2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おそら】旧民主党等研究第838弾【きれい】

1 :日出づる処の名無し:2020/07/27(月) 15:09:04.96 ID:fMVOaE1D.net
前スレ
【リッケンクンコミ!】旧民主党系等研究第837弾【ヘイヘイ、ホーホー!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595731568/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

782 : :2020/07/28(火) 12:56:35.48 ID:6kjokQL7.net
恨み返す前に少しは自らの姿をry

それにしても豚もまたもやぶり返したなケンサガー ついでにNYマンセーも
さすがに怪しいだろここまでムキになるのは、アレと似てるけどな。
突然モリカケガーとやり始めてすかさず馬鹿になるいつもと同じパターンだし。

783 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 12:57:12.06 ID:GMGNWHWM.net
>>775
あの連中は本国でも「五毛でなく三を足して忘八蛋」って陰でバカにされてるとかで

784 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 12:57:20.59 ID:pkkwzzVc.net
【待てあわてるな】旧民主党系等研究第839弾【これは朝日の罠だ】

785 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 12:57:56.74 ID:UEeQEs/Q.net
>>781
ゲンタローみたいな名前だな〜 民民所属ですか

> 衆議院議員 源馬謙太郎(げんまけんたろう)

786 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 12:58:26.65 ID:0pBnHFHv.net
>>767
ホンコンさんは?

787 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 12:58:49.14 ID:gPEN0bEH.net
ぼくちゃんメモ

はるちゃんさん君は新機軸の解析グラフを披露してくれてるんだけど
大至急トイレに行きたいのでじっくり見てられない。

788 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 12:59:05.67 ID:a4LCEPDM.net
スタバにアップルCを持ち込みWizをやる猛者はいないのか?
モッキンボードを拡張してウルティマでルールオブブリタニアを流す猛者は?

789 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 12:59:06.96 ID:uzr29LrI.net
【菅官房長官】韓国の慰安婦に土下座像「日韓関係に決定的影響を与えることになる」 強い口調で非難 [07/28] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595906527/-100

790 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/07/28(火) 12:59:36.69 ID:2XGb6Lo/.net
>>778
なお攻撃能力を持っていても
貧弱だとやり返される
(越境攻撃をイスラエルにやり返されている例)

--
516 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 33ad-8Xcr) [sage] :2020/07/28(火) 12:56:06.36 ID:1iJoAf3D0
レバノン 1日22〜23時間停電
IMFとの協議は停滞中
失業率40%突破 闇レートでは1万LBP/USDを達成

Lebanon faces the abyss as political elites dither
https://www.arabnews.com/node/1709991/middle-east
https://www.arabnews.com/sites/default/files/userimages/1036116/photography_by_elias_moubarak_2.jpg
https://www.arabnews.com/sites/default/files/userimages/1036116/photography_by_elias_moubarak_3.jpg
https://www.arabnews.com/sites/default/files/userimages/1036116/photography_by_elias_moubarak_4.jpg

791 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:00:12.55 ID:qQKaRnZ1.net
>>790
日本で一番有名なレバノン人がなんとかしれくれるさ_________

792 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:00:13.71 ID:l/LcfKdT.net
>>781
>このような政治家に
今まで何を見てきたのかね。
尊師は「選挙に依らない政権交代」を言ったことすらあるのにw

793 : :2020/07/28(火) 13:00:21.70 ID:6kjokQL7.net
>>788
そのネタ既に鬱陶しいので、店叩かれて悔しいチョンみたいな奴とマジで喧嘩してて

794 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:00:24.91 ID:ySkeD6tf.net
>>695
持ち運ぶなら14インチ1.5kgがギリかなぁ
1kg前後のノートは軽いけどその分画面が小さくて視認性がイマイチ

スタバはCEOが人種差別について話し合おうというキャンペーンをやって炎上してたな
確かに重要なテーマではあるけどカフェで寛いでいるときにしたい話題ではない

795 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:00:54.73 ID:vbNdL8k8.net
>>545
冷めたコーヒーは飲めないし、冷えた愛は取り替えるしかないものです

796 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:01:19.76 ID:JDJXdsNR.net
政府コロナ対策、法の「拡大適用」次々 警察立ち入り、換気検査…恣意的運用に懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b34f4510872347bd9e94fc5fa5aacf23cbdd98
>恣意(しい)的な適用や国会軽視にもつながりかねない。
>国会を閉会せず新たな法整備で対応すべきだったとの指摘もあり、
>安倍政権の逃げの姿勢が招いた事態と言える。
懸念しているのは道新だろpgr
国家緊急権の議論すら許さん政局闘争が今日の事態を招いたとは思わないのか思わないよねごめんね

797 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:01:57.33 ID:uzr29LrI.net
>>795
つアイスコーヒー

798 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:02:41.63 ID:a4LCEPDM.net
スタバって、コーヒー味をしたタールを飲むところだと言っている奴がいたっけな。

799 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:02:59.35 ID:UEeQEs/Q.net
「1人あたり7枚」だそうです


布マスクを追加配布 菅官房長官「継続は有意義」
2020.7.28 12:55

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は28日午前の記者会見で、
政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止策として配布している
布マスク8000万枚を、介護施設などに追加配布していることを明らかにした。

 6月までに配布を終えた布マスクには不良品や汚れがあったりしたとの
批判がある中で、追加配布を決めた理由について
菅氏は「布マスクは繰り返し利用でき、コスト面でも安価だ」と語った。

 菅氏は高齢者への感染防止を図るために介護施設を対象にしたと説明。
「今後の感染拡大への備えという観点から重点的に対策が求められており、
継続配布は有意義だ」と強調した。

 その上で、これまでに配布したものを含めて1人あたり7枚が行き渡るよう
準備を進め、9月中旬までに配布を完了させる考えを示した。

https://www.sankei.com/politics/news/200728/plt2007280011-n1.html

800 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:03:38.12 ID:j0211wW2.net
>>701
>>704
ラ党府連はどういうわけか疫病神ばかり呼び寄せるんだよな(5年前のダブル選なんてsealdsがラ党候補の応援にきてたし)

801 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:05:00.44 ID:a4LCEPDM.net
シナーが災害か戦争でどうにかなりそうだしな、
今の内にマスクだけでも確保しておくとか?

802 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:06:25.80 ID:suvmMqzo.net
>>790
レバノン、危機的だね。ゴンさんもヤバい?
でもまあ、日本に居て刑務所と自宅を行ったり来たりよりは幸せだろうよ。たとえ暴徒に
頃されてもな。

803 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:08:50.95 ID:mzRezxxz.net
忘八とは仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の八つを忘れた人
人の悪口でもあるが、妓楼(女郎屋、遊女屋)の楼主の別名でもある。
おこめの汁で飯を食ってる人たちだな

804 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:10:34.11 ID:UEeQEs/Q.net
【風を読む】教科書調査官と北朝鮮の闇 論説委員長・乾正人
2020.7.28 10:00

 むかしむかしのお話。

 某記者が若いころ、事件取材でおっかなびっくり、
反社会的勢力(当時こんな用語はなかった)の親分さんに取材に行った。

 本題もそこそこに話が組織のあれこれに及ぶと(要するに敵対する暴力団や身内の悪口)、
ちんぷんかんぷん。すっかり気分を害した親分さんに
「何にも知らんガキやなぁ。アサヒでも読んで勉強してこい」と追い返された。

 「その筋でも朝日新聞が読まれているのか」とうなだれて社に帰ったが、
先輩から「それは『アサヒ芸能』のこっちゃ」と笑われたとか。

 産経抄でも書いていたが、その「アサ芸」(21日発売号)が、
「『北朝鮮スパイ』リストに『文科省調査官』」という驚くべきスクープを放った。
記事によると、韓国留学中に北朝鮮工作員にスカウトされた日本の学者が、
あろうことか教科書検定の要である文科省教科書調査官に任命された。

 彼が、「従軍慰安婦」という誤った用語を中学校教科書に復活させ、左翼陣営が忌み嫌う
「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書を検定不合格にした張本人だという。

805 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:10:42.61 ID:UEeQEs/Q.net
>>804

 記事では、調査官を匿名にしているが、容易に特定できる。
この人物は、某私立大学の非常勤講師(しかも英語)を務めているが、これが謎なのである。

 調査官になるには、「視野が広く、人格が高潔」など4条件を満たさなければならないが、
一番の難関は経歴である。条件の第1には、「教授または准教授の経歴がある者または
これらに準じる高度に専門的な学識及び経験を有すると認められる者」とある。

 彼は過去に韓国の大学で講師を務めているが、准教授の経歴は見当たらない。
「専門的な学識」に該当するとすれば、毛沢東を礼賛した本くらいだ。

 つまり、任用の過程で、毛沢東シンパの彼を強く推す人物が、文科省内にいた
という推測も十分成り立つ。

 第一、「北朝鮮スパイ」と疑われた人物を調査しなくていいのか。
もし、事実でないならば、名誉毀損(きそん)で訴えるのがスジである。
萩生田光一文相には、腹をくくって文科省の闇にメスを入れてもらいたい。
できなければ、「安倍最側近」の看板が泣きますよ。

https://www.sankei.com/column/news/200728/clm2007280007-n1.html

806 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:10:53.55 ID:mzRezxxz.net
石川啄木だってどこだったか忘れたがどこかでサラリーマンやってただろ
ローマ字で日記描いてた頃

807 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:11:19.77 ID:uaP+Bmeu.net
>>799
案の定政府とまともなパイプを失った朝日が書いた記事だわ。

介護施設とかがメインだから、ゴミの連中とか石北会計どもには関係ない話じゃねえか。
何吹き上がってたんだか。

808 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:12:25.10 ID:pZ3E+7GX.net
>>762
記事のタイトルじゃなくて、中身読んでも批判するやつはいるでしょうけど
ちょっとは自分の頭で考えりゃいいのになあ。反対に考えてみるとかさ
現在の段階で「マスクは配布しません」と政府が言ったらどうなるか
医療機関向け、介護施設向けは配らなくてもいいと政府が言ったらどうなるか
まあそっちの方が都合がいい連中はいるでしょうけど、食いついてるのは反射的にアベガーしてるだけだもんなあ

809 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:12:41.58 ID:mUODphpp.net
>>799
介護施設利用者向けなら布マスクが適当だよなー

810 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:13:37.21 ID:qQKaRnZ1.net
>>805
毛沢東シンパなのに中国じゃなくて北なの?

811 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/07/28(火) 13:17:32.92 ID:ET/2pkyJ.net
>>794
実用性を考えると高精度液晶モデルはありだ


だがMacBookは敢えてあまりオススメしない!w
自分で買って使ってるから言えるが

・あのアルミボディ、意外に重い(現行で1.4kg)
・更に滑りやすいから膝上タイプは薦めない
・更に底面は割と熱くなる(内蔵ファンは滅多に強く回らない)
・液晶や電池やSSDどれが逝っても交換は業者か林檎ストア入院必須(壮絶に分解を拒む構造だ)
・新品もクソ高いが中古も割高だ

とまぁ、日常の使い勝手は悪くないが、何か起きた際のリカバリーコストを考えたら松下とか松下とか梅雄とか梅雄とかも考えるべきだなと
…更に、今後は石をiPhoneと共通化とか狂ってるだろ…

812 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:18:23.90 ID:mzRezxxz.net
狂ってないMacなんてファンは求めてないんです

813 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:18:29.82 ID:l/LcfKdT.net
改革解放はマオイスト()からすると堕落した修正主義なんじゃね?

814 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:18:53.48 ID:I5KQ6yw5.net
>>781
はるちゃんは選挙に関する姿勢は本当にガチだなあ

815 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:22:43.95 ID:LlzVXDMY.net
スタバ好きでも嫌いでもないけどスタバの話って毎度毎度判で押したように同じ展開になってるよね

816 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:24:40.73 ID:lPWnllmn.net
スタバの話題でブルーベリースコーンが出てこないのもラ党とマジレスが悪いからに違いない_

817 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:30:14.58 ID:cy/X17oF.net
パヨのリアクションはもはや
「アベノマスクはポストに投函されるだけで死に至る呪いのアイテム」
とでも思ってそうに感じられる。

「五右衛門の子孫」すこ。

818 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:31:26.85 ID:+a0b61Gq.net
スタバには行ったことがないのでわかりません
徒歩圏内にあるんだけどねー

819 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:32:33.00 ID:XkSwDpO7.net
生まれてこの方一度もスタバを利用したことない
別に嫌いとかじゃないけど、ど田舎で出店を待ってる間に
「ウリには縁のない店」と魂に刻印されてしまった(´・ω・`)

820 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:36:10 ID:LQCBTj56.net
朝日の記事に釣られて躍る
朝日新聞記者です
自作自演ですね



伊丹和弘@マリサポ兼記者
@itami_k

ええっ!? マスクの品不足も解消されてるのに、なぜさらにアベノマスクを配るの??? 意味が全く分からん。
→ 布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済

821 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:36:15 ID:/jeav97H.net
>>816
スタバ高いし、食べ物系はカロリー高そうだからいつもフレペチ頼んでおしまいだわ(´・ω・`)

822 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:37:01 ID:N2x5hlGa.net
スタバ無いし、ミニストップの果実氷でも食ったほうが美味いぞ。

823 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:37:31 ID:y0R557L6.net
>>819
超えられない壁の向こうにスタバがある

スレの話題  我が党 <<<<<<壁<<<スタバ

824 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:38:45 ID:lPWnllmn.net
>>823
わが党がコーヒー屋さんをオープンしたらあるいは__

825 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:40:05 ID:JHhxjPWb.net
>>508
新宿界隈なら、但馬屋珈琲か椿屋珈琲に行った方がいいですよ。

826 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:40:14 ID:wNk5xv1P.net
そういやコーヒー屋の議員が居たはずですが話題にすら…

827 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:40:29 ID:ySkeD6tf.net
日本はコンビニ多いし路上に自販機たくさんあるからコーヒーを飲みたいだけならスタバに行く必要はないだろう
スタバは腰掛けてくつろぐサービスを売ってると思えばヨロシ

828 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:41:17 ID:C2x4WNZ7.net
>>808
つーかどう見ても第二波への備えだろう
不本意ではあれど、やはりマスクの供給と価格がキンペー次第となってしまってるのが明らかになったからな
一時期に比べて箱マスクの値段が明らかに下がったし、それに比例して国産マスクは少なくなってるのが現状だからな
やはり平時から国産のマスク製造で利益を得るのは難しいし、それなら余裕のある時に保存する量を増やしとくのが正解
まぁピーピー言ってるのは災害への備えとかしない人なんでしょう

829 :すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg :2020/07/28(火) 13:41:34 ID:2XGb6Lo/.net
>>824
https://i.imgur.com/lcfUzyZ.jpg

830 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:41:57 ID:wNk5xv1P.net
>>827
待ち合わせ場所用途が多そう

831 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:42:27 ID:ELygCRFT.net
マスク配布で騒いでるレッズさん関係者(小泉共子同志とか)さんて、基地〇でしょ?
違う結果を勝手に想像して、何時もと同じ失敗を繰り返し続ける(エンドレスで組織はシュリンク)

意味が全く理解できない

832 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:43:20 ID:xRKRWjtL.net
>>781
ここまで選挙に向き合って、何で我が党を支持できるんだろ?

あと選挙権剥奪は普通に憲法違反だな

833 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:43:42 ID:y0R557L6.net
>>829
https://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1304/30/ay_nico14.jpg

834 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:45:23 ID:LlzVXDMY.net
>>827
長居しても罪悪感がないのもかな

835 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/07/28(火) 13:48:36.94 ID:2XGb6Lo/.net
>>833
うっとおしいおっさんが屯している
ジャズ喫茶や名曲喫茶の臭いがする

836 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:50:20.44 ID:y0R557L6.net
>>835
右端の拡大写真です
https://www.inside-games.jp/imgs/p/HWZkAiPs4hhJJILWtk6jqMMKsQbyBQQDAgEA/370318.jpg

837 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:50:55.13 ID:LQCBTj56.net
40代鮫島です
有頂天になってますね
あんた新聞記者じゃないのかよ



鮫島浩
@SamejimaH

ツイッター屈指のリベラル派Dr.ナイフさんの記事は昨夜SNSで急拡散し初登場でランキング1位に。
彗星の如く現れた貴公子の、明晰な頭脳で政治を華麗に切り取るツイートが支持を集めるのは、既存の政治報道に対する飽き足りなさの現れであろう。
テレビ新聞は権力者目線なのだ。

838 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:51:11.35 ID:FD2cVJYZ.net
http://a.kota2.net/2007281350496950.jpg

839 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:53:36.79 ID:ySkeD6tf.net
歌の歌詞に「コーヒーを一杯で一日」ってあるけど迷惑な客だなおい

840 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:54:53.51 ID:ELygCRFT.net
>>837
>既存の政治報道に対する飽き足りなさの現れであろう
中(朝日の社員)から改革しようとか云う気構えすらないんだな、鮫島
沈み行く船(朝日新聞)には相応しい船員だね、鮫島さん

841 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:55:07.58 ID:nvuT8s3B.net
>>837
文面がコニシみたいだけどパヨクなんですぐみんなこんなになってしまうん?

842 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:55:30.08 ID:zG/d5jmI.net
>>839
全共闘の首魁と獄中結婚したひとの悪口はよせ_

843 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:57:02.35 ID:xRKRWjtL.net
喫茶店なんて長居して当然でしょ。
喫茶店をコーヒーを飲むところと思ってる奴は
電車は移動手段だしプールは泳ぐところと思ってそう

844 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 13:57:21.33 ID:Cacug7ej.net
高田渡のコーヒーブルースは最高や!

845 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/07/28(火) 14:02:21.11 ID:ET/2pkyJ.net
>>836
和牛の胡散臭さがたまらん
モナ夫は本当にラ党に来て良かったなとw

>>843
うむ、泳ぐべきだな。
https://i.imgur.com/CHxZQPT.jpg

846 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:02:45.90 ID:hLHHRBe2.net
偉そうに言いたくても、前提が崩れると悲惨な奴がここらでも平気で出てきてるなと

847 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:05:50.30 ID:ySkeD6tf.net
>>845
待てw
そこはアカンw

848 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:08:57.22 ID:hDoRCRcb.net
電車って移動手段だろ?
他になにか使うことある?

849 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:09:42.60 ID:acRJ/rru.net
>>848
好きな人は写真を撮る

850 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:10:14.34 ID:1gxnZjTd.net
>>848
電車に特別な感情を持つのは鉄オタぐらいです

851 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:10:32.72 ID:JDJXdsNR.net
>>848
痴漢プレイを撮影する場所

852 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:10:48.75 ID:hDoRCRcb.net
なんだ、迷惑行為をする人か

853 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:10:50.41 ID:wNk5xv1P.net
>>848
愛好家はいるな
プールは遊んだりナンパしたり
使い方は色々あるという好例ではあると思う

854 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:12:34.80 ID:xkgFjquo.net
>>831
三浦英之 「日報隠蔽」文庫化@miura_hideyuki←朝日新聞記者
ちょっとにわかには信じがたいし、常軌を逸しているように映る。国民の大切な税金を
使っている認識が薄いから、不要だとわかっても変更しないし、責任も取らない。
マスクも、復興事業も、沖縄の基地も。結局みんな病根は同じ
https://asahi.com/articles/ASN7W5SR4N7NUUPI007.html
#新型コロナウイルス


望月いそことか朝日新聞とかあの界隈はとにかく早くマジレス、ラ党に
去ってほしいのかと。少し前に病院で配られるマスクの質が
悪くなったみたいなツイートを見た気がするんだけど、使い捨てマスクの
供給が悪くなってるのかなーと思ってた。

855 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/07/28(火) 14:12:50.27 ID:ET/2pkyJ.net
>>847
なお東尋坊の喫茶店だが
ここで「海水浴」の前に一杯やってからさて泳ぐかと崖に向かうとだな
https://i.imgur.com/3Mv5PAn.jpg



泳ぎを邪魔しそうな奴が何人もいるようだw
https://i.imgur.com/jUSHqHq.jpg
https://i.imgur.com/cjNPM3D.jpg
https://i.imgur.com/uzFTH2O.jpg

856 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:14:47.11 ID:l+wIjn15.net
普通の町の喫茶店が好きなんだが
うちの地域だと定休日が火曜…

仕方なくスタバで呪文を唱えるしかない…

857 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:17:57.19 ID:j0211wW2.net
>>854
日報隠蔽って自己紹介ですか?_________

858 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:20:37.58 ID:hkrinF2p.net
>>843
喫茶店は抹茶小倉スパやたらいに入ったかき氷を楽しむところ_____

859 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:21:30.68 ID:wNk5xv1P.net
>>855
和歌山でも同じようになってそうだな

860 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:21:34.32 ID:hkrinF2p.net
ちなみにプールはスク水揚げを肴に1杯やるところ___

861 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:21:39.09 ID:uaP+Bmeu.net
喫茶店はインベーダーゲームを興じる場だろう?

862 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:23:00.48 ID:zG/d5jmI.net
> さくらパパ@sakurasorapapa
> 災害時の在日の方の行動(実話)
>
> 大雨で被災され多くの方々が今も避難されていらっしゃると思います。
> 早く平穏に生活出来ることをお祈りいたします。
> さて、このような時期ですから元自衛官の私が体験した災害時の在日の方の行動を
> 皆さんに知ってもらおうかと思いツイートさせていただきます。
>
>
> さくらパパ@sakurasorapapa
> 長文ですので、お暇な時にでも読んでくだされたら嬉しいです。
> ttps://twitter.com/sakurasorapapa/status/1284671996190580738
(deleted an unsolicited ad)

863 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:30:32 ID:acRJ/rru.net
スターバックスは店員さんに声かけられて挙動不審に陥る場所

864 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:31:33 ID:Yxe+WxlR.net
スレタイで「晴恵うらぎったな!」と思ったら
ソースのタイトルはいつもの晴恵さまだった!やったぜ!


【テレビ】岡田晴恵教授、布マスク8000万枚追加は「決まっていたことなので誤解しない方がいい」「ありがたく使っている人もいる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595913746/

岡田晴恵教授、アベノマスク8000万枚追加に「医療機関はこれでは太刀打ちできませんし…」
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50046.html
2020年7月28日 9時43分スポーツ報知

 28日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、
政府から全世帯に配布された布マスク「アベノマスク」が介護施設などに追加で8000万枚が配布されることを報じた。
 布マスクが新たに配布されることに元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は
「決まっていたことなので、新たに決めたということではないので、誤解しない方がいいかなと思う」とした上で
「保育所とか介護施設とかではありがたく使っている人もいるんじゃないかと思うんですけど。
医療機関はこれでは太刀打ちできませんし…」と話した。

865 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:34:31 ID:ui2QEwu6.net
アベガー慰安婦に土下座してる銅像を作ったニダ ホルホルホル
千年恨!

ガースー「日韓関係に決定的影響」

あれは、慰安婦の父親が慰安婦に土下座してる場面ニダ


何がしたいの?

866 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:35:05 ID:1YR2bD4p.net
>>861
テーブル筐体誕生の理由が喫茶店に置くためと知って驚いた記憶
今じゃどこのゲーセンもアップライト筐体ばかりで風情がなくつまらん

まあ、ゲーセン自体がタヒにかk・・・

867 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:35:32 ID:UEeQEs/Q.net
>>862
Tweetが幾つか馬鹿ッター社にブロックされているのね。
在日に不都合な事が書かれていたんだろうか?

868 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:37:16 ID:XkSwDpO7.net
そういやこの辺は珈琲屋らんぷってのがあるな。まだ入ったことはないが
後はコメダやら元町珈琲?やらだ。味噌県の現場で、星の?珈琲とやら
もみたことがある

869 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:39:15 ID:acRJ/rru.net
>>866
野球ゲーム1イニングで100円

870 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:39:18 ID:IXrXMVmT.net
強そうw

伊藤たかえ(国民民主党参議院議員 愛知県選挙区) @itotakae0630 1時間
国民民主コロナ対策本部は「エピセンター化するコロナ」をテーマに
東京大学先端科学技術研究センター児玉龍彦名誉教授にお話を伺いました。
第1波で分かったウイルスの特徴、また緊急事態宣言型では対処出来なかった事実をもとに、
今後の日本の防疫対策について90分にわたり知恵を授けて頂きました。
https://pbs.twimg.com/media/Ed_Ee2BVAAA0J5H.jpg

871 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:39:30 ID:hkrinF2p.net
>>865
「客人だろうとお構いなしに吠えるくせに近寄ると逃げる駄犬」と考えれば
説明のつく行動だが……ガースーの一睨みでヘタれたってマジ?

872 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:42:56 ID:JDJXdsNR.net
>>871
へたれたかは兎に角、日本国内でも慰安婦像作るぞって大統領府から銭が入ってる連中が噴き上がっていた
いい加減に汁と釘を刺した格好だが刺されたほうは痛覚が無い……
あちらさんは日韓合意も基本条約もすでに無効だという気分で行動してくるからその度に叩いておかねばならない

873 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:43:20 ID:acRJ/rru.net
>>871
経済制裁ちらちらしてきましたんで

874 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:44:03 ID:acRJ/rru.net
【徴用工裁判】日本、金融制裁カード検討…「サムスンは海外資金を日本に依存」★2[07/27] [Ikh★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595824325/

こま?

875 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:45:40 ID:lN6Q0aYt.net
スタバなんぞの店は場所と空間を提供する商売でコーヒーなんぞは席代だぞ。お通しみたいなもんだ。

876 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:46:25 ID:XkSwDpO7.net
マジレスに三跪九叩頭する像に作り直すのか?

877 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:46:50 ID:acRJ/rru.net
スタバはやっかみ半分なんで事実では無い話が多過ぎ

878 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:47:52 ID:hDoRCRcb.net
>>873
資産売却で100項目以上の制裁リスト発動だっけ
どうなるんだろ

879 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:48:24 ID:/2oUP1lk.net
親韓パと嫌韓パを土下座像ネタで削り合わせて楽しんでから撤去して

880 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:49:50 ID:JDJXdsNR.net
あへ土下座像(緑をバックに金色像)も箱根のパクリ

「日本資産売却で日本が報復しても7億まで」と過小な見積もりを事実であるかに喧伝しているが
全面的な制裁発動のトリガーに決まってるじゃん
限定的であるべき理由がないし、日本政府はずっと前からそう警告している

881 :日出づる処の名無し:2020/07/28(火) 14:50:12 ID:mzRezxxz.net
>>876
顔を代用にすれば

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200