2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政界の】旧民主党系等研究第830弾【お笑い第7世代】

366 :高千穂 :2020/07/19(日) 18:57:11.00 ID:eb1g0yFS.net
 これは見た一般人の共感を得たいんじゃなくて業界内部のコンクールに出して賞賛
されるために作ったのかな?
 目新しい主張は何もないけどただただ香ばしいのでコロナで海水浴にいけない
代わりににデンパ浴がしたい人にはオススメ。

20200718BS-TBS ドキュメントJs 
ヤジと民主主義〜小さな自由が排除された先に(2020年4月北海道放送制作)

・演説している総理に向かってダッシュで近づこうとして警官に阻止されて「ダッシュするのは罪
じゃない!」と叫ぶ男@

・「バイトばかりで生活が苦しいのに税金を上げようとしているのが許せないからヤジを飛ばしに
来た」女子大学生。警官にやんわりと制止されて「こちらを懐柔しようとしている!」A

・安倍総理が北海道に来たというから友人二人と見に来た、手には総理批判のプラカードを
持ち、私服警官のことを「私服」と呼ぶ高齢女性。B

・@の男が道議会で答弁する道警本部長に「お前が指示してお前の部下がやったんだろう!
ちゃんと説明しろよ!!」と大声でヤジって職員に連れ出される。

・インターネット上の評価「演説を聞きたい人の権利の侵害」「これが許されるなら街頭演説が
出来ない」「これらの行動を見た警察が、危害を加えかねないと判断して予防措置を取るのは
十分妥当」「妨害行為の何が権利なのか理解できない」

↑を受けての番組からのの反論「誰かの権利が奪われることに無関心な社会は、権力の暴走を
許すことにつながる。」
 「あの日、助けを求める人たちに対し、救いの手を差し伸べる人はいませんでした・・・。」

つづく

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200