2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くんこみと立件で】旧民主党系等研究第836弾【パンチパンチパンチ】

1 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 11:47:18.28 ID:arH8+20/.net
前スレ
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595557317/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

160 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:31:39.29 ID:vOs+0aBA.net
全体主義体制は国内の統制や対外宣伝に力を入れる、
ナチスが有名だがナチスは国家社会主義でしょせんドイツ人の為のものでしかない、
ナチスはプロパカンダの技術だけで外部に訴える力は弱い。

共産主義は、格差の無い平等な社会、国境のない戦争の無い平和な世界を訴える事ができる、
キレイ事としては圧倒的に訴えるがある、ジョンレノンのイマジンの歌詞のような宣伝力を持っている。

砂糖菓子の様な脳を持った若者や知識人や文化人を虜にする力があった。
セレブや遊民がこれに染まるのは自然な流れ、己の立場に罪悪感のある連中がイチコロだった。
ロシア革命にアメリカの富裕層が支援したのも、足元の共産革命は容認できないが、
遠い異国なら実害は無いし精神的な罪の意識が癒やされる。

環境団体が遠く海外遠征するのと同じ心理なのだ。

161 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:32:11.64 ID:es18k7d+.net
>>149
良くも悪くも自由市場から隔絶されてたからだけなのにねぇ・・・>大恐慌でソ連が無傷

162 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:32:35.20 ID:hHsqi0IP.net
>>160
よくもそんなことを!

163 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:32:39.63 ID:IoLFFnp+.net
大都会岡山市、クラスター発生ですって。
柳町の店で店の名前を出しました。貴羅々(キララ)という店らしい。

164 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:32:39.68 ID:QN0TqES3.net
平壌観て感激してた奴とかリベラルとは節穴の別名か

165 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:35:02.30 ID:4Pfnpa75.net
>>150
チャンピオンに連載されていないスクラ……舞HIMEシリーズは___
ちなガンソードはおk

166 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:35:05.22 ID:Bt69rmID.net
>>147
「ヘイル,シーザー!」おもしろかったよね

167 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:35:39.84 ID:gBXlFIJX.net
シナーや北ニダーの場合は民族主義もかなり入ってますからね

168 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:36:15.39 ID:arH8+20/.net
>>164
アカはバカ、そう言うことです

169 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:40:23.72 ID:JUEQ/Ipz.net
>>128
めぐちゃんさん君のツイではこれが興味深かった

> Senior intelligence official warns Russia, Iran, China targeting U.S. elections
The Hill 07/24/20 12:34 PM EDT, by Maggie Miller
https://thehill.com/policy/cybersecurity/508890-senior-intelligence-official-warns-russia-iran-china-targeting-us

Megumi M. @meguchan203 午前2:59 2020年7月25日
> アメリカ合衆国国家情報機関が
> ロシア、中国、イランがアメリカの大統領選を干渉するために動いていると警告。
> これは記事に情報機関で働いている人物の名前が出ているからガチ情報。
> バイデンを勝たすために世界が必死。

記事中に出てくる情報機関の人物の名前は
国家防諜安全保障センターのウィリアム・エバニナ所長
サイバー軍司令官のポール・ナカソネ大将兼NSA長官
国土安全保障省サイバー・インフラ セキュリティ庁のクリストファー・クレブス長官

170 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:41:51.27 ID:xW6TMsKa.net
>>167
要するに絶対王政の現代版だからなあ

171 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:42:48.45 ID:QN0TqES3.net
売電勝つと対中融和の前にリベラルに拠るレッドネック狩りが始まって内乱になるのでは
花札支持者への物理的危害を公認する政権になったと認識されるだろうから

172 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:43:40.79 ID:JUEQ/Ipz.net
>>151
> 福島原発事故後、再生エネに投資を集中したら今ごろ経済再生の軸になっていただろう。

ラ党ばかり褒めずにEDNさんの功績を讃えろよ!

> 親方政権で鉢呂軍がピカ毒にやられたら経産相を任されて
> 大飯と高浜原発の再稼働を進めて大間と島根原発の工事再開容認。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595557317/187

173 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:43:45.44 ID:R7xM3Wpo.net
>>140
出銭は眼鏡のプリンセス出してって要望送ったけど無視されたんで自分で考えた!
ってのが最近あったな
眼鏡のヒロイン論にもちろん日本ではなる

174 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:48:38.48 ID:JUEQ/Ipz.net
>>171
どうかな、バイデンさんが勝ったらBLMはあっさり刈られると思うよ。
あんなの娑婆に出しておいたら自分らの政権が攻撃された時に困るじゃない?
花札政権故に、バイデンさんへのネガティブキャンペーンを張ってるも同然だと考えて、
割と自由に暴れさせてやってる。左翼の牙城都市では。

175 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:49:05.13 ID:dkQHZTg1.net
>>107
【ハーイ ジョージィ】旧民主党系等研究第837弾【民主党はいいぞお】

176 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:49:15.86 ID:4qSzlk48.net
>>145
リアル学習組@霞ヶ関
っつうわけですな

177 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:50:09.19 ID:EnCip6gb.net
>>169
大勲位がこんな所に_

178 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:50:17.18 ID:vOs+0aBA.net
共産主義国はインテリ向けのテーマパークなのよ。

おもいろい逸話があって、冷戦時代に東ドイツから北朝鮮に視察団が送られた、
その中に東ドイツの電力会社のエンジニア上がりの役員がいたんだけど、
それに諜報機関が接触してきて、平壌の電力事情を分析してくれと言われた、
飛行場からの送迎バスの窓から見える範囲で。

彼は郊外の電柱のトランスの規格や数などから、区域の電力消費量を推定して報告したらしい。
実情はかなり深刻なようだったが、同伴したジャーナリストは向こうのガイドの説明に感激するだけだったとかw

愚者の楽園の逸話は日本にも山程ある。
テーマパークの実態を見抜く力はジャーナリストには無い。

179 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:50:30.78 ID:dkQHZTg1.net
>>116
>Zトン
今まさに「モンスター娘のお医者さん」がアニメ化してますな_____

180 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:51:00.93 ID:QN0TqES3.net
>>174
連邦軍を動員できるならね>突撃隊粛正

そこで正気に返るんじゃないの?
事態が抜き差しならない泥沼に陥ってるって

181 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:52:08.19 ID:dkQHZTg1.net
>>150
ゼノグラシアはラブライブ!が作られる元となったのでセーフ______

182 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:52:45.73 ID:PdPHW4A6.net
マジレスが辞めたら大勲位だろうから中曽根はそうなればどんなあだ名になるんだ
80年代のすだれ満月復活か

183 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:52:52.91 ID:p2lkGNUz.net
>>74
といっても関与だけじゃなぁ


https://twitter.com/himajin3254/status/1286898632059260928?s=20
(deleted an unsolicited ad)

184 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:53:30.82 ID:xW6TMsKa.net
>>175
それ悪夢やろ、騙されんぞ___

>>178
インテリが王様になれる可能性があるからなあ

185 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:53:51.11 ID:xTEgp9kH.net
>>179

モンスター娘はオカヤド
まあ両方ともアンリアル出身のエロ漫画だけど。

186 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:54:20.30 ID:JUEQ/Ipz.net
>>180
できるさ。報道されないもん。
現在でもヒューストン公使館突入はほぼ報道してないらしい。

アメリカわが党はアメリカ魔法を使える。
アメリカラ党は使えない。
日本と同じだね。

187 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:54:23.31 ID:QN0TqES3.net
中ゾヌ

188 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:55:27.50 ID:HEGQb3ci.net
>>178
日本の建設関係者が平壌の柳京ホテルを見てヤバいと感じたエピソードを思い出した

189 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:55:37.66 ID:vOs+0aBA.net
リベラルエリートから疎外された連中が極左と極右に分断されているのに、
その極左を潰してもますます衰退していくだけじゃな。

190 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:55:53.85 ID:nvycq+9w.net
>>178
精通した物はない媚びと煽りのプロだもの___>じゃあなりすと

191 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:55:57.78 ID:EnCip6gb.net
>>182
貧困調査員のパパとか_

192 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:58:16.38 ID:4qSzlk48.net
アーム・ジョーはGIジョーの仲間。
腕っぷしが強く涙もろいロリコン。
あるときは銀幕のスターになり、
またあるときは舞台に立って歌う。

193 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:58:29.51 ID:JUEQ/Ipz.net
>>183
どうも職員が2名亡命したがってるとか。
スパイか二重スパイか三重スパイか四国スパイか知らんけど。

194 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 16:59:43.24 ID:y8H0rWkO.net
中国人の官僚とかスパイってその忠誠心をアテにして良いものなのかね?

195 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:00:51.34 ID:vOs+0aBA.net
>>188
砂を入れないとコンクリートは真っ白で美しくなる、首領様の命令でそうした。
その後日談で朝日新聞が東京は灰色でくすんでいるのに、平壌はなんて美しいんだろうとポエムを書いたw

新聞が劣化したのではなく、ネットの時代で晒されるようになっただけなんだろうな。

196 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:02:17.80 ID:5UjuYAr4.net
>>173
その記事見た
キャラがそもそも可愛くなかったし、とってつけた眼鏡だった
いっつも思うんだけど海外のキャラって基本的に可愛くない
眼鏡なんぞかけたらもっと可愛くない
日本のメガネっ子っていうキャラはよくできてるよ

あとリアルで女児持ちの親御さんと眼鏡装用するかどうかの話をするが、普通に嫌がるよ
可愛くなくなるからね
とはいえ、治療上・視力矯正上必要だからどの親もさせるけどね
眼鏡をファッションアイテムに出来るのは大人の顔立ちになってからだね

197 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:02:48.69 ID:vOs+0aBA.net
>>194
脅しと利益

198 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:02:56.44 ID:JUEQ/Ipz.net
>>191
前なんとかさんは奈良盆地南部のお家の家系で、
ご本人は中曽根家と血はつながってなかったような。

199 :熱湯!omikuji :2020/07/25(土) 17:03:31.89 ID:u/6Xt2dl.net
>>151
「旧来産業従事者は死ね」ってことおっしゃっているんですね。
ウチの工場は息の根止まりましたよっと

200 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:03:58.03 ID:JUEQ/Ipz.net
>>196
> 眼鏡をファッションアイテムに出来るのは大人の顔立ちになってから

アラレちゃん「せやろか」

201 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:05:49.39 ID:QN0TqES3.net
現在のマスコミ中枢部の連中って学生運動のどさくさで入試にだけ通った浅学しか残ってないのかな
第四列のアレなんかその極致だったよねぇ……
どんな秀才でも学問を忘れて馬鹿騒ぎに興じていれば本物の馬鹿と見分けがつかなくなる

202 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:10:20.15 ID:hHsqi0IP.net
>>193
三重(みえ)にスパイなんているわけないだろ、いい加減にするでござる。ニンニン

203 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:11:58.38 ID:ywZvADsK.net
国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e277407643e93ed4c6de100f84ef78a77816da
>調査の結果、自民党の衆参議員7人と立憲民主党の衆院議員1人の計8人が
>議事とは明らかに無関係な小説やスマホ画面などを閲覧していたことが判明した。

>野田聖子・元総務相(自民)は話題のノンフィクション「女帝 小池百合子」を、
>義家弘介副法相(同)はスパイミステリー小説を熟読。
>スマホを触って健康商品(セサミン)のモニターに応募する議員の姿も。


セサミンは大事だから、モニター応募しててもしょうがない_____

204 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:12:00.50 ID:nvycq+9w.net
>>151
建設、建築業はタヒねですか・・・・

205 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:12:19.49 ID:OKWAPDeG.net
>>55
合流しても人数が増えないというオチが___

206 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:13:06.05 ID:Eg33XiG6.net
>>175
おさるのジョージかな____

207 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/25(土) 17:13:24.98 ID:EW8c73fK.net
0725 tokumori 辛坊治郎徹底解説 新型コロナ 感染拡大 GoTo東京除外 舞台クラスター 宮沢孝幸(京大准教授)
0725 muneippai GoToトラベルキャンペーン二転三転する政府の方針
0725 asapara コロナ感染拡大 大阪の危険度は 検査方法 GoTo大混乱 旅行の次は飲食店 治療薬
https://up1.karinto.in/uploader/download/1595664686.zip
DLKEY iroiro

208 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:13:41.61 ID:tEjdBQnD.net
>>199
被災地でないのに一番節電目標が厳しくなった関西…

209 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:13:52.64 ID:y94+j6Ud.net
>>205
金さえ増えればいいから(震え声)

210 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:13:55.98 ID:lU6vBTAw.net
>>199
本気で政治を考えるなら、旧来従業員を新規産業員に鞍替えさせるのが妥当

国の都合で変えるわけだからそれこそ、補償となんとかで後々面倒見るのだが
我が党は面倒になったら放り出すクズの集団だから

211 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:14:03.40 ID:IoLFFnp+.net
三重…
普段ならどうでもいいけど、妙に赤福食べたいわ

212 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:14:59.40 ID:CdWMkfmu.net
ウリナラピザの厳格化らしいニダ

213 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:16:25.67 ID:zDZZyTtk.net
>>207
こういう訳わからない違法行為がのさばってるのがな

214 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:17:41.23 ID:QN0TqES3.net
>>208
東西では電力を融通できないのだからガンガン使って激減した東日本の生産力を補完するべきだったのに
あの贅六はなにを考えたのか無意味な節電を強いて工場を止めた
馬鹿でなければ他国の工作員だとしか思えない

215 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:18:44.14 ID:nvycq+9w.net
今日も堀田君の遠吠えが心地いいw

216 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:19:28.08 ID:hHsqi0IP.net
>>214
オナニーでしかなかったな、
西日本はもとより、東日本の人のためにもならなかった

217 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:20:32.77 ID:vOs+0aBA.net
ミンミンは政党支持0.1%のパイしか無いのに議員の数が多い。
合流しても立憲の支持者が離れるリスクの方が高い、
合流後の支持率低下を抑えるためにも吸収合併の形にしたい気持ちはよく分かる。

ほんと金以外のメリットがない。

218 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:21:13.57 ID:dkQHZTg1.net
>>208
ハシゲのせいで大阪は死んだんや____

219 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:21:15.07 ID:aWpVQZmE.net
>>55
弾かれた方が何故か総選挙で勝利するんですねわかります_____

220 :熱湯!omikuji :2020/07/25(土) 17:22:02.42 ID:dnAfZgUz.net
>>208
影響が大きい()って噺で計画輪番停電もなかった23区とは段違いですね…

>>210
鉱工業関係の従業員を全て受け入れられそうな受け皿って具体的にどんなモノを想定していますか?
最終行は頷ける所もありますけれど…

221 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:23:23.88 ID:HEGQb3ci.net
>>216
もふもふや肉球のような声のデカいバカの方ばかり向いたわが党みたいじゃないですか

222 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:23:45.05 ID:tEjdBQnD.net
>>214
言い方悪いが関西のチャンスではあったんだよな
それを道州制導入とか言ってる本人が潰す側にまわったからなあ
泉北高速鉄道の時もそうだけど維新て基本的にインフラ考えんよな

223 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:23:53.30 ID:2Vn/0DsV.net
今日は東京295だって
休みなのに多いな

今日あらたに東京都で判明した新型コロナウイルスの感染者は295人でした。
これで東京都で確認された感染者数は10975人となりました。

昨日時点で、
入院中の患者は1040人、重症者は16人です。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595662348/

224 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:24:08.45 ID:aWpVQZmE.net
>>218
じゃあHSG以前がよかったのかと言われるとそれも違う訳で……
ぶっちゃけ奴が出てくる前から死んでた
反ゲ党陣営にも大いに責任があるのだが連中はそれをすべてHSGに擦り付けようとしてる
HSGはHSGで知事市長時代の失策を反ゲ党陣営のせいにしてる部分があるしぶっちゃけどっちもどっち

225 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:27:18.10 ID:hHsqi0IP.net
商売だからねえ、誰かを助けてあげて、それでお金をもらうことは何にも悪いことではない。

226 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:27:18.41 ID:W1PPn7kH.net
立民・枝野氏、党名を民主的な投票で決めるべきとした玉木氏に不快感
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595580721/

227 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:28:28.39 ID:W1PPn7kH.net
【話題】「100年続く党名を求めます」 韓国野党が新政党名を公募開始[7/25] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595658711/

228 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:29:56.77 ID:W1PPn7kH.net
【社会】立憲民主党「拍手で了承を得て新党名を立憲民主党にしてはどうか」 かつての中国共産党と同じ方式を提案[7/25] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595660551/

229 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:30:21.95 ID:y8Z0XpWx.net
>>200
アラレちゃんて、メガネ外したら普通に美少女だし。

230 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:30:43.35 ID:jT1eLMjq.net
>>223
今日検査した数字じゃないでしょ?

231 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:30:45.01 ID:vOs+0aBA.net
誰かよく知らんが堀田君は時の人らしいなw

232 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:31:24.24 ID:HEGQb3ci.net
その道は失敗しかないぞ

(@) Tweeted:
日本で唯一民度の高い沖縄は、日本からの独立を目指した方が良い。
観光資源とアジアとの貿易ハブ基地で充分やって行ける。
世界最低民度の日本の覚醒を待っているより余程未来が明るい。

233 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:32:31.25 ID:YvRf+zCo.net
>>232
まるで韓国みたいなこと言ってるな

234 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:33:05.36 ID:V0ORDV/H.net
20年後には中華の保護領やろなあ
独立の維持には軍事力とそれをさ会える経済力が必要ってなんでパヨクは無視するんだろ

235 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:35:29.63 ID:AoRZ9Do4.net
中国領事館から中国軍研究員出ちゃった__

236 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:35:37.75 ID:tEjdBQnD.net
>>234
アメリカが渡さんだろうな
基地あるし
普通に戦場になりそう

237 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:38:31.60 ID:4qSzlk48.net
ホッターと賢者の石

238 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:38:37.21 ID:skWw/5Hb.net
>>201
学生運動をやっていたおツムの出来が良い子__はまともな会社からは押し並べて
「貴殿の益々のご活躍を陰ながら祈念申し上げます。」されて、拾ってくれたのがゴミ業界だけだったとか。

239 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:38:48.23 ID:vOs+0aBA.net
関西は戦前から電力不足に苦しんできた地域、中電と思われ勝ちな黒ヨンも関電。

240 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:40:31.05 ID:OyJLGck+.net
>55のリストの人以外で、【新】りっけん我が党結成時に弾かれそうな人と言うと…

衆議院議員 石川 かおり@北海道11区十勝@IshikawaKaori11
政治家嫁、最高ですよ!
社会では必ずしも頑張った分だけ評価されないことも多いですが、
政治家嫁は頑張れば頑張る分だけ夫に貢献できます。
ただ、「安定」とは相当かけ離れてるという事がたまにキズ…
>津村啓介@Tsumura_Keisuke
>政治家嫁はダメですか?

衆議院議員 石川 かおり@北海道11区十勝@IshikawaKaori11
ありがとうございます。
政治家妻としては浪人期間が殆どですが私は性に合ってるみたいです。
支える立場としての感想は、政治家の夫は大物過ぎず、無名過ぎずがベストだと思います笑

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
返信先: @IshikawaKaori11さん
よくできた妻ですね。。^_^
午後1:05 2020年7月23日

「嫁」という言葉を巡ってりっけん市議&りっけん支持者達に糾弾された民民ツムラと、
そのツムラをフォローした石川夫人@りっけんと、
石川夫人を褒めた無所属のたじまが該当しそうだな
たじまも親方も入党が厳しそうだから、長年2人に飼育されてるコニタンも当分入党お預け

241 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:41:10.59 ID:o6tZX4MG.net
>>208
関電から来た節電お願いハガキ、悔しいから未だに保存してます(´・ω・`)

242 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:41:39.10 ID:vOs+0aBA.net
沖縄が貿易ハブとか何寝言いっているんだ?

沖縄でわざわざ荷をおろして積み替える理由が無い、
大航海時代や柵封体制の時代じゃあるまいし。

243 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:42:47.44 ID:4qSzlk48.net
誠に残念ながら貴殿



を採用いたします

244 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:44:01.32 ID:o6tZX4MG.net
>>224
関市長を応援していたのだが、ブン屋総出で神輿担いだ平松が……
そしてその次がHSGというね……(´・ω・`)

広域の電力行政をオモチャにしたHSGが平松より害が大きいと考え、あの絶望しかない市長選で泣く泣く平松に入れた生粋の自民党支持者の俺(´;ω;`)

245 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:44:42.71 ID:PdPHW4A6.net
シンガポールに憧れてるがあそこはリトルシナーだよな

246 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:44:46.97 ID:4Pfnpa75.net
>>232
そこから先は韓国道だぞ(地獄より下)

247 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:44:57.48 ID:UHaVAzUQ.net
>>232
「それのどこが独立だ」と言いたくなるようなことを並べ立てるに違いない。
だがまぁ日本人の優しさ・甘さ・親切心を考えると、日本の一部より日本の属国の方が待遇が良くなりそうな気もするが…

248 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:45:27.37 ID:jT1eLMjq.net
>>234
中国語の勉強でもするかい?

249 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:45:51.13 ID:PdPHW4A6.net
>>244
だから国政になるとさほど大阪でもラ党が負けないんだよな

250 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:45:54.34 ID:y94+j6Ud.net
>>234
佐藤優(母親が沖縄出身?)が
「沖縄は中国からひどい目にあったことがない。
 中国につくのは当たり前」
っていってたなー

251 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:46:15.35 ID:gbVI/pWA.net
>>224
25年くらい前の府連は慢心しておりましたが、BやZや煎餅や893の絡みがあって
インフラ(土木)関係の聖域に手を突っ込めば命の危険がありましたからな ・ ・ ・

252 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:46:15.72 ID:i5W9wkau.net
政府、韓国ビザの厳格化を検討 徴用工訴訟巡る資産売却に備え
https://news.yahoo.co.jp/articles/22371b1f4cec491e5dca2c74a1e7d8cdb9869be2

あれ、入国規制緩和検討だの狂道さんも書いてなかった?
偽装愛国者さんも踊らされてたよね

253 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:47:06.16 ID:jT1eLMjq.net
>>252
検討だからまだわからない_____

254 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:47:37.86 ID:gbVI/pWA.net
>>242
元県民だが、台風シーズンが長い年は使い物にならないかと ・ ・ ・

255 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:48:54.28 ID:o6tZX4MG.net
>>242
沖縄界隈は浅いから大型船が入れる港が整備出来ないし毎年台風は来るし……

256 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:49:01.91 ID:WBKTe8wh.net
>>250
これからひどい目にあうとはまったくおもわないんだ?ウイグルとかチベット見て

257 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:49:57.64 ID:tEjdBQnD.net
>>250
2009以前の我が党みたいなもんか
しかし今騙せると思われる事自体沖縄人を馬鹿にしてるな

258 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:50:03.29 ID:arH8+20/.net
>>256
マスゴミが報道しないから、知らないんでしょう

259 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:50:32.15 ID:W+wiNXCE.net
>>250
じゃあとっとと中国になればいいよ

260 :日出づる処の名無し:2020/07/25(土) 17:50:33.54 ID:HMy+/ln/.net
>>242
那覇は載せ替え空港としてはそれなりに便利だと言うね
ただ政治的宣伝として際限知らずに強調するのは駄目だよな

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200