2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾壹日目★

1 :pmdiet :2020/07/21(火) 05:08:24.36 ID:atNrmFVa.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594459197/

151 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 12:49:18.70 ID:Zb/+DMXc.net
>>150
そっちは「いっぱい」より「強力」なのがお好きなのでは_

152 :元軍艦住宅住人 :2020/07/22(水) 12:49:34.03 ID:BwjxID71.net
>>148
もっと広域に網を張ろう(横着とも言う)

>>3-146の駄洒落該当者は
特別な服を着てナマズに似ていなくもないあんこうの真似をする刑
https://youtu.be/dsb8xVTiQrc


なまず
https://i.imgur.com/eGGhmgZ.jpg
https://i.imgur.com/duhECIu.jpg

あんこう
https://i.imgur.com/kLkyqex.jpg
https://i.imgur.com/cy3CJeI.jpg

153 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 12:53:54.49 ID:hSqR5MKe.net
多数の電波源が共振しないと葉月ニムや高千穂ニムが望むレベルには到達しないと思われ

154 :元軍艦住宅住人 :2020/07/22(水) 12:54:33.03 ID:BwjxID71.net
>>149
追加
成敗される刑
https://i.imgur.com/3YpJcjO.jpg
https://i.imgur.com/lj4iOlq.jpg
https://i.imgur.com/Ajtbid2.jpg
https://i.imgur.com/6uCVrHK.jpg

155 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 12:56:50.47 ID:Zb/+DMXc.net
>>152
https://i.imgur.com/Fl8wHXA.jpg
https://i.imgur.com/rzGTMHN.jpg
https://i.imgur.com/wpYPrvY.jpg
https://i.imgur.com/5YHZUUZ.jpg

156 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 12:58:11.60 ID:QJ7XS9oj.net
>>152
何故かすけとうだら@ぷよぷよを思い出した

157 :元軍艦住宅住人 :2020/07/22(水) 13:13:45.65 ID:BwjxID71.net
>>155
https://i.imgur.com/0uPeEGl.jpg


おまけ
待て今はまずいw
https://i.imgur.com/6HUU7S4.jpg

158 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 13:44:05.19 ID:HRP9CQqs.net
>>131
ミャンマーの山岳民族が竹筒で飯を炊く感じでしょうな。案外美味しいかも。

159 :熱湯 :2020/07/22(水) 13:49:22.68 ID:DYEZBx4L.net
>>158
アタシは「不思議なめし袋」を想像しましたw
https://www.uniflame.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/02/663011_02.jpg

160 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 14:25:37.80 ID:HRP9CQqs.net
>>159
災害時にあるとよさそうなので、ネットで探して注文しました。ありがとうございます。

161 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 14:25:43.12 ID:nTZv6sf+.net
ボウフラのキムチは美味いニダよ

162 :熟湯 ◆NattoFgwSI :2020/07/22(水) 14:38:58 ID:swamiBY+.net
ボウフラが苦手なものは暴風ら

163 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 14:45:43.85 ID:VL5RrBrm.net
実質淀んだ場所じゃないと生息出来ないようですね

164 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 14:59:32.51 ID:/fPtsjeO.net
くっそ忙しくて数日間料理とかしてなかったら流しの茶碗に湧いたことがある<ボウフラ

165 :元軍艦住宅住人 :2020/07/22(水) 15:02:19.61 ID:X51EWhfW.net
>>162-164
水面に灯油流し込まれて着火される刑か
水棲種のご飯にされる刑
https://i.imgur.com/cX9DVQM.jpg
https://i.imgur.com/IgT9K23.jpg

166 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 16:19:06.69 ID:/OAQie2n.net
良く外置きの犬用水入れに蚊の卵が産み付けられてたなあ
1日2回は水取り替えてたのに
犬がベロ突っ込むととたんに汚れるんだろうか

167 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 17:11:55.59 ID:Aw8v/veS.net
>>166
洗っていなかったとか

あと水溜まりなら純水とか消毒液とかでもなければあんまり関係ないんじゃないかと

168 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 17:14:45.63 ID:VL5RrBrm.net
ブロックの穴とか切った竹の中とか、あと家の中のちょっと水を変えなかった水槽にも湧くんだよなあ・・・

169 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 17:55:02 ID:Oh1NOOzB.net
湿式塗装ブースの汚泥にボウフラ沸いたことある(´・ω・`)
凝固剤ガンガン入って強アルカリ性のはずなのに……

170 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2020/07/22(水) 18:08:33 ID:2j+gNyuL.net
>>160
ありゃ、面白い展開w
災害備蓄用品としてしまう前に1度実験することをお勧めします。

個人的には
・意外と水を使うなぁ…
・米を研がないで使えるけど 無洗米の方がベター(ヌカっぽいのが残る)
・コッヘル2つ使うと蒸らしている間に湯沸かし(残り湯が少ないので水足すことに…)出来るなぁ…
・使い終わったヤツで生ゴミの水切りが出来るけど、通常生ゴミは出ないようにしてるし…
っていう感想です。

1人前 米炊き用 災害備蓄用品としては、ダイソーの300円メスティン(トランギア擬き)が優秀ですよw (炊く時に重石が必要な感じですが なかなかのコスパです)

171 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2020/07/22(水) 18:09:42 ID:2j+gNyuL.net
>>162
|∀).。oO( ナリスマシイクナイ

172 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 18:13:52 ID:jdvAk4+/.net
この手のビニールは災害時に洗い物が減るというメリットがあると思います

173 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 18:17:26 ID:0KGzzPsV.net
前日雨降ったところに昼間中途半端に晴れて気温上昇してそしてまた曇るってこれ、
今夜は熱帯夜のパターンやないか

174 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 18:19:13 ID:HRP9CQqs.net
>>170
燃料や水や土鍋や圧力鍋は常備しているのだが、選択肢は多い程いいですからね。
到着したら、子供と実験っぽく楽しんでみますよ。情報ありがとうございます。

175 :熱湯!omikuji :2020/07/22(水) 18:21:01.58 ID:2j+gNyuL.net
>>174
|∀・)ノ

176 :熱湯!omikuji :2020/07/22(水) 18:21:32.71 ID:2j+gNyuL.net
お役にだったのなら何よりです

177 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:04:44.80 ID:Oh1NOOzB.net
今日のお酒は『勝山 純米吟醸 疫病退散』(`・ω・´)
神社で祈祷済みのラベルが貼られた縁起物。アマビエは知っているがアマヒコは知らない(´・ω・`)

178 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:16:28.24 ID:EKfwLnVK.net
長瀬ジャニーズ辞めるのか
鉄腕ダッシュ終了か……。 (´・ω・`)

179 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:17:23.30 ID:QJ7XS9oj.net
>>177
前名人(この称号無くなったけど)だよ(´・ω・`)

180 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:20:47.11 ID:Oh1NOOzB.net
>>179
佐藤天彦九段、最近調子戻ってきた感。
不味いわけじゃないけどイマイチ好みから外れた味わい(´・ω・`)

181 :熱湯!omikuji :2020/07/22(水) 19:22:00.29 ID:ONKXkzIT.net
>>177
アマビコ(天彦)さんって「アマビエ」さんの起源(誤記で「コ」→「エ」になった?)って言われている方だった気がします。

もちろん、うろ覚えですw

182 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:24:53.27 ID:HRP9CQqs.net
>>181
「冬彦さん」でなくて良かったですな。

183 :熱湯!omikuji :2020/07/22(水) 19:25:06.33 ID:ONKXkzIT.net
あぁ後、
女性っぽいのが「アマビエ」さまで男性っぽいのが「アマビコ」さま
毛深いのが「アマビコ」さまで、毛深くないのが「アマビエ」さま
っていう個人のイメージがあるますw

184 :熱湯!omikuji :2020/07/22(水) 19:26:46.90 ID:ONKXkzIT.net
>>182
四季 夏子?
とボケてみます。
(日本のドラマ詳しく語れる知識がないのです)

185 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:26:57.18 ID:b0L1pgiK.net
>>179
前名人なくなったの?
使わないだけじゃなくて

中原が使ったのが最後になるのかな

186 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:26:59.67 ID:RFIp8DJA.net
最近いろんな子呼んだりしてたけど、鉄腕ダッシュはもう続けられないのかな。
山口が縁の下の力持ちやってたんだろなあ…。

187 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:33:19.40 ID:RFIp8DJA.net
速報知ったタイミングがタイミングだけに、脳内に19時のニュースが流れてきて困る。

188 :イージス和尚 :2020/07/22(水) 19:36:08.76 ID:swamiBY+.net
>>186
島もコロナの間に荒れ放題になったみたいだしなぁ

189 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:39:25.06 ID:mIOL5LSD.net
昨日お買い物に出たらハンケチ忘れて
どうにもならないので買ったニダ
タオルハンケチ、アマビエ100円
当然Made in Chinaなんだけど、日本で話題になって企画して店頭に並んでる間にどんだけMainland Chinaが噛んでるのか

190 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:42:30.83 ID:lZzxIXOJ.net
>>173
熱帯夜なんてねったいにいや!

191 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/22(水) 19:44:08.66 ID:8xYIFFil.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

>>121
凄く良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>118
悍ましいものが添えられているではないですか。もう。

>>117,125
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

192 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:47:04.21 ID:QJ7XS9oj.net
>>180
世間は藤井棋聖1強を望んでるかもだけど
個人的には色々な世代の棋士で盛上げてほしいのです。

>>185
誰も名乗らないので正式に廃止されました(´・ω・`)

将棋の「前竜王」や「前名人」の肩書廃止…20年以上、誰も名乗らず
https://web.archive.org/web/20200218132336/https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20200218-OYT1T50226/

ちなみに「前名人」は1994年度に米長邦雄が、
「前竜王」は1995年度に佐藤康光が名乗ったのが最後とのこと
(ソースはwikipedia)

193 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:47:06.19 ID:zXDzZ31j.net
>>191
つ 素麺

194 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:48:09.53 ID:Oh1NOOzB.net
>>192
>将棋の「前竜王」や「前名人」の肩書廃止…20年以上、誰も名乗らず
天国の米長先生も納得

195 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/22(水) 19:50:04.06 ID:8xYIFFil.net
>>193
良いですね。冷やし素麺が食べたいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

196 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:55:14.90 ID:61szenDf.net
>>174
そして親子共々、ギア沼に沈むのであった…w

さぁ、こちらへ来なさい…抵抗は無意味だw

197 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:57:17.51 ID:Oh1NOOzB.net
>>196
>ギア沼に沈む
ギャー!

198 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:00:19.42 ID:HRP9CQqs.net
>>196
いや、飛び道具が無いのが不安でしてな。

199 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:03:42.62 ID:b0L1pgiK.net
>>192
正式に廃止じゃなくて、このまま有耶無耶にして、みんなの意識から消えた頃に
誰か厚かましい人間が出て来て名乗って欲しかった

と、思ったけど名人から無冠になるとみんな意識するから無理か

200 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:13:23.89 ID:DN6dM4Eo.net
そんな「相国」みたいな扱い(´・ω・`)

201 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:16:33.12 ID:1u5RdMtN.net
ハンマー沼?

https://twitter.com/LaRicetta99/status/1285539431743512577
アメリカのamazonからヤバいの届いた…
(deleted an unsolicited ad)

202 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:58:09 ID:b0L1pgiK.net
>>200
ぐぐった
董卓か


ただ、前名人は名人失冠直後+無冠で発動して
タイトルホルダーに準じる扱いを受けるという微妙な立場なんだよね

色んな棋戦でシードされるという特典が一番大きいのかな

203 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:00:56.87 ID://HLKUcT.net
>>195
つ オリジン弁当連休特別メニュー
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/07/sub1-2.jpg
https://www.toshu.co.jp/kitchen_origin/news/news587.html

204 :元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg :2020/07/22(水) 21:32:56 ID:KBNTgfvg.net
>>166-169
わたくしの知る最悪事例

1.水草系鉢(水を満たしておく必要がある)に湧いてた

2.これの本体下側に湧いてた
(底に水抜き穴があり、底と地面の隙間か中皿と筒の隙間から侵入しやがった模様)
https://i.imgur.com/MUqzu7p.jpg

3.これの中に湧いてた
(しかも吸殻と雨水が混ざりニコチン・タールが多量に染み出した水によ?)
https://i.imgur.com/dnAa7DA.jpg

205 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:44:10 ID:5Dy1gi9c.net
>>162
お仕置き
つ【銅のイオン水をがぶ飲みする】

206 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:49:49.34 ID:QJ7XS9oj.net
>>194
米長は地獄定期(´・ω・`)

207 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:50:01.03 ID:5Dy1gi9c.net
>>197
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=485604

208 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 21:59:04.45 ID:VL5RrBrm.net
>>204
あとねえ・・・
古タイヤを放置してたらかーなーり湧いてたとかgkbr

209 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/22(水) 22:03:54.01 ID:/4F/IQbC.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

210 :海胆の人 :2020/07/22(水) 22:04:41.81 ID:nFjCOU3y.net
>>209
おつー
っジンバック

211 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:04:47.22 ID:kIXQB2It.net
専用庭に会所マスがあるので毎年蚊に悩まされてましたが、ホームセンターから銅線買ってきて30センチくらいに切ったやつを放り込んだら激減しました。

212 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/22(水) 22:07:29.08 ID:/4F/IQbC.net
>>210
悍ましいものを混ぜているではないですか。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

213 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:07:40.25 ID:VL5RrBrm.net
>>209
つ ブルガリアヨーグルト(プレーン
つ オリゴ糖

214 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/22(水) 22:11:03.45 ID:/4F/IQbC.net
>>213
だから、次々と悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

215 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:11:52.14 ID:KRjnGZMs.net
>>190
寂しい熱帯夜

216 :海胆の人 ◆2fylDMgUVE :2020/07/22(水) 22:12:13 ID:nFjCOU3y.net
ここは居酒屋なんだから出された酒はのむものでは?

217 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:18:15 ID:Oh1NOOzB.net
>>216
>出された酒
っ【自家製4年物枇杷ブランデー】

218 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:18:58 ID:zdV/h7I1.net
あかぴっぴみしみし亀というパワーワード・・・・(´・ω・`)

219 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:26:06 ID:EgZImARa.net
>ボウフラ
5年ほど前、家の周囲にやたらと蚊が発生して、家の周りの水たまりを徹底的に潰しても減らなくて
ある日、床下収納を開けたら、プラの収納ボックスが浮き上がったことで発覚
原因は、東日本大震災で風呂場の排水パイプが中途半端に外れて風呂の排水が漏れ、
床下にできたプールにボウフラが大量に湧いていたためだった
業者に一日かけて水を抜いてもらって、送風機で乾燥させて、汚れを全部綺麗にしてもらって
パイプをつなぎ直してなどなど、一週間がかりの施工で夏のボーナスがふっとんだ

220 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:26:08 ID:VL5RrBrm.net
>>216
つ カルーアミルク
つ シンガポールスリング

是非マゾモナニムに

221 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:31:30 ID:VL5RrBrm.net
>>219
気付かなかったら家がダメになるとこだったですね(湿気は住宅の大敵

222 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:44:49 ID:61szenDf.net
>>209
つジントニックのジン抜き

223 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:52:34 ID:zXDzZ31j.net
>>215
あれはイメージビデオなんです

224 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:53:11 ID:Oh1NOOzB.net
サトウのごはん、賞味期限が1年に延長
https://news.yahoo.co.jp/articles/40a122cc4fffc505ac2e509c24741cc639038802

注文が殺到するんでしょうか?

225 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 22:56:11 ID:PIXI9zUD.net
>>214
お酒だけじゃ味気ない
ttps://news.infoseek.co.jp/article/otakuma_20170517_02/

226 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 23:26:02.00 ID:9e6Keyv9.net
@大阪
昨日、気のせいかと思ったが蝉が鳴いていたような気配がした。
今朝は明らかに鳴いて、梅雨が明けたんだろうなと思った次第。

支那は今年蝉が鳴くのだろうかね?
鳴いたところで見つかれば奴らの蛋白源になるのだろうが。

227 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 23:26:56.74 ID:EgZImARa.net
焼いた蝉は海老の味らしいですね

228 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 23:29:53.32 ID:BB11soJ5.net
朗報、なのか?

https://www.bbc.com/japanese/53483053
トランプ氏、アメリカの感染状況は「悪化する」と警告 マスク着用呼びかけ

229 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 23:45:24 ID:y8GftF5i.net
>>227
つまりバルタン星人はツインテールと同じ味と

230 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:24:00.57 ID:gD1CXg59.net
>>227
姉ちゃんすっごーい!
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/d/2dc25fcd.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/f/cfbfa8df.jpg

231 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 00:28:46.47 ID:MtnLeJdG.net
>>229
グドン「ぐへぐへ」

232 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 01:22:35.87 ID:wlXIvWim.net
どうして米帝はネタに困ると物量作戦に出るの…w

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1266462.html

896コアのタスクマネージャで「DOOM」を再現する猛者登場

233 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 02:50:29.31 ID:nsbyjaAW.net
16コア32スレッドな環境あるけど
タスクマネージャでドット絵描こうって発想が出んわw

234 :!omikuji!dama:2020/07/23(木) 04:58:41.39 ID:vvSTCM6g.net
マゾさんにお供え
つアジのなめろう
つイシモチ天麩羅
つ太刀魚刺身

235 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:23:37.52 ID:LkUiSyf/.net
>>230
クマゼミは旨いらしい(積極的に食べようとはおもわんけど
https://www.outdoorfoodgathering.jp/insect/kumazemi/

236 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:28:44 ID:Das5wS0R.net
>>214
つ 貴陽
つ 狩野岩
つ あかつき
つ ワッサー

237 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 05:52:21.83 ID:vp0elyli.net
>>234
甘味じゃないと喜んでくれないよ!

238 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/23(木) 05:59:46.51 ID:DpsXJCi+.net
お早うございます。
外気温24℃です。
曇り一時雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

239 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/23(木) 06:02:43.44 ID:DpsXJCi+.net
>>220,225,236
悍ましいものなど要りません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

240 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/23(木) 06:30:19.27 ID:DpsXJCi+.net
>>237
悍ましい教唆をするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

241 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2020/07/23(木) 06:58:59.39 ID:DpsXJCi+.net
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

242 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:33:36.55 ID:Das5wS0R.net
>>241
つ 傘

243 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:39:37.04 ID:whJPfmh5.net
>>178
不祥事で卒業って訳ではないんだから、黒歴史的に過去VTRから抹消みたいな事だけはやめて欲しいな

244 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 07:49:25.98 ID:Das5wS0R.net
>>243
所属中の権利の管理をジャニーズ事務所に委託すれば大丈夫

245 :越後屋@スマホ:2020/07/23(木) 08:12:38 ID:XuOB3JZ7.net
>>244
ウリ的には、その後設立される(株)TOKIOが建設業なのか農業系かが気になるw

246 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 08:17:27.10 ID:b0PqZCaQ.net
>>245
(株)TOKIOが山林を購入し、農業、漁業を含めた第一次産業系レジャーランドを建設すれば(妄想)

247 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 08:30:59.00 ID:IHZ19bLo.net
>>245
Jr.に農業建設技術を継承させて、セカンドキャリアに繋げるとか。

248 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 08:43:39.10 ID:t6a5JS/r.net
>>247
リーダーを社長にして
農産業+農業学校+番組みたいな会社にすりゃ結構いいところまで行く気がする

自前のテレビ局作った会社みたいなイメージ

249 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 08:44:57.00 ID:b0PqZCaQ.net
>>248
まず社屋の建設から始める?

250 :日出づる処の名無し:2020/07/23(木) 08:50:28.79 ID:MX6RryPs.net
実態はスタッフの手間隙 総取りですからねぇ
芸も能も技も髪もないので退場なんだろなぁ

残酷ね

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200