2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】

615 ::2020/07/28(火) 00:36:22.49 ID:rZc3zb7f.net
卒業式グッズを普通に販売すりゃ特定のは直ぐに売り切れるのは分かってるはずなのに
なぜ受注生産にしないのかさっぱり分からん事を毎度やるのがアミューズのアミューズたる所以か。
まぁ元々卒業式で販売する予定分しか在庫が無いというもんだろうが普通この手のは何分割にしてでも
売る方が良いのではないかと思ったりもするんだが…相変わらずだなぁと思ったところか。

>>583
そういう人ほどしぶとく70まで生きるんじゃない?

>>584
担当大臣が感染症の専門家じゃないから仕方がない。
そして経済の専門家でも無かったという結果になっただけだから仕方がない。

>>585
他人に迷惑をかけなきゃ自由でも構わんが明らかに迷惑かけてるからな。

>>599
そりゃ海外に比べて検査数が少なかったので今まで自分が「感染者」だと思わずに生活してた人が多かったって事でしょ。

総レス数 1001
628 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200