2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】

495 :日出づる処の名無し:2020/07/26(日) 08:29:43.44 ID:9f9E5f+F.net
日曜報道 新宿区長 橋下弁護士

・新宿夜の街の飲食店の陽性率が45%新宿区30%であった。しかし東京都全体の陽性率平均は6%で特定の地域だけ(突出して)陽性率が高いことが分かった。(司会者)

・PCR検査を全国で一律にやるのではなく、ピンポイントでホットスポットでやることが大事。海外のPCR検査の場合はクラスター対策しない方式なので保健所の負担がないので可能。日本では難しい。(橋下さん)

 ※海外のPCR検査だけの方式ではクラスター対策をしてないので、濃厚接触者などを探し出して潜伏期間も含めて2週間の経過観察などきめ細かい保健所の対応がないので取りこぼしがある。

・都と国は喧嘩腰の状態はやめたほうがいい。(政局ではなく)国民の健康を優先的に対応してほしい。都はホテルを勝手に解約するなどのことはしてほしくない。国がお金を出してるのだからホテルを維持すべきだ。(櫻井よしこさん)

・新宿区は保健所の職員を増員してるが慢性的な人手不足になってる。区で保健所に何かすることは難しいので国や都からの支援をいただきたい。(区長)

総レス数 1001
628 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200