2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主党はっ】旧民主党系等研究第840弾【あなたです!】

348 :日出づる処の名無し:2020/07/29(水) 21:20:12 ID:GuAC2Hjw.net
自民内に辺野古見直しの声 政府・沖縄反対、支持広がらず 2020年07月29日20時31分

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐり、自民党内で
見直しを求める声が出ている。計画への疑問や移設先の軍民共用化を図るべきだとの主張だ。
しかし、現行計画を推進する政府、計画の撤回を求める沖縄県とも
反応は冷ややかで、支持は広がっていない。(以下略)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020072900681

> 石破茂元幹事長は2日の講演で
>「とにかくこれしかない、進めるということだけが解決策だと思っていない」と強調。
>「沖縄の理解が得られるよう正面から向かい合いたい」とし、経費や工期の検証が必要と訴えた。
>
> 中谷元・元防衛相は3日、沖縄県庁で玉城デニー知事と会談。移設工事への協力を求める一方、
>「自衛隊との共同使用や軍民共用ができないか可能性を追求したい。
>沖縄県に理解と納得をいただくよう努力する」と呼び掛けた。

> ただ、辺野古問題は「小手先」の修正で決着するような状況ではなく、政府と沖縄の対立は深刻だ。
>防衛省幹部は「検証してどうするのか。他に答えがあるのか」と石破氏を批判。
>外務省幹部も「日本政府の立場に変更はない」と言い切る。
>
> 現行計画を土台にする中谷氏の提案について、玉城氏は記者団に「民間空港となれば
>それ(今の計画)以上に埋め立てなければいけない」と指摘し、受け入れられないとの認識を示した。
>「ただのパフォーマンスだ」。玉城氏を支える沖縄県議はこう突き放した。

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200