2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政権が終わって、僕らは生まれた】旧民主党系等研究第833弾【悪夢を知らない子どもたちさ】

1 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 17:05:58.97 ID:HRP9CQqs.net
前スレ
【話題がない時は】旧民主党系等研究第832弾【合流話に限る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595313468/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

64 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:41:32.73 ID:y3UJXCoo.net
>>45
(´・ω・`)つ 上の人たちは引退してもらいたい

65 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:41:44.13 ID:nFK1m8Ej.net
誰かが書いてたが、合併なんてできもしないことに立憲と民民がかかずらわってるから
かかわずらってるから?どっちだっけ?まあとにかく、合併論議のおかげで
野党がラ党の邪魔をしないで済んでるとのこと

66 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:42:18.20 ID:qoVKiGZH.net
>>50
私としては現実の諸問題と折り合いを付けることのできる政治力をもった政党でないと支持する気にならないのですが
そういう意味でラ党以外は政権与党足り得ないと思ってるんですよね

67 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:43:33.70 ID:nFK1m8Ej.net
>>26
こいつ、有名俳優というほどでもないが、いろんなドラマで脇役でよく見るな
コネ俳優なんだろうな

68 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:44:13.85 ID:rSOxfy0K.net
>>58
ポッポと辛の血が混ざると

69 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:44:28.02 ID:nFK1m8Ej.net
>>50
鳩山二郎「ラ党に入るなんて鳩山一族の恥さらしよ・・・」

70 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:45:58.14 ID:ZK7Vn2q2.net
儲者が合併できないのもアベガーってやり始めるまで、あと何日くらいかぬ_____
もうやってたりして_____

71 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:46:09.28 ID:4LMFFi/H.net
(@) Tweeted:
宇都宮健児といい、「なぜ君は総理大臣になれないのか」の小川淳也といい、キャラの薄い奴はとりあえず「正直」「愚直」というイメージで売っとけという風潮。

72 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:46:54.01 ID:lzgD/3pj.net
ダメ太郎みたいになるのか?

73 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:47:13.92 ID:DVXyrcOJ.net
>>50
そういえば代用もラ党スタートだったな...

74 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:49:24.04 ID:y3UJXCoo.net
党名選定「民主的手続き」要求 立憲に回答、合流には賛同―国民
2020年07月22日12時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200474&g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200722at12S_p.jpg

国民、立憲の新党構想に賛同 党名は「民主的に選定を」
2020年7月22日 12時40分
平野氏は、新設合併方式など立憲側の提案を受け入れる考えを示す一方、国民内に「立憲」という新党名に異論があることから、「民主的な手続き」を求めた。投票や両党による協議体の設置などが念頭にあるとみられる。

 今後、党名の取り扱いについては、幹事長間で引き続き協議することで一致。また、消費税などの政策については、綱領を巡る政調会長間の協議のなかで議論することを確認した。
https://www.asahi.com/articles/ASN7Q4211N7QUTFK008.html

国民が立憲に民主的とは何かを教えました(´・ω・`)

合併するのか?どっちなんだ?わからんw

75 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:50:10.29 ID:Pc3CeIo/.net
ポッポのせがれは結構マトモな印象あるぞ。
少なくとも銀髪のせがれよりかなり右よりっぽい。紅の傭兵のせがれと話が合いそう。

76 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:50:43.87 ID:nFK1m8Ej.net
人数はどっちが多いんだっけ?普通に投票したら立憲が残るのか?

77 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:52:23.69 ID:DVXyrcOJ.net
>>75
元ダメ太郎みたいに本人は比較的マトモなのに親のせいで損してる感じ?
代用がラ党で政治家デビューした頃はどんな評価だったんだろうか

78 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:53:17.40 ID:L8f4emUG.net
>>66
話し合いと調整でき、いざとなったら反対押し切って己の信ずる道を選択できる
肝の据わった人って、結局はラ党に行くしかないと思う。

79 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:53:47.31 ID:y3UJXCoo.net
国民 玉木代表 立民との合流へ 党名は投票で決定
2020年7月22日 18時12分
立憲民主党との合流協議をめぐり、国民民主党の玉木代表は、合流する場合、党名は投票で決めるべきで、政策のすり合わせも不可欠だという認識を重ねて示しました。

立憲民主党から示された合流の提案に対し、国民民主党は22日、新党の設立などに賛同するとしたうえで、党名は民主的な手続きで決めるべきだと回答し、今後、党名の扱いをめぐって両党で協議することになりました。

国民民主党の玉木代表は記者会見で、党名の決め方について「投票以外の民主的な手続きはイメージできない。無記名の投票がいちばんシンプルだが、さらにいい知恵がないか考えたい」と述べました。

そのうえで「新党としてスタートするには、国民に示す大義として、消費税や憲法をめぐる考え方を一致させることが必要だ」と述べ、政策のすり合わせも不可欠だという認識を重ねて示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528451000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/K10012528451_2007221714_2007221812_01_02.jpg

党名の他に政策のすり合わせが残っていると言っているように見えるんだが… わからんw

80 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:54:26.86 ID:nFK1m8Ej.net
>>75
【お父さんファッションサヨク】旧民主党系等研究第834弾【子供はネットウヨク】

81 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:56:02.16 ID:HRP9CQqs.net
>>79
国民立憲社会民主党なら、なんとか社民も取り込めそうですな ・ ・ ・

82 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:57:39.61 ID:n3YJEqc3.net
>>70
メロリンガーは発症してますね
タマキンが隠れメロリン信者呼ばわりされていて、
都知事選で鬱の応援に入った小川淳也まで
「あいつも本当はメロリンの応援をしたかったはずだ」と決め付けられていて草

83 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:58:15.24 ID:4LMFFi/H.net
プレイボーイのグラビアをきっかけに韓国のフェミが
仮面ライダーを子供に返せ スーパー戦隊を子供に返せとハッシュタグ闘争を始めた模様

84 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:59:59.13 ID:Oh1NOOzB.net
>>83
なお、本邦ではコンテンツの多くが18禁同人誌化されている模様

85 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:00:47.71 ID:BbW88b4t.net
>>61
草加は嫌いだけどあいつは頭良い奴だよなあ・・・>なつお
党首討論とかプラニューで問い詰められて窮するのを見たことがねえわ
確かにカルト政党の党首なのは残念だ・・・・

86 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:01:10.04 ID:V+uLIwgN.net
>>55
(他意は無いんだろうけど)結局こういう立場の人がこういう発言をする事によって
『ワクチンが供給されるまではずっと自粛する必要がある』という誤った固定観念が生まれてしまい
『心情におもねる』という名の下にその尻馬に乗って野党がやいやい無駄に騒ぐ事で
かつての欠史三代のような『決められない政治』であるかのように印象付ける演出がなされてしまうのではないかという
憂慮を払拭しきれないよね…

このままじゃコロナ第2波どころかハイパーデフレ第2波のようなものが起こった挙句
またいつかのように『国破れてすき家あり』『国破れてソシャゲ(ry』『国破れてアフィリエイト(ry』
とも言うべき状況が顕出されてしまうのではないかとさえも懸念してしまう

87 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:18.81 ID:nFK1m8Ej.net
いまさら?電王のころからグラビアアイドルいたぞ

88 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:18.96 ID:Qzwl5YWI.net
煎餅も昔にくらべてまともになってきたけどな
ゲルよりも食える位置や意見で物言うし

89 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:36.54 ID:3oyff1sM.net
このイニング、松葉崩しや!

90 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:58.24 ID:7isw5XIN.net
安倍「やれ」
長瀬「はい」

【文春】TOKIO長瀬智也、ジャニーズ退所 山口達也退所への不満 残る3人は”社内独立” 長瀬以外にも複数のタレントが“辞表”も ★2 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595415163/

91 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:03:18.50 ID:JeliW/Bc.net
>>83
まんさん同士の殺し合いに発展するよね

92 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:03:42.74 ID:nppGSNHe.net
>>83
昔もパンチラしてるテントウムシがいたような気がするんですが。

93 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:03:44.49 ID:ZK7Vn2q2.net
>>83
プレイボーイってパヨ陣営なのにw
争え・・・もっと争え(aa略

94 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:04:20.32 ID:nFK1m8Ej.net
>>92
あの人、電波人間だったからこのスレの好みっぽい
でもタックルの後はどういう活躍したんだろ

95 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:04:37.14 ID:zdV/h7I1.net
政府、中韓など12カ国・地域との往来再開協議開始へ
http://www.sankei.com/politics/news/200722/plt2007220035-n1.html

96 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:05:03.82 ID:7isw5XIN.net
さとう玉緒って最近見ないなあ

97 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:05:45.07 ID:QU21auW+.net
アニー(シャイダー)は、パンチラ要員みたいなもんやぞ
沙織(ライオン丸)なんて、パンチラ目的のためにコスデザインされたし
何をいまさら郵便局

98 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:05:52.24 ID:VrANPS/Q.net
婦人部が悪いよ婦人部がー>煎餅

なっちゃんとか国会議員団がなんとか現実路線に行こうとしても婦人部に配慮して
加憲だの軽減税率だのわけわかな事言わなあかんのやし

遠山みたいに櫻井よしこちゃんの改憲集会に名前連ねるやつも居るけど
内輪では叩かれてそうだ

99 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:06:02.25 ID:LnFQbQTl.net
日本政府、中国、韓国からの入国規制緩和へ [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595410282/

100 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:06:48.92 ID:nppGSNHe.net
マリバロン様はふともも要員。

101 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:08:33.57 ID:Pc3CeIo/.net
>>99
台湾も含めた12ヶ国とこれから協議始めますってだけじゃねーか。
紛らわしいタイトルだなぁ。

102 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:09:27.54 ID:L8f4emUG.net
>>79
代用ムスコーに指摘されていますなー

党名よりも「何がしたいか」ってことを綱領にしたうえでなら
噺はわかりますが・・・

何がしたいのかが見えてこないし、当人が言っていても
ゴミが何も言わないのはそういうことでしょうね。

103 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:09:29.87 ID:hSBg9EGj.net
>>79
政策はいつものように「ハンジミン」なんだから、擦り合わせなんか必要ないっしょ?

104 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:12:02.17 ID:BbW88b4t.net
>>96
何年か前に「蠢動」という時代劇映画に準主役で出てたな
平幹二郎の息子が主演のやつ

105 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:12:30.00 ID:OyrJaTaW.net
TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”へ
7/22(水) 19:03配信
文春オンライン

 TOKIOの長瀬智也(41)が、来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することが
「週刊文春」の取材で分かった。ファンクラブを通じて今夜にも正式発表する。
3人となるTOKIOは解散せず、活動を続け続ける方針だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45dc18f26fea991006fc3665be28fb8b65af0311

106 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:13:37.96 ID:iNyDjE8g.net
>>103
新党名は反自民主党__

107 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:14:25.49 ID:L8f4emUG.net
>>95
いちおう全文、青山ニムの言う通り政治主導のようですな。

安倍晋三首相は22日、官邸で開いた新型コロナウイルス対策本部会合で、感染防止のための
渡航制限について、中国、韓国、台湾など12カ国・地域との間で往来再開に向けた協議を開始すると表明した。
各国とPCR検査による陰性証明など入国条件を交渉する。

首相は会合で「感染状況が落ち着いている東アジアや東南アジアの12カ国・地域との間で、ビジネス上必要な
人材などの往来再開に向け、新たに協議を進める」と説明した。再入国許可を取ったうえで出国した外国人も、
段階的に再入国を認めるとした。

出入国制限の緩和はベトナムなど4カ国を対象に交渉を進めており、今回の12カ国・地域は第2弾となる。
ビジネス目的から優先的に認め、段階的に留学生や観光客に対象を広げる。
政府はPCR検査による陰性証明や入国時の再検査などの条件を課し、空港にPCRセンターを設置するなど
検疫態勢を強化する。

 茂木敏充外相は22日、さらに今後協議入りを検討する地域として、欧州の主要国や米ハワイを挙げた。

 また、首相は対策本部会合で、外国人選手らの入国を認める条件についても検討を始める考えを示した。

108 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:15:00.77 ID:V+uLIwgN.net
>>95
まあそこで挙げられた12か国のうちの2か国は『協議する(するとは言っていない)状態』なんだろうけどね

> また、首相は対策本部会合で、外国人選手らの入国を認める条件についても検討を始める考えを示した。
てことはソフトバンクとかいうプロ野球チームはまだもうしばらくグラシアル(とデスパイネ)抜きでの戦いを
余儀無くされるかもしれないのか

せっかくの混パになりそうなシーズンが観客数制限なのがもったいない_______

109 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:16:11.71 ID:n3YJEqc3.net
りっけん信者(笑)の一例↓

ttps://twitter.com/konahiyo/status/1285797131698098176
立憲の丁寧な説明付き(ブランド価値や認知度といった戦略的理由も大きいと思うが言及なしは配慮でしょう)の党名提案を受けて、
党内で検討して妥協し受け入れる、ということもまた、民主的な方法ですよ。
立憲の提案があたかも民主的でないかのような印象操作はやめてほしい。
#立憲ボイス
(deleted an unsolicited ad)

110 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:16:30.84 ID:VTr13UWx.net
>>107
「台湾」って見出しに書きたくないんだろうな

大陸は10年は出入り禁止でいいよ

111 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:16:34.98 ID:nFK1m8Ej.net
ちなみにこれが仮面ライダードライブ(警察官)の同僚警察官をやっていた人です
https://pbs.twimg.com/media/C0ltHp0UkAED5qI.jpg

112 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:17:15.29 ID:V+uLIwgN.net
>>90>>105
明日朝は民放ワイドショーがオロオロしそうだなあ
特に普段芸能ネタをやりたがらない5つ目のチャンネルの所とか_____________

113 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:18:29.85 ID:nppGSNHe.net
>>105
バンドの方は完全終了か。

114 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:18:42.29 ID:nFK1m8Ej.net
青山といえば2か月前の記事

中韓との人の往来停止その後(URL略)
▼安倍晋三総理は、外務省の首脳・幹部陣を呼び、中韓との人の往来を優先して再開させる意思のないこと、
あるいは早期に再開させる考えのないことをあらためて明示され、国民に誤解されるような動きをしないよう
直接、ずばり指示されました。 裏で動いたりするな、という指示でもあります。

▼外務省はこれに対して「もともと動いてはおりません」と答えましたが、要は、もう動けません。

▼オールドメディアに出てこないのは、例によって取材ができていないだけのことです。
 朝日新聞やNHKをはじめ、安倍総理が指導力を発揮した事例はまったくと言って良いほど報道しません。
 それに加えて取材ができていません。
 不肖ぼくは、直に確認しています。また裏も取っています。精確な情報であることをみなさんに明言します

115 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:19:27.18 ID:a26DY0tp.net
>>83
初代観たことないだろ

116 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:19:27.64 ID:L8f4emUG.net
>>110
でもこれ、3kなんだよなあ・・・

117 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:24:56.32 ID:dY/WUrOt.net
>>1

>>18
「お前…(我が党の事を)知りたいのか?」

118 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:25:21.95 ID:V+uLIwgN.net
>>116
(ああいった誤解を招きかねない書き方にしてるのは)
担当した記者orデスクが内通者だから(あえてそうしてる)かもしれないだろいい加減にしろ

119 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:27:45.11 ID:zdV/h7I1.net
中国、対抗措置として武漢の米領事館閉鎖を検討=関係筋
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN24N1CW.html

120 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:28:53.64 ID:b83UNpkm.net
248 名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-nUry) sage 2020/07/22(水) 18:05:30.65 ID:5jmwXaBS0
『バイキング』坂上忍とフジテレビ解説委員が生口論…木村太郎は「経済を優先」発言が物議
https://biz-journal.jp/2020/07/post_169440.html
平井「みんなしてね、これはダメだあれはダメだって言うと、どんどんどんどん政治家は変えざるを得ない。
なぜかっていうと、こういう感染症対策っていうのは国民が納得しないと進まないから。だから安倍さんは
コロコロコロコロ変えてるわけです」
坂上「でも、平井さんよくそれおっしゃいますけど、ただ、これだって思ったら、国民になんて言われようが
貫くことだってあるわけでしょ?」
平井「普通はあるんです。感染症だと、旅行に行ってほしいって国民が決めることだから、国民が納得しな
いと、みなさんがよしわかったって腹に落ちないと進まないんですよ。それで迷走してるんだけど、といって、
やめると観光が死ぬ」
坂上「だから、両天(秤)なんでかけなかったの? って思ったんですよ。だって、こういうことって絶対予想で
きるじゃないですか」
平井「じゃあ、死ぬ観光をどうやって救うんですか? 旅行してもらうしかないじゃないですか」

いつもマジレスされて論破されるなこいつ。いい加減あきらめてごめんなさいと言えよ坂上

121 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:29:49.47 ID:nFK1m8Ej.net
えええ、朝日ならまだしも、産経も官僚にスパイ活動してたりするのか?ショック(洗牌しながら)

122 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:30:36.14 ID:Oh1NOOzB.net
>>119
>武漢の米領事館閉鎖
領事館職員「やったぜ」

123 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:31:19.56 ID:dY/WUrOt.net
>>120
しかし、広告代理店とマスコミは、死にかけた観光・旅行業からも、
広告費を搾り取るのであった。

124 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:32:26.30 ID:OyrJaTaW.net
仕事が出来ればどうでもいい話なんだけど

ニュージーランド首相、元政府職員と不倫の閣僚を解任
2020年7月22日 17:58 発信地:ウェリントン/ニュージーランド

【7月22日 AFP】ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は22日、
元政府職員と不倫関係にあったとして、複数の省の大臣を務める閣僚を解任した。
9月の総選挙を前に議員の言動に対する目が厳しくなる中での解任となった。

 イアン・リーズガロウェイ(Iain Lees-Galloway)労働・安全相兼移民相兼事故補償公社相が、
自身の監督下にある政府機関で働いていた元職員と不倫をしていたことが発覚し、
これを受けてアーダーン氏はリーズガロウェイ氏の職を解いた。

 アーダーン氏は、リーズガロウェイ氏は雇用規則を規制する労働関係省のトップであったため、
現在の役職にこれ以上とどまることはできないと述べた。

 アーダーン氏は報道陣に対し、リーズガロウェイ氏は
「12か月間にわたる判断力の欠如を示した。(不倫)関係を持つことにより、
職権乱用との非難に自らをさらしてしまった」と述べた。
また、リーズガロウェイ氏に対する道徳的判断を下すつもりはないと話す一方で、
同氏は「労働環境の基準や様式を定める責任者である大臣に期待する模範的行動」
を示さなかったと付け加えた。

 既婚者で3人の子どもがいるリーズガロウェイ氏は、簡潔な声明を出し、
「完全に不適切な」自身の行為を認め、家族を失望させたことを謝罪した。

 野党・国民党のジュディス・コリンズ(Judith Collins)党首が21日、
リーズガロウェイ氏の不倫に関する詳細を首相府に報告した。
コリンズ氏は、議員の不適切行為に関する疑惑があれば、
自身に連絡するよう一般市民に呼びかけていた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3295182?cx_part=latest

125 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:32:53.42 ID:nFK1m8Ej.net
崎陽軒の店舗アルバイト2人感染 横浜駅の3店、営業休止
https://www.kanaloco.jp/article/entry-418191.html

ジェットのせいで歯車がずれたか・・・

126 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:33:15.85 ID:LvkVXXiP.net
>>119
ご褒美か?

127 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:34:33.72 ID:OyrJaTaW.net
>>119
うれしい大使館職員もいるだろうな

128 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:34:51.59 ID:OyrJaTaW.net
>>125
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

129 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:35:38.36 ID:JeliW/Bc.net
>>119
そもそもチャイナウイルスで締めてるのでは?

130 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:36:06.92 ID:e0BpZC72.net
アメリカやっぱ花札しかねえな
間違ってそうならちゃんと方針転換できるが
リベラルは自由と政治的正しさを振りかざして暴動で突き進む

131 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:37:12.09 ID:dY/WUrOt.net
>>119
水と泥と…中国人…っ!
アメリカに…アメリカに帰れるんだ…っ!!!

132 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:38:44.41 ID:nFK1m8Ej.net
帰れるんだ
これでただの男に

133 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:39:29.11 ID:dY/WUrOt.net
そして空港のフェンスの向こう側でデモってる連中も、
やっぱり中国人だったりするのかな?

134 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:43:37.31 ID:tl301hRX.net
ライラライラライラライ♪

135 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:43:57.53 ID:bv+SbdwX.net
>>111
ビリギャルの石川恋ちゃん情報ありがとうございます

136 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:45:02.61 ID:WYVGLlVy.net
>>1

【ウェーイ】旧民主党系等研究第834弾【of the GoRyu】

地銀連合、業務高度化で新会社 千葉、北洋など10行 2020年07月22日18時26分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072201004&g=eco

武漢肺炎のせいかどうかは知らないけど地銀の再編が加速かな。

137 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:46:57.75 ID:LnFQbQTl.net
>>107
意味のない検査証明書www
専門家会議に言われてたのに安倍はやっぱりアホなんだなw

138 :イージス和尚 :2020/07/22(水) 20:49:27.70 ID:swamiBY+.net
>>120
ラジオ聞いてたら、Goto特集というか意見募集みたいなのやってたんじゃが、パーソナリティの
一人が、友達のホテル経営者の話として

「ブチギレてますよ。コロナ対策していれば補助が出ると言っても、どんな対策をしていれば
いいか、まだゼンゼン出てきてない。でも事業は始まる。こんなことってありですかね?」

という声を伝えておった
補助されて助かるはずのホテルからこんな声があるんです、と。
まあ詰まるところGoto止めようや、ということなんじゃな

じゃがのう、「新しい生活様式」ってくらいじゃで、どうせそれなりの期間はまだまだコロナと過ごす
必要があるんだよね
それなのに、どんな対策するか考えもせず、ただ大口開けて国がエサ落としてくれるのを待ってる
なんじゃそれは、と

ウリなら、これから客に来てもらうには対策してることをアピールして安心してもらうしかない、と
考えて、打てる対策からどんどん打っていくわい
それが客のためでもあり、自分らが生き残るためでもある
何人従業員がおるか知らんが、それだけの人数の人生背負わにゃならんのに、このバカ経営者
ホンマ何しとんなら

139 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:50:59.26 ID:TcE2vb6H.net
>>1
乙です&スレタイ採用感謝ニダ

140 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:51:27.60 ID:bcpUWzGG.net
「鳩山由紀夫よりまとも」というのが誉めているのかどうかよくわからない。

141 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:52:24.19 ID:8j9YN0eU.net
>>117
知らない方が良いこともあるw

142 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:54:39.01 ID:Oh1NOOzB.net
>>132
多田野男?

143 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:55:43.96 ID:VTr13UWx.net
>>119
よっぽど見られたくないものばかりなのかねえ>武漢

144 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:55:47.98 ID:8j9YN0eU.net
鳩山ルーピーも2009年までは評価している人がいた。
アカは嫌だがピンクでセレブで安心で、なんとなく良い事っぽい事を言う。
一部の意識高い系に支持されていた。

145 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:57:59.36 ID:tl301hRX.net
>>140
学者?の道を蹴って鳩家から政界に出て来ようとしてる時点でマトモじゃない・・・んじゃないかな

146 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:59:30.80 ID:OyrJaTaW.net
仕方がないけど寂しいね

ノーベル賞 受賞者祝う晩さん会 新型コロナ感染拡大で中止へ
2020年7月22日 18時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528561000.html

147 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:59:35.70 ID:Oh1NOOzB.net
>>145
ポッポは親父さんの言うとおりに大学の研究室にいれば本人も世界も幸せだったのに(´・ω・`)

148 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:59:46.50 ID:4+PvRRMI.net
>>138
地元に行きつけの飲食店A,Bがあるんですが、コロナ対策の有無は見てわかるレベルで違いますね。
 A:カウンターはパーティションで区切り、一席空けて座る。テーブル3つのうち真ん中は使用不可
 B:対策なし(パーティションも一席空けもなし)
どちらも好きな店なんですが、残念ながらBにはしばらく行く気になりませんなぁ。
Aなんて60超えた老夫婦が経営してるんですが、早々にテイクアウト始めたりしてフットワークが軽かったですね。

149 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:59:53.55 ID:bcpUWzGG.net
ぽっぽが辞任を表明したら政治記者が「いやあ、鳩山さんがおかしい人だってことは永田町では常識でしたよ?」
みたいに語り出したのはホントに卑怯。

150 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:01:25.22 ID:y8GftF5i.net
>>149
凾ヘ汚い金持ちの政治家
鳩山はきれいな金持ちの政治家

って散々やってたよねえ…

151 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:02:15.42 ID:VTr13UWx.net
ルーピーなんて目からして逝っちゃってる感あるからな

152 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:02:30.37 ID:tl301hRX.net
>>144
09年以前だと電波少年で弄られてた記憶しかない・・・

って叔父上ガー_____

153 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:04:22.89 ID:OyrJaTaW.net
うどん県の45人目、発症前に富山と石川に旅行に行って会食かぁ…

154 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:05:04.32 ID:TcE2vb6H.net
>>140
あれだって改憲論の自主憲法制定論者だったんですよ
まあ根幹に反米があるという点では一貫してるのかもしれませんが(そのためならロシアでも中国でも国連でもなんでもいい)

155 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:05:50 ID:V+uLIwgN.net
>>121
それどころかCIA様の命を密かに受けて活動した記事を読ませて売ってる新聞まであるくらいだぞ
どことは言わないが_____________

156 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:07:30 ID:tl301hRX.net
鳩山改憲私案とか集団的自衛権明記してるのに、いざそういう話になったら軍靴ガーだもの、どう見てもまともじゃない。

よって息子にも期待できない。

157 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:07:41 ID:nFK1m8Ej.net
反米親露は祖父の代からの伝統だな、ポッポ

158 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:08:21 ID:TcE2vb6H.net
【武漢はヒューストンであり】旧民主党系等研究第834弾【立憲も国民も民主党である】

159 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:10:12 ID:e0BpZC72.net
週刊の日経ビジネスだったか
我が党政権で株価3倍とかやってたよな

160 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:11:42 ID:Oh1NOOzB.net
>>159
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002887555515874511255.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002887566515874611256.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002887544515874411254.jpg

161 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:12:45 ID:TcE2vb6H.net
>>156
中曽根元総理が最初の民主党作ったときのルーピーを評していわく「溶けたソフトクリーム」
最初は意味わかりませんでしたが、実に味わい深いなと思う

162 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:13:48 ID:tl301hRX.net
ちなみにEDN尊師も嘗てはこうだったんでなぁ
ttps://i.imgur.com/cTT54yu.jpg

いまさら右っぽい事をいうたところで全く信用する気にならない

163 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:14:29 ID:Z58QLpvZ.net
露助のスパイの可能性もある。気をつけることだ。

164 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:14:49 ID:QU21auW+.net
そういや故郷の甘味屋は毎年夏になると「アイスソフト」と張り紙するんだが
ソフトクリームじゃないのか? それともホットソフトなる冬バージョンがあるの?
と、もにょもにょとした気分になる

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200