2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おそら】旧民主党等研究第838弾【きれい】

375 :日出づる処の名無し:2020/07/27(月) 23:05:58 ID:KQXuaaR3.net
>>372

> 結果から言えば、政府特使として国際的には全く無名の岩國がやってくることを知り、
>サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった。
>そして、石油鉱物資源相、ヌアイミの出席にとどめてしまったのである。

> 当初、経済産業省が官邸に推したのは元首相、福田康夫。
> 「自民党の“戦犯”の1人とはいえ、中東へのパイプは太い。現地でも名前を知られた
>数少ない政治家であり、やはり首相経験者という肩書きは重い」(経済産業省幹部)
>
> けれども、首相の鳩山由紀夫が選んだのは岩國だった。なぜ岩國だったのだろうか?
> 首相周辺から聞こえて来たのはこんなものだった。
>「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから
>『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』と言われていたから、
>鳩山さんはその辺を考慮したらしい」
>
> とても国策などとは呼べるようなものではなく、
>ただ単に鳩山の友人だからというのが、その理由のようだ。


>岩國哲人
wikipediaより
>2010年、自由民主党政務調査会顧問に就任。政敵である民主党の重役を務めた人物を起用するという
>異例の人事で、自民党政策調査会長の石破茂に請われての就任である。

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200