2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政権が終わって、僕らは生まれた】旧民主党系等研究第833弾【悪夢を知らない子どもたちさ】

1 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 17:05:58.97 ID:HRP9CQqs.net
前スレ
【話題がない時は】旧民主党系等研究第832弾【合流話に限る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595313468/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

339 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:42:44.21 ID:CIznuw8H.net
>>322
建前も取り繕わずにやるのは社会人としてどうなんですかね。
あと、客商売なのに誰彼構わず罵声を撒き散らす時点で十分アウトです。

340 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:43:13.39 ID:6fJvNNSl.net
平坦で電脳ではない方の千鶴さんが女将をやっている旅館があったような(ざしゅっ


電脳の方の千鶴さんどうなるんやろな…

341 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:43:57.19 ID:6HYZD15Q.net
>>274
むしろウリたちの側が藤井七段が主人公の異世界にモブとして転生していたのかも知れない_____

ttps://i.imgur.com/qHRjcUs.jpg

342 :300:2020/07/23(木) 00:44:00.52 ID:jZtmqNeo.net
>>331
タイトルも著者名も本文も「安倍晋三死ね」で埋め尽くされたシロモノだから、さすがに運営が削除したんだろう。

著者がなろうを「表現の自由を侵害された!謝罪と賠s」で訴えないかなあw

343 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:45:14.66 ID:G79t4GaR.net
>>339
>建前も取り繕わず
>誰彼構わず罵声を撒き散らす

あーそれはアカンかな。
生暖かく観察対象にしては?

344 :300:2020/07/23(木) 00:48:03.86 ID:jZtmqNeo.net
と、思ったらウリのPCからはまだ見られたわw 331氏がエラー出るのは何か設定の問題なのかな。
まあ、別に内容は342のままなのでw

345 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:48:13.94 ID:G79t4GaR.net
>>341
業務計画を立てて管理する中間管理職は、
何時の時代も何処の世界でも人手不足、と。

346 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:53:16.40 ID:MlMw/lk0.net
>>340

宿も中の人も全滅なので・・・・残念ながら。

加賀屋さんは大丈夫でしょうが。値段強気だし。

347 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:00:09 ID:V5BtZ9Tx.net
福井、石川の温泉はどうもナトリウム系が多い印象
ウリはあれ肌が荒れちゃうんで、苦手なのが残念(´・ω・`)

348 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:01:46 ID:cmlxkUoC.net
【アフリカ南東部】野生動物密輸組織「リンチャン」の中国人ら9人に禁錮刑:マラウイ裁判所 [07/21] [SQNY★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1595348266/-100

349 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:07:15 ID:hYssGVOl.net
>>336
その点、歴代わが党首相は週末は書類整理の激務だったからな

350 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:10:35 ID:yUivoFOH.net
>>331
まだ見れたよ

351 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:11:41 ID:t32KJpw7.net
>>348
鏡音、遠坂、星空、渋谷、志摩、どれだ_______

352 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:14:01 ID:cmlxkUoC.net
【悲報】元徴用工判決で原告支援者 資産現金化「年内難しい」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595392768/

353 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:16:30 ID:cmlxkUoC.net
へずまりゅう、愛知県警を壊滅させる 次々と警察官の感染が発覚 150人が自宅待機に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595424471/

354 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:22:06 ID:oOr50pTb.net
7月22日の日本
北海道6 (石狩6)
東北 3 (宮城2、福島1)
関東 421 (群馬5、栃木3、茨城5、埼玉62、東京238、神奈川68、千葉40
中部 79 (新潟2、富山1、静岡5、岐阜6、愛知64、三重1)
関西 193 (兵庫30、滋賀11、京都19、大阪121、奈良8、和歌山4)
中国 9 (広島7、島根1、山口1)
九州 77 (福岡61、佐賀6、長崎3、熊本2、宮崎3、鹿児島2)
沖縄 2
空港 5

計 795

355 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:26:26 ID:V5BtZ9Tx.net
へずまボムの威力すげぇな

356 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:27:00 ID:Ef0f3rJV.net
>>336
そのリプ欄の人たちは24時間365日働いてるんだな_
すごいなぁ__
ウリは週2日休むから批判できないわぁ_

357 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:28:00 ID:nm32ST4e.net
cpopは知らんけど中華コスメの宣伝はよく見ますね
品質は知らんが大英博物館とコラボとかしててパッと見可愛いから若い子は釣られそう

358 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:45:24 ID:MqCmBEuD.net
>>309
政局に関する報道の取材で
科学的生物学的事象に対するエビデンスが必要になる事なんて平時では起こりえないからね…

359 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:49:31 ID:/xdQ+VFE.net
【速報】#新型コロナウイルス の世界全体の #感染者数 が1500万人を超えた。アメリカの #ジョンズ・ホプキンス大学 が集計したもので、#アメリカ や #ブラジル に加え、#イラン、#インド などで感染が拡大し、わずか4日でおよそ100万人増えた。

https://twitter.com/tbs_news/status/1285971380194775040
(deleted an unsolicited ad)

360 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:49:58 ID:jU6wTVtQ.net
>>357
女はそういうの怖いっすよ
モノが良くないといつまでも釣られてくれない
あれ好きじゃなかったっけ?に対して、あー前はねー それで終わりですわ

361 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:51:35 ID:MqCmBEuD.net
>>321
いや何度も言ってる通り
役所がヤクザや半グレにカチコまれるのを恐れて店名公表しないから遊びたくても予防対策の取りようが無いってのと
紙やJPGで書かれた二次元の異性だけでは興奮出来なかったり満足し切れなかったりする向きもいる以上は
どうにもならない事だからな

検査人数が増えれば当然数字上での感染確認者も増えるのに
見た目の数字だけしか現さないのではそりゃゴミが煽り立てるに決まってる訳で_________

362 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:01:10 ID:BFqb12rN.net
「2次元で」とかバカにするけど「妻」でも「恋人」でもない不特定多数の人間に「金を払って」性欲を解消してる時点で
他の普通の人間より劣った人間だと思うけどな
聞いてるか高井君

363 : 【関電 62.8 %】 (青ヶ島村):2020/07/23(木) 02:02:20 ID:G7GppGM3.net
見苦しい争いしてるだけだな

364 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:04:30 ID:/xdQ+VFE.net
劣っている云々はないと思われますが、自制の心が足りないかと
24時間働けば遊ンでるヒマはないンだヨ___?

365 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:10:17 ID:bEq5xQuz.net
>>348
死刑、という選択肢がない時点で負けだ
そう思わせるChineseのbaitarite

366 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:32:04.10 ID:PS3Z3g5q.net
>>295
>CPOP

ないないw
どう転んでも日本で定着しようがない
中華のアイドルが大勢いて土壌がありそうな韓国でさえCPOPなんてものは受け入れられなかった

367 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:41:28.48 ID:mFg0vqwa.net
>>300
> この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
ワロタ
なろうの仕様よく知らないんだけど誰かがBLタグでもつけたん?

368 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:49:11.36 ID:syZSonV0.net
最近、民主党政権が悪夢だった事への疑義を呈するヤツがあちこちに出るから中国船体当たりで検索かけてwiki見なおした
・・・目眩がしてくるな
よくこんなのが政権獲ってたわ
2Fなんぞと桁が違う

369 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:53:54.68 ID:1nKOVX4A.net
>>364
首相官邸にリゲイン差し入れしたら如何やろ?____
批判者にも進呈して、24時間闘えとw

370 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:57:24.75 ID:EsD0wXIU.net
マジレス大魔王信仰にハマってる方々は、マジレスさえ倒せばバラ色の未来が拓けると本気で思ってるんだろうなぁ。
てか打倒マジレスの前は打倒ラ党、その前は民主党が政権をとれさえすれば、でどんどんグレードダウンしてるんだけどね。
昔はそれでも野党に託せる希望があったんだけど、今はほんと逃げ場がなくて怨念じみた呪いになってるね。

371 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:05:40 ID:1nKOVX4A.net
我が党の残党類は我が国の負の感情を一手に引き受けてくれる一点に於いてのみその存在が許されているとおもわれw
反面教師としての存在意義は有るw

372 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:08:32 ID:tuc9YQM4.net
>>179
> jey_eng_econ@JeyEnglish
> コロナが収束すれば嫌でも観光は再開されると思いますが。
>
> 私は観光業界を特別扱いする理由はないと考えています。貴方が貧困層を特別扱いする理由がないと考えているのと同じです。
>
> 今は全体的に苦しい状況です。観光業界だけを優先して保護する理由がありません。
>
>
> jey_eng_econ
> @JeyEnglish
> 博士(経済学)大学教員。"デフレ=悪"という思考停止した議論に終止符を打ち、もっと深みのある真剣な経済論議を支えたい。

うーんこの

373 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:13:21 ID:syZSonV0.net
>>370
民主党政権って手に負えないトラブルに何もしない連中だったんだよな
個人レベルでもそういう人居るけどさ。フリーズしちゃう人
政治がそれじゃ駄目なんだ

374 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:13:59 ID:EsD0wXIU.net
>>368
中国船体当たりから尖閣国有化の流れはほんと頭が悪いというか。
あれ中国に対する配慮のつもりで国有化してマジギレさせたんだよね。
中国の論理だと土地は全て国家の所有物だから、私有地は日本の領土じゃないって理屈なんだよね。
これを善意で国有化して侵入しても争い事にはしませんよってしようとしたけど、
中国目線だと日中の国家間の領土問題に格上げして喧嘩売られたに等しいという。

結局、我が党は友好を結びたい相手にも手前勝手な善意の押し付けしかできなくて返って関係を悪化させましたとさ。
まるで韓国のムン政権みたいだなぁ_______

375 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:14:18 ID:EFUXqrE0.net
じゃあGoToとかまどろっこしいことしないで、
直接的に観光業界に支援として
現金投入したりしたら
絶対GoToやる以上に文句言うくせになぁ

376 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:17:42 ID:EsD0wXIU.net
>>373
野党だと何もしなくても与党が動いちゃうから責任追求されんけど、
与党だと何もしない、という選択肢を取り続けたとみなされるんだよね。

注意深く見守り続けた日経平均8000円台______

377 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:37:34.76 ID:MlMw/lk0.net
60年で倒すつもりが2年で倒れられたら口蹄疫みたいに一家心中が頻発するだろ。
それ、まず過ぎる30年で中核市に移ってもらうなら良いがね。
しかも借金で地銀がつぶれる。

378 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 03:46:02.61 ID:wz5wP152.net
>>285
JPOPのカバー曲は結構好きです
何だか面白いw

379 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 04:02:16.87 ID:5AJkO09K.net
昨日、今日と源氏物語を読んだ。
光源氏≒代用。
切なくて危ない恋愛をしたり、人柄などから自然と押し出される感じでトップに立ったりと似ている。
源氏物語を予言書と見れば、紀一郎氏もトップに立つのではなかろうか?

380 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 04:38:58.19 ID:/IxYY//h.net
【新党名は】旧民主党系等研究第834弾【新党分裂】

「新党合流」でもいいのだが、どうせ早く割れるだろうし分裂している方が多様性があって面白いでしょう?

381 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:05:33.71 ID:cZ4xx0o6.net
「安倍政権での」って意味不明な限定について、言ってる連中はおかしいと思わないのかねえ。

382 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:26:12.33 ID:Ezx5xFfW.net
日本人「あれっ!?日本は世界最高国家だと思ってたけどただの没落国なの!?」 コロナで気付く日本人続出 [803819328]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595440613/

383 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:30:32 ID:QqzaqWJf.net
揺らいでいるのは誰の人権でしょうね_

住民苦情でホームレス「排除」の張り紙 横浜・馬車道駅、揺らぐ人権意識
7/23(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
みなとみらい線の馬車道駅で、ホームレス排除の動きが顕在化していることが22日、関係者への取材で分かった。
近くのマンション住民らから苦情が相次ぎ、鉄道事業者は居座らないよう求める大量の張り紙を掲示。
同様の苦情を受けた横浜市も静観を続けていた。
支援団体は「排除すべきはホームレスではなく、人を人として見ない浅はかな考え方だ」と反発、社会的弱者への人権意識が揺らいでいる現状に警鐘を鳴らしている。
「駅構内で新聞紙や段ボール、私物等を置いて居座ることは、駅をご利用されるお客さまへのご迷惑となるのでおやめください」
馬車道駅コンコースに滞在するホームレスの周囲には、1人につき大小3枚ほどの張り紙が貼られている。
みなとみらい線を運営する第三セクター・横浜高速鉄道が、6月中旬に掲出した「お願い」だ。
支援団体などによると、同駅コンコースには2004年の開業後から、失業で住居を失うなどした人たちが集まり始め、終電から始発までの閉鎖時間を除き10人前後が滞在している。
一方、駅前には高層マンションが完成し、春ごろに入居が始まった。
市役所も駅近くに移転し、ホームレスの横を住民や市職員が通り過ぎる光景が日常となっているという。
横浜高速鉄道によると、周辺住民からの苦情は6月ごろから相次いだ。
男性や女性から「駅にいるホームレスをすぐに追い出してほしい」「ホームレスがいるだけで不安」といった声が電話やメールで寄せられ、
同社は「再三にわたり厳しく対応を求められたことから、市と内容を相談した上で張り紙を掲示した」と説明している。
近くのマンション住民を名乗る男性からは市にも電話があり、健康福祉局の担当者によると「コンコースにいるホームレスを立ち退かせてほしい」と強い口調で主張したという。
これに対し、市は具体的対応策は示さず、駅の張り紙についても「黙認」している状況。今後、住民から相談を受けた際は「人権を尊重し、強制的に排除はしないというのが原則。中区役所の職員と巡回による声掛けを強化して適切に対応していきたい」と、市の立場を説明するとしている。
こうした現状について、寿支援者交流会の高沢幸男事務局長は「市は市民に対してホームレス問題への理解を促し、人権を守る責務があるはずだ」と強調する。
ホームレス排除の動きは新型コロナウイルスに対する市民の不安も背景にあるとみて、「ストレスが社会的に立場の弱い人に向かう傾向にある」と指摘、行政による支援の必要性を訴えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200723-00000002-kana-l14

384 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:36:46 ID:LkUiSyf/.net
ソースがみんみんの岸本周平かよw
アホだわ

385 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:37:50 ID:cZ4xx0o6.net
寿町に行けよ

386 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:42:42.69 ID:rr6WpkG/.net
>>320
景気後退している時に、消費税UPした安倍とラ党と糖尿はバカなのか?

387 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:43:31.00 ID:wz5wP152.net
>>342
白人を○せ、は芸術の自由なのにおかしいよ______
>272

388 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:53:20.71 ID:LkUiSyf/.net
>>386
それけんもーですよ
自演するなよチョンワデ君w

389 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:53:24.52 ID:AsVLiFru.net
>>368
政府の隠蔽を暴露するという普段のゴミなら大絶賛する行為をしたsengoku38は特に持ち上げられることもなかったなw

390 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 06:00:06.79 ID:hYssGVOl.net
神奈川新聞の社屋に入れて上げればいいと思うの>ホームレスのみなさん

391 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 06:05:43 ID:LkUiSyf/.net
>>389
彼はつべで上げちゃたからなあ_
信用されてないと認識してないのが痛いですよね。マスゴミの皆さん

392 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 06:18:33.80 ID:L2Isv+w5.net
>>224
花ゆめ系の漫画よく読んでたわ

393 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 06:22:03.25 ID:46oVT+A+.net
>>373
> 民主党政権って手に負えないトラブルに何もしない連中だったんだよな

何もしない方がマシだったことがいくつもあるような
鳩山のとらすとみー、菅の原発、野田の消費税

394 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 06:26:25.34 ID:LkUiSyf/.net
>>393
R4の仕分けも・・・

395 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 06:48:42.85 ID:mzedHuZS.net
仕分けは成功した
スパコンや防災対策、科学技術研究費など本当に必要なもの以外はことごとく復活しただけ
復活させたのは仕分け大臣より上の権限だから蓮舫はわるないよ棒

396 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 06:50:16.30 ID:NkYGvAzC.net
>>384
こいつの当選の源泉を知りたい
ラ党王国で毎回当選だぜ

397 :熱湯!omikuji :2020/07/23(木) 06:58:27.51 ID:/ncw1oho.net
>>395
仕分けショウは感じ
悪かったよR4さん

398 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:01:08.85 ID:mzedHuZS.net
>>397
仕分けの目的が予算の冗費節約ではなく日本の産業力減退を狙ったのなら大成功かと
削減された項目関係者が「結果として奮起」したのも確かですし……

399 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:05:00.86 ID:R870SvDL.net
【安住が来たりて】旧民主党系等研究第834弾【ホラを吹く】

400 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:11:48.98 ID:79TkcSen.net
>>782
護憲人民党に名前を変えればいいのに

401 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:15:00.40 ID:R870SvDL.net
おはようございます。
ものすごい時間差二重カキコになってしまいました。ごめんなさい。
【合流後の新党名は】旧民主党系等研究第834弾【株式会社「立憲民主党」で】

402 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:16:44.35 ID:Ef0f3rJV.net
>>380
【新党】旧民主党系等研究第834弾【既に割れとるday】

合流前から合流できてないというか、合流する気あるんかね

403 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:20:56.92 ID:6THAZIOD.net
おはよー、誰研

>>402
金だけ欲しいりつみんと、支持率だけ欲しいみんみんの攻め合いだからねえ

404 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:23:06.70 ID:+TlwFhxk.net
今更俺ならうまくできるって言ったって全く説得力がないからなあ

405 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:23:44.47 ID:wYmF+CBP.net
謹んで立憲民主党という名を推戴します。


立民と国民 合流した場合の党名めぐり幹事長間で調整へ
2020年7月23日 4時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529201000.html

>これに対し、立憲民主党では、「党名は譲歩できない」という意見が大勢となっていて、投票での決定にもしこりが残るとして応じない方針で、
>新党の結党大会で拍手で了承を得る形で、「立憲民主党」に決める案が出ています。

「立憲民主党が国民民主党を吸収したぜ」!セレモニーですな。

406 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:23:50.06 ID:BTJ/9RQZ.net
昨夜のNEWSZERO
<音声付き映像>
ガースー「東京都の医療提供体制はひっ迫していない」
東京都専門家(杏林大学教授)「東京都の医療提供体制はひっ迫してる」
<ナレーション付き字幕>
ラ党厚労相経験者「東京都の医療提供体制がひっ迫?軽症者まで入院させてるからだろ?」

407 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:27:59.51 ID:IVtJrfj1.net
おはようございます。

>>393
ウリはとらすとみーより辞任時の言い種がぶっ飛んでると思うの。

>「国民が聞く耳を持たなくなった」 >首相、退陣の弁
2010年6月2日11時44分
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201006020190.html

408 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:28:13.60 ID:mIbzyCRu.net
>>368
【あれ!?民主党って】旧民主党系等研究第834弾【ただの没落政党なの!?】

409 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:29:57.79 ID:+TlwFhxk.net
とはいえはっきり言って状況は悪い
gotoキャンペーン開始が何でこんなに急な時期に設定されたのかその辺の流れが正直見えてこない

410 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:30:01.23 ID:BTJ/9RQZ.net
>>336
これに賛同してる人って銀行員は3時までしか仕事してない
医者は(外来のある)午前中しか仕事してないって信じてるんだろうな
マジレスレベルになると鬼のように電話メールが来るだろうし読み込まないといけない資料も山のようにあるだろうに

411 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:32:27.10 ID:+TlwFhxk.net
国対政治もそろそろいい加減にしてほしい
ガ党と癒着してる今の状況はそりゃ楽だろうけど

412 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:34:01.32 ID:wbDkGsK4.net
>>406
軽症者を収容するホテルが足りないそうだしなぁ…
自宅療養にすると、絶対に遊びにでるような馬鹿が多いと思うのだけど。

契約が切れたときに次を探さなかったのは、
都の見通しが甘かっただけだと思うのだけど。
なぜか「国が悪い」と会見している人がいるんだけどさ。

413 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:35:44.28 ID:+TlwFhxk.net
ほんの少し前のは緊急事態宣言は必要なかったかのような事言ってたくせに今は政府は何をしているんだとか無責任に騒ぐゴミがほんとゴミ
しかしそれを放置する政治家もどうなのかなあ、当然報道も表現も自由であるべきだけど、電波割り当てだの記者クラブだの特権を与えている以上野放しにするなよ

414 :イージス和尚 :2020/07/23(木) 07:37:02.41 ID:aqzxBrz2.net
>>409
出てきたデータ的に、遅らせると旅行業界が死ぬってのは理由にならんかな?
前年比で99%の利益を失ってるってのは、一応流れたように思うがね

意識的に利用するようにするための理由づけじゃからなぁ、ごとーさんは

415 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:38:31.11 ID:+TlwFhxk.net
>>232
尊師は若者だった?
会計士の親の事務所と一緒に移動している弁護士事務所があるらしいっすよ___

416 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:39:55.71 ID:BTJ/9RQZ.net
>>375
外食産業とか製造業とかサービス業とかすべての業種が直接資金投入しろって言い始めるのは目に見えてるし

>>409
はっきりいって観光業がもう持たないから
稼ぎ時のGWがなくなって夏の需要までなくなったらどうなるか
この業界って一年中平均して稼ぎがあるわけじゃないから

>>372
> > コロナが収束すれば嫌でも観光は再開されると思いますが。
いつ収束するか神のみぞ知るだけどそのころ観光業がまだ存在で来てると思う時点で甘すぎ

417 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:42:30.60 ID:wsLor+Hn.net
>>409
逆だろ
緊急事態宣言で武漢肺炎を終息させて、その後に経済回復というプランだった
悪いのは予定外の緊急事態宣言後の感染拡大
しかもホストとかそういうどうしようもない奴らと、舞台などマスコミのお仲間
後者はわざと感染拡大させてるとさえ思うわ

418 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:43:37.32 ID:+TlwFhxk.net
>>414
>>416
ウリも正直夏には一時的に落ち着くと思ってたし、それに合わせたって理由もよくわかるし時間がなかったのもよくわかる
実際緊急事態宣言解除直後の数字なら全然平気だっだろうし
しかし予断を持って判断するべきではなかったのかもしれない

この状況で観光業界を助ける方法は思いつかないのが正直なところ

>>417
緊急事態宣言の解除を平時に戻るのだとゴミがミスリードするような報道をしていたのもちょっと許せない

419 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:43:43.06 ID:BTJ/9RQZ.net
>>412
契約(7月末)が切れる前に都が解約したらしいが
資金は国から出てるのに頑張るアテクシ可哀そうなアテクシを演出するのに必死過ぎ

420 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:44:36.70 ID:mzedHuZS.net
旅行業界は既存の物流(交通インフラ)に依存する
旅行という項目での人的移動が激減すれば輸送企業にも深刻な打撃が生じる
鬼の首をとったようにテレワークだ在宅だと騒いでいる連中は「物流輸送体系の縮小」とセットだって理解がない
今後もないだろう
テレワークが定着して通勤しなくなればその分で拡大していた交通の輸送力は減退する
有事の際、行楽の際にマージンがなくなって面倒なことになる事への理解がない
自分さえよければ・自分だけは大丈夫教徒には死ぬまで説教しても通じない

421 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:45:09.80 ID:wsLor+Hn.net
予定外ついででいえば治療薬が開発されなかったのも予定外
6月中をめど、早ければ5月中という見込みだったと思う。
こちらは夜の街と違い仕方ないことではあるが

422 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:45:26.11 ID:+TlwFhxk.net
ホストとか舞台とか夜の街とかゴミと一緒になって補償しろとか煩いけどこっちが補償してもらいたいんだよなあ

423 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:46:28.12 ID:wsLor+Hn.net
>>422
「絶対そういう話になるからおとなしく自粛しておけ」と思ったなあ、当時

424 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:47:53.86 ID:mzedHuZS.net
アビガの早期市販薬化を潰したのはマスコミと野党だろうに
あの連中が「政府は無能」と言い続けた果てにそれこそ国民が政府の言に耳を傾けなくなった
その結果が急拡大する感染者数だよ
発症数でないだけまだ幸いだが全部が発症したらどうなるかおうちの人と話し合ってみましょう

425 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:48:00.39 ID:XL4VDbID.net
>>349
当時はほんとにバレたらヤバい書類の整理をしていたらしいとの噂ですがね__
そういえば民主党政権当時に破棄された大量の書類、どこへ行ったんでしょうね_______

426 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:48:39.11 ID:+TlwFhxk.net
>>421
アビガンもレムデシビルも効果があったところで入院日数を短縮するくらいだろうし
デキサメタゾンは致死率を減らせるとはいうけど、感染者が100倍になるような状況で致死率が半分になったところで焼石に水すぎる

WHOがもう少しまともに機能して感染の拡大のペースを抑えていればもっと時間の余裕があったのに
マスクについてすらあれだけ混乱するとか正直理解できなかった

427 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:49:45.92 ID:LgMqW4NR.net
>>335
共産主義のシステムはプロパガンダと不可分だからな
理屈ではなく情にいかに訴えるかが芸術方面でも重視される
(だから社会主義国はゲッペルスの精神的後継者と言える)

ソ連や東ドイツの国歌は実に美しいのもそれだw
共産趣味者が未だに絶えない理由でもあるw

428 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:50:04.40 ID:46oVT+A+.net
>>419
契約の端境期とかニュースで聞いたけど、
解約して自分達で端境期作ってたってことなのか

429 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:50:45.02 ID:mzedHuZS.net
エチオピア大村は「世界がWHOの警告に耳を傾けてくれていればこんなことにはならなかった」と嘆いているな
花札はWHO本部を爆撃していいぞ

430 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:51:03.17 ID:t6a5JS/r.net
>>391
sengoku38の動画は初めはマスコミに投書したのに無視されたんだよ

431 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:52:59.00 ID:wYmF+CBP.net
【党名の為なら】旧民主党系等研究第834弾【世間も泣かす♪】


嗚呼、浪速恋時雨。

432 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:53:56.60 ID:b0PqZCaQ.net
>>421
>6月中をめど、早ければ5月中という見込みだったと思う。
武漢肺炎以前からコロナウイルスとは付き合いあるが、未だに根本から解決するには至っていないので。
事態の初期から長期戦になると専門家会議では警鐘鳴らしてましたし。

433 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:54:14.92 ID:+TlwFhxk.net
>>424
アビガンは正直作用機序の似ているレムデシビルの結果があの程度だったからまあ仕方ないのかなって
あと今の感染者は殆ど症状があるから無症状が多いわけじゃない
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/43180

ゴミが政府対策や方針をまともに伝えずにデマも何でもありで迷走しているかのように報道したのもはや害悪でしかない

434 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:54:39.01 ID:z/RdeYPV.net
>>428
一応両方っぽい
契約満了と患者数減少で一棟100人分ほどまで減らしたところでホストが出て来た
まぁ、ホテル確保は間に合ってる様子ではあるけどな

435 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:54:51.65 ID:AlnA7JX3.net
なんだか知らんがソーリガーキャンペーンしてるなぁ
どっからの指令だよ

436 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:55:22.17 ID:SR8m6A/X.net
>>342
ちょっと変えて復活してた。「アメ晋三死ね」だってw
まぁこれは病院に行くべきレベルだろ。

当然頭のではなく終末医療の方。

437 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:56:04.10 ID:+TlwFhxk.net
ゴミやガ党は自分たちの今までの行動を振り返ってから国を叩けよ
お前たちのいうように無秩序なPCR検査をしたらどうなってたんだよ

438 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:56:21.33 ID:mzedHuZS.net
早期にマスコミに露出した専門家外の医者は「風邪のちょっと強いやつだから騒ぐ政府は糞」と罵っていた
野党もそれに乗って政府の無策を罵り続け今日の惨状に繋がる
毎日100人単位で死ぬようになれば真摯に人の話を聞くようになるだろ

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200