2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】

609 :日出づる処の名無し:2020/07/24(金) 23:50:25 ID:Vb968gzY.net
ALS患者の父「医師はくそったれ、娘の気持ちも理解」 古田寛也 2020年7月24日 23時30分

 医師2人が患者に対する嘱託殺人容疑で逮捕された事件で、亡くなったALS患者の
林優里さん(当時51)の父・和男さん(79)が24日、京都市内で取材に応じ、「(安楽死を望んでいると)
もし知っていたらもちろん止めている。良いよという親がいるでしょうか」と心境を語った。

 和男さんは優里さんが医師らとSNSでやりとりしていることを知らなかったという。
一方で「今回のような形で亡くなったというのは優里の本心だと思う。本当につらい病気だから」と話した。

 優里さんは学生の頃から海外旅行が好きで、
友人らとイタリアやネパール、エジプトなど様々な国に出かけ、思い出話をしてくれたという。
「とにかく活発で、これと決めたことは一人で成し遂げる性格の娘だった」と振り返った。

 逮捕された医師2人に対しては「くそったれと思う」と語る一方、
「娘の気持ちも理解できる。二つの思いがあって、複雑な気持ちです」と打ち明けた。(古田寛也)
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7S7S6NN7SPTIL02S.html


昨日のNHKの取材。
ALS患者の女性「惨め、安楽死を」 父「ひと言 話したかった」 2020年7月24日 0時05分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012530081000.html
>23日、医師2人が逮捕された後の取材に対し父親は「捕まってほっとしました。
>うやむやに過ごしていた日常に、やっとひと区切りをつけられました」と話したうえで、
>「複雑な気持ちです。娘も殺害を委託しているし、犯人を一方的に責めることはありません。
>娘にとって苦渋の決断だったと思います」と述べました。
>そして「亡くなる寸前の時に、ひと言話したかった。目を合わせたかった。手を握りたかった。
>急にこんなことが起きるなんて夢にも思いませんでした。それがいちばん残念です」と話していました。

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200