2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【別れても】旧民主党系等研究第825弾【嫌な党】

1 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 08:16:45.86 ID:VAPX8x1n.net
前スレ
【何回別れても】旧民主党系等研究第824弾【ずっと一緒だよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594681235/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

2 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 08:18:02.75 ID:VAPX8x1n.net
旧民主党系等研究まとめ@ウィキ http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
※旧民主党系等研究スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/news/6196/

◆旧民主党系等関連サイト・ブログ◆
・国民民主党公式サイト(通称:大本営) http://www.dpfp.or.jp/ ツイッター @DPFPnews
・立憲民主党公式サイト http://cdp-japan.jp/ ツイッター @CDP2017
・れいわ新選組公式サイト https://www.reiwa-shinsengumi.com/ ツイッター @reiwashinsen
・枝野幸男 [立] http://www.edano.gr.jp/ ツイッター @edanoyukio0531
・玉木雄一郎 [国] http://www.tamakinet.jp/ ツイッター @tamakiyuichiro FB http://ja-jp.facebook.com/tamakiyuichiro
・山本太郎[れ]http://www.taro-yamamoto.jp/ ツイッター @yamamototaro0

・福山哲郎 [立]https://www.fukuyama.gr.jp/ ツイッター @fuku_tetsu
・菅直人 [立] http://www.n-kan.jp/ ツイッター @NaotoKan
・海江田万里 [立] http://kaiedabanri.jp/
・村田蓮舫 [立] http://renho.jp/ ツイッター @renho_sha
・小川敏夫 [立] http://www.ogawatoshio.com/ ツイッター @ogawatoshiomp
・岡田克也 [無・立会派] http://www.katsuya.net/ ブログ http://katsuya.weblogs.jp/ ツイッター @okada_katsuya
・江田憲司 [無・立会派] http://www.eda-k.net/ ツイッター @edaoffice
・安住淳 [無・立会派] http://azumi-jun.jp/index.html
・小沢一郎 [国] http://www.ozawa-ichiro.jp/ 事務所ツイッター @ozawa_jimusho
・前原誠司 [国] http://www.maehara21.com/ ツイッター @Maehara2016 FB http://www.facebook.com/seiji.maehara21
・桜井充 [国] http://www.dr-sakurai.jp/ ブログ http://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・森裕子 [国] http://my-dream.air-nifty.com/ ツイッター @moriyukogiin
・大塚耕平 [国] http://ohtsuka-kohei.jp/ ツイッター @kouhei1005mon
・野田佳彦 [無・社保] http://www.nodayoshi.gr.jp/
・玄葉光一郎 [無・社保] http://www.kgenba.com/
・(元)松野頼久 [希] http://www.matsuno-yorihisa.com

3 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 08:18:22.07 ID:VAPX8x1n.net
・杉尾秀哉 [立] http://sugio.club
・川内博史 [立] http://kawauchi-hiroshi.net/ ツイッター @kawauchihiroshi
・西村智奈美 [立] http://www.chinami.net/ FB https://www.facebook.com/official.nishimura.chinami
・有田芳生 [立] http://www.web-arita.com/ ツイッター @aritayoshifu
・柚木道義 [無・立会派] http://www.yuzu.jp/ ツイッター @yunoki_m FB https://www.facebook.com/michiyoshi.yunoki
・小西洋之 [無・立会派] http://konishi-hiroyuki.jp/ ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524 ツイッター @konishihiroyuki
・山井和則 [無・立会派] http://yamanoi.net/ ツイッター @yamanoikazunori
・大串博志 [無・立会派] http://oogushi.ldblog.jp/ ツイッター @oogushihiroshi
・那谷屋正義 [国] http://nataniya.jp/ FB https://www.facebook.com/NataniyaMasayoshi
・徳永エリ [国] http://tokunaga-eri.jp/
・篠原孝 [国] ブログ http://www.shinohara21.com/blog/
・馬淵澄夫 [国] http://mabuti.net/ ツイッター @mabuchi_sumio
・柿沢未途 [無・社保] http://www.310kakizawa.jp/ ツイッター @310kakizawa FB http://ja-jp.facebook.com/mito.kakizawa
・階猛 [無] http://shina.jp/ ツイッター @shinatakeshi FB http://ja-jp.facebook.com/takeshi.shina
・山尾志桜里 [国] http://www.yamaoshiori.jp/ ツイッター @ShioriYamao FB http://www.facebook.com/yamaoshiori

・(沖縄県知事)玉城デニー [無] http://d21tamaki.com/ ツイッター @tamakidenny
・(元)緒方林太郎 http://rinta.jp/ ブログ http://ameblo.jp/rintaro-o/ FB http://ja-jp.facebook.com/rintaro.ogata
・(故)三宅雪子 http://www.miyake-yukiko.com/ ツイッター @miyake_yukiko35

・細野豪志 [無(二階派)] http://www.goshi.org/ ツイッター @hosono_54
・長島昭久 [自] http://www.nagashima21.net/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/ ツイッター @nagashima21

4 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/07/15(水) 08:41:36.42 ID:O/Ehzdux.net
>>1
  ,.-ー .、 ,.-- 、   
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i    
  i  /    `'!  i  
  'r.'´ノリλノリ〉-'    >>1乙、っと。
  〉从!゚ ヮ゚ノi. カタカタ……     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__
  \/ IBM /
    ̄ ̄ ̄ ̄

5 :元軍艦住宅住人 :2020/07/15(水) 09:47:46.29 ID:jE21LzaN.net
>>1モツ
https://i.imgur.com/WJETkqJ.jpg

良い子の17歳諸君
男なら別れても好きが成立しやすいが
お満の方々は「別れたらただの人」になりやすいのだ!(四次元殺法AA略)

6 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:25:37.53 ID:8DZephfG.net
>>1
【下剤と下痢を】旧民主党系等研究第826弾【一緒に飲む我が党】

7 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:32:05 ID:KoR2M7bN.net
いちおつ。

立憲の皆さんはやむなく合意したなら、夏休みすりゃあええのに。
尾身先生や竹森先生は、立憲の生電波を今日明日と衆議院閉会中審査で浴び続けるなんて気の毒です。

8 :越後屋@スマホ:2020/07/15(水) 10:34:12 ID:i1sCrN9y.net
>>1
乙です。

別れたら次の人だろ?

9 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:34:39 ID:HCuMmEYm.net
米テキサス州の郡、テスラの新工場誘致に向け税優遇策を決定
http://jp.reuters.com/article/texas-tesla-idJPKCN24G028

10 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:35:53 ID:jHHXy0b8.net
もう埋め立て始めてるの?

11 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:45:16 ID:e2k+Jlt2.net
いちおつ
ジョニーウォーカーが紙パックになるそうで世知辛い世の中に
https://i.imgur.com/O5jkHQp.jpg

12 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:45:32 ID:V9xJbuT4.net
>>1

ところで我が党の面々がGotoキャンペーンは効果がないって言ってるけど終了時期が決まってないキャンペーンでどうして効果がないのか教えてエロい人。

13 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:50:43.85 ID:qKQRxdAQ.net
>>1乙です

>>12
今朝のTVだと、予約のキャンセルが相次いで居るから!シッパイ!シッパイ!なキャンペーンだったよ
今現在だとそうだけど、感染者が落ち着けばまた計画すると思うけどね

14 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:52:58.41 ID:Jwre+seN.net
>>1おつ

Go Toキャンペーン 野党批判 6月30日「遅すぎる!効果出ない」 7月14日「早すぎる!効果出ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594742370/

15 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:54:25.78 ID:OgaKLog0.net
>>11
紙パックの何が悪い
安っぽく見えるから?

16 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:55:28.08 ID:mYD2zUEJ.net
効果がないのに悪影響があるとはこれいかに

17 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:56:00.18 ID:26f5UvdZ.net
ほう、今度は2Fを焚き付けて離党作戦かw

18 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:56:29.24 ID:ZRlb3b6S.net
>>14
7月7日あたりがちょうど良かったということでは______

19 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:56:49.10 ID:e2k+Jlt2.net
>>15
においが移りそう
液面低下しそう
単純に見栄えが・・・

すぐ思い浮かぶのはこの辺

20 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:56:55.73 ID:j4MwjMZ6.net
>>11
ナポレオンにあやかって下町のジョニーになるのか?

>>12
効果が有って欲しくないという願望の現れです
餃子と同じです
願望がにじみ出るんです

21 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:57:35.78 ID:iOf5IqGI.net
>>17
効果があるとは思えんがw

22 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:57:57.91 ID:oSWIsuy8.net
>>15
少なくとも長期保管には向かないだろ

23 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:59:22.23 ID:YFPo1994.net
馬淵「下剤と下痢を一緒に飲むような対策はやめていただきたい!!1」
一同「ええっ!??」
馬淵「間違えました 下剤と便秘薬を一緒に飲むような対策はやめていただきたい!1!!」
一応「・・・・ええっ????」

24 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:59:49.24 ID:j4MwjMZ6.net
>>13
そのキャンセルを引き止めるための予定より早くはじめたってだけでしょ
元々8月だったのを感染者が増えた影響でキャンセルが増えたのでもう業界がたちいかなくなったからってことだと

>>14
自粛要請中にGO TOやった方が良かったってことかな?
で今度は業界が死にかけの時期に早すぎると

25 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:00:21.76 ID:KoR2M7bN.net
効果無いわけでもないと思いますよ。
会社が「市中感染だと?よし!不要不急の会食や外出は禁止!」を社員に言い渡されると、とりあえず行けなくなるじゃん。
でも、禁止にされてなかったら行く人は行くと思います。
県内なら良いよねーで日帰りで遊ぶ人もいるだろうし。

行く先は個人の自由。

26 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:00:47.44 ID:hdDrZWhj.net
>>23
上手い事言おうとして一晩ぐらい考えたんだろうか___

>>1乙 優秀

27 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:01:50.72 ID:aWHEMwln.net
>>23
そんなに下したいのか…

28 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:01:57.18 ID:C7dudq8n.net
【遅いのか早いのか】旧民主党系等研究第826弾【どっちかハッキリ汁】

アベへの対応といい立憲への国民吸収問題といい・・・

29 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:01:58.08 ID:j4MwjMZ6.net
>>23
安倍へのあてつけだろうけど最初の下痢と下剤でより下痢がひどくなり
下剤と便秘薬でより快便になるという結局脱糞やんって話で
下痢止めと便秘薬か下剤と言えば良かったという流石馬渕議員だなぁって答弁でした

30 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:02:05.51 ID:26f5UvdZ.net
>>23
つまり不死身の男はガンガンぶりぶりしろってことをいいたいんですね?わかりました_____

31 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:02:09.86 ID:KoR2M7bN.net
>>23
馬淵さんもその子分も、相変わらず電波飛ばすよなぁと。

32 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:03:22.46 ID:26f5UvdZ.net
>>21
なんでや!旗印はゲルやぞ!完璧や!______

33 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:03:41.46 ID:aBB+qLqv.net
>>1

>>23
>下剤と便秘薬
なんでそんなにシモに拘るのか(真顔

34 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 11:04:03.24 ID:LRb2xnDu.net
酒ってのはヴィジュアルも含めてのもんだからなぁ
やっぱ瓶の方が絵にはなるな

35 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:04:42.86 ID:26f5UvdZ.net
これ仮に閣僚が同じような間違いしたら
ニュースでリピート放送されるんだろうな

36 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:04:52.76 ID:j4MwjMZ6.net
>>26
両方快便に向かう薬です
言いたかったのは下痢止めと便秘薬(下剤)だったはず
要は安倍下痢三と揶揄されてたのを蒸し返したかったんでしょう

普通ならアクセルとブレーキで済む話をあえてそれに置き換えてるくらいですから


>>27
1週間ぐらいたまってるんでしょう
その位でないとやはり下剤と便秘薬を一緒に飲まないと出ないんですな

37 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:08:25.54 ID:iOf5IqGI.net
>>35
それはラ党議員限定では?

38 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:08:59.16 ID:V9xJbuT4.net
>>25
終了時期が決まってないし大都市圏以外の人間は対象外なわけでもないし効果が出ないはずないんですが。

39 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:11:07.57 ID:sf7G4zAn.net
野党は何も考えずに突っ込んでいるいつもの習性だろうけど東京から全国各地へ観光で押しかけるのは
いいんだろうか。

40 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:11:17.82 ID:OgaKLog0.net
やる前から無駄だと言うのはどこにでもいる

41 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:12:10.94 ID:E7X19+24.net
直接現金ばら撒きに固執する我が党は、
お金を市中で回すのを後押しする政策の効果が出ちゃ困るんです。

42 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:12:51.51 ID:aBB+qLqv.net
>>36
>下痢三
公の場で難病揶揄する輩は社会的に死ねばいいのに

43 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:13:11.67 ID:sTKVMijs.net
>>1
乙です。

>>12
素人でも「給付金とセットだから急いでいるんだな」と伝わるというのにねえ…
Gotoの予算を医療に回せとか予算の組み替えを平気に口にする政治家は本気でヤバイと思う。

44 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:15:03.99 ID:gcmmEHLR.net
>>1乙がドバーッと出た

45 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:15:53.32 ID:tziHfO29.net
いちおつ

>>14
うm 我が党はこうでなくちゃ

46 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:20:25.28 ID:GV0SzwTW.net
>>39
キャンペーンが始まったら一斉に移動するとでも?
それに受け入れるのは観光地の判断です
マスク着用の義務付けとか入場前の検温とかやるでしょ

47 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:22:41.85 ID:V9xJbuT4.net
>>43
多くの所で短くなったであろうが夏休みの期間にやらない選択肢は無いわな。
これ延期したらマスゴミはしれっとキャンペーン延期で観光地から悲鳴がって嬉々として垂れ流すわ。

48 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:25:54.85 ID:j4MwjMZ6.net
>>46
そう思ってた舞台が有りました
蓋を開けたら演者が症状出てるのに出演してました
客はマスクしてるのに外して(顎にして)観覧してました
出待ち禁止なのに出待ちして密状態で検温も何もありませんでした
800人が検査対象になりました
他の舞台に出演する筈の演者も見に来てたようで飛び火してるようです

歌舞伎の人がブチ切れました

49 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:28:20.91 ID:V9xJbuT4.net
来て欲しくないなら今は来るな、来ても受け入れないってはっきり言えばいいだけの話なのに。

50 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:28:33.28 ID:HCuMmEYm.net
>>23
一応「・・・・ええっ????」

これ与野党、大臣、閣僚、国民の全員の叫びだな・・・・(´・ω・`)

51 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:28:55.44 ID:bH0OaHKG.net
>>11
ビンは重いのと割れるのが危険ですからな。これでスキットルを使わなくても安心して行楽のお供にできますな。

52 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:29:32.09 ID:GV0SzwTW.net
観光地の話をしてるのに、なぜ演劇の話をするんだ?

53 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:29:38.53 ID:UnHFsTxb.net
>>15
少なくとも牛乳の場合は…
あと>>1おつ

54 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:31:46.44 ID:HwSocUmG.net
紙パックウイスキーはキャンピングカーに積むにはいいかもしんない
まああまりウイスキーは飲まないのでもっぱら積むのはペットボトルワインだが

55 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:31:56.09 ID:UnHFsTxb.net
レス先間違えた>>19ですわ
昔ほどでは無いにしても匂いが気になる人は居るかもと
まぁ牛乳の話ですけどねコレ(´・ω・`)

56 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:32:58.22 ID:OgaKLog0.net
>>22
早く飲めってことだろw
昔みたいに高いわけじゃないし

57 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:35:25.71 ID:aZwycicK.net
ゴミと我が党系列は旅行関係業界を敵に回すつもりはないんですよね。頭の中では。

58 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:35:36.59 ID:YlgnmIFY.net
米、留学生ビザ制限を撤回 オンラインのみの学生
ハーバードとマサチューセッツ工科大がトランプ政権を提訴していた
By Michelle Hackman, Melissa Korn and Andrew Restuccia
2020 年 7 月 15 日 09:50 JST

 トランプ米政権は先週、オンライン授業のみを受けている留学生に対して
ビザを発給しないとする新規則を発表していたが、これを撤回することに同意した。
移民政策で政府が方針転換するのは異例だ。

 ボストンの連邦地裁に提訴していたハーバード大学と
マサチューセッツ工科大学(MIT)の主張が今ところは受け入れられたことになる。

 事情に詳しい複数の関係者によると、ホワイトハウスと国土安全保障省の当局者は
これに先立ち、新規則の緩和を検討していた。
トランプ政権は今後数週間のうちに新たな方針を示す可能性がある。
関係者2人によると、より制限的な規則を新規入学の学生にのみ適用することも
選択肢の1つとなっている。

 連邦地裁のアリソンD・バロウズ判事は14日の審理で、政府が撤回に同意したことを
認めた。政府が新規則を撤回し、春に示した指針が維持されるとした。

 裁判でハーバード大学とMITは、春にオンライン授業に移行した際、
ビザを取得している留学生が国内にととどまることを
移民税関捜査局(ICE)が許可していたと指摘。新規則を導入するためのICEの決定は
「恣意(しい)的で気まぐれなもの」だと主張していた。

https://jp.wsj.com/articles/SB10442552916792573443804586507391173028416

59 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:36:10.39 ID:e2k+Jlt2.net
牛乳は1週間で飲み終わるけど40°のウイスキー700mlが1週間で飲み終わるのは・・・

60 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:38:01.73 ID:qKQRxdAQ.net
>>15
瓶じゃ無いと投げられないからかな___

61 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:39:06.74 ID:bH0OaHKG.net
>>59
ウリは衰えたので三日ニダ ・ ・ ・

62 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:39:28.33 ID:2TEKI+av.net
馬淵ももう終わりだな
一部の酷使様やMMT信者にだけ好かれて詰み

63 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:39:35.47 ID:pnXvyc1P.net
すぐ中間搾取とか業者が儲けてるとか言いますけど‪「間で金儲け」してる奴が気に食わない人は
全部自分でやれば儲けさせずに済みますよ‬って話なのになぜやらないんですかね?
水道も電気も魚も荷物も通信も全部自給自足でやったらどうなんです?って思った
「間を取り持ってその対価をいただく」商売なんて星の数ほどあるんですけどね……

64 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:39:49.32 ID:HCuMmEYm.net
米トランプ政権 留学生へのビザ発給規制を撤回
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516421000.html

65 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:40:15.68 ID:P50rh4EJ.net
D通って中間搾取者そのもののような

66 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:40:27.25 ID:2TEKI+av.net
>>59
角栄は主席に裏切られてからは1日2瓶呑みまくりだったらしい

67 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:41:20.92 ID:26f5UvdZ.net
主席なの?DAIGO爺じゃなくて

68 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:42:00.31 ID:OgaKLog0.net
>>63
テンバイヤー「せやな」

69 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:42:42.49 ID:qKQRxdAQ.net
>>62
高速道路無料ってあんだけ言ったのに無料の無の字も無いですしお寿司

70 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:43:30.77 ID:qKQRxdAQ.net
>>68
納税の申告はお早めに_

71 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:43:36.98 ID:pnXvyc1P.net
>>68
その方々は気に食わないので直で買いますはい

72 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:45:03.27 ID:2TEKI+av.net
>>67
主席ダイゴ金丸梶山羽田などなど
ちなみに角栄や江崎パパに悪いという行かなかったという理由で出世が遅れたのが2F
主席信者や岩手で伝わる話は「主席はイヤだと言ったのに無理やり行かされた、主席はその夜泣いた」という糞話
そして角栄が今生きていたら野党共闘に参加していたんだとさ
(最期の肩書きはラ党名誉顧問だ)

73 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:45:41.59 ID:bH0OaHKG.net
>>66
それで脳梗塞やっちゃったのか ・ ・ ・

74 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:46:40.97 ID:tziHfO29.net
>>59
25度の焼酎も紙パックだし、そんなに変でもない希ガス

75 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:48:17.17 ID:C7dudq8n.net
アベがやることは何でも反対。


Go Toキャンペーン 延期を政府に求める方針で一致 野党側
2020年7月15日 11時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516481000.html

>立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に対し、「『Go Toキャンペーン』を開始し、無理やり『補助金を出すから旅行に行ってください』というのは、
>時宜にかなっていない。結果的に感染拡大につながれば政府の起こした人災だ」と述べました。

人災だそうです。

76 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 11:48:59.81 ID:VAPX8x1n.net
5Lのペットボトルになってからが本番__

77 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:49:16.61 ID:skkiBT9q.net
ほならねヘネシー(LVMHグループ)も紙パックにしろって話でしょ
私はそう言いたい

78 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:49:29.40 ID:YlgnmIFY.net
バンクシー、ロンドン地下鉄に新作 マスク着用呼び掛け
2020年07月15日05時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071500158&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200715at08S_p.jpg
https://pbs.twimg.com/card_img/1283058543386669058/woqrLcU1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ec51hOuXYAIPFXB.png

79 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:49:40.23 ID:SmiJfhzl.net
歴史あるブランドなのに安い商売やりやがってという失望感なんだろうね

80 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:50:39.82 ID:QB+DV2I/.net
紙は自然破壊になるから減るもんだとばかり思ってたのに___

一度作れば何度も使いまわせるガラス瓶の方が自然に優しいよ___

81 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:50:48.67 ID:Z1E7DGhU.net
なんにせよもう野党も自治体首長も感染拡大したらGTキャンペーンのせいにするからなと宣言してるに等しいので
政府におかれてはなんの理論武装もなくキャンペーンを推進して自らサンドバッグになる愚をおかさないよう願います

82 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:50:54.75 ID:B9T5xITG.net
首都高と阪神の無料化実験とかやって阿鼻叫喚の事態を招くぐらいはやるかも知れません。

83 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:50:56.64 ID:hdDrZWhj.net
>>76
酒のみで体悪くしてる人が5Lとかのサイズに手を出すようになったらもう戻れない、って知り合いの内科医が

84 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:51:30.93 ID:YlgnmIFY.net
>>78
2枚目もう一回
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/86CB/production/_113370543_mediaitem113370542.jpg

85 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:51:37.47 ID:qYUz+mlT.net
>>23
これって、ガチなの?
【下剤と便秘薬を一緒に飲むような】旧民主党系等研究第826弾【大便秘】

86 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:52:12.87 ID:ZRlb3b6S.net
>>36
何で批判する人はアクセルにしろブレーキにしろ
全力でベタ踏みする発想しかないのか
今回のキャンペーンとかアクセル強めに吹かした段階だとは思うが

87 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 11:52:28.66 ID:LRb2xnDu.net
>>76
妙にケミカルな大五郎のニオイを思い出しつつ…

88 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:52:53.73 ID:bH0OaHKG.net
>>79
デキャンタに移さないと、いい店だとテーブルに出せないでしょうな。

89 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:53:04.23 ID:SmiJfhzl.net
本当ならそのうち動画上がるでしょ

90 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:53:17.21 ID:A4kGJJzn.net
>>23
下剤と便秘薬の効能の違いとは(哲学

91 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:55:04.21 ID:YlgnmIFY.net
基地従業員の子に登校自粛 那覇の学校「万一に備え」 全駐労「風評防止を」 米軍コロナ拡大
琉球新報 7/15(水) 10:54配信

 米軍基地内で新型コロナウイルス感染者が拡大していることを受け、
那覇市内のある学校で基地従業員の子どもを対象に登校の自粛を求めていることが14日、
分かった。全駐留軍労働組合(全駐労)によると、沖縄市内の学校でも同様の事例が
あった。全駐労は同日、沖縄防衛局に風評被害の防止対策を講じるよう求めた。
那覇市内の学校は「万が一に備えた対応だ」と危機感を強調し、理解を求めた。

 全駐労の與那覇栄蔵執行委員長は「残念な気持ちだ。基地従業員も命を守りながら
業務に従事していることを理解してほしい」と訴えた。
風評被害の要因について米軍による詳細な情報提供がないことを指摘し、
「米軍に対する県民の不信が払拭されないままでは、今後も風評被害が懸念される。
米軍は県民に理解を求める姿勢を示すべきだ」と話した。

 那覇市内の学校によると、登校自粛を求めているのは、感染拡大によりロックダウン
(封鎖)された米軍普天間飛行場とキャンプ・ハンセンに勤める基地従業員の子ども。
13日に担任を通じて自粛を求め、14日は1人が学校を休んだ。

 休んだ生徒は欠席ではなく出席停止扱いとし、成績や進学に不利にならないよう
配慮しているという。オンライン学習などにも対応する。

 学校長は「(自粛を)強制しているわけではない。親が基地従業員ということで生徒が
差別を受けないように配慮する。担任には十分な対策を取るよう伝えた」と説明した。

 また「保護者が感染したり濃厚接触者となったりした場合の学校の対応に明確な基準はない。
感染拡大はフェンスの向こうの話ではない。早く基準をつくる必要がある」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3382a1831b3de79ab1d0fdfa373574b612df649e

92 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:55:05.36 ID:PvrVaVSW.net
医療態勢が整ってない地方が観光客拒否するのはまあ分からなくもない
コロナが言われ出してこれだけ経つのにまだ態勢が整わないのは自分の不手際な気がするが

93 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:57:08.56 ID:qYUz+mlT.net
>>63
問題は、中間で何をやっているか、だよ

94 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:57:16.35 ID:j4MwjMZ6.net
>>86
多分間違えてクラッチも一緒に踏んでるんでしょ
気付いて離したらエンスト(感染拡大で中止)しましたっておちに成らなきゃいいって話でしょう
その時はエンジン(経済)にもダメージ行くので状況が深刻するって事なんでしょう

>>87
カクヤスで売られ始めてからが本番

95 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:58:42.83 ID:YlgnmIFY.net
イミフだな

NYタイムズ、アジアのデジタル部門を香港から韓国へ 国安法で
毎日新聞 2020年7月15日 11時13分(最終更新 7月15日 11時14分)

 米有力紙ニューヨーク・タイムズは14日、
アジアのデジタル編集拠点を香港から韓国に移転すると発表した。

 中国による香港国家安全維持法(国安法)施行を受けた措置。(共同)

https://mainichi.jp/articles/20200715/k00/00m/030/088000c

96 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 11:59:26.28 ID:j4MwjMZ6.net
>>88
以前の空瓶に詰め替えでは?
デカンタに入れる時点で結局瓶詰めって話ですか

97 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 12:00:02.83 ID:e2k+Jlt2.net
よく考えたらディアジオはポートエレンを潰したりカリラの熟成をスコットランド本土でやったり効率化で結構やらかしてるな
それを考えるとブルックラディをあのまま運営してるレミーコアントローはようやってるのかもしれん

98 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 12:00:48.01 ID:a1Nm7YXw.net
感染が収束か現状維持なら継続、拡大傾向なら中止でしょ
今日と明日100を超えるかどうか

99 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 12:03:32.22 ID:SmiJfhzl.net
中止にしたらしたで騒ぎ出すけどね
もしくは「アベの肝入り政策がまた潰れた!」と報道するか

100 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 12:03:36.12 ID:NHLSLl3+.net
>>95
台湾か日本には意地でも移さないのかw

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200