2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】

1 :鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E :2020/08/01(土) 12:18:32 ID:OWp9AQz6.net
前スレ
【わが党の破廉恥さの水準は】旧民主党系等研究第842弾【全世界で最上位レベルだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596167558/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

68 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:18:15.37 ID:nbNtllzX.net
>>65
その辺は一応国内拠点があるだろうから
個人情報漏らしたら国内法で〆られるから
やらないと思うよ。

69 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:18:21.39 ID:Llm5euR3.net
コアラが割とシャレにならん(人口約2550万)

1000万人当たりの死者数が短期間に7にまで上昇
今日 感染+276 死+9
昨日 感染+369 死+6
一昨日 感染+532 死+6

70 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:19:03.31 ID:ouQSyBjI.net
緊急事態宣言再開させて経済ストップさせて
コロナの補償を完璧にやって
かつ税収内で財政支出して財政赤字減らせ

超絶ブラック経営者のノルマみたいなことを要求するマスコミ連中

71 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:23:39.33 ID:ICUQDZda.net
まあそもそも我が党が作った穴だらけの特措法を一部修正したのを使って
必死にやり繰りしてるところですからねぇ

72 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/08/01(土) 14:25:44.15 ID:X2oebZxi.net
>>46>>63
まぁ建前はともかく、本音では福祉予算を削らんと苦しいとか人口が増え過ぎて困るから貧乏人に死んで貰うわというハラなら、イギリスやスウェーデン・中国・インド辺りがそうしても不思議はないと思う

…だが、他所の国に迷惑をかけるとか日本政府の方針に横槍入れたり、あまつさえそもそも生物兵器クラスの病原体を何度も何度も何度も何度も海外流出するならカマクラ・メソッドしかないよなと。

73 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:26:20.31 ID:4hM2aU1k.net
Gはどう考えても悪意の産物としか思えない種まきまでかばうのか。
こいつの腹開いたらどんだけドス黒い悪意溜まってるんだ?
超震災モードの時も呪詛を吐き捨てるだけだし、
どんなクソみたいな人生送ったらこうなるんだ。

74 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:27:24.62 ID:25Pqvzkc.net
我が党等(含左派野党)も、マジレス政権が駄目というなら
武漢肺炎時代の経済成長もモデルと武漢肺炎対策を出せばいいのにねぇ・・
優秀な人材が沢山いる設定でしょ?(タマキンも、減税というなら税体系に踏み込めよ、社会保障費はどうすんの?アホの国債ですか?)
増マスクの配布ヤメロとか、国会開けとか(開けと要求するなら上の経済対策と武漢肺炎対策案程度は存在るんだろうな)デカい口叩くけど
結局文春ネタで騒ぐだけでしょ?(だから維新に存在感すら奪われるんだけど)

75 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:28:32.93 ID:htLZeGTb.net
>>73
「人に嫌な思いをさせて喜んでいる」だけの愉快犯の確信犯だと思いますよ

76 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:29:30.07 ID:Llm5euR3.net
おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi・4時間
『国会開くな』とまでは強弁しないけど、クソ非効率な国会運営が国益に資するかは、与野党共に本気で考えるべき。
閣僚、官僚幹部が拘束され行政の意思決定が遅れる、出席者の多くは野次以外議論に参加できない、
クラスター発生したら全てが終わる蜜状態…少なくとも運営改善してから開けばいい。
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1289367516611932160

おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi・4時間
与野党は国会を開くことの重さを理解すべき。行政はコロナ対応だけしている訳ではない。
国会を開くことで、難病、がん、障害者の方への支援等、通常行っている業務が諸々遅れる恐れがある。
非効率を改善せずに国会を開くということは、それを受け入れるということ。決して軽くない
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1289372223451537408
(deleted an unsolicited ad)

77 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:31:02.60 ID:4hM2aU1k.net
>>74
単に俺の気に入らない日本なんかメチャクチャになってしまえと言う意識しかないから……
それが学生運動の時のクソガキのまま齢を重ねたジジババ支持者の意思でもあるから。

78 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:31:26.25 ID:VXm6qLl+.net
>>31
数年前ペットの服を買ったら中国から郵送されてきたわ
うちにも届くのかのぉ

79 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:32:47.37 ID:2G6JBA9d.net
年寄がある程度○んでも、感染が収まればそれでいい って贄の発想だわな

80 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:38:16.08 ID:25Pqvzkc.net
来年の予算編成もあるし、我が党等の馬鹿の一つ覚えの国会開け!(怠け者の節句働き)なんて無視でしょうな
第一、耐え忍ぶ事以外に出来る事なんて無い(各個人の意識の問題になるし)

81 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:38:20.14 ID:MngiIxU/.net
>>31
中国発送のもの買ってしまったことがあるので届くかなーとちょっとwktkしてる

82 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:40:09.78 ID:cWM/UM/m.net
国会開きたいのであればちゃんと説得力のあるネタ
持ってこないとねー

単に罵倒したいだじぇじゃ開く意味なし。

83 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:40:40.56 ID:WxvCslVh.net
そろそろ補償無し休業命令(罰則無し、営業など届出と更新時にペナルティ)を考えても良いんジャマイカ?

84 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:43:30.01 ID:tKdWykXh.net
>>70
物事を関連付けて総体的に把握できないだけかと

85 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:45:40.51 ID:4hM2aU1k.net
>>56
グレタのような腐れ外道が生き延びた時点で大失敗……
おっと、そんな失礼なことは微塵も考えてませんよ?_

86 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:45:46.62 ID:MDQnF5kA.net
>>82
政府を追及する事こそ、国民が求めているから________

87 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:48:20.58 ID:4hM2aU1k.net
>>84
把握できないっつーか、何でもアベガーにつなげるために意図的に物事を
線・面ではなく点で判断・評価してるよな。

88 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:52:43.16 ID:fF1Yyvn3.net
>>76
国会で説教したらどうだ

89 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/08/01(土) 14:53:41.71 ID:X2oebZxi.net
>>79
残念だがポルノ王国とメシマズとニューヨークの惨状を鑑みるに、ガチに人減らしやってるのかとしか思えん(ポルノは安楽死とか高齢者延命カットの実績あるし)

--
我が国の不定非正規労働層たるお水系(ホストとキャバ)は、このまま行けば根切りやむ無しの風潮に行き着きそうだがw

90 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:54:15.17 ID:uuV7JW4d.net
ゲンタローって独特の用語使うからすぐバレるんだよね

91 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:54:31.30 ID:MDQnF5kA.net
>>88
官僚がそんな態度を取ったら
ガ党はマジレスのせいにして審議拒否すると思います(棒無

92 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:54:46.20 ID:fF1Yyvn3.net
>>83
営業なんてもう無理だから閉じてもらうしかないんだよぬ

93 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:57:34.90 ID:1SCGJ5Eh.net
>>1
乙です。

>>38
>料理研究家のイギリス出羽守
マーマイトやハギスやウナギのぶつ切りゼリー寄せや、低温の油で揚げてギトギトのフィッシュ&チップスを
研究しているのか_____
そりゃまた結構な味覚ですな________________

94 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 14:58:53.28 ID:4hM2aU1k.net
WHO、コロナ影響数十年に及ぶ 感染拡大で警告

ttps://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5081449.html

疫神テドロス曰く100年に一度の公衆衛生上の危機だっておwwwwww
キンペーの太鼓持ちがどの面下げて言ってんだwwwwww

95 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:00:09.49 ID:vJQxk6ie.net
外で草を刈ってきて戻ってきたら板の中にも草。

96 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:03:35.63 ID:vJQxk6ie.net
AK-47はどこだ

> 赤穂市政特別アドバイザー 平田オリザさん就任
2020/8/1 05:30 神戸新聞NEXT
> 兵庫県赤穂市は、町づくりの政策について
> 専門的立場から助言する市政特別アドバイザーへの就任を
> 劇作家・演出家の平田オリザさん(57)=同県豊岡市=に依頼し、
> 31日に委嘱状を手渡した。就任は8月1日付。
> 平田さんは「演劇的手法を使ったコミュニケーション教育など、
> 即戦力としてアドバイスできる」と話した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202008/0013561460.shtml

97 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:04:55.17 ID:FBrPSsUm.net
>>1おつん

あのさ、かの国が日本企業の現金化カウントダウンに入ってるようだけども

ずっと、疑問に思ってることがあるんだよな
日本に在日企業あるじゃん。何故かプロ野球球団も持ってるさ
あれってどういう位置づけ?外国企業ですって宣言したよね。
で、プロ野球はどうなん?資本が外国で日本の球団なん?

98 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:09:55.98 ID:vJQxk6ie.net
>>97
ザイトラはんが在日本ハングル企業のカネを接収しないのはなぜかって?
そりゃそのカネはJPYであってもハングル人のものだからでしょ。
それより在ハングル日本企業から毟るほうがいいんじゃね?
KRWであっても日本人のものだから。

99 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:10:01.87 ID:Mid3HYwn.net
>>72
社会保障費と防衛費と国債利払い、公共事業費、行政運営費
なんて分類で良かったけ?
防衛費と公共事業を削りますか。共産党?

>>77
youtubeの皇室関連の投稿へのコメントで
「愛子様が天皇になれないなら皇室なんていらない」
って人がいた。

100 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:10:30.12 ID:OMf0N4dv.net
>>97
創業者は在日でも会社自体は日本で創業されたもんだから、一応は日本の会社って事になるんじゃない?

101 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:12:53.37 ID:Mid3HYwn.net
>>96
>>AK-47はどこだ

AKB‐48ってカラシニコフ型バズーカtype48?

102 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:13:52.44 ID:OMf0N4dv.net
>>101
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002898055015874511205.jpg

103 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:14:57.97 ID:0NRFT7EK.net
>>94
大したこと無い中国はようやってる言い続けたテドカスは
人類に対する罪で100回くらい吊されないと行かんわ

104 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:15:01.70 ID:Llm5euR3.net
>>38
メロ儲
https://pbs.twimg.com/media/EeTD1MqU4AMn2zo.jpg

105 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:16:55.51 ID:FBrPSsUm.net
>>100
何年か前に
ttps://blog-imgs-100-origin.fc2.com/h/o/i/hoi333/2017111cyon.jpg
こう、表明されてる
じゃあ、球団は?

106 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:18:50.48 ID:AHvsB8X4.net
>>70
マスク転売解禁、不安の声も 「また買い占められたら」
ttps://digital.asahi.com/articles/ASN7063JHN70UCLV00J.html

布マスク不要って散々ガ党もマスコミも騒いだのに
どういうこと(小並感)

107 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:18:58.66 ID:2sVjwzbb.net
馬鹿はエウレカしやすくて羨ましいっす

108 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:19:05.06 ID:4hM2aU1k.net
>>103
吊るすだけでいいなんて、慈父の如き心の広さ___
感服いたしました___

109 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:19:05.72 ID:iwbsZYAj.net
>>1
乙です。


中国たたきの先頭に立つファイブ・アイズがシックス・アイズに拡大? 記事入力 : 2020/08/01 07:05
英米圏5カ国の軍事・情報共同体に日本合流の可能性…中国「絶対許さない」

 「日本が英米圏の軍事・情報共同体である『ファイブ・アイズ(Five Eyes)』に
加入するかもしれない」という報道が出るや、中国メディアは「絶対許さない」と敏感に反応した。
1941年に結成されたファイブ・アイズは米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの5カ国が
加入する軍事・情報協力国の集まりだ。ファイブ・アイズは先日の中国による香港国家安全維持法制定に
反対し、香港との犯罪人引き渡し協定を中止するなど、足並みをそろえている。

 英紙ガーディアンは先月29日(現地時間)、議会で対中国政策にかかわっている議員たちの話として、
ファイブ・アイズに日本を含めて「シックス・アイズ(Six Eyes)」に改編し、協力分野も軍事・情報だけでなく
レアアース(希土類)や医療物品の共同管理などに拡大する可能性があると報道した。

 同紙は「オーストラリア議会でもこのような主張が提起されている。日本の河野太郎防衛相も
先週行われたセミナーで中国の対外拡張を懸念し、ファイブ・アイズ加入の意向を明らかにした」と伝えた。
トム・トゥゲンハート英下院外務委員長は「ファイブ・アイズは数十年にわたって
情報・国防分野で重要な役割を果たしてきた。(加入国間の)連携を強化するため、
信頼できるパートナーを探さねばならず、日本は重要な戦略的パートナーだ」と語った。

 中国共産党系の英字紙・環球時報は先月31日の社説で、日本のファイブ・アイズ加入の可能性について、
「米国が中国相手に繰り広げている、いわゆる『新冷戦』の先鋒(せんぽう)になろうという意味」
「中国人たちは絶対に日本のそのような行動を許さないだろう」と猛非難した。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/01/2020080180003.html

110 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:19:32.04 ID:L4HeTjye.net
>>88
ある議員に公務員が国民の敵だと説教した事案が__

111 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:21:40.71 ID:cWM/UM/m.net
>>106
忙しいやつですな。

布マスク不要ってぎゃぎゃー言っておきながら
何抜かしてんだろう。

112 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:22:14.03 ID:MDQnF5kA.net
>>106
ガ党もマスコミもマジレスのやる事に反対するだけですから
この行動も普通_

113 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:23:20.46 ID:Mid3HYwn.net
>>109
中国人にとって、日本は華夷秩序の最下位。
最下位だから、どっかに逃げてもいいはずなんだが、
いじめの構図と一緒でいじめられっ子が逃げることも許せない。

114 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:23:34.39 ID:L4HeTjye.net
>>106
買い占められる前に買うか布マスクを自作するか、輸入業者として盤石の輸入体制を敷くか_

115 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/08/01(土) 15:23:41.97 ID:X2oebZxi.net
>>107
「連豚ー!」
https://i.imgur.com/8auAonv.jpg


簡単に異性をいてこますように洗脳できるという事か!

116 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:23:53.18 ID:OMf0N4dv.net
>>105
海外事業を統括しとるのは持ち株会社で、今の株式会社ロッテはそこから菓子事業やらを受け継いだもんらしいね。
株式会社千葉ロッテマリーンズは持ち株会社の子会社かな?

117 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:24:11.39 ID:Llm5euR3.net
>>109
5目ズってメシマズとメシマズ植民地由来の国がUKUSA協定結んで作ってるものなのに
まったく由来が関係ない本邦入るとかおかしいんですけど

118 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:24:53.63 ID:Cv7wW3Gs.net
連dは反米

119 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:24:57.74 ID:4hM2aU1k.net
>>109
やましいところがないと言うならキンペーもどっしり構えればいいのに、本当にスモールアヌスだな。

120 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:25:04.81 ID:2sVjwzbb.net
そんなに怒ってるなら、日本にある領事館を閉鎖して帰っていいのよ?
なんなら大使館もいっとく?(´・ω・`)

121 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:25:41.89 ID:FRZuAIIJ.net
新型コロナ 東京 472人感染確認 過去最多を更新 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/k10012545081000.html

122 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:26:12.81 ID:cKRnXeI6.net
ブリ「ほら、昔日英同盟組んでたし、五つ目に入ってもええんやで(TPP入れてくださいオナシャス)」

123 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:26:18.76 ID:yTorPgJ3.net
>>50
財政再建増税制度でも創設して、アサヒ新聞は消費税30%にでもしてやらねば。

124 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:26:57.36 ID:vJQxk6ie.net
>>117
事実上「国連」の組み替えになるよね。

125 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:27:06.20 ID:L4HeTjye.net
>>121
オリンピック新記録!!みたいな更新ニュースだなぁ
数よりも中身をしっかり報道出来ればなぁ

126 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:27:51.89 ID:iwbsZYAj.net
過去にロシアを糾弾したが…安倍首相、原発汚染水120万トンを放流?
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版 2020.08.01 12:42

国際環境団体グリーンピースは2011年3月の福島原発事故発生直後から現在まで現場を訪問し、
この地域の放射能汚染と汚染水問題を持続的に提起している。昨年1月には「福島汚染水危機」と題した
報告書を出し、なぜこうした事故が発生したのか、代案は何かを詳細に扱った。(以下略)
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268727

>福島県の59の市町村議会のうち21カ所が汚染水放流反対決議文を採択し、
>全国漁業協同組合と福島漁業組合も似た決議文を発表した。
>台湾の市民社会も台湾交流協会の前に集まってデモを行った。
>韓国メディアは2019年、福島汚染水問題とグリーンピースの反対キャンペーンを大々的に報道し、
>欧州メディアも韓国の汚染水放流反対の動きと福島の汚染水現況を次々と報道した。
>放流計画の推進が負担になった安倍政権は、
>汚染水処理意見の公募締切日を7月31日まで計3回延期した。
>
>今はもう新型コロナウイルス感染症への対応で
>国際社会で立ち位置が変わった韓国政府が外交力を発揮する時だ。
>韓国政府は速かに国際法的な先制措置に臨まなければいけない。
>このままだと日本政府は年内に汚染水放流を決め、自国の論理に基づいて執行するとみられる。
>日本がロシア政府の放射性廃棄物投機を防いだように、韓国も日本政府の汚染水海洋放流を
>防がなければいけない。これを通じて安倍政権が自国の歴史から教訓を得ることを望む。


トリチウムは致命的物質…日本政府は「問題ない」と真実歪曲
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版 2020.08.01 13:34
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268728

127 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:28:33.07 ID:cWM/UM/m.net
>>120
あいつら日米を同時に敵に回すと非常に困ったことになるんで
口では言っておきながら裏では何かやっているので出て行けって言われても
出ていかないと思うよー

128 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:28:49.54 ID:vJQxk6ie.net
アイリスオーヤマもロッテの道を歩みたいのかと思ってたら、
あっちはどうもそうではなさそうなんだよな。

129 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:29:13.93 ID:OMf0N4dv.net
1時間沈めると死んでしまう水は致命的物質(´・ω・`)

130 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:29:49.31 ID:vJQxk6ie.net
日中の関係をときどき振り返るのは大切

剣kenn @hskenncutter 午後9:05 2020年7月24日
> 俺が7年前に安倍総理の英語論文を翻訳した時、
> 安倍も剣kennもバカだと騒いだ奴らニュース見てるか!?
> アメリカもインドもオーストラリアもイギリスもみんな中国と敵対し始めたぞ!
> 結局、安倍総理の論文通りになったじゃないか。
> お前らクズだ。
> 自由と民主主義の敵だよ!!
> > なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
> > 2013年1月10日木曜日 剣kenn諤々
> > http://kennkenngakugaku.blogspot.com/2013/01/blog-post_10.html

> 価値観外交とは、民主主義や人権の尊重などを
> 価値として共有する国家との関係を強化しようという外交方針。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%A1%E5%80%A4%E8%A6%B3%E5%A4%96%E4%BA%A4
「自由と繁栄の弧」の初出は2006年の麻生外相演説
これを対中国包囲網だとみなして中南海が対抗して提唱したのが「一帯一路」
「一帯一路」のデビューは2014年の習近平演説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%B8%AF%E4%B8%80%E8%B7%AF

131 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:30:16.76 ID:cWM/UM/m.net
玉城は対策とっていないのですかねー

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw2時間
足りぬ病床、沖縄で利用率100%超える 20人が入院待機 「医療崩壊」の瀬戸際
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1166554.html

うわ、もうパンクしてました・・・なんでホテル確保してなかったんですかね。
観光客が多くて確保できなかった?

132 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:31:59.30 ID:ZF9aU2Ns.net
>>1
ニダーのオチョナンさん乙

133 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:32:56.88 ID:cWM/UM/m.net
>>38
早速突っ込まれた模様。


めいろま@May_Roma
イギリスの方が保証は少ないし、こちらでは連日日本アゲをテレビでやっているのだが。
ネットも日本ベタ褒めが実に多いよ。そいつバカなイギリス人
ttps://twitter.com/May_Roma/status/1289348059030147072
(deleted an unsolicited ad)

134 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:33:44.96 ID:ORHkaIz8.net
外国人観光客が来ていないんだからホテルが足りないということはないと思うの
まあ甘い見通し立てていてホテル確保しなかったんじゃないかと

135 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:33:47.49 ID:iwbsZYAj.net
菅官房長官、都のホテル解約を批判「しっかり押さえておいてほしかった」 2020/08/01 11:47

 菅官房長官は1日午前、読売テレビの番組に出演し、東京都などが新型コロナウイルスに感染した
軽症者や無症状者を受け入れるホテルの部屋数を一時的に縮小したことについて、
「経費は国が出すと明確に言っているので、しっかり押さえておいていただきたかった」と批判した。

 菅氏は、ホテルで療養させるべき無症状者や軽症者が医療機関に入院していたため、
入院が必要な患者がすぐには入院できない状況が一部であったと説明した。

 そのうえで、都のホテル確保の状況について、
「国への報告では6月30日頃までは確か2800(部屋)ぐらいあった。
それから解約され、陽性者が増え始めた時に200ぐらいの部屋しか確保できていない状況も
実はあった」と指摘。「そうしたことも含め、『東京問題』と申し上げてきている」と語った。

 また、新型コロナ対応を強化するための改正新型インフルエンザ対策特別措置法の
再改正については、「簡単にはできない。時間がかかると思う」と述べた。
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200801-OYT1T50168/


資産現金化、統一的に対応 徴用工問題で菅官房長官 2020年08月01日12時26分

 菅義偉官房長官は1日の読売テレビの番組で、韓国の元徴用工問題をめぐり原告側が差し押さえた
日本企業の資産現金化の動きが続いていることに関し、「役所で責任者を決めて
関係企業をそれぞれ担当し、集約している」と説明、日本側として統一的な対応を取る考えを示した。
 賠償を命じられた日本製鉄に韓国の裁判所が差し押さえ決定を通知したとする「公示送達」は
4日に発効する。菅氏は「ありとあらゆる対応策を検討し、方向性はしっかり出ている」と強調した。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020080100291

136 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:35:15.84 ID:n3uQCogT.net
>>125
また数字だけで踊りだすお客さんが来るから困る

137 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:37:57.01 ID:4jnf2ST9.net
>>133
めいろまに突っ込まれるとか恥ずかしくて生きてられないのでは?____

138 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2020/08/01(土) 15:38:24 ID:144nWTon.net
>>126
へー、トリチウムが致命的物質ねぇ…w
福一にあるトリチウム総量の六倍以上を、日本海に放出してきた韓国がなんだって?
韓国が動かしてる重水炉は、日本の軽水炉に比べればトリチウム排出量は桁一つ違う量だがね

ロシアは廃棄する原潜を日本海にそのまんま沈めてんだから、そりゃアタマおかしいんかボケ
って話じゃろが

139 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:38:45 ID:MDQnF5kA.net
>>136
感染者数が増えてるのは
検査数が増えてるのも一因なんでしょう

不安を煽る人は重症者が増えて医療崩壊って煽ろうとしてるようですね

140 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:39:17 ID:yTorPgJ3.net
>>131
キックバックしてくれるホテルが見つからなかったとか? ・ ・ ・
そこまで愚か者ではないと思いたいが、伝統文化だの何だの言って
パヨクに餌付けするのが沖縄の悪いところなので疑ってしまう ・ ・ ・

141 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:40:29 ID:OMf0N4dv.net
軽症者にクオカード付き隔離プランを____

142 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:40:58 ID:PP9zfVls.net
ごもくめし?(素人名人会並感)____

143 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:41:28 ID:cKRnXeI6.net
パヨクも検査厨もウリナラも自分ルール・定義で目の前を覆って現実を意図的に無視するんだよなぁ

そんでその自分ルールをこっちに押し付けて現実を無視させよう歪めようとしてくる

非常にウザい

144 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:41:51 ID:PP9zfVls.net
>>123
やっぱりマスゴミ税はいるよな_____

145 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:42:46 ID:PP9zfVls.net
>>70
マスゴミ自体が超絶ブラック経営者ですから_____

146 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:43:05 ID:4hM2aU1k.net
父親の巨大陵墓造ってたとか、太祖けざわ以来バカばかりの中でも
キンペーがこんなにバカだったとか想像できねーよ。

147 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:43:38 ID:cWM/UM/m.net
>>141
クオモカードに見えた・・・・・

148 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:44:34.59 ID:vq7HjCLX.net
>>1おつ

中ピ連って今は令和だよ、おじちゃん?_

149 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:45:40.97 ID:00uff95B.net
>>131
過去にこんな

沖縄県、新型コロナ対策会議の議事録を作成していない事が発覚 識者「説明責任果たすべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592374734/

150 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:47:36.38 ID:2sVjwzbb.net
パヨは記録が嫌いなのだな

151 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:50:33.12 ID:rP4Vu4g+.net
>>148
べ平連のお仲間ですか___

152 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:51:21.74 ID:00uff95B.net
>>135
第一波が落ち着いた頃
「借り上げたホテル 使われず空室ばかり!」
「なんて無駄なことを!」と批判してたメディアいたなあ

一時解約はともかく、
都は再確保の段取りをつけておかなかったのかね?

153 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:53:47.87 ID:XrT02xfC.net
ヘイトがまかり通る日本。ネトウヨが、韓国人や中国人、在日外国人に対し酷い誹謗中傷を垂れ流す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596264526/

154 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:54:24.87 ID:n3uQCogT.net
>>145
非黒人がブラックなんて使ったら、当の黒人に怒られますよ________

>>151
「アメリカはベトナムから手を引け」と書いたゼッケンを付けて通勤する人ですか?_______

155 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:54:30.61 ID:nbNtllzX.net
>>141
クオカードで買い物しにコンビニ行っちゃう!

156 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:55:01.53 ID:rSWjjJ6D.net
>>117
日本人は名誉WASPニダ
当然、名誉WASPはウリナラ起源_____

157 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:56:38.05 ID:4hM2aU1k.net
(日本人への)ヘイトがまかり通る日本とか、川崎市のことをあまり悪く言うなよ_____

158 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:57:03.23 ID:nJM2UieN.net
>>23
科捜研に提出しなきゃ_

159 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:58:26.91 ID:D4EEfLzK.net
大都会でもアパひとつ借りて月5200万で、200床程度ぐらいしか使わないので
そりゃ東京都だともっとホテル代は高値になるんじゃないですかね?

それにしても今日も大都会はいっぱいコロナが出た。5人か6人か知らんけど_

160 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:58:52.96 ID:AHvsB8X4.net
>>135
日本財団の施設が完成してたと思うけど、東京都が
使わない理由が何かあるのかな。個室じゃないから?

161 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:58:54.76 ID:v0fEGcpg.net
>>135
>>152
ホテル側から「Go toやるんで返してくれ」と都側に頼んだのかねえ
それにしても迂闊だとは思うが

首長が東京と同類扱いされがちな大阪でもしっかりホテルを抑え続けていたわけだし

162 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:59:06.02 ID:VXm6qLl+.net
>>117
たとえ向こうが入れてくれると言っても、スパイ防止法も無い本邦が入って大丈夫なのかね

>>152
しかし毎日何百人も出てたら、いくらホテルを借りてもあっという間に足りなくなってしまいそう

163 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 15:59:08.68 ID:RD7OXLjN.net
愛知県が名古屋市の栄、錦地区の飲食店などに休業要請へ
コロナ拡大受け、協力金も支払う方向で調整
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1135796

だぎゃー市もキター______

164 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 16:01:19.77 ID:OMf0N4dv.net
>>159
余った部屋は野党議員の憲法勉強会に貸し出せば__

165 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 16:02:09.24 ID:sRk4X8ET.net
>>88
>希望・玉木、首相秘書官に「犬は飼い主に似るという言葉が ...
/hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523441419/l50
2018/04/11 · 玉木氏は、質疑中に首相秘書官が「違うよ」などの不規則発言を行ったとして「秘書官がやじを飛ばすな」と激高。
この後、記者団に「犬は飼い主に似るという言葉がある。首相の傲慢(ごうまん)な姿勢が隅々まで行き届いている」

まぁ、普通に逆ギレるよ、我が党等議員。
タマキンがマトモって人を偶に、見かけるけど、タマキンも典型的な我が党等議員だよ。

166 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 16:03:29.59 ID:yi0CXqxG.net
>>38
日本が終わることが嬉し泣き?
特亜の方々なのかな_

>>50
アカヒの資産を売ればよいのに(真顔

167 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 16:03:53.95 ID:4hM2aU1k.net
>>164
憲法を学んで覚えたのはフライングボディアタックだけ……

あ、これは我らがアイドルであるコニタンを誹謗したわけではありませんよ?

168 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 16:05:07.72 ID:D4EEfLzK.net
>>164
大都会の前借りていた鷲羽山下電ホテルの時は
檻みたいな壁が敷地の周りにつけられて、チェーンでぐるぐる巻きにされてたんですよ。
脱走兵が出ないように。(ただし1度も患者入れずに終了)
たぶん、お似合いだと思う。チェーンぐるぐる巻きが。

まだアパホテルを外から見物してないんですが、さすがにコロナが出やすい地域なので、うりは行きません。
オラカモール周辺なんてコロナの卵でいっぱいだよぅ___

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200