会社「明後日」の公式ツイッターでも、東京都知事選への投票を呼びかけたり、
小池百合子知事の再選という結果を受けて「現実は受け止めないといけないが、投票率の低さに驚いた」と感想をつぶやいていた。

中でも注目が集まったのが、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案に対して、反対のツイートを連発したことだ。
ただ、その内容が、安倍晋三首相の写真が掲載された記事とともに「こんなにたくさんの嘘をついたら、本人の精神だって辛いはずだ。
政治家だって人間だもの」というものだった。明らかに権力者に対する皮肉で、強い政治的メッセージだといえる。
人気商売の芸能人にとって、国民を分断する論争に積極参加することは、本来得策ではないといえる。
多くの芸能プロダクションが所属タレントに政治的発言を控えるようにクギを刺すのは、むやみに嫌われたり、好感度を下げることでCMなどの出演オファーから外されることを恐れるためだ。

当たり前だが、日本国民として政治的発言は言論の自由であり、何ら問題のない話である。
ただ、芸能人という職業を「プロフェッショナル」という視点から捉えればどうだろうか。
お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔は政治的関心を強めるあまり、本業の芸にまでその色を持ち出したため、「笑い」という観点では以前より面白くなくなったとの声が多々ある。
もちろん何をしようが彼の自由だが、今や人を笑わせる漫才師というより、評論家に転身してしまったかのようだ。

独立後、プロデューサー業に専念しているとはいえ、小泉の本業は女優だ。「さまざまな役を演じる」ことが仕事であり、
その道のプロとして見れば、わざわざ素のキャラを見せて反政府的な色を付ければ、今後の演技に影響が出ることは否めない。
フーテンの寅さんを演じた渥美清のように、演じる役に感情移入してもらうため、つまりは自分の芸を守るために私生活を見せないようにしてきたプロはたくさんいる。
亡くなるまで家族が笑えるコントで勝負し続けた志村けんは、自ら生み出す笑いに邪魔になるような無駄な主張は控えてきた。
ある大物俳優は私生活では熱心な自民党支持者だったが、そのことを公言したことは一度もなかった。

小泉が人として何を主張しようが自由だし、彼女の政治信条を支持する人もたくさんいるはずだ。
その中に、彼女の本業である女優としてプラスになるかどうかを考えている人がどれだけいるだろう。
これから何を演じても政権批判している素の表情がちらついて、ドラマや映画に集中できない視聴者や観客が出てきたらどうか。
純粋に彼女の芸に惚れてきたファンなら、単に「そんなことよりも、よい演技と歌を見たい」と思っていることではないだろうか。

589 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:28:48 ID:H37lEUvR.net
※徹底的に自民党を攻撃して与党支持者から批判を浴びても、資生堂のイメージダウンしても、今後とも世論を喚起し好き勝手にやらせてもらいますということでしょうね。

小泉今日子 「#赤木さんに真実を」…自殺した元財務省職員妻の著書に「深い孤独」
2020.08.09
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/09/0013588934.shtml

歌手で女優の小泉今日子が7日にツイッターに投稿し、学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当していた
元財務省近畿財務局職員赤木俊夫さんの妻・雅子さんと元NHK記者の相澤冬樹氏の著書「私は真実が知りたい」(文藝春秋)を読んだとツイートした。

小泉は「読みました。深い孤独と悲しみに胸が苦しくなりました。そしてとても腹が立ちました。私も真実が知りたい」とし、ハッシュタグを付けて「#赤木さんに真実を」と投稿した。

雅子さんは、元国税庁長官の佐川宣寿氏の指示で俊夫さんが決裁文書改ざんを強制されて自殺に追い込まれたとして国と佐川氏に計約1億1000万円の損害賠償を求めている。

590 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:44:39 ID:H37lEUvR.net
街角景気は3カ月連続改善、倒産件数も減少
8/11(火) 17:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e51a3c247e960fad871b08aed88feb9986c625e0

現状判断指数は、観光業などサービス関連が好調で前月比2・3ポイント上昇の41・1。
基調判断は「新型コロナ感染症の影響による厳しさは残るものの、持ち直しの動きがみられる」とした。
ただ、2、3カ月先の見通しを示す先行き判断指数は8・0ポイント下落の36・0となった。指数は50未満なら景気が下向きであることを示す。

企業からは「中小や個人事業主は資金的に落ち着いているが、肝心の売り上げが落ちている」(九州の金融業)との声が上がる。

591 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:48:58 ID:H37lEUvR.net
世界最強の防災チームが総理官邸にいるが、100年に1回規模のコロナ対応は日々手探り
8/11(火) 12:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30b29f31aa4fa3fa4daacefd1acff5037bd9663

若い子は免疫力が強いし、不思議に日本人、中国人、韓国人といったアジア人は死亡者が少ないのですよ。
アメリカはもうすぐ16万です。日本は1000人超えたくらいですから、そうするとアメリカみたいに隔離しなくてもいいのではという議論になります。
しかし、それだと経済は助かるのですが、高齢者は怖いですよ。

世界中いろいろなパターンがあって、がちがちに締めているところ……
台湾や韓国は臨戦態勢なので、締めることができますが、日本は戦後は完全に民主国家なのでふわっと締めるのです。
台湾の人たちは自分たちは“鬼型”、日本は“仏型”と言っているらしいです。ですが、どこを選ぶかですね。

どこでどうバランスを取ってどうやっていくか、世界的に手探りなのだと思います。
やはり命の方が先にくるのだと思います、締めすぎると経済が死んでしまうので、
それで自殺したりとかお店閉めたりとかということが出てくるので、バランスだと思います。

592 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 17:58:21.69 ID:K7yCyJQY.net
>>590
底はついたか
GOTOキャンペーンもある程度の効果はあるだろうし
株価が堅調なのは日本と安倍政権が信頼されている証し

593 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 18:07:06.09 ID:H37lEUvR.net
>>592

マイナポイントで内需拡大するといいですね。

※参考

マイナポイント予約は300万人超える
2020年8月11日 13:36
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270455.html

マイナポイント、確実に儲けられるスマホ決済はドコモd払い・Suica・WAON?
2020.08.09 05:40
https://biz-journal.jp/2020/08/post_172549.html

マイナポイント決済手段争奪戦 5000円還元に加え上乗せキャンペーンで各社激戦
8/11(火) 16:30配信ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/da14ffb84a4152f69ae388ea9576a64c96523ded

9月始動の「マイナポイント」、予約・申し込みはココをおさえよう!
2020.08.10 00:15LIMO編集部
https://limo.media/articles/-/18693

【短期連載】いまさら聞けない「マイナポイント」〜第1回 そもそもマイナポイントって何?
2020/8/6 18:00
https://getnavi.jp/business/513049/

「マイナポイント」でまさかの貧乏一直線!?節約のつもりが逆効果の罠
2020.8.11 5:05
https://diamond.jp/articles/-/245250

594 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 18:41:42.03 ID:6CfZ05rq.net
【速報】国民民主、分党へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597136664/

ぐちゃぐちゃになってるから解散総選挙で国民に信を問えばいいじゃないの

595 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 18:45:18.52 ID:H37lEUvR.net
>>594

また小沢さんが党を割ったんだ。

596 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 20:45:28 ID:H37lEUvR.net
BSプライム

・PCR検査が増えてるので、母数の増加で感染者数が増えてるだけなので、そろそろ感染者数だけをみて何かを評価するのはおやめになったほうがいい。感染者数数ではなく、治療すべき人がどれだけいるかが大事だ。(自民 山際さん)

・東京はすでに下火である。今は地方にウイルスが移ってる状態である。(都医師会)特に沖縄は危機的な状況で医療機関が限界に近づいてる。(分科会 岡崎さん)

・沖縄の夜の街は震源地なのだから徹底的にたたくべきだ。(国や都道府県単位で)緊急事態宣言を出して経済を止めるべきだ。(都医師会) 東京都を例に取れば三多摩地区はほとんど出てない。ピンポイントでクラスター対策する取り組みがよい。(自民 山際さん)

・4月から歌舞伎町でくすぶっていた。3か月も続いていた。医師会も保健所もずっといってたのにダメだった。協力金50万では無理だからといって協力しない店ばかりだった。特措法を改正して強制力で歌舞伎町を抑え込んだ方がいい。(歌舞伎町にイライラしてる都医師会)

597 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 20:46:28 ID:H37lEUvR.net
※都民の私からすると、歌舞伎町の営業時間は終電までなので、しれっとダイヤ改正して終電繰り上げすると解決しますよ。(特措法改正しなくてもダイヤ改正で!)

598 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 22:08:48.03 ID:yI1L2OCd.net
仏、PCR検査を全て無料に=無症状も可
https://europe.nna.jp/news/show/2074138
仏政府は、再流行の兆しが見られる新型コロナウイルスを抑え込むため、PCR(ポリメラネーゼ連鎖反応)検査を無料とし、処方箋なしで行えることを決定した。
無症状であっても、医師の診察や特別な手続きなしで検査を受けられるようになる。

先進国に住みたい・・・

599 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 22:35:19.04 ID:TV805ZpF.net
>>598
早晩破綻しそうw

歌舞伎町、店名公表しちゃえばよかったのに

600 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 22:39:40.75 ID:LNVi1PpI.net
>>596
>・東京はすでに下火である。今は地方にウイルスが移ってる状態である。(都医師会)

ついこの前まで政府のせいで東京の医療は崩壊ですみたいなこと言ってなかった?

601 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 23:20:16 ID:rwwcDOpE.net
と言うかまあ、感染爆発!って騒ぎ出してしばらく経つんだから、みんな自粛するよね。ふつう。

602 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 23:32:35 ID:Vth5G7+i.net
いつまでも電磁波攻撃させるのは止めて下さい。
或いは放置するのはやめて下さい。

暗殺電磁波攻撃を止めて❕❗🆘⚠🆘⚠⚠

603 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 23:35:44 ID:jwIEz32V.net
本日東京都37℃か群馬は40℃😵
梅雨が長引いただけで温暖化は嘘と言い切っていた知恵遅れは生きているだろうか😅

604 :日出づる処の名無し:2020/08/11(火) 23:48:32 ID:rwwcDOpE.net
温暖化の判定を今日の気温だけでやるお馬鹿さんがいるスレはここですか?

605 :◆tSa1TVhSZo :2020/08/11(火) 23:50:50 ID:AILor++x.net
半沢直樹見てて思い出したがやたらリーマンリーマン言ってる昨今見てると日航があのままだったらリーマン超えのドミノ不況が国内で起きたって事実を
所詮は海外問題のクソ雑魚をリーマンリーマン言ってる連中て理解できんやろうなぁって思うがそんなの嘘っぱちと思う連中は
今回のコロナ禍を予想して対処してたのを全てひっくり返されて今の状況に成ってるって事実を理解してない連中やろうなぁと思ったりもする。

まぁ所詮は表舞台には立ってない裏方やからどうでもいい話やが。

>>598
財務相「我が国は民度が高く・・・」

先進国やからできることやが。
自国で生成できるなら無料でもできるやろうが輸入に頼ってるところとかやと無理やろうが。

>>599
>歌舞伎町、店名公表しちゃえばよかったのに

経済破壊担当大臣「強制力のない自粛要請で収束できるんです!(関連倒産件数400突破!)」
コロナ蔓延担当大臣「検査数を増やしても意味がないんです!発症してから検査すればいいんです!」
万引推奨大臣「(万引が増えても衛生的に悪く買った物にプライバシーもなくこの時期だとコロナ感染リスクが上がろうと)レジ袋有料化で環境意識を持つことが重要です!」

清和会って優秀な若手が多いよね。流石最大派閥。無所属って言っても無理がある設定やしな。
この国の政治は政治家に任せられないって分かるし官僚がしっかりしないと駄目だってよく分かるコロナ禍だなぁ。

>>600
取り敢えず都合の悪いことは他人のせいにするのが大人の対応です@半沢直樹

そもそも地方にウィルスが感染ってる表現がどれだけおかしなことか分かってないのが医師やで。
つまり自覚症状のない感染者がその倍以上いたから感染しにくく成って他で感染が広がり始めたってことやから。

606 :◆tSa1TVhSZo :2020/08/11(火) 23:59:33 ID:AILor++x.net
LVをどうしようか迷うなぁ・・・。


>>581
ダメージはないんじゃなく既にそんな事考える余裕が無くなってるってのが正解やろ。

>>594
今は無理やろ。
何だかんだで自民党内部も色いろ有るやろうし。

>>601
する人はする。しない人はしない。
そのしない人が集まってクラスターが起きるしそういう場所がエピセンター化する。

>>603
今年五輪が無くてよかったのかどうかやな。

>>604
環境相「レジ袋有料化すれば温暖化を防げる!」

607 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 00:05:28 ID:tMe6L/Dy.net
温暖化防止の施策のひとつをことさら取り上げて茶化せると思ってる馬鹿のいるスレはここですか?

608 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 05:41:25 ID:PdEuwYk4.net
国民・前原氏、分党は「前進のための決断」と評価 自身は支援者の意見踏まえて判断へ
8/11(火) 22:57配信京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d8ac7edc8f7707a0284f7983b7ab70c46738df

国民幹部が「分党」構想否定 泉政調会長「玉木氏個人の思い」
8/11(火) 21:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/423727b3bde5cb9281583effc8399b0471239e09

609 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 05:43:17 ID:PdEuwYk4.net
※香港が議会制民主主義でないのに、法治国家と言ってしまってるのがおかしいのですよね。

中国、日本の懸念に「干渉許さない」 香港民主活動家ら逮捕
8/11(火) 19:10配信産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0a4cd66e79b19609a5739b96aaf4464c3211f4

香港国家安全維持法(国安法)施行で報道の自由が抑圧されているという懸念に対しては、
「香港は法治社会であり、いかなる人間も特権はない。法を犯しさえしなければ何の心配もない」と正当化した。

610 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 05:51:17 ID:PdEuwYk4.net
※中国は「法治国家」でなく「警察国家」です。

警察国家とは、警察権力をもって国民生活のすみずみまで監視・統制する国家体制のことです。
17世紀から18世紀ごろに君主制国家が強権を持っていたころの国家体制が警察国家なのです。
強権で持って国を支配するのは法治国家でなく警察国家です。

もし、中国が本当の意味で法治国家であるなら、共産党員や人民解放軍も法に従う必要があり、
習近平さんも法によって処罰されないといけないのです。

しかし、中国は共産党員や人民解放軍は特権階級で、法の規定を免れてます。
支配層に「法の支配」が届いてないなら、法治国家とは言えないのです。

たとえば、法治国家である日本では権力者を縛る最高法規の憲法が存在してます。これが法治国家としての証なのです。

第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

611 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 05:53:56 ID:PdEuwYk4.net
※日本のアマゾンなど通販サイトに、工業製品も中国製なのか日本産なのか分かるようにしてもらいたいですね。発送される販売店も中国なのか日本なのか不明ですし・・・

米、香港製の輸出品に「中国製」と表記義務付け 9月下旬から
8/11(火) 17:10配信ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d40c969fd3d5633c13ed58a2bd874089d21f88

612 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 05:57:01 ID:PdEuwYk4.net
ロシア、新型コロナワクチン認可 世界初 安全性に疑問も
8/11(火) 18:23配信ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/05506497e62cdd1cd2986cc196a8e41a727d979c

同ワクチンは「スプートニクV」という名前で海外市場において販売される予定で、ロシアはすでに海外から10億回分のワクチンの注文を受けていると明らかにした。
国際契約により、年間5億回分のワクチン生産が確保されており、ブラジルでも生産される予定。また、アラブ首長国連邦(UAE)やフィリピンで間もなく治験が開始されるという。

613 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 06:01:21 ID:PdEuwYk4.net
コロナ疲れの日本、感染増の東京で高まる反発心
8/10(月) 21:00配信CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc32b7dca8749233e4f7fe251a6e9b2f84c093b5

シンガポール、台湾、韓国、タイなどの国々を挙げ、いずれも日本と同様、新型コロナの感染者数が比較的少ないと指摘。
これらの異なる社会に共通する特徴はルールに従うことであり、「ルールが社会を統治している」と分析した。

クリーブランド氏の考えによれば、現在日本で政府への反発や怒りが表面化しているからといって、
自粛の概念が突然日本文化における本来の居場所を失いつつあるということにはならない。

むしろそれは、人々がウイルスとともに生きる新たな段階へと進み、そのリスクを受け入れることに以前より前向きになっているということを示すという。

614 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 06:07:39 ID:PdEuwYk4.net
>クリーブランド氏の考えによれば、現在日本で政府への反発や怒りが表面化している

アベノミクスで経済が順調で人々の不満がなかったころは内閣支持率が高く、
コロナによって経済を抑制されてる時は人々の不満が出てきて内閣支持率が下がります。

自民党政権でも民主党政権でも同じですので、特に誰が悪いとか誰のせいだという発想は間違いですし
野党や左翼メディアが感染者数ばかりを持ち出して、安倍さんのせいにしようとする理由は、倒閣したい政治的な動機に過ぎないです。

※参考 安倍失政と左翼メディアが煽り立ててるだけです

安倍首相 コロナ失政への批判でストレス、深刻な体調不良説
8/9(日) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf74eb916048b41631de8e87235b8b578b5f2b37

戦後75年 安倍内閣と東条内閣の類似性 お粗末なコロナ対策 
08/08 07:30
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/447209

次の総理は菅義偉で一択に…狂気のコロナ対策に終止符「100日後に死ぬ安倍政権」
8/3(月) 15:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a548a57ab9100cfbbd0c9a94480e65e5d0cfde

安倍政権のせいで「家族と一緒に暮らせなくなった」人たちの悲劇
7/21(火) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b99d5038a19fe106a4a7d9b417588c22c7d01e9

山中伸弥教授「コロナ死者10万人も」発言に見る政策立案の機能不全
7/14(火) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/170d3eaabdc766994a3324fea5ef73e6e11d9769

615 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 06:27:20 ID:PdEuwYk4.net
※大阪のホテルがやわらか刑務所になってますね。

コロナ患者の無断外出相次ぐ 大阪府、対応に苦慮
2020年08月11日21時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081101129

府によると、男性は「カップ麺が欲しい。用意しないと脱走する」などと要求。職員が断ると施設から無断で外出しようとした。
職員や警備員ら7人がかりで男性を説得したが、無視してピザ店やコンビニに立ち寄り、約1時間後施設に戻った。

同施設では、3日に療養中の20代男性が買い物で無断外出したほか、7日にも別の男性が無断で帰宅。
府は警備員を2人に増員し、滞在中の患者に外出禁止を呼び掛けているが、禁止する法的根拠はなく対応に苦慮している。

吉村洋文知事は「今の状況ではルールを守ってくれと言うしかない。国から法的根拠や権限を与えてもらえないと防げない」と述べた。

616 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 06:31:16 ID:PdEuwYk4.net
吉村洋文知事は特措法改正しようとしても、野党が私権制限するなと抵抗するから無理なのですよ。

野党は(コロナであろうがなんであろうが)強権を政府や自治体に持たせることに反対してるのです。

だから民主党政権で作られた特措法ベースは要請しかできない欠陥法制なのです。

617 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 06:37:24 ID:PdEuwYk4.net
※例えば安倍政権を失政と批判してるメディアは、特措法改正の時は私権制限に反対してました。
  緊急事態を乱発できないのも左翼の私権制限に対するアレルギーも、与党は一部考慮されてるのです。

外出・集会制限、土地収用も 私権制限に根強い懸念―新型インフル特措法
2020年03月05日07時08分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030401247

ウイルスの急速なまん延を防ぐ上で有効とされる半面、人権上の問題を指摘する声も根強い。

こうした強制措置については、旧民主党政権が検討を進めていた当時から、日本弁護士連合会などが強い懸念を示してきた。
特措法は12年4月、野党だった公明党の賛成も得て成立したが、共産、社民両党は反対した。

首相は4日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス対応に関し「緊急事態宣言は直ちに実施するということではない。
最悪の事態を想定し、それも可能とすることが必要だと判断した」と語り、法改正に理解を求めた。

618 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA :2020/08/12(水) 06:46:35 ID:F3xTNfim.net
 6月の国際収支状況が出ております。

 貿易・サービス収支 ▲2,350億円 ▲1兆622億円 (赤字転化)
貿易収支 ▲773億円 ▲8,329億円 (赤字転化)
輸出 4兆7,930億円 ▲1兆6,553億円 (▲25.7%減少)
輸入 4兆8,703億円 ▲8,224億円 (▲14.4%減少)
サービス収支 ▲1,577億円 ▲2,294億円 (赤字転化)
第一次所得収支 4,264億円 ▲265億円 (黒字幅縮小)
第二次所得収支 ▲238億円 +30億円 (赤字幅縮小)
経常収支 1,675億円 ▲1兆856億円 (黒字幅縮小)
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg202006.htm

併せて、今年上半期の国際収支状況。
貿易・サービス収支 ▲2兆2,687億円 ▲2兆6,147億円 (赤字転化)
貿易収支 ▲1兆976億円 ▲1兆2,710億円 (赤字転化)
輸出 32兆53億円 ▲5兆9,124億円 (▲15.6%減少)
輸入 33兆1,029億円 ▲4兆6,414億円 (▲12.3%減少)
サービス収支 ▲1兆1,711億円 ▲1兆3,437億円 (赤字転化)
第一次所得収支 10兆4,346億円 ▲4,366億円 (黒字幅縮小)
第二次所得収支 ▲8,590億円 ▲2,930億円 (赤字幅拡大)
経常収支 7兆3,069億円 ▲3兆3,444億円 (黒字幅縮小)
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg2020half.htm

619 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA :2020/08/12(水) 06:58:48 ID:F3xTNfim.net
EUが出してる制裁一覧なんですが、
https://www.sanctionsmap.eu/
北朝鮮の朝鮮エキスポが追加された模様。

620 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:11:18 ID:PdEuwYk4.net
世界のニュース

・フランスでは大規模な劇場での規制することにした。また病気でなければマスクを着用したくないという人たちが多く、自治体がマスク着用義務化を罰則を含む条例で対応することにした。(フランス)

・ロシアではワクチンが第三段階入りすることを発表した。世界では5つのグループが有力候補となり開発が進んでいる。またコロナ治療薬で効果を上げてる薬は今のところ存在しない。

・マクロ経済でのニュースで実体経済の悪化が伝えられているが、現場の商工業者はそれ以上にひどく廃業しないといけないところまで追いつめられてる。
 旅行業界や観光業界は特にコロナの影響で倒産が相次ぐのではないかと危惧されてる。(東南アジア)

621 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:13:23 ID:lB57THUx.net
>>598
PCR検査は症状が出てる人と濃厚接触者だけやればいい

622 ::2020/08/12(水) 07:21:07.97 ID:8s3TbP7M.net
>>607
弊害のない施策ならな
弊害だらけで有益性が大したことのないものなら
それを一丁目一番的に大々的にやってんだから馬鹿にするのは当然
それを馬鹿だと思うなら君みたいなのが
テドロスみたいな最悪の結果しか出せないタイプなんだろうな
そして他人のせいにしかできないんだろ

623 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:24:18.18 ID:PdEuwYk4.net
>>600

何か知らないけど、歌舞伎町で業者が自粛しないからだと都の医師会会長が怒ってた。(話の通じない歌舞伎町と3か月間100日戦争状態だったそうです)

都の医師会会長は、歌舞伎町を抑えきれないことが結局地方に飛び火して、沖縄のような医療現場がひっ迫してるところができてしまったと嘆いていました。

624 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:27:18.99 ID:PdEuwYk4.net
私からすると、歌舞伎町が反社集団で、行政や医師会に抵抗したとしても、

東京都民がまるで集団免疫を持ったかのような感染者の抑制ができてるのが何とも不思議ですね。

625 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:35:54.14 ID:PdEuwYk4.net
※介護施設を防衛に成功してる日本と欧州の差が出てますね。

スウェーデンは本当に「集団免疫」を獲得したのか 第二波におびえる日本の対策はそれより緩い
2020年08月11日(火)11時17分
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2020/08/post-83.php

<最悪期に115人に達した1日の死者はゼロに>

[ロンドン発]新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の開発は長期戦になると踏み、ひたすら「集団免疫」の獲得を目指して緩い対策をとってきた北欧スウェーデン。
最悪期に115人に達した1日の死者数がゼロになる日もあり、光明が見えてきた。

免疫のできた感染者が壁になり新たな感染を防ぐ集団免疫の獲得を主導してきたスウェーデン政府の疫学者アンデシュ・テグネル氏は地元メディアに対し
「第2フェーズは検査と感染者と濃厚接触した人の追跡を徹底してクラスター(集団感染)の発生を抑える」と強調する。

スウェーデンは中国式の都市封鎖やマスク着用を採用せず、保育園や小・中学校の一斉休校はしないという先進国では異端とも言える緩い対策を続けている。
その一方で50人以上の集会禁止や高齢者介護施設への訪問制限を実施している。

ワクチンや治療薬ができなければ長期的に見てコロナによる死亡率は各国とも同じレベルに達するという科学的思考が背景にはあった。

マスク着用率は世論調査会社ユーガブによると、日本86%に対してスウェーデン6%と大きな開きがある。
テグネル氏は「朝起きて体調が優れない時は家にいるのが一番。それがわが国の対策だ」と説明する。ちなみに北欧諸国のマスク着用率はみなスウェーデン並みに低い。

日本では共同通信が5月に実施した自治体調査で介護施設での死者はコロナ死者全体の約14%だったことが分かっている。
介護施設でのクラスター発生を防げていたら欧州の死者数は大幅に抑えられていた可能性が高く、欧州各国とも介護施設対策を強化している。

英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの調査ではコロナ死者全体に占める介護施設入所者の死者はベルギー64%、フランス49%、
スウェーデン47%、英イングランド・ウェールズ41%。介護施設での死者で見た場合、スペイン68%、ノルウェー59%、フィンランド45%となる。

626 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:36:42.58 ID:PdEuwYk4.net
日本は介護施設をしっかり防衛してますとアピールしてもよいと思います。

特に高齢者が見てるワイドショーでやれば、安倍さんの支持率も少しは上向くかもしれません。

627 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:49:22 ID:PdEuwYk4.net
※この数字を出されたら、「安倍さんよく頑張ってるね!」という第一印象で好感度上がりますからね。

日本では共同通信が5月に実施した自治体調査で介護施設での死者はコロナ死者全体の約14%だったことが分かっている。
介護施設でのクラスター発生を防げていたら欧州の死者数は大幅に抑えられていた可能性が高く、欧州各国とも介護施設対策を強化している。

英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの調査ではコロナ死者全体に占める介護施設入所者の死者はベルギー64%、フランス49%、
スウェーデン47%、英イングランド・ウェールズ41%。介護施設での死者で見た場合、スペイン68%、ノルウェー59%、フィンランド45%となる。

628 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 07:59:42 ID:HJPnpadF.net
>>607
まともな議論もしないので、荒らしの類ではなかろうかと

629 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:00:40 ID:PdEuwYk4.net
安倍内閣「支持する」34% 第2次政権発足以降 最低の水準に
2020年8月11日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012562641000.html

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって34%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって47%でした。

調査方法が異なるため単純に比較はできないものの、「支持する」は、第2次安倍内閣の発足以降、最低の水準となりました。

630 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:00:46 ID:BrnG/YcR.net
安倍「税金をつぎ込んで株価を買い支えろ!」→安倍「株価は大きく上昇しました。アベノミクスの成果です」→ネトウヨ「安倍さん最高!」 [314039747]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597181635/

631 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:08:46 ID:PdEuwYk4.net
人が「老衰で亡くなる」とき、なにが起きているの?
8/10(月) 22:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e929dd4d97d6d3cd822a2e123384071a247fef

「老衰で亡くなる」とは私たちのまわりでよく使われている表現です。ところが、実際「老衰」で死ぬ人はひとりもいません。必ず先行している病、または新しい病がほかにあって、それが死因となります。
死亡診断書に「老衰」と書かれることはまずないでしょう。このように、死因は別にあって、なにかの感染症、心臓発作やがんなどの基礎疾患による心不全のほうが可能性が高いのです。

年を重ねるごとに私たちの体は摩耗し、損傷していきます。ですから、若い頃と同じようには病と闘えなくなってくるのです。

632 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:12:22 ID:pyFZ6bVa.net
>>615
傷害罪適用すれば?
オレ、コロナと嘘言っただけで逮捕できるんだから

633 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:15:17 ID:PdEuwYk4.net
※新しい仮説を忽那さんがブログで紹介してるのです!

薄毛の人はコロナが重症化しやすい?
忽那賢志 | 感染症専門医
8/10(月) 13:05
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200810-00187012/

アンドロゲンが諸悪の根源であるのならば、当然このアンドロゲンを減らせば新型コロナの治療につながるのではという発想が出てきます。
前立腺がんの治療としてアンドロゲン抑制療法(androgen deprivation therapy:ADT)という治療が行われることがありますが、
イタリアのヴェネト州68の病院で新型コロナと診断された9280人の患者と、感染していない住人とを比較したところ、
ADTを受けている前立腺がん患者は、ADTを受けていない患者に比べて新型コロナ感染のリスクが4倍低かったという報告があります。
つまりアンドロゲンが低い方が、新型コロナへの感染リスクが低くなることを示唆する観察研究です。

このアンドロゲン仮説は、男性が女性よりも新型コロナに罹患すると重症化しやすいのかを説明できる可能性があるだけでなく、
思春期までは女児と同様に男児もアンドロゲンをほとんど産生しないため、10歳未満の小児が新型コロナでは重症化しにくいのかの理由の一つになるかもしれません。

634 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:28:39 ID:PdEuwYk4.net
>>632
>オレ、コロナと嘘言っただけで逮捕できるんだから

それは威力を用いて業務を妨害したから、威力業務妨害罪が適用されたのです。
たとえば、病院で大声で叫ぶことも、威力で業務を妨害したので適用になります。だから冷静に医者と話すことを患者側も求められるのです。
役所や事業者に大声で叫ぶのもダメな理由は、この法律があるためです。

>傷害罪適用すれば?

殴ったりけったりして相手にケガを負わせたら適用される法律なので該当しません。(殴る蹴るを実行行為と言います)

※この辺の話は刑事さんの方が詳しいと思います。

635 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:37:36 ID:PdEuwYk4.net
※このフェイスガードで安倍さんも台風被害の視察をするといいですよね。夏の熱中症対策にもなりそう。

香川編集長 トヨタ生産方式 取材フル (生産量を「100倍」にしたトヨタ生産方式の秘密) | トヨタイムズ
https://youtu.be/GGJt8VUu4cc

636 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 08:59:33 ID:PdEuwYk4.net
>薄毛の人はコロナが重症化しやすい?

国会議員で薄毛の人は手洗い励行しっかりとしたほうがいいですよ。

637 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 09:09:19 ID:PdEuwYk4.net
感染リスクの高い人

・高齢者(特に低栄養状態の疑いのある人)

・基礎疾患のある人

・薄毛の人 New!!

638 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 09:20:15 ID:PdEuwYk4.net
>前立腺がんの治療としてアンドロゲン抑制療法(androgen deprivation therapy:ADT)という治療が行われることがありますが、
>イタリアのヴェネト州68の病院で新型コロナと診断された9280人の患者と、感染していない住人とを比較したところ、
>ADTを受けている前立腺がん患者は、ADTを受けていない患者に比べて新型コロナ感染のリスクが4倍低かったという報告があります。

そうだ。このがん治療が分かりにくいので簡単に説明すると、

前立腺がんはアンドロゲン(男性ホルモン)を利用して増殖するので、男性ホルモン抑制してホルモンの効果を抑制しましょうという治療です。

639 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 10:02:20.52 ID:89CjPXIS.net
https://www.sankei.com/life/news/200811/lif2008110044-n1.html

先の大戦で日本軍が開発した人間魚雷「回天」の搭乗員が書いたとされ、インターネット上に流布している「18歳の回天特攻隊員の遺書」の作者は実在しないことが
11日、回天研究者ら関係者への取材で分かった。元海軍士官の男性(故人)の創作だった疑いが強い。男性は戦後、特攻隊員の遺書の収集に携わっており、
研究者はこうした複数の遺書を基に創作した可能性を指摘している。(大森貴弘)

 《お母さん、私は後3時間で祖国のために散っていきます。胸は日本晴れ。(中略)お母さん。今日私が戦死したからといってどうか涙だけは
耐えてくださいね。でもやっぱりだめだろうな。お母さんは優しい人だったから。お母さん、私はどんな敵だって怖くはありません。私が一番怖いのは、
母さんの涙です》

 この元回天特攻隊員の遺書とされるものが世に出たのは平成7年。元海軍士官の男性が皇学館大の戦没学徒慰霊祭で講演し、
大学が講演録として冊子にまとめた。この中で男性は自身を回天の元搭乗員と名乗り、先に出撃した仲間の遺書として名前を出して披露。
遺書そのものは家族に渡したとして示さなかった。

クソ笑えるww

640 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 11:55:55 ID:PdEuwYk4.net
イギリスの政治家、作家であるウィンストン・チャーチルの名言にこんな一説があります。
 「過去にこだわるものは、未来を失う」
ローマ帝国衰亡史という歴史書が愛読書だった私同じ歴史好きのチャーチルさんでしたが、その彼が残した名言です。

でもこの明言はここまでしか知らない人も多くて、
 「しかし、過去を遠くまで振返る事が出来れば、未来もそれだけ遠くまで見渡せるだろう。」と文言が続いてます。

 『過去にこだわる者は、未来を失うだろう。しかし、過去を遠くまで振返る事が出来れば、未来もそれだけ遠くまで見渡せるだろう。』

チャーチルさんは先ほど述べてたローマ帝国衰亡史で補給で食料の調達に失敗してローマ軍が敗北したことを歴史から学んでいて
イギリス軍は水や食料の確保(兵站)がしっかりできていました。英軍はローマ軍と同じ過ちは繰り返さなかったのです。

政治のリーダーの話だと思って歴史を軽んじる人もいますが、民間でも兵站は通じみたいですよ?

特にコロナで国境が閉鎖された時に、中国に工場があって困ったことありませんでしたか?
そうです。コロナも実は兵站(ロジスティクス)のお話だったのです。

※参考

素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/070800086/

ロジスティクスという言葉は、軍事用語の「兵站術」をビジネス用語に転用したものだ。
軍事や戦史に関して筆者は全くの素人ではあるが、その研究者や資料・文献から学んだことは多い。
とりわけ第2次世界大戦は、アメリカをはじめとする連合国と日独伊の枢軸国による
グローバルロジスティクスの闘い、「グローバル補給戦」だったと言われている。

第2次世界大戦の戦いのあり方は、今日のグローバル市場における企業間競争と重なるところが多い。
何が競争の勝敗を左右しているのか、従来よりも広い視野から分析し、自社のサプライチェーンを強化すると同時に、可能であれば競争相手の弱点を突く。
キーパーツや稀少な資源を先に抑えてしまうことで、敵のサプライチェーンに打撃を加え、相対的な優位に立つ。そうしたビジネス上の“戦略爆撃”が実際に頻繁に行われている。

641 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 11:59:19 ID:PdEuwYk4.net
チャーチルは過去にこだわるものは未来を失うだろうと言ってます。

しかし、過去をより深く理解すれば未来を見通す力もつくだろうとも付け加えてるのです。

つまり、過去はこだわるものではなく、未来に活かすためのものだということです。歴史とはそのようなものなのです。

642 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 12:58:37 ID:PdEuwYk4.net
中国、通信アプリで国民統制強化 不都合な投稿に「制裁」
8/12(水) 9:47配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b1474780b9b903f4982d3ac0613ac13d12897b

中国の習近平指導部が、11億人余りが利用する通信アプリ「微信(ウィーチャット)」を使った国民の統制を強化している。
共産党・政府に不都合な投稿をすればアカウント閉鎖や当局による拘束などの「制裁」を加える。
毛細血管のように張り巡らされた監視網を嫌がり、中国でも利用を避ける動きが出ている。

習指導部は2017年にネットサービスの運用管理者に公安当局への協力や利用者の実名登録を義務付ける「インターネット安全法」を施行。
当局の意向を受けた運用管理者側は、利用者の同意を得ずに個人情報にアクセスし、党・政府への批判などを確認すればアカウントを閉鎖している。(北京共同)

643 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 12:59:38 ID:BrnG/YcR.net
●共同通信の「共同声明参加拒否」は事実だった! 産経までが「米政府の打診」を認める報道


 つまり、共同声明参加の打診を日本政府が拒否したのは事実であり、そのため菅官房長官は否定できなかっただけにすぎない。
実際、共同通信はいまなお記事を訂正しておらず、ロイターなど海外メディアも後追い報道をおこなっている。
さらには、産経新聞までもが無理やりな言い訳をつけながらも〈米政府が4カ国共同声明に加わるよう打診したのは事実〉
(産経ニュース6月23日付)と報じているほどだ。


 さらに、この共同による報道直後の6月10日には、安倍首相は国会で「日本がG7で共同声明の発出をリードしたい」
旨を発言し、中国から抗議を受けたが、この発言も声明拒否報道の打ち消しのためのアピールでしかなかった。実際、
その約1週間後に出されたG7外相声明について国内メディアは「日本が提案した」などと報じているが、
英ガーディアン紙では、中国と曖昧な関係にある日本をイギリスが説得したと報じられた。


 ようするに、日本政府は民主主義国家として国際社会と協調し中国を強く批判することもせず、安倍首相は他国から説得される始末だったというのにそれを手柄のように誇っている有様で、中国の弾圧法に対する姿勢も、実態は「やってる感」アピールでしかないのだ。
 
 しかも、中国の暴挙に対して日本が明確に批判をしないのは、これが初めてではなかった。


 昨年夏、容疑者を中国本土に引き渡すことを可能にする「逃亡犯条例」をめぐって香港で抗議デモが広がり各国が中国政府を批判するなか、「大きな関心を持って注視している」「香港が『一国二制度』の下で自由で開かれた体制を維持し、民主的に力強く発展するよう期待する」などと明確な批判には踏み込まなかった。


https://lite-ra.com/2020/08/post-5571.html

644 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 13:04:07 ID:PdEuwYk4.net
※安倍さん関連のSNSをみてたら、このツイートが一番拡散してました。

安倍晋三続役を望む人はリツイート!
五月女明香🇯🇵@minzokushugisha
返信149 リツイート6,863 いいね6,326

645 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 13:05:49 ID:BrnG/YcR.net
周庭ちゃん「私は拘束された時、欅坂46の不協和音の歌詞を思い出して必死に耐えました」 [577777323]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597200251/

646 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:15:20.26 ID:52nuz/Nq.net
>>644
安倍4選は無い。
後継は自民党員が決めることで、国民大半は関係ない。おそらく岸田だろう。
そして米国は、認知症バイデンの媚中・侮日政権。

647 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:47:34 ID:4wKfd0wC.net
>>646
テレビばっかり見てました
って感じの予測乙

648 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 14:55:37 ID:lB57THUx.net
>>646
安倍総裁・総理の4選ありそうだけどな
岸田政調会長はお公家さんみたいなキャラだから今の時代は厳しいかな
米国はコロナが収まればトランプ大統領の再選の可能性は高まる
ヒスパニック流入の脅威、イスラム教の脅威をきちんと言ってるのはトランプ大統領だけだから

649 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:10:35.62 ID:PdEuwYk4.net
※大変です。「排除」発言を引き出した横田一記者が、今度は無料PCR検査で「無料PCR検査やります!」と言わせて、(税金を無駄に使わせて激怒した)日本国民からフルボッコにさせようと引っ掛けようと質問してたのです!

「世田谷モデル」を無視する吉村大阪府知事・小池東京都知事に共通する、自己演出だけの「やってる感」
8/12(水) 8:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57f4e9525df0c6b0557d044b1f62541f5e8fa457

――世田谷区の保坂(展人)区長がニューヨークをお手本に、東大の児玉(龍彦名誉)教授の助言を受けながらPCR検査の大量検査、
「いつでも無料でどこでも受けられる」という「世田谷モデル」を発表しました。これをどう受け止めるでしょうか。大阪でも似たような取り組みをするのでしょうか。

吉村知事:世田谷の保坂区長については、それぞれ特別区ですから、自前の保健所も持っていると思いますし、区長独自の判断としてされていることだから注視していきたいと思います。
今、大阪府で検査がいちばん多いのは大阪市ですが、その世田谷区の方式をそのままわれわれに当てはめることは、現状ではそう簡単にはできないだろうと思っているし、やる必要もないだろうと思っています。

――知事の怠慢が第二波の原因ではないですか? 知事選中の甘い対応が全国に感染拡大をさせたのではないですか? ニューヨークは無料で検査を受けられますよ。世田谷に比べて、遅れているのではないですか?

この時も小池知事は無言のまま立ち去った。

<文・写真/横田一>

【横田一】ジャーナリスト。8月7日に新刊『仮面 虚飾の女帝・小池百合子』(扶桑社)を刊行。

650 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:23:19.64 ID:PdEuwYk4.net
※テレビ朝日の1兆円をPCR検査につぎ込め発言。

城島茂、「GoTo」の予算に疑問…「1兆円を超える予算がある…それをPCR検査の補助に使えばいい」
8/1(土) 7:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/511f8334d2ac2cfb1c480f81c91067ecd69345ec
「考えてみたらGoToキャンペーンの予算、1兆円を余裕で超える予算があるじゃないですか。
それをこっちの補償、PCR検査の予算とかにそっちの補助に使えばいいんじゃないかって単純に思うんです」とコメントしていた。

※日本の財務省もびっくりの日本の税収60兆円をほぼ全額使ってしまう壮大な売国PCR検査ビジネス

渋谷健司氏が賛同する54兆円全国民PCR検査
http://agora-web.jp/archives/2045987.html
すごいものを見た。鹿島平和研究所「国力研究会/安全保障外交政策研究会+有志」というグループが出した、54兆円の費用が見込まれる全国民対象のPCR検査をする「国民運動」の提唱だ。
「+有志」としていち早く賛同者に名を連ねている人物の中に、あの渋谷健司氏がいるのは、注目点である(WHO事務局長上級顧問の肩書はここでは使っていないが)。
この渋谷氏が賛同する「国民運動」は、「一日1000万件検査により、全国民が2週間に1回の検査を、半年後までに達成」することを目指すという壮大なものである。
これを実現するのに、54兆3850億円の費用と、3兆円の事務局経費がかかるという。
キットが安くなれば費用は下がるといったよくわからない当たり前のことが書いてあるが、勝手に国民の自己負担は36〜12万円で国庫負担を下げる、といった試算も書かれている。

※そして、破防法適用の政党も

感染震源地での集中的なPCR検査を
東京・新宿 志位委員長が訴え
https://www.shii.gr.jp/pol/2020/2020_08/O2020_0808_2.html
「現在の感染急拡大を抑止するには、PCR等検査を大規模に実施し、陽性者を保護する以外にありません」と強調しました。
志位氏は、東京都医師会が「感染震源地での徹底した対応」を求め、都内の医療機関1400カ所を目標にPCR検査を拡大する方針を打ち出し、
世田谷区では「いつでも、だれでも、何度でも」を目標にPCR検査の抜本的拡充に踏み出していること、
全国各地で共産党議員団を先頭にPCR等検査拡充を求める動きが起こるなど、地域から住民の命を守る動きが起こっていることについて、
「たいへん心強いことです」とのべ、こうした動きに連帯し、協力してたたかう決意をのべました。

651 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 15:58:16 ID:PdEuwYk4.net
※三大投資家のロジャースさんはアベノミクス批判したりしてたのに、結局日銀のETFに負けて日本株買ってるのね。

ジム・ロジャーズ 日本株を再び買い始めた
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/052100044/

「実は、昨日(5月18日)、日本株を買った。なぜなら、日銀が毎日株式を買っているからだ。私も同じようにしたほうがいいと思った。
日銀は私よりもはるかにたくさん日本株を買っている。日銀が買い続けるなら、しばらく株価は上向くに違いない」

652 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 16:33:47.41 ID:tMe6L/Dy.net
>>648
決して良いことではないけど、自分は四選に期待してしまう。

花札さんが出来てきたときに本気でマジレスでよかったと思ったものだけど、いまはより強くそう思ってる。
評価は置いとくとしてこの局面で政権が1年にも満たずに替わるとか、いまやって貰っては困るから。
ここまでパヨどもに恨まれ憎まれてるのはそれだけで実績だわ。

>>628
断定していいと思うよ。
自分の意見表明と他人を貶める行為をワンセットで行う類いには何言っても無駄ってのがこの前実地で確認して分かったし。

653 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:08:07.89 ID:PdEuwYk4.net
※立憲は泥船で、玉木さんのほうはやり方次第では人気出そうですね。

トップ離脱で野党合流へ 国民民主は“分裂”
8/12(水) 12:16配信フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af3c12499e17633125b38710d7640e9b98999c1

玉木氏が立ち上げる新たな「国民民主党」だが、所属62議員のうち、参加するのは10人程度にとどまるとの見方があり、
立憲の幹部は「結果的にベストだ」と歓迎している。

654 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:11:59.24 ID:PdEuwYk4.net
立憲のダメなところは、共産党と言ってることが同じで対立点がないのです。
選挙は共産党と協力関係があって、共産党と連立して政権交代を狙おうとしてますし
代表が共にマルクス主義ですから、全然期待できないですね。

655 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:24:58.37 ID:lB57THUx.net
玉木さんは反共親米だからまともだもんな

656 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 18:32:47.81 ID:PdEuwYk4.net
旧民主の議員で保守中道系が10名で残りがマルクス主義とか、結構ひどい状況だったのですね。

657 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:34:58 ID:PdEuwYk4.net
BSプライム 国民民主党 玉木代表

・改革中道勢力の受け皿を残したいので分党を決意した。

・(反町さんがしつこく立憲民主はどんな政党ですか?と聞かれて)よく分かりません。

658 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 20:50:39.41 ID:PdEuwYk4.net
収まるべき形に収まった野党合流協議 玉木国民民主代表は孤立か 「分党」表明の行方
8/12(水) 16:02配信47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d32057a6b851e23557c00518afe49b2219b597

立憲民主党が11日に公表した綱領案を見る限り、両党間で最も政策の隔たりが大きいとみられている
「原発ゼロ社会の1日も早い実現」などが盛り込まれており、結党時の綱領が大きく損なわれたとは考えにくい。
今後、この綱領のもとに合流が実現するのなら、規模はともかく、それは事実上「拡大版立憲民主党の誕生」といっても過言ではない。
国会や選挙における野党全体の戦闘力を増すという意味では、野党第1党という「核」が拡大することの方が、効果は大きいのだろう。

659 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 21:26:17.59 ID:PdEuwYk4.net
BSプライム

・かつて、東芝機械ココム違反事件で共産圏の工作機械を輸出してソ連潜水艦の技術が進歩し、米海軍に危害を加えた。

・軍事的に被害を被った米国は東芝グループに対しての怒りが収まらず、対日報復措置条項(スーパー301条)を盛り込んだ、
 修正貿易包括法案が米議会で可決された。そして、日本の半導体産業を潰してしまった。

※東芝事件は、日米半導体協定に違反したことにより日本製のパソコンやテレビに100%の関税を課す報復措置を発表した直後で、最悪のタイミングであった。(補足)

---

・米国は(中国側に現を抜かす)韓国を見放そうとしてる。G7までに米国か中国かどちらにつくのかをはっきりさせるように猶予期間が与えられてる。

・もし、中国側につくことになった場合は、米国の制裁によってサムスン電子は潰されてしまう運命である。

・また、韓国から離れようとしてる米国の状況は今までとは異なる状況となるため、日本は今までのように韓国の保証人になることは難しくなる。

※文政権は自分から米国と縁が切れないので、米国を怒らせて米国から縁を切るように仕向けてる。

660 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 22:12:10.98 ID:ybWNsN24.net
>>644

>>648

>>652
安倍信者は残酷だなあ
安倍が頑なに国会開催しないのは、野党の追及が嫌で嫌で逃げ続けているだけなのに
これ以上安倍ちゃんをいじめないでww

661 :事務員 ◆k2HE.Eephg :2020/08/12(水) 22:43:13 ID:Od/p+LJR.net
>>648
現在の状況はまだ嵐の前と言っていい
◯内政の失敗を外征で補う中国
◯反中国で結束中の世界
◯新興国の経済不安
◯新型コロナは世界的に終息せず

こんな中、次期総裁候補は今以上に舵取りが難しい
消去法だと?何をしたいのかはっきり言わない?経済対策より財政再建を言い出す?中国融和外交を重視する
どれか一つでも当てはまる人は候補や党幹部に価しない

662 :葉月二十八 :2020/08/12(水) 23:10:42.50 ID:FCWWQFZZ.net
>>646 >>648
割とよく言われるんですが、
「政治情報ってどれを信じたら良いんですか?」
宗教ではないから信仰する必要なんて全くない。
私ですら政府発表を「信じた」事なんて有りません。
自分で調べて、確かめたことならあります。
まぁ、信者だって言われるだろう事は理解してる。
むしろ、それで良い。
「どうして、支持しているのか?」
調べたり考えたりは絶対にしない。

で、今の政府の支持率が下がっているのは、コロナの感染拡大が進んでるからですよね?
政治は結果責任です。
いま、そういう結果が出てるに過ぎないので、結果をだすしかないんじゃないかな?

663 :葉月二十八 :2020/08/12(水) 23:20:03.09 ID:FCWWQFZZ.net
自民党の党則上、総裁は4選出来ない。
ただし、3選目の任期を延長させる事は出来る。
https://www.jimin.jp/aboutus/organization/ (党則81条参照)
中曽根康弘っていう総理が一度やって以来、やった人は居ないけど、党則上は今でも出来る事になってる。

664 :事務員 ◆k2HE.Eephg :2020/08/12(水) 23:44:43 ID:Od/p+LJR.net
>>662
政府に仕事を押し付けてる与党も
問題だ

政権は後援者が多いから作れた
10万円給付のとき、多くの議員が地元
で後援者に叱られて給付に賛成した
部会で政府を質問責めにしたり
官邸に文句を言いに行く等
与党なりに政府を叱って政策修正をさせながら政権運営していけば支持率も上がるのではないか

665 :日出づる処の名無し:2020/08/12(水) 23:51:39 ID:tMe6L/Dy.net
>>663
この前マジレスの三選を党則改正してなんとかしてたような、、、って思って確認してしまった。w
中曽根さんは選挙に大勝した報酬?として二期目の任期を延長してたのか。
そのときの手法が、後任を決めないことによって現職がその任を継続するってことなのね。ちょっと勉強になった。

・・・これだけ選挙に強いんだから、次の選挙にも勝てればやっちゃえるのかもね。だったら応援するわ。

666 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 02:26:18.05 ID:PP8oMPdq.net
【悲報】「BCG」 誰も口にしなくなる [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597246581/

667 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 05:59:39 ID:Yo7Nm2b5.net
連合・神津会長、国民分党に不快感 玉木氏に「分かりにくい」 合流新党は支援
8/12(水) 20:49配信毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d770054e82970b08004f6e5fe4d1ed38677e6dd

玉木氏は会談後、記者団に「私たちも連合の政策をしっかりと推進していく政党として頑張りたい。
当然連携は取っていきたい」と述べるにとどめた。だが連合は玉木氏と距離を置きつつあり、合流慎重派による新党への参加議員は減る可能性がある。

旧民主党や旧民進党の代表を務めた岡田克也元副総理は12日の記者団の取材に、2017年衆院選の際に旧民進党が「希望の党」への合流を決議した後に
小池百合子代表(当時)から「排除」された議員らが立憲を結党した経緯に触れ、「早く元(の一つの政党)に戻さないと、と言ってから3年近くかかった。
それだけ排除をした側とされた側の確執が簡単には癒やされなかったということだ」と指摘した。

668 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 06:10:03 ID:Yo7Nm2b5.net
民主党政権の反省が全くないし、亀裂の入った組織を無理やり戻そうとして
このような結果(分党)を招いたのは連合幹部の責任ですね。

私たち有権者からしたら、政治理念が異なるから分裂したのにそれを元に戻そうすることがおかしいと考えます。
それをゴリ押しでやってる連合はただの政治力を拡大したいだけの利権集団です。

連合がやろうとしてることは「理念なき野党の結集」なので、政治理念のない政党を作ろうとしてるのです。
政権交代などできるはずがないのです。

野党なんて、団塊世代の学生運動の思い出を呼び起こそうと必死に改憲阻止や米軍基地反対運動をしてるような政党です。

失業者を減らして円安株高に導いたアベノミクスこそが弱者の味方であり、円高株安で国内の失業問題も放置し続けた野党が再び政権につくことはないです。
今の野党は弱者の味方のふりをしてるけど、経済を悪化し失業者を増大させるような政策しか打ち出さない、夢も希望もない悪夢の民主党政権を目指すからです。

669 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 06:13:04 ID:Yo7Nm2b5.net
>連合・神津会長、国民分党に不快感 玉木氏に「分かりにくい」 

この連合会長が一番有権者に分かりにくいことしてるのですよ。自覚があるのですかね?

連合のための政党を作ろうとするから、烏合の衆になるのです。

670 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 06:23:31 ID:Yo7Nm2b5.net
※車の機密性の向上でサイレンが聞こえにくいなら、自動運転装置やドライバーサポート機能で、救急車両をお知らせする機能があってもよさそうですね。

救急車サイレンでも車10台以上が止まらず 動画で物議、現地の消防本部に状況を聞いた
2020年08月12日20時42分
https://www.j-cast.com/2020/08/12392053.html

救急車が交差点で右折しようとしても、車が10台以上も前を素通りし、立ち往生してしまい...。こんな動画がツイッター上に投稿され、なぜ止まらないのかと物議を醸している。
熱中症患者の搬送などで危険な場面も想定されるが、ドライバーのマナーが悪いのだろうか。救急車を運行する群馬県の館林地区消防組合に話を聞いた。

群馬県の山本一太知事も10日、ツイッターで動画を引用し、次のように訴えた。

「サイレンは近くに来ないと聞きづらい」との声も
「県民の皆さん、緊急車両には道を譲っていただくようお願いします。!人の命がかかっています!」

一方、ドライバーについて、マナーが悪いとは限らないとの意見も出た。
「救急車のサイレンは近くに来ないと聞きづらい」「車の機密性や防音性や音楽容量が大きくなった事が要因か」
「速度の出ている道路だと急には停まれない」といったもので、「サイレンを見直すべきだ」との声もあった。

671 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 06:28:37 ID:Yo7Nm2b5.net
>「サイレンは近くに来ないと聞きづらい」との声も

山本一太知事も、車の機密性の向上で聞こえにくい、もしくは高齢者の耳が遠くて聞こえにくいという問題であるなら
自動車が補助機能でお知らせするような方法で、国交省に改善を要求するような方向で物事の本質を捉えないといけません。

車の機密性と高齢者の耳の遠さなど複数の要因が重なって、緊急車両に気が付かない人が増えてるなら
(日本のドライバーはマナーは悪くありませんので)単にドライバーに気を付けてくださいではなく、

全国で同じような現象が発生してると捉えて、国に提言をするぐらいの知事になってほしいです。

672 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 06:56:03 ID:Yo7Nm2b5.net
中国支援のパプア情報通信施設に欠陥…豪紙、ファーウェイが故意に問題放置?
8/13(木) 0:28配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/19868a12d66a97fd9b242d72cea685ef022a1ee6

【ジャカルタ=一言剛之】豪フィナンシャル・レビュー紙は12日、中国の支援でパプアニューギニアに設置された情報通信施設に保安上の重大な欠陥が見つかり、
整備費用5300万ドル(約57億円)の返済をパプアニューギニア政府が拒否する意向だと報じた。施設の整備は中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」が受注した。

報道によると、情報通信施設は2018年に首都ポートモレスビーで利用が始まった。しかし、その後、外部からシステムに侵入できる不備が見つかったため、
パプアニューギニア政府は現在、利用を制限している。サイバー攻撃の有無や具体的な被害は明らかになっていない。

豪政府の支援で行われた施設の調査では、システム設計に不備があったほか、旧式の暗号化技術が用いられていたことが判明した。調査報告書によると、
ファーウェイが故意にセキュリティー面の問題を残した可能性もあるという。フィナンシャル・レビュー紙は、中国側にスパイ活動を行う狙いがあった疑いも指摘している。

ファーウェイを巡っては、情報流出などの懸念が指摘されており、次世代通信規格「5G」の導入計画から排除する動きが日米英豪などで広がっている。

673 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:00:35 ID:Yo7Nm2b5.net
ソフトバンク最高技術責任者が漏らした「ファーウェイ排除」への本音
https://www.mag2.com/p/news/380871

ソフトバンクの宮川潤一CTOによれば「4Gと5Gでは基地局の仕組みが違う。5Gでは基地局側で情報を処理する仕組みがあり得る。
MEC(Mobile Edge Computing、基地局などにサーバーを置いて、超低遅延で処理する仕組み)になると、
サーバーが基地局に近い場所におかれるようになる。そういう意味では米国政府の懸念も理解できる。

一方、4Gはコア側で暗号化したデータをトンネルのようにデータ転送しているので、
普通の考え方からすると、(データの抜き取りは)難しいのではないか。少なくとも私の能力ではできません。
いろんな人がいるので断言はできないが、4Gと5Gでは相当、違うという認識だ」という。

基地局ベンダー関係者に話を聞いたところ「無線部分や伝送路などは暗号化されているので、かなり難しいのではないか。
ただ、途中、ルーターを経由することになるのだが、その際には一度、暗号化が解かれる状態になるため、そこでは(情報が抜き出せる)可能性はゼロではない」という。

674 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:05:01 ID:Yo7Nm2b5.net
中国の地方債、57兆円のゆくえ
8/13(木) 6:00配信日経ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb71e82ed80d476592c4e735b61e1c91d00dd22

危機で成長エンジンに不具合が生じたとき、中国政府が点火するエンジンが「投資」だ。
例えば、2008年のリーマン・ショック直後に実施された4兆元に及ぶ大型景気刺激策により、
資本形成(投資)の経済成長への寄与度は2008年の53.2%から2009年には過去最高となる86.5%まで高まり、
中国経済のV字回復をけん引した(データは国家統計局)。

この4兆元の大半はインフラ投資に使われたが、今回のコロナ危機においても同様の動きが見られる。
2008年と違うのは、その資金の多くが地方政府債券の発行によって調達される点だ。

5月の全国人民代表大会(全人代)で李克強首相が読み上げた「政府活動報告」においても、
地方専項債(特別債)を3.75兆元(約57兆円)発行し有効投資を拡大する計画が示されている。

「政府活動報告」では新型インフラ以外にも、新型都市化の建設や交通・水利などに関わる重要プロジェクトの建設の強化についても言及している。
前述の地方専項債の具体的な内容を見ると、最近では、「交通インフラ」、「新区(園区)建設」、「都市化」関連のプロジェクトが多く見られる。

過去の事例に鑑みると、巨大国家プロジェクトにはスタート初期から参入するのが中国ビジネス成功の基礎となる。
また、都市ごとの投資分野も異なるため、中国でビジネスを展開する我が国の関連企業も、どの都市でどのような分野に積極投資が行われるのかを十分に注視する必要があろう。

675 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:08:36.11 ID:Yo7Nm2b5.net
中国最南端の海南省が「ブロックチェーンの都」になるまで──2800社が活動する“中国のハワイ”
8/11(火) 12:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6962b25a743503eccc264cc13ebd5eec34f352

2019年10月、共産党中央政治局会議は、AI、ビッグデータなど、新産業技術の中から特にブロックチェーン技術を
“自主イノベーション”の重要な突破口と位置付けた。優先順位を明らかにしたのである。

中国は、各地方に試験区を作り新技術の研究開発を競わせる。
自動運転、ビッグデータ、自由貿易、越境Eコマースなどの試験区がある。ブロックチェーン試験区もその1つだ。

海南省には2020年6月末現在、本社支社合わせて2800社のブロックチェーン企業が拠点を構えている。
2018年比2000社以上増加した。アリババ、アント・グループ(アント・フィナンシャル改名)、テンセント、
百度、ファーウェイなど毎回おなじみのIT巨頭に加え、多くのブロックチェーン専門企業が参入した。

欧科集団(OKCoin)、火幣(フォビ)、Biboxなど、業界のリーダー企業が支社を置いている。そ
の他、直近に設立されたベンチャー企業の一群が活動している。

アリババは2015年から、海外送金サービスに乗り出している。出資や海外企業の買収を通じ、紙の書類に頼る従来型国際貿易と、
時間のかかるSWIFT(国際銀行間通信協会)送金体制を、自社ネット通販に適した、少量多頻度型モデルへの改変を目指してきた。

676 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:13:55.94 ID:Yo7Nm2b5.net
※若者の失業問題を抱える韓国でも、AIなど次世代開発技術者は求人難なのです。

史上最悪の青年就職難、4次産業は求人難
8/12(水) 10:00配信朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb3f4f1a575bb9e71ed9c7597c07a580348a16e

韓国経済研究院は11日、「ソフトウエア産業、オープンブロックチェーン、ロボット、ドローンなど9つの協会の政策担当者を対象に調査を行った結果、
現在の韓国における第4次産業革命の人材不足率は29.4%」と発表した。

人材不足率とは、業界が必要とする人員に対する足りない人員の比率で、およそ3分の1が求人難に苦しんでいるというわけだ。
人材が足りない主な技術分野はドローン(55%)、3Dプリンティング(35%)、ロボット(35%)などだと判明した。

韓国の第4次産業革命分野の人材競争力も米国・ドイツ・日本・中国など競合国に比べ大幅に低いと評価した。
韓国の人材競争力を100と仮定した場合、米国(123.3)を筆頭にドイツ(114.4)、日本(107.8)、中国(106.7)の順だった。

技術分野別で見ると、米国は9つの分野のうち新再生エネルギーを除く8分野で1位(共同1位含む)となった。
ドイツは4分野(3Dプリンティング、新再生エネルギー、先端素材、コンピューティング技術)、
中国は3分野(ブロックチェーン、人工知能、コンピューティング技術)、日本は2分野(ブロックチェーン、先端素材)で1位だった。

韓国は1位になった分野が一つもなく、逆に人工知能など6分野で最下位を記録した。
とりわけ、今の時点では中国を上回っているロボット、新再生エネルギー、先端素材の3分野でも5年後には逆転され、9分野全てで最底位にとどまると見込まれている。

677 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:18:10.02 ID:JJEk+RZV.net
主要国の首脳の新型ウイルス対策を、自国民がどう評価してるかの調査で、
安倍総理が最下位になった、というニュースはさすがに気の毒だなあ
メルケルが+40で、トランプや安倍が-20って、
日本人、総理への評価低過ぎw
連日ワイドショーやニュースショーで文句言ってれば(そうかもな)に
傾くだろうとはいえ、予算も通したのに

678 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:18:18.64 ID:Yo7Nm2b5.net
安倍さんはしっかりと日本の将来を担う人材を育成し、ブロックチェーンや人工知能などでも他国に負けないような
今後ともハイスペックな先進国にふさわしい日本人を育成してくのです。

学生もしっかりと好奇心を持って学んで、偏りのない広い視野と知識で、
様々な世の中の出来事を俯瞰できるように心がけるのです。

679 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:27:14.89 ID:Yo7Nm2b5.net
国民岐阜県連、地方議員は全員残留方針
8/12(水) 19:44配岐阜新聞Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/22fb2435e63df6e1545e10aaf5e549c44e03f6e2

国民民主党の玉木雄一郎代表が立憲民主党との合流を巡って賛成派と反対派で党を分割する「分党」を決めたことを受け、
国民民主党岐阜県連は12日、緊急常任幹事会を開き、党所属の地方議員4人全員が玉木代表の残留組に参加する方針を確認した。
会合後、県連代表の伊藤正博県議が明らかにし、「政策面で立憲民主党とは一致しない」と述べた。

680 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:34:26.63 ID:Yo7Nm2b5.net
野党支持も判官贔屓なところがあるから、源義経みたいに弱い立場の方に味方する風潮があるでしょうね。

特に、野党支持者は強いものより弱いものを応援する特性があるので、
無党派と言われてる(自民でも野党支持でもない)人たちがどのような態度を示すのか興味深いですね。

無党派は、内閣支持率が下がってる自民党にも入れたくない、
しかし、マルクス主義が代表の立憲民主や日本共産党にも入れたくないような中道勢力を支持する人たちですね。

無党派層は結局入れたい政党がないので、選挙を棄権する傾向にあります。

681 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 07:54:19 ID:Yo7Nm2b5.net
今のところ国民民主党は成功してないのですが、選挙に行かない(決して政治に関心がないわけではないが、入れたい政党が与党や野党に存在しないので選挙を棄権してる人たち無党派層を、
玉木さんの国民民主党が上手く拾い上げることができて保守二大政党制に持っていけるかどうかは、実際の問題としてはかなりハードルが高く難しいと思います。

過去にも政治史では自民党を割って、○○クラブとかいろんな第二保守の政党を作ろうと試みてるのですが、実現してないです。
最後は労働組合などの力を借りてなんとか小沢一郎さんみたいな剛腕な人がゴリ押しで「数は力」という形で、邪悪な売国政権が誕生し無策無能ゆえに短命で終わるのです。

なぜ破滅するかと言えば、連合などの労働組合が目指す政府には持続的に実現可能な国家戦略がなく、経済が無策、安全保障が無策、必要な国策は事業仕分けで打ち切るなどめちゃくちゃなのです。
結局、縮小経済(デフレ)となり、生活できない有権者の不満が爆発し、政権そのものが有権者から支持されなくなり短命で終わるのです。

経営者に耳を傾けることなく、労働組合の利権を確保しようと賃上げなど必要以上に経営者の足を引っ張ることばかり考えるので、企業の国際競争力を失わせ、民間が新規採用を控えるのです。
韓国の文政権を日本で実現しようとするのが連合の正体なのです。(文政権が若者に仕事が与えられないのは賃上げによって企業が新規採用できなくなってるのです。賃上げは若い世代にしわ寄せがくるのです。)

日本では野党が政権奪還すること自体が無理だし、(希望の党が目指していた)中道勢力の政党実現も難しいです。
もしやるとするなら、維新みたいに地方政府から実績を積み上げて与党の基盤を崩して勢力を拡大し、国政に進出していくのが成功事例なのかもしれないです。(維新は経済政策と財政政策を持ってるので大阪の人に評価されてます)

682 :日出づる処の名無し:2020/08/13(木) 08:02:17 ID:Yo7Nm2b5.net
ちなみに、小泉純一郎がなぜ人気があったかと言えば、無党派層の心をつかんだからです。
「自民党をぶっ壊す」というフレーズは、あれは無党派層に響く言葉だったのです。
無党派層は自民にも入れなくないけど、野党にも入れたくない人です。そんな無党派層は小泉純一郎さんのキャッチコピーに踊らされたのです。

しかし、安倍さんは自民党をぶっ壊すと言わなくても経済政策で自民党支持者を増やしました。
自民党は高齢者の支持層が多かったのですが、今は逆転して若者の支持層が多くなり新しい有権者を獲得したのです。

小泉純一郎さんみたいに一時的に(反自民反野党の)無党派層を取り込む選挙戦術がよいのか、
それとも、安倍さんみたいに経済政策で自民党支持者を増やしていく方法がいいのかは、自民党議員の皆さんがよく考えて選択されることだと思います。

総レス数 1001
695 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200