2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何回別れても】旧民主党系等研究第824弾【ずっと一緒だよ】

691 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:36:22.45 ID:J6aPuTHe.net
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」★2 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594733189/-100

692 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:37:04.75 ID:gkhlpD1+.net
ボーアがいつの間にか毒にも薬にもネタにもならない無難な感じに

693 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:37:06.18 ID:Y59lpwxy.net
洋の東西を問わずやることは同じなんですなあー


buvery@buvery
テキサスA&M大学の黒人学生が、『でてけ』『オール・ライブズ・マター』『ニガー』と
書かれた紙が、車のワイパーに挟んであった、差別事件だ、と大学警察に通報したが、
監視カメラを解析すると、挟める時間があったのは本人だけ。
警察が追及すると、協力を拒否。
ttps://twitter.com/buvery/status/1282696003640913920
(deleted an unsolicited ad)

694 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:38:10.26 ID:YH3rVy/y.net
>>693
ニダー&ニガー

695 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:38:33.45 ID:2KAzu+j3.net
報捨てまたモリカケか…
そもそもその自殺した人追い込んだ内にお前らも野党の議員も含まれてるだろうに

696 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:39:35.96 ID:HxN4MLak.net
そもそも「防疫も大事だが経済も手当せんと死ぬぞ、何とかしる!」って
一番ギャアギャア言ってたのはパヨじゃなかったっけ?

697 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:40:51.81 ID:Uq6vXUWM.net
数日間の公演での劇場コロナの発生状況からみたら
夜の街コロナも結構がんばっておさえてたんじゃないかって逆に感心してる

698 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:41:27.58 ID:QLw74HRz.net
>>693
『オール・ライブズ・マター』がヘイトになるのは納得できないなぁ…

699 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:43:37.00 ID:n7Yf+MQ1.net
自作自演、ニガーには荷がー重い(´・ω・`)

700 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:44:13.59 ID:C72Ug4tQ.net
中国でアフリカ豚熱の流行に続き、口蹄疫やランピースキン病が流行。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200714118151083

中国メディアによると広東省の雷州市で豚の口蹄疫が発生、131頭のうち39頭が発症、1頭が死亡した。

広東省に隣接する福建省の長汀県ではランピースキン病が発生、牛25頭を殺処分した。

最近中国では内モンゴルでの腺ペスト患者の発生や、
人に感染する新型の豚インフルエンザが広がっているという研究結果が報道されている。

701 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:44:43.19 ID:v+Jl4eLY.net
日本のホス狂未満の知能が何割くらいを占めるんだダメリカ

米フロリダ州のバーが、「反マスク運動」の拠点に。店主がマスク着用を求めないと発言したため。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1282638404300058625
(deleted an unsolicited ad)

702 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:47:28.48 ID:VvwaaZ2m.net
>>698
そう言って殺された若い白人女性がいたなぁ
気の毒に

@Ayaka2020LOVE

ポートランドで捕まった400人中、今の所59人のデモ隊の刑事告発ですが
Multnomah郡検察官達が棄却したそうです。

この59人の中には
警察のオーダーを聞かなかったという軽い罪もありますが、
放火や強盗・暴動犯もおり、
何回でも燃やしてやるというような人も含まれているそうです。
悪いことをしても何のお咎めなしとは。。。

https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1282985532205617153

必至に逮捕した犯罪者を釈放されちゃ警官もやる気なくなるよなぁ
(deleted an unsolicited ad)

703 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:49:54.97 ID:VvwaaZ2m.net
>>700
もうシナーは豚肉の飼育を禁止しろ
鶏肉と二本足の羊だけくっとけ
そして中国から外に出るな

704 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:49:55.78 ID:bJ97W79J.net
>>691
>>663に書いてあるのを(本格開始は9月から、7月27日からやれるところはいいよ)見ると四連休関係ないじゃん。

明らかに間違った情報を流して批判させようとしてるのがバレバレじゃねえか。

705 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:50:46.99 ID:qlE9moUb.net
>>692
♪ごっくり ごっくりこんと___

706 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:52:08 ID:A2BKopWD.net
>>605
ありましたねそんなことも(シールズ関西まで応援に来てた始末)
敗戦の後、候補者側は暗にレッズのせいに、アベガー陣営は「候補者がレッズとの共闘を批判したからだ!!1!」と責任転嫁合戦になってましたね
いやあ、あんな醜態見せられたら無党派層は逃げますよ本当に

>>659
ヤミ専従に最初に手を付けたのは関市長でしたね
平松時代はあんまりやってなかったぽいですがHSGが再開した感じなんですかねえ

707 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:53:01 ID:VvwaaZ2m.net
クルーズ船の感染者全員が退院 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594733887/
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46757819454143a129a57e9be10124846afb9d1

最後の一人も退院したのか
おめでとうございます

708 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:57:08 ID:6DpqNZBt.net
>>642
スウェーデンの経済優先はあまり非難しない割に
日本だと結構注目されるのなぜなんだぜ___
連日、感染者多いけど、ホストクラブとか舞台のクラスターを除いたら
結局何人くらいになるんだろう。うちの県、地元民は全然感染してない…

709 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:57:24 ID:2KAzu+j3.net
>>702
もう金持ち用のゲート付きの街も破壊して金持ちの本気引きずり出さなきゃどうにもならんでしょ
日本でも死刑反対派の弁護士会の偉いさんの身内が殺されてから重罰化が進んだし

710 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:58:38 ID:C72Ug4tQ.net
>>591

東宝の最終利益98%減益、松竹は43億円赤字…3〜5月期連結決算 2020/07/14 22:38

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
全国の映画館が臨時休業した影響で、映画各社の業績が悪化した。

 東宝が14日発表した2020年3〜5月期連結決算によると、
売上高にあたる営業収入は前年同期比51・3%減の330億円、最終利益は98・0%減の2億円だった。
「ドラえもん」など、人気作品の上映を延期したほか、運営する映画館が休業したためだ。

 臨時休業中の人件費などで25億円の特別損失も計上した。
記者会見した太古伸幸副社長は、「主力の映画と演劇の両翼のエンジンが止まってしまった」と述べた。

 松竹が同日発表した20年3〜5月期連結決算も、
売上高が63・2%減の86億円で、最終利益は43億円の赤字(前年同期は3億円の黒字)となった。
映画の公開延期や歌舞伎の公演中止が相次いだ。

ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20200714-OYT1T50271/

711 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:58:45 ID:HxN4MLak.net
>>703
支那は豚を飼育するなって、キンペーに食事を出すなってことですか?_____

712 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 22:59:05 ID:K7WlN4ZL.net
>>704
観光庁のサイトによると7/22から先行開始だそうです(35%割引)。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html

713 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:00:36 ID:VvwaaZ2m.net
まとめサイトだけど
凄い荒業だ
写真いっぱいあり〼

321 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2020/07/14(火) 22:04:51.39 ID:YNLrJpMg0
http://zapzapjp.com/49084398.html

人民解放軍の人間堤防が真価を発揮する時が来た!


>中国南部の広範囲で記録的な豪雨となっているのですが、先日農村部の決壊した堤防を修復するべく兵士らが人間の堤防を作るという作戦が行われたと報じられています。

>中国網によると通報を受け現場に投入されたのは陸軍第1集団軍某部隊でなんと兵士16人が決壊部に入り水の勢いを弱くしたところで堤防を修復するという荒業が実施されたとのことです。
>決壊してから7時間あまりで修復を終えたとしています。

714 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:04:07 ID:CbHwbyaK.net
>>713
男塾かな___

715 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:08:43 ID:yaHs1FV0.net
「#GoToキャンペーンを中止してください」Twitterで広まる。地方からは「感染拡大すれば人災」の声
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f0cf6f8c5b63b8fc10d85c2

まあハフポスなんでお察し

716 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:09:48 ID:egLgp0Av.net
>>677
ゴミって恥ずかしげもなく政府はもっと広報を徹底して欲しいですねってニュースでアナに言わせるんだよな
いやお前らの仕事でもあるだろ…やらないならやめちまえって話なんだが

717 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:10:01 ID:bJ97W79J.net
こんなにcovid19にビビりまくってる人と大したことがないと思ってる人と両極すぎるんだよなあ。

前者で潰れていくんじゃないかなあgotoキャンペーンは。
いくらキャンペーンをしても旅先の人が歓迎しない雰囲気を作り出し、出かけようとする人が罪悪感を抱かせる雰囲気を作り出されることで。

718 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:11:51 ID:2C7HdvQO.net
>>642
>>671
所詮日本にいては、よそのことなんてわかんないですよね
たとえその国の友達がいても、よほど客観的に物事見ようと
する人でない限り
ドイツの集団性犯罪なんて、日本で言えば初詣で起こるようなもので、
あんなこと起ったら、日本人の悲観的な性質考えると、かなり社会の
空気が悪くなると思う

719 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:12:01 ID:bJ97W79J.net
経済を回したい、外国人が来ない代わりに日本人でなんとかしたい気持ちは分からなくもないけど、コロナに感染したくないさせたくない気持ちがそれを上回るんじゃないかな。

720 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:14:33 ID:t1WI8zKP.net
ワクチンが出来るまでつまり後1年ぐらいは今の状態が続くんだから
ギリギリのリスク見極めてできるだけの対策して経済回していかなきゃならないのわかってるんだろうか

721 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:15:21 ID:5egylyGm.net
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1282859209030131712
日本のラノベやフィギュアが米Amazonで削除されているらしく、いよいよ文化戦争感が。
こうなるとプラットフォームを抑えられているのが痛い。
クールジャパンとか言ってた経産省はこういう事こそ真剣に考えるべきでは?
(deleted an unsolicited ad)

722 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:16:21 ID:4h/d8yq9.net
かごんまの知事選大敗してもアベガー
感じちゃうの存在意味ってなんだろな____________
バックがプーだとゴミが一切叩かないってすごいね_________

723 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:16:55 ID:94jVdomE.net
>>691
予約始まるのは今月だけど
実際に旅行いけるようになるのは
ほぼ9月からだよなあ?
あれ?

724 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:18:27 ID:2C7HdvQO.net
首相の言葉が届かないなんて言うのも、マスコミが
媒介役になろうなんてしないからだろうし、
専用のチャンネルつくったり、MSNとかでも
政府広報の欄あればいいのに

725 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:18:40 ID:gNTC3m4H.net
>>717
潰える前に地元のお気に入りの宿に2、3泊するとしますかね
元々あまり遠出をせず安近短が多いウリにはうれしいキャンペーンになりそう

726 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:18:48 ID:gkhlpD1+.net
+は韓流パヨクに乗っ取られてもう終わりだな

727 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:20:05 ID:L9l5eg11.net
>>670
埼玉県民にはその辺に草がいる_

728 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:20:14 ID:gkhlpD1+.net
>>724
狗は西武の垂れ流しになるな!と言われるが創作的な批判するより垂れ流しに徹してほしいわ
やはりメシマズのあれのせいなのかね?政府は叩かれるべきだというのは

729 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:20:16 ID:bJ97W79J.net
>>696
覚えてるわけないじゃないですか。

ポテサラですらアベガーをする連中なんだし。
安倍が何かをしたらとにかく批判するのが仕事ですし。

730 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:21:47 ID:VvwaaZ2m.net
>>724
花札みたいにツイッターを駆使するとか_

731 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:22:14 ID:DDNZ3AAj.net
>>626
ほんとデマ番組だな…。

>>629
アッー__

732 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:22:48 ID:gkhlpD1+.net
あと我が党が政府広報を仕分けしてる
広報番組やCM減ったのはそれ
んでTBSラジオでだけ謎のアレ大本営発表番組が始まったよな
「政策情報官邸発」で
TBSは権力を秋霜烈日のごとく厳しくします!と言いながら我が党になったらこうだった

733 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:23:28 ID:94jVdomE.net
>>695
【パヨク憤死】籠池佳茂「私が本当の事を言えば言うほど左翼の妨害は激しさを増す…森友・加計騒動は朝日新聞社による倒閣運動」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1568969936/

734 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:24:56 ID:gkhlpD1+.net
>>730
その中身切り取るし動画にすれば星野源の二の舞…
もう大本営発表できる局に電波や免許あたえたほうが早い
資金はクラウドファンディングでネトウヨが集まるだろうし

735 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:26:39 ID:DDNZ3AAj.net
>>640
医療従事者、かつ新生児担当でこの体たらくはないわ…。

>>643
今後も仕事を続けていく俳優はイザワオフィス入りクルー___

736 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:28:21 ID:jQlGZvay.net
>>732
報道規制に近い

737 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:28:59 ID:1HQbKL5c.net
>>456
若い着物の女性が多いと評判のきもの展ですね!
先週松浦屏風が一瞬だけ展示されたそうで

738 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:29:52 ID:ngTo/uxI.net
>>725
県内の客割引キャンペーンやっている旅館とかぽつぽつ見かける
まあ観光地のほうも地元客のほうが安心なんだろうなと思う

739 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:30:28 ID:gkhlpD1+.net
俵孝太郎がなぜか後見人扱いだったな
あのじいさんもアベガーになったのかな?

740 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/14(火) 23:30:32 ID:dg13wSmc.net
0714 sinsounyu-su いくらお得か徹底解説 GoToトラベル事業 感染再拡大で大丈夫? 武井俊輔(自民党 衆議院議員、自民党観光立国調査会事務局次長) 勝田吉彰(関西福祉大学教授)
https://up1.karinto.in/uploader/download/1594736947.zip
DLKEY bsntv

741 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:31:29 ID:ON+vgvAw.net
>>713
>人間堤防

人柱とどこが違うのだらう_______w

742 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:32:00 ID:C72Ug4tQ.net
「島の割譲不可能」 改憲受けた日ロ交渉でロシア議員 2020年07月14日22時33分

 【モスクワ時事】ロシアの憲法改正作業に参加したクラシェニンニコフ下院議員は14日、
改正憲法に「領土割譲の禁止」が明記されたことを受けた関連法案の下院審議で、
日本との北方領土交渉に関して「島の形で領土を割譲することは今や不可能だ」と語った。

 改正憲法は「領土割譲に向けた行為や呼び掛けを容認せず」との条項が盛り込まれている。
一方で同条項は国境画定作業を認めており、
北方領土交渉で日本に有利な形で国境が画定される可能性について問われ、回答した。

 クラシェニンニコフ氏は国境画定作業の容認は技術的背景があり、
対象となる国境や相手国は決まっているとの認識を示した。この中に日本が含まれているかは不明。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020071401238

743 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:32:12 ID:gkhlpD1+.net
>>738
狗で昔国会や野球が早く終るとやってたふだんぎの温泉って番組
あれに出てくるような温泉とか
でもあれに出る温泉施設はジジババ3密だしなあ

744 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:32:21 ID:3FItgkCh.net
>>723
7月22日から出立する旅行も対象
但しGoToに参加する旅行業者のセット物とか宿泊業者(この場合個人手配した交通費は対象外になるらしい)
を利用した場合に限る、というのが今のところの状態
料金は一度全額支払ってあとでキャンペーン対象額を還付金として戻す
まだ細かいところが煮詰まってないのでこれ以上の事はわからん

745 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:32:31 ID:Npcuw4je.net
>>705
おじいちゃん、東映まんが祭りはとっくに終わっていますよ。

746 : 【九電 - %】 (Tokyo):2020/07/14(火) 23:36:03 ID:B5jaGMN6.net
一人ウザキャラになってるのがいるな、わざとだろうが

747 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:36:58 ID:ngTo/uxI.net
>>743
露天風呂付き客室+部屋食で検索してみかけた旅館なんで素朴系ではないと思う
部屋食の場合も懐石形式ではなく最初に全部持ってくるパターンに変えているところもチラホラあった

748 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:37:31 ID:bJ97W79J.net
>>744
そうすると23日からの四連休明けが地獄になりそうだなあ。

そうなると堂々政府の責任にして安倍を辞められされるもんなあ___

749 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:40:32 ID:Npcuw4je.net
>>744
on N goto キャンペーンとは関係ないんだけど、元から9月ごろカゴンマに行こうと思っていたんだけどね。
でも緊急事態宣言中はマジで県外からの来県禁止だったから、サイタマー住みのウリは尻込みしているニダ。

まあウリの場合は、旅館に予約が取れるかどうか確かめてからの話ニダ。

750 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:44:01 ID:QLw74HRz.net
舞台クラスター、島根に持ち帰る


島根県立大出雲キャンパス(出雲市西林木町)に通う10代の女子学生1人が
新型コロナウイルスに感染したことが14日、分かった。

女子学生は出雲市在住で、
集団感染が発生した東京都新宿区の劇場で開催された舞台を鑑賞したという。

http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1594735088853/index.html

751 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:44:23 ID:jP41xAH4.net
まあ、最悪車中泊でもいいんだが、この季節風呂なしツアーは
クッサクッサすぎて嫌だしなあ(´・ω・`)

752 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:46:33 ID:HxN4MLak.net
>>742
本当の人をナメた外交ってのはこうやるんだが、かの国は何も分かっていない。

753 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:47:52 ID:Sqx3gra5.net
れいわ支持者さん、大西つねき除籍反対の署名運動を始めてしまう [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594725709/

754 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:48:22 ID:ZoaUVc6l.net
身内が春に沖縄で挙げる予定だった結婚式が秋に延期になって、秋の式は両家の親のみ参加になったらしい
そこまでして縁もゆかりもない沖縄でする必要あるか?とも思うが、出不精なウリはほっとしたニダ
飛行機怖い______

>>750
右が鳥取、左が島根だよね______
いろんな県にお持ち帰りしてますなぁ…

755 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:51:43 ID:G3TSWE9w.net
>>480
全方位に喧嘩売りまくってんだから小日本が蟷螂の斧振りかざしたところで
嘲笑してりゃいいだろうが金玉の小せえ男だな集金Payは

756 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:52:20 ID:kBdyTYfx.net
まぁ、今月の連休をターゲットにしてる国内旅行業者がどんだけいるのかって気もするがなぁ
子供も大人も、このタイミングで外出する余裕あるのは少ないよ

むしろ海外、特にシナーとの行き来がいつ正常化するかだよな

757 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:55:05 ID:3gtq4Uit.net
シナーなんか今後10年来ないでよろしい

758 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:55:31 ID:J6aPuTHe.net
洪沢湖のシジミ、日本へ初輸出 中国・江蘇省
http://www.afpbb.com/articles/-/3293441?cx_amp=all&act=all

759 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:55:50 ID:gkhlpD1+.net
五輪もやらんし雨降れと思う
あの3連休の晴天は09年8月30日並みに憎たらしかった
だが西日本にこれ以上降らせるのはなあ
これでわざとらしくあの連休で晴れて来年台風来たら勘ぐりをしたくなる

760 :日出づる処の名無し:2020/07/14(火) 23:57:25 ID:HxN4MLak.net
支那や露助には新しい国交スタイルを受け入れていただかないと。
これまで通りに戻さなきゃならない理由も義理ももはやない。

761 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:02:40 ID:BtzxHWAa.net
>>760
一番分からせるべきは、ニダーじゃないか?(ニダー相手は一応強硬姿勢に転換できつつありますが…)

762 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:02:49 ID:0DSmHzWb.net
7月14日の日本

北海道8 (東京帰省1、石狩7)
東北 3 (宮城2、福島1)
関東 245(栃木5、茨城2、埼玉42、東京143、神奈川28、千葉25)
中部 10 (静岡2、岐阜3、愛知5)
関西 45 (京都12、兵庫9、大阪20、奈良3、和歌山1)
中国 6 (島根1、岡山1、広島4)
四国 1 (香川1)
九州 10 (長崎1、福岡4、鹿児島5)
沖縄 0
空港 5

計 333

763 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:03:42 ID:u/EIucdh.net
>>641

中国「よこしまなことを考えている」 鈴木外務副大臣 2020年7月14日 23時02分

鈴木馨祐・外務副大臣(発言録)

 (沖縄・尖閣諸島周辺の接続水域での中国公船の動きを批判した防衛白書について
中国側が「防衛黒書」と批判したと、番組のキャスターから指摘されて)
一般論として、よこしまなことを考えているからそう見える。
(日本を)攻めようと思っているからこそ、中国は(日本が)目障りなのだろう。
そういった意味で言えば中国の反応は、中国の潜在的な意図を測るバロメーターになる。
油断できない。注意のレベルを上げていかなきゃいけない。(BS11の報道番組で)
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7G7J33N7GUTFK02P.html


>>740

[深層NEWS]「Go To」キャンペーン、地域経済支える効果高い 2020/07/14 23:14

 自民党観光立国調査会事務局次長の武井俊輔衆院議員と関西福祉大の勝田吉彰教授が14日、
BS日テレの「深層NEWS」に出演し、旅行などの需要喚起策「Go To キャンペーン」について議論した。

 武井氏は「観光は裾野の広い産業だ。キャンペーンで、止まっていた状態を動かしていく。
地域経済を支える意味でも非常に効果が高い」と評価した。

勝田氏はキャンペーンを利用した旅行客について
「それぞれの地域で積極的に歓迎するのか、来てほしくないのか検討すればいい」と述べた。
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200714-OYT1T50287/

764 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:04:05 ID:S3rdj99a.net
>>761
そこ、国交保つ必要あるんですか?____

765 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:04:05 ID:UxWe7vG0.net
∈(・ω・)∋だむー

766 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:04:24 ID:2MF3OwDa.net
>>741
人柱は若い生娘だろjk______

767 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:04:41 ID:mcHBgyGK.net
@Tomo20309138

GOYAフード、売れすぎちゃって個数制限かかってるww

※ヒスパニック系が経営するGOYAのCEOがトランプ大統領を賞賛したことを理由に、
リベラル政治家やハリウッドセレブらがGOYA商品をボイコットした。
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1283040306544496644
(deleted an unsolicited ad)

768 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:05:28 ID:bAIFpybM.net
>>663
近場に行こうという趣旨を広報すべきだな

安倍の手が回らない事案が最近多い

769 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:06:21 ID:0Pv5LurL.net
>>767
そのうち本邦もアベトモ会社は不買とかやりそう





だが、フジカラーまで言える猛者がどんぐらいかな?

770 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:07:25 ID:jYzgeJ8X.net
アメリカこのままだと支那がヤバイぞ

771 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:07:57 ID:S3rdj99a.net
本当に人民解放軍の兵士が決壊した部分に入ったのかな? ウイグル人や民主活動家で
栓をしたって言われても全く驚かないけど。

772 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:14:14 ID:u/EIucdh.net
>>44

南シナ海巡り対中制裁も 米国務省高官が表明
2020/7/15 00:01 (JST) 7/15 00:05 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 【ワシントン共同】スティルウェル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は14日、
米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)のインターネット会合で講演し、
南シナ海への進出を強める中国に対し、制裁を科すことも排除しないとの考えを表明した。

 南シナ海を巡る中国当局者らへの制裁措置の可能性を問われ
「何も問題はない。その余地はある」と述べた。同時に、中国に対抗するため、
日本やオーストラリア、インドや東南アジア諸国と連携を継続する考えも示した。

ttps://this.kiji.is/655784521332982881

>同時に、中国に対抗するため、日本やオーストラリア、インドや東南アジア諸国と連携
よし、全員いるな_

773 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:15:00 ID:T8XJJD8C.net
>>771
蒼天航路で曹操が死体で川を堰き止めて肥沃な水田を作るという描写が有ったから、故事に倣う気なのではないか______

774 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:15:05 ID:mf0BJ/XG.net
元ネトウヨのポジションはみんなにチヤホヤしてもらって楽でいいね
兵頭の爺さんも敬って貰えてる予定

M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) Tweeted:
何で日本は戦争に負けたかって?

政府の今のコロナ対策を見たら良く分かるだろ。

775 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:15:17 ID:8jQ222Mz.net
GoToキャンペーン、お気楽なマスコミやパヨは叩いてるけど本当に難しい問題なんだよな

しかし、このままだと観光産業は死ぬ 〜Go Toトラベルをどう考えればいいのか〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakatadaigo/20200714-00188107/
>さらに厳しいのが旅行にかかわるような支出であり、例年であればゴールデンウィークで書き入れ時であったであろう5月の宿泊費は97.6%も
>減少しています。何も手を打たずにこの状態が続けば、国内の観光産業が壊滅的な状況に追い込まれるのは間違いありません。ましてや、
>観光産業を支える事業者の多くは、中小事業者です。一般に、これらの事業者はそれほど多くの運転資金をストックしているわけではありません。
>端的にいえば、観光産業は政府が力技で支え続けるには巨大すぎるのです。
>国土交通省観光庁が毎年発行している『旅行・観光産業の経済効果に関する調査研究報告書』(最新版は2017年度版) によれば、日帰り旅行を
>含めた日本人による国内旅行消費額(2017年)は約21.1兆円であり、訪日外国人客による国内観光消費は4.1兆円、そして日本人の海外旅行による
>国内分消費も含めれば、日本国内における内部観光消費は27.1兆円にものぼります。さらには、産業連関分析を用いた内部観光消費による
>生産波及効果55.2兆円にもおよび、日本経済にとって、観光は非常に重要かつ巨大な産業であることがわかります。

筆者の人、とりあえず仕事があったのね よかった
※軽減税率を批判する論文を書いたら創価大の准教授を首になった

776 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:15:31 ID:KPH5K8de.net
あの水圧の前じゃ人体なんて豆腐みたいなもんじゃろ

777 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:17:26.97 ID:S3rdj99a.net
>>772
つ 台湾

778 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:18:47.93 ID:T8XJJD8C.net
>>774
欧米先進国と死亡率を比べたら、日本の圧勝なのにどこを見ればわかるんだろう?(真顔
もしかしたら病死者が多い方が勝ちのゲームをやっているつもりなのか_____

779 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:19:52.45 ID:tziHfO29.net
>>772
ウリは中立ニダ♪

780 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:19:59.03 ID:lR+NiWXM.net
都内住だけど、夏休みはどっかホテルに一泊してテイクアウトの飯でも食うかねえ
一人で

781 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:20:54.08 ID:S3rdj99a.net
>>775
パヨ側は後はもうお迎えを待つ人ばかりなのに後進を育てる気が全く無くて、
残り時間が少ないから必死に日本をメチャクチャにしようと頑張ってるんです。
お気楽だなんてとんでもない。

782 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:21:30.88 ID:Ch7d9wXb.net
>>778
え?実際そうじゃないの?
日本は終わりだ終わりだって言われ続けているけど、実際欧米のほうが見ていられないくらい酷くて……
だからより酷い状況ほうがぱよさん達にとっては理想の国家運営なのでしょうよ

783 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:23:13.31 ID:0Pv5LurL.net
我が党ならもうこの研究員から死人が出ていたかも

784 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:23:28.95 ID:C9IVOM2u.net
>>771
美談に聞こえるが上の命令には逆らえないシナー
第2、第3の人間堤防はこれからさ__

785 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:24:16.96 ID:hdDrZWhj.net
>>686
今まさにポリコレ白書の誕生が__

786 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:24:20.15 ID:lR+NiWXM.net
>>783
政府内や議員に感染者出てたな間違いなく

787 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:24:41.07 ID:EAcQTJvi.net
スウェーデンのあのていたr・・・本気度を見習わなければなりませんね___

788 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/07/15(水) 00:25:59.87 ID:O/Ehzdux.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……今まさに必要とされているのは、『孤独のグルメ』スタイルでは無かろうか。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

789 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:26:47.63 ID:S3rdj99a.net
>>783
今我が党政権だったら、武漢肺炎対策もせずに中傷誹謗禁止法案(パヨには適用されない)を
通して、研究員がここに書けなくなるようにしていると思います_____

790 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:26:48.14 ID:BtzxHWAa.net
>>783
アベノマスクの代わりに、アレお勧めの「セラミック水」とやらが全戸配布されてそう

菅直人(Naoto Kan)@NaotoKan
>「セラミック水」を、加湿器を用いて常時空間散布することにより
>ウイルスの不活性化(感染力の喪失)の効果が期待できるという提案です。
>既に2020年3月5日大阪産業大学でプレス発表されたそうです。
>教授の話によれば、種々の細菌抗菌テストとウイルス不活性化(感染力が無くなる)テストを行い、(続)
https://twitter.com/NaotoKan/status/1244902631325089793
(deleted an unsolicited ad)

791 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:29:37.59 ID:0Pv5LurL.net
>>789
そしてゲルタロー超震災チョンワデしか残らないと

792 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:30:03.58 ID:0DSmHzWb.net
JX通信世論調査

電話
自民29.3(+0.1)
立憲8.4(-4.6)
公明5.8(+1.6)
維新5.5(+0.1)
共産4.5(+0.1)
れいわ1.4(+0.2)
社民1.3(+0.3)
国民1.0(-0.5)
N国0.2(±0)
支持なし42.6(+2.8)

ネット
自民16.6(+1.2)
立憲2.8(-0.4)
公明3.1(+1.0)
維新7.4(+1.0)
共産2.2(+0.2)
れいわ1.7(+0.2)
社民0.4(+0.4)
国民0.1(-0.2)
N国2.1(+0.4)
支持なし63.6(-3.8)

我が党への愛はないニカ

793 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:30:32.49 ID:KPH5K8de.net
まさか人間蠱毒をやるとは思わんかったよ
スウェーデン恐るべし

794 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:31:04.02 ID:mf0BJ/XG.net
>>778
欧米で死亡率の高い理由に爆弾岩のバカYouTuberのせいで、
日本に学んではいけないという風潮が生まれた責任の一端がある

795 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:31:04.92 ID:BtzxHWAa.net
>>793
あの「グレたドンペリ」を産み出した国ですからねぇ

796 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:31:54.18 ID:0Pv5LurL.net
>>794
私には経験の差もあったな
ああいうやつらが外ゴミに悪情報ながしてさあ

797 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:32:11.83 ID:vTqjFfeq.net
相変わらずの端数を出して来る大本営発表
シナ+3
ウリナラ+33
ベラルーシ+155死+6
ベルギー+74死+5
ポルトガル+233死+6
シンガポール+347死+1
ポーランド+267死+12
アフガニスタン+285死+36
ルーマニア+637死+30
アルメニア+339死+8
セルビア+344死+13
ネパール+116
モロッコ+111死+1
ウズベキスタン+402死+1
キルギス+327死+2
ケニア+497死+5
エルサルバドル+325死+11
オーストコリア+270
北マケドニア+135死+4
パレスチナ+198死+5
マダガスカル+263死+2

798 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:32:32.90 ID:S3rdj99a.net
>>788
このご時世に海外アンティーク個人商いとか、すぐさまウーバーイーツとかに
転業する羽目になって昼間のぶらり飯どころじゃないと思います______

799 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:34:21.05 ID:hdDrZWhj.net
>>743
ウリん地域はホテルや旅館よりも天然温泉の銭湯が多いぐらいの地域なのだが、
そういうとこの普通の日帰り入浴にだしてくれたらいいかも、と思ったが確かに集近閉なんだよな…

800 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:34:46.04 ID:S3rdj99a.net
なんだかんだ言っても支那人の移民・観光客が一番の原因だと思うよ……>欧米での猖獗

801 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:37:21.53 ID:uz5t/37+.net
>>642
お前さんが長年やってる「温泉若女将」シリーズ
二度と作れなくなるぞ

誰がこんなんに撮影協力させるよ

802 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:38:56.18 ID:KPH5K8de.net
温泉若女将ってまだやってんのかw

803 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:39:27.76 ID:8jQ222Mz.net
観光産業をはじめとするサービス業は「人手」をかける仕事だからね
これがやられると地方の主要な雇用先が失われることになる

804 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:40:17.50 ID:S3rdj99a.net
温泉パヨ女将シリーズとして再出発すればいい。

805 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:41:59.00 ID:uz5t/37+.net
>>769
日の丸マスク騒動(88山嫁)とかアベノマスク(ノイホイが東北の会社に粘着)とか既に・・・

806 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:43:16.80 ID:0kTzBWG1.net
>>778
日本では一人も死者を出したらいけないのです___
つーか死亡者数みたらほぼ高齢者なんだよね…
50代以上の死亡者を出さないために経済止めるのはちょっとね。

807 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:51:16.99 ID:ijcHhMO7.net
>>323
初めて知ったけど天皇陛下(当時)と皇后陛下(当時)凄すぎて絶句(史上最大の誉め言葉
やべぇよやべぇよ
つかこの学者さんに当時の記憶があるだけですごいわ
もしも拝謁が叶ったら緊張しすぎで何も覚えてない自信があるわ

>>324
疑惑まみれのアベと違ってトルドーは清廉な政治家だったはずではなかったのか!#1!”!1!

>>327
平成研の勉強会に宗男が講師
個人的には勝信推しだけど宗男には言われたくない

>>328
来年一月には選挙ですしねえ
県内の観光関連業とそれに派生する業界は見捨てるのかな?
アベにモノ言う知事がもてはやされてるから乗っただけにしか見えない

808 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:52:32.30 ID:jto0oIvF.net
>>713
用水路の決壊でもこんなんじゃ復旧できない。
これはおままごとだろ。訓練ですらない。

映画館のニュース映像で見たことあるけど、
文革時代には、解放軍兵士が下着ひとつで土のうを抱えて
土手の上を縦列突撃隊形で走ってきて、
決壊部分に次々と飛び込んでいってた。
堤防が数百メートルに渡って決壊して濁流が渦を巻いてる、その部分で。
泳ぎ着いた先で運良く陸地にたどり着いたら、
戻って次の土のうを抱えて飛び込むんだろう。
(何十万単位で兵を消耗してもなんも問題ないからできることだ)

809 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 00:54:30.47 ID:BtzxHWAa.net
勝信は武漢肺炎の影響で人気落ちてそうなのがなあ
ゴミのネガキャンも酷そうだし

810 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:00:38.98 ID:ijcHhMO7.net
>>333
当たり前のこと言ってる暇があったら知事達にまず同一道府県内でのGoToトラベルを推進してと呼びかけろや
都入ってない?責任取りたくない緑のことなんて知らんがな(怒

>>339
白書なのにピンク色となw
そう言えば某A省で某A白書の読書感想文コンクールがあったはず
今年もやるのかな

>>342
その辺難しいよね
芸No関係って無駄に影響力デカいし…
だからと言って観光業ってホテルとか土産物店だけに留まらないからなあ……
GoTo中止して観光関連産業に直接給付するとしたら財政出動が100兆とか平気で超えると思うわ

>>343

選挙選真っ最中だから対中で厳しいね

811 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:01:09.47 ID:T8XJJD8C.net
>>804
地方の温泉とタイアップすればいいのではないか(関東住み脳
例えば雄琴温泉とか_____

812 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:05:54.59 ID:T8XJJD8C.net
>>810
> GoTo中止して観光関連産業に直接給付するとしたら財政出動が100兆とか平気で超えると思うわ
そもそもどういう名目でどんな基準で給付すればいいのやらw
お金が欲しいのはほぼすべての国民が同じなのだから、不公平感を出さないためには一律給付しかない気ががが

国民に寄り添うとかほざい…ゲフンゲフン、困窮した国民のために声をあげているガ党の方々にはきっと明確なプランがあるのですよね_____

813 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:07:22.47 ID:qYUz+mlT.net
>>642
7月に入ってのドイツの感染者数は、日本とどっこいどっこいで
たしかEU内は自由に行き来できるんじゃないの?

国内にはロックダウン中の州があったかもしれないが

814 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:12:39.77 ID:ijcHhMO7.net
>>367
排斥確定のアプリと連携とかありえん

>>371
代用のときは女性は2人だったの知らないのかな?w
アベ「ポテサラですか?ポテサラ作るの簡単ですよね?(ニコニコ^^」
こんな状態になったらどうするんだよw

>>398
事実に基づいて現状を捏造(ルビ:つ)くることは学んだけどまったく新しいことからのことはちょっと…

815 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:18:25.21 ID:dDY6nuN6.net
>>814
そもそもアッキーお嬢様育ちでお手伝いさんまかせだから
自分ではお茶をいれる、、という概念すらないと青山ニムがいうとったぞ
マジレスがポテサラを作れるかは知らないけど、みかんとかいれて
「ジューシー」と言いながら作って欲しい___

816 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:19:22.11 ID:eWIlLhHa.net
>>642
総死者数が日本の十倍でもイベントやっとる芋に言われたかないわ

817 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:22:23.70 ID:ijcHhMO7.net
>>420
教3アレルギーをなめすぎだろ
もし入閣できたならを考えるよりも党勢拡大について真剣に考えてみろよwww

>>423
> 「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある」
その経済が死んだら健康とか守れないんですけどね

>>432
感染に気を付ければ旅行していいよって話

>>436
昭和帝におかれましてはそのような突っ込みはお控えいただきかったと思います(適当な感想

818 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:31:23.54 ID:S3rdj99a.net
キンペーやテドロスのような輩を見てもその悪逆に何も言えんくせに、安易に人災とか
口にしてほしくありませんなあ>むつ市長

819 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:46:19.77 ID:uz5t/37+.net
>>817
前なんとかだっけ?
川辺川ダムの時に「故郷がダムに沈むのを望む人間は居ない」的なこと言っとったが

結局は故郷ごと流されとるわけだが>ダムによらない治水

それと同じ論理なのよね
> 「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある」

経済の流れが途絶えて明日食う飯が無くなれば、命も健康も一緒にあぼんだっつーの

820 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:53:08.13 ID:R1SGxTKL.net
>>812
今こそ埋蔵金を掘り起こすべき時間ですな____

821 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:54:03.85 ID:TcAw4pPK.net
観光業に直接、支援すればというが、車の製造ほどでもないが、
ホテルにしろ観光施設にしろそれに連なる数々の業者さんがいる訳で、
ホテルや施設の支援はまだ簡単だけど、その後どこまで支援するかも難しくなる。

だから政府は人を動かすという選択肢を選んだ訳だが、、、、どうなることやら。

822 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 01:54:41.50 ID:VX8Y62EW.net
旅行に行くのを強要している訳でなし、行きたくなければ行かなければ良いだけなのに、
単なる還付をなんでそこまで嫌悪するかねぇ。

823 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 02:00:53.63 ID:V73DrQJE.net
GOTOは時期尚早と俺も思うけど
しかし「景気対策をしてくれー」と騒がれて、いざしてみると反対されるんだから
政治家も大変だよな

>>626
「××人が井戸に毒を入れた」という報道とどこが違うんだこれ
東京人狩りが起きたらマスコミは責任とれるんか?

824 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 02:24:59.02 ID:cg7vAbGw.net
感染拡大はこわいじゃん、カネだけとりあえず配ってほしい。

825 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 02:26:35.35 ID:a+wQ3wc8.net
前原誠司 @Maehara2016 7月13日

A全国、特に熊本の豪雨被害が大きく、川辺川ダム中止と判断した民主党政権への批判が見受けられます。
私が国土交通大臣に就任して、計画されながら数十年も経過してなお本体工事に着工されていなかった
大規模ダム全83ヶ所を一旦凍結し、本当に作り続けることが必要かどうかを検証したのは事実です。→

B私が立ち上げた検証委員会は第二次安倍政権になってからも引き継がれ、
現在までに83のダム事業の内、79事業の検証が終わり、27事業の中止が決まりました。→

C八ッ場ダムに関しても申し上げた事がありますが、中止をする場合は、「代替措置」を行うことが大前提となります。
何もせずダム建設を中止して終わり、ということはあり得ません。川辺川ダムについては熊本県からの中止要請があり、
代替措置を検討して実施するということで、中止を決定しました。→

D12年間、代替措置が取られなかったのは残念です。
私は政権交代前、何度か五木村や人吉市を訪れ、ダム建設賛成派、反対派の双方からご意見を伺いました。
今でも印象に残っているのは、人吉市のある旅館に泊まった時に伺ったお話です。→


Iまで続く
https://twitter.com/Maehara2016/status/1282504455917723648
(deleted an unsolicited ad)

826 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 02:35:30.71 ID:V73DrQJE.net
蓮舫も前なんとかも、なんでこんなに批判に弱いんだろ
「何と言われようと俺の当時の判断は正しかった」と言い返せばいいのに
それができないなら政治家を辞めてしまえ

827 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 03:05:17.31 ID:MavSt3aZ.net
場当たり的な対応しかできないので「いま攻撃されている」ことが我慢できない
今の自分を全肯定するあまり、過去に遡っても正当化しようとするからああなる
「当時の判断としては正しかったがいまとなっては間違っていた」を認めると自民ガーができなくなるしw

828 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 03:13:15.13 ID:8jQ222Mz.net
>>825
「水害の責任は代替措置を執らなかった熊本県の責任 俺は悪くない」

ってことですねw
本当にガチクズ

829 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 03:21:58.70 ID:MavSt3aZ.net
ダムを使わない治水を目指すと称して何もしなかったんだから大雨で流されても仕方なかろう
これで、政府の責任だと国家補償を要求するなら自治権剥奪でいいよ

830 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 03:22:25.26 ID:tziHfO29.net
>>828
「水害の責任は脱ダムを望んだ国民や熊本県民の責任 俺は悪くない」

かもしれない(ぼうなし

831 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 03:30:18.65 ID:ETQkXBd8.net
でも前原も熊本県知事も屑だけど一番悪いのはやっぱりこいつらに投票して脱ダムとか浮かれた馬鹿投票者だと思う

832 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 03:36:45.71 ID:MavSt3aZ.net
脱ダム扇動していた連中の肩身がごりごり削られるのは痛快だが、
原因を考えると喜んではいられない
連中が総合的な治水を遅滞させた結果がこれから国民全部に降りかかってくる
近所のスーパー堤防いらね派の事務所は扉を閉ざしたままだが、晴れたらまたぞろ
「こんなに晴れているのに堤防なんかいらない」と喚きだすんだろうな……(´へ` )
基地外を取り締まる法律はないものか

833 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 03:46:20.26 ID:0kTzBWG1.net
>>826
R4は謝罪するのがとにかく嫌いなんだと思う。
国会で誰だったか忘れたけど、女性議員の質疑中にR4の席の周りの女性議員2人と
談笑してて、質疑ガン無視だったけど、ツイッターで指摘されても謝罪しなかったよ。
他の2人は謝罪ツイートしてたけど。プライドの高さが異様。

834 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 04:16:55.78 ID:5+pXpk7R.net
>>815
ポテサラに果物を入れるか入れないかで国論が二分される恐れガー__

835 :元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg :2020/07/15(水) 05:03:58 ID:jE21LzaN.net
>>591
(最近2chで会わないが、ヒ方面で元気にやってんのね→ナレ姐)

*実はですが民+崩壊スレにも一時期頻繁に来ていた

836 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:07:11 ID:nNxFqyAH.net
>>481
時々あれらの動機はガチで人間をやめたいのだろうと思ってる(棒なしで

837 :元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg :2020/07/15(水) 05:21:34 ID:jE21LzaN.net
>>833
つ 面子至上主義の支那人

>>769
富士写真フィルム不買?やってみろとw

*印刷用刷版関係品大手。…つまり


 し ん ぶ ん い ん さ つ に必要不可欠w

838 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:23:18 ID:0n/Ifpxt.net
ガチで人間辞めそうなベアさん。

【悲報】ベア・グリルスさん、パートナーの尿でネズミを煮込んでしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594697774

839 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:35:45.15 ID:jto0oIvF.net
>>267

ゲ党ならば「府民のみなさん、滋賀県にダムを作るのに賛成しますか?」のあとに、
「なお、ただでさえ不足している府民の税金がそちらに回されますけど」って付け足すと思うな。
付け足しを聞いたら賛同者はガクンと減ると思う。
大阪府民にとって滋賀県の水害は他人事。

他の仕分けダムは知らんけど、
川辺川ダムは県知事が中止を掲げて当選し、再選もしている。
「県民85%の信任を頂いて」と現知事は言ってる。
では今後は熊本県民は川辺川ダムにGOを出すかというと、出さないと思う。
「気の毒だから助けてあげよう」とは思ってもダムは要らない。
「川辺川ダム建設を推進」って掲げて知事選に出てもきっとNOの意思表示を食らう。
脱ダムの煽動に乗ったというより自然保護活動を利用して出費を抑制してる。
県民85%にとって球磨川流域の水害は他人事。

840 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:39:37.20 ID:Hsqr+fxG.net
「ポピュリズム」と「民主主義」の違いは「記憶力の有無」なんだろうなと思ってる

841 :早○田の食客:2020/07/15(水) 05:41:17.84 ID:T9UC1Acv.net
>>839
いや、、、滋賀県にはダムがないと、
下流域の大阪に被害がでるんですがら、、
特に淀川水系は大阪市流れてるから、
大都市に甚大な被害が

842 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:48:50.94 ID:gSv5ENgT.net
こたつぬこ@sangituyama
そうそう、玉木、前原、山尾トリオがどうやって崩壊していくかを、他人事として観戦するのが楽しみ。
午後6:46 2020年7月8日

政局の話なのに何故か爛れた雰囲気___
「3人仲良くラ党に逃げました」だとヤトー的には邪魔者がいなくなって好都合なんだろうが、ヤトー界隈って我が党等からラ党に逃げた人に何故か怒りまくってるな

843 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:50:53.96 ID:a1Nm7YXw.net
ガ党の事なんて当人たち以外誰も興味ないよ(直球)

844 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:55:56.03 ID:a1Nm7YXw.net
高齢者にしかリスクがないように見えるのは日本が医療崩壊せず持ち堪えて概ね適切な医療を提供できたからであって大流行して医療崩壊すれば全年代リスクが上がる
後遺症の危険もあるので正直あと数年は以前のような社会は来ないと思う

あと数年間はずっと経済が大きな被害を受けて日常生活も制限されるのがほぼ確定的…
それもこれも全部習近平が悪いわけでこの感情はどうすればいいのか

845 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 05:57:52.47 ID:a1Nm7YXw.net
隠蔽した挙句国際的な影響力を高めたいみたいな下心で国際機関を私物化してまともな対応を取れなくして
現在進行形で共産主義の勝利を演出して揺さぶりをかけるとか

846 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:00:12.33 ID:gSv5ENgT.net
差別語で思い出したけど、今は「サラ金」も差別語に当てはまるんだってね
ウツケンのHPに「サラ金、ヤミ金による多重債務問題、消費者金融問題の草分け的弁護士として」という表記があるけどいいのか?__

847 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:18:13.43 ID:jto0oIvF.net
>>841
今は17歳だけど子供の頃に通ってた小学校は
1階の天井付近に何本も浸水被害の線が残ってました。

でもこんなの見せても
https://imgur.com/K5zfcY1.jpg
滋賀県のダムですねんって言ったら
集まってた人は解散すると思います。

848 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:23:53.17 ID:fHGnsZHB.net
>>828
まさしくこのオアシス運動の典型的な例ですな。
https://twitter.com/indojin4/status/947583314159742976/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

849 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:23:57.68 ID:5+pXpk7R.net
>>847
歩道橋出来たから浸水しても大阪駅からヨドバシ行けるな____

850 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:32:54.11 ID:ajgylmFd.net
民放、衝撃のCM収入減 「ステイホーム」期間中、「スポット」不振 3〜4割下落
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41753
化粧品、外食、レジャーなどの業種でCM出稿量の落ち込みが目立った。


GOTOキャンペーンを不安に思う気持ちもよくわかるし、俺も時期尚早と思うけど
テレビ業界はこの不安に便乗して、政府批判のためのGOTOバッシングするのは止めた方がいいと思うぞ
今のマジレスじゃ「じゃ、止めます」になって、テレビ局はますます死亡の一歩を進む

851 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:34:03.32 ID:ajgylmFd.net
>>849
大阪城の堀を埋めよう(三河のたぬきち)

852 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:37:06.29 ID:gSv5ENgT.net
今の都知事は肺炎対策でヤトー議員達からヒで
批判されているけど、
現職より良い候補を擁立できなかったヤトー陣営は自省すべきだと思う
鬱の街宣映像見たら、応援弁士ばかり「アベガーアベガー」としゃべって候補者本人は殆んど話してなかった

853 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:37:21.57 ID:HwSocUmG.net
>>850
いい機会だからいっそ死んじゃったほうがいいんじゃないかと思ったり

854 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 06:39:20.78 ID:LRb2xnDu.net
>>786
こうして振り返ってみると、珍々高井他界君はガチでヤバかったんやな…って思うニダ

855 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:40:09.80 ID:jto0oIvF.net
>>850
> 今のマジレスじゃ「じゃ、止めます」になって

ありえるよねー
さよなら奥羽越列藩同盟

856 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:43:57.17 ID:sD5lHE7x.net
>>854
馬鹿は風邪をひかない___

857 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:44:09.74 ID:nNxFqyAH.net
>>850
ひょっとして今一番大不況なのはマスゴミ(とその仲魔達)界隈?w

858 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:44:37.54 ID:FH8t+pOj.net
>>852
都知事選なんだからコイケガーのはずなのに、なんでアベガーになったんだろう?____

859 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 06:44:49.74 ID:LRb2xnDu.net
>>796
そういや、WHOの方から来た渋谷の件は誰ぞごめんなさいしたんかのう
直前でも差し替え可能!って抗弁するのばっかりじゃったが、政府がああいうことを頼む場合、
短くとも数ヶ月は前から頼んでスケジュール空けてもらうもんだよね
我が党等じゃあるまいし

860 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:50:44.89 ID:nNxFqyAH.net
>>858
奴らが戦う相手は魔王一択ですぞ_______

棒いらんか

861 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:52:20.88 ID:4r3t5Hv4.net
>>815
マジレスが焼そば作る動画なら、アッキーがフェイスブックに上げてたよ。

862 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:53:56.15 ID:5+pXpk7R.net
>>861
今度は「焼きそばくらい自分で作れ」おじさんが登場するのかな?___

863 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:57:39.08 ID:+DeV7/TC.net
お(ry

原口 一博 @kharaguchi
「アメリカさまに言われて、それを歓迎する前に自分で言えよ」と言う話ではございませんか?

引用ツイート
産経ニュース @Sankei_news
ポンペオ米国務長官が、中国の南シナ海での領有権主張を「完全に違法」とする声明を出した。

茂木外相は声明を歓迎し、「地域の安全保障環境が厳しさを増す中、平和と安定に向けた米国の揺るぎないコミットメントを示すものだ」と評価。
ttps://sankei.com/politics/news/200714/plt2007140020-n1.html

864 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:59:43.38 ID:UpdXGQ38.net
>>863
外道が。オカラに竹島の領有について言わせるのが先だろ

865 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 06:59:46.31 ID:5G59TFbi.net
地方が来るなというなら地方が支援すべきだろ

866 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 07:01:31.89 ID:VAPX8x1n.net
>>862
「子供ぐらい俺と作れ」おじさんの出現が危惧される

867 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:05:12.40 ID:5+pXpk7R.net
>>866
野党関係者内に大量発生してそうな予感(´・ω・`)

868 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:06:41.14 ID:SOGfqPbh.net
そういえば、なんでこのスレは17歳ばかりなの?

869 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:07:48.21 ID:8DZephfG.net
>>866
もう既に地元山口で和尚系に言われてた気がする

870 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:07:51.42 ID:gSv5ENgT.net
>>861
マジレスは「焼きそばにタバスコを入れるのがポイント」と話していたので、ポテサラも魔改造を施すのかも、とニヤニヤしてしまいますw

871 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:08:03.00 ID:8jQ222Mz.net
>>863
つかグチェって「自由で開かれたインド太平洋」構想をまさか読んでない?

872 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:08:53.02 ID:lR+NiWXM.net
>>850
化粧品は眉毛やアイメイクしかしなくて充分だもんなあ

873 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:11:48.39 ID:lR+NiWXM.net
ワカコ酒に出て来た酒盗とクリームチーズのポテサラはお惣菜じゃ無理な居酒屋のそれだったなあ

874 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:14:52.92 ID:nNxFqyAH.net
>>873
酒盗は冷奴に乗っけて食べるのが一番

875 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 07:22:09.26 ID:LRb2xnDu.net
>>872
マスクで擦れて肌荒れするからってファンデとは別のもの塗ってたりするな

イスラムの目だけ出してる女性は、目に最大限の努力をした後、フルにお化粧してるそうだが

876 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:26:12.78 ID:2MF3OwDa.net
>>850
>今のマジレスじゃ「じゃ、止めます」になって、テレビ局はますます死亡の一歩を進む

優柔不断な政府ガーでアベ叩きのネタガー______

>>872
自眉で充分なのでここ2〜3ヶ月メイクしてない(´・ω・`)やべぇ

877 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:28:28.22 ID:zSLIFA9C.net
そうすると、口紅が全く売れなさそうだな

878 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 07:30:09.26 ID:LRb2xnDu.net
新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」
(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が14日、開かれた。感染状況について
「全国的に継続して増加傾向にある。(緊急事態宣言を初めて発令した直前の)
3月末から4月にかけての感染拡大の状況より緩やかで、同様の感染拡大状況ではないのではないか。
一方で、経路が不明な感染者数が増加しており、実効性のある対策を準備し、
注意深く見ていくことが必要だ」との分析をまとめた。

分析資料によると、直近1週間の累積感染者数は東京で10万人当たり8.47人、
コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に

全国では1.74人で東京が突出している。このうち感染経路の不明割合は東京も全国平均も43%で、
75%を20〜30代が占めた。7月以降、宮城、三重、鹿児島、山形で東京と往来したために
感染したとみられる事例が確認された。一方、13日時点で東京の入院患者は651人で、このうち重症は6人。
脇田氏は記者団に「重症化は遅れてくる。注意しないといけない」と述べた。

会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
脇田座長は「ただちに地方への移動を止める必要があるとは考えていない」と話した。

いわゆる「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決めた。

アドバイザリーボードは2月に感染症の有識者らを中心に発足し、政府専門家会議に発展。
6月に同会議が廃止されたため、「第2波」に備えた厚労省の施策に助言するため再開した。

https://mainichi.jp/articles/20200714/k00/00m/040/243000c

援助交際とかパパ活とか呼んでも、売春には違いないがのう

879 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:31:07.71 ID:ZN1APCzX.net
>>859
デマをデマと見抜けない人が発見機を使うから発見されるのです_
本業の権威が専門外や未確定なのに嘴を突っ込むのはアベのせい__

880 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:31:32.70 ID:BPC9h8F/.net
英国もファーウェイ排除。


イギリス 次世代通信規格「5G」から中国ファーウェイ排除へ
2020年7月15日 6時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516211000.html

>次世代の通信規格「5G」の通信網の整備をめぐって、イギリス政府はことし1月、ファーウェイの機器の使用を35%を限度に部分的に認める方針を決めましたが、
>その後、アメリカがファーウェイに対する制裁措置を強化したことなどを受けて、見直しを進めていました。

>イギリス政府は14日、国家安全保障会議を開き、ファーウェイの機器について2027年までにすべて排除し、新たな製品の購入も来年から禁止することを決めました。

>今回の決定について、ダウデンデジタル相は議会で「アメリカの制裁によって、ファーウェイの製品のセキュリティーについて信頼できなくなった」と説明しました。

「ファーウェイと中国共産党の関係からファーウェイ製品は信用出来ない」では無く「トランプ政権ガー」ですか。
英BBCは「アメリカの圧力に屈した」と報じてます。

881 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 07:32:08.90 ID:LRb2xnDu.net
ぬ、なんか変なとこに記事タイトルが入っとるな
記事タイトルはコレ

コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に

882 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:37:29.94 ID:jto0oIvF.net
>>879
アンチワクチンとか反原発とか反ダムとか黒人崇拝とかハングル礼賛とか、
自分が信じたいものを探して
どっぷり憑かれることができるのがツイッターのいいところ。
もし誰かに否定されたらヘイトスピーチだと訴えればいい。

883 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:41:12.50 ID:w6szDUmf.net
>>874
酒盗を豆腐にシュッと乗せる(´・ω・`)

884 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:42:50.81 ID:vFH4BPEb.net
>>776
中国では全身を鍛えることによってキャノン砲の砲弾にも耐えられるようになるって刃牙で見た___
なお、アメリカに___

885 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:44:48.77 ID:BPC9h8F/.net
「新しい生活下での関係協議」・・・?


立民と国民 “新型コロナ収束後の社会”協議を開始
2020年7月15日 4時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516281000.html

>立憲民主党の福山幹事長と国民民主党の平野幹事長、それに連合の相原事務局長は14日夜、東京都内で会談し、
>新型コロナウイルスの感染が収束したあとの社会の在り方について協議をスタートさせました。

>協議の結果は、次の衆議院選挙で掲げる政策に反映させることにしていて、両党からは、目指す理念を共有し、合流を目指したいという意見が出ています。

>福山氏は記者団に対し、「共通する理念があることを確認するのは、非常に重要なプロセスだ」と述べたほか、
>平野氏も、「大きなかたまりになる上での政策の柱になるのであれば結構なことだ」と述べました。

>ただ、両党の合流をめぐっては、立憲民主党の枝野代表が、新たな考え方を打診したとしているのに対し、
>国民民主党側は「認識が違う」としているほか、党名などで折り合えない状況が依然として続いています。

「合流して1つの集団にならない」事が三密防止になっているような気がする。

886 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:45:50.53 ID:3zr/i+L0.net
>>870
>焼きそばにタバスコ

まじかよマジレス最低だな_______
タバスコ苦手な人のことも考えてください___

887 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:48:40.87 ID:WaN3Px1K.net
>>710
東宝も松竹も生業が興行だから、詫びの入れ方が難しいと思うなぁ

888 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:50:11.74 ID:jto0oIvF.net
>>885
> 新型コロナ収束後の社会

へー武漢コロナ騒動が終わると思ってんだ。
自分たちより先に。

889 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:50:37.67 ID:R7a/gKGS.net
昔は煎餅が絡むと都合いいことだけ載ると言われていたがgotoは9月だと石井は何度も何度も言っても書かれないな

890 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:50:54.71 ID:w6szDUmf.net
>>886
目玉焼き乗せるのはOK?

891 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:51:23.50 ID:WaN3Px1K.net
>>716
政府広報でこっちにも金くれだろ

892 :早○田の食客:2020/07/15(水) 07:51:54.28 ID:T9UC1Acv.net
>>886
鉄板に載せて提供するのは?

893 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:52:44.90 ID:R7a/gKGS.net
>>891
でも政府広報仕分けをもちあげたし改憲CMに反対している

894 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:54:31.82 ID:vFH4BPEb.net
>>878
子供の相談に乗るパパの活動 略してパパ活(子安声

895 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 07:56:27.70 ID:R7a/gKGS.net
>>743
ikzoのやつ?
あれやけに東北ばっかだとおもったら仙台製作なんだな

896 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:12:31.26 ID:bH0OaHKG.net
>>890
目玉焼きは割と何に乗せても美味でいいよね

897 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:13:24.15 ID:0n/Ifpxt.net
サンダース氏ら米リベラル系と連携へ 日本の野党が議連
7/13(月) 20:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/36eb8257d53510c51d3df6d4d0cefc4b530f3a37
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200713-00000053-asahi-000-2-view.jpg

嘘だと言ってよバーニー!

サンダースさんが可愛そうなの・・・

898 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 08:14:37.13 ID:LRb2xnDu.net
震災映画モデルの男逮捕 強制性交容疑、岩手
7/14(火) 13:04配信

 岩手県警釜石署は14日、抵抗できないようにして10代女性と性交したとして、強制性交の疑いで
同県釜石市の会社員千葉淳容疑者(79)を逮捕した。「やっていない」と容疑を否認している。同署
などによると、千葉容疑者は東日本大震災直後の遺体安置所の様子を描いた西田敏行さん主演の
映画「遺体 明日への十日間」の主人公のモデルになった。

 逮捕容疑は昨年12月5日ごろ、釜石市内の山林に止めた車の中で、県内に住む10代の女子学生と
性交した疑い。女性の関係者が被害を届け出て、署が捜査していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e80a3930acefe2cced8f9aa756bf67a28e0ff137

何とも言えんニュース
それにしたって80歳も近くなって色キチかよ。典型的なヒヒジジイじゃな

899 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:16:20.78 ID:HwSocUmG.net
会社員(79)つーのもちょっと不思議
会社役員ならわかるんだが

900 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 08:16:25.43 ID:VAPX8x1n.net
900

901 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 08:17:39.13 ID:VAPX8x1n.net
次スレよー

【別れても】旧民主党系等研究第825弾【嫌な党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594768605/

902 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:17:41.68 ID:jto0oIvF.net
>>900
疑惑の芋だいぢん!

400【もう、終わりだね】旧民主党系等研究第825弾【我が党が、小さく見える】
457【国民の敵】旧民主党系等研究第825弾【国民が敵】
473【アヘアヘママ〜】【アヘアヘママ〜】
487【政治家なら】旧民主党系等研究第825弾【党名ぐらい自分達で決めたらどうだ】
490【砂山の砂を指で掘ってたら】旧民主党系等研究第825弾【真っ赤に焦げた我が党が出てきたよ】
522【二ダーの伝説】旧民主党系等研究第825弾【最醜の剣】
615【別れても】旧民主党系等研究第825弾【嫌な党】
623【慌てるんじゃない】旧民主党系等研究第825弾【もうお前の出番はない】
653【君はロクなことやらない】旧民主党系等研究第825弾【えだにょん】

903 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:18:35.18 ID:jto0oIvF.net
>>901
乙ポテチー

>>897
なんで気の毒?
お似合いじゃないですか。

904 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 08:19:19.54 ID:LRb2xnDu.net
>>901
さすいも

905 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:21:40.94 ID:0TvQyiD6.net
やっぱり忘れられないスレ立て乙

906 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:23:25.91 ID:0TvQyiD6.net
>>857
>>850の記事によると「リーマンショックや東日本大震災以上」とのこと

907 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:25:14.58 ID:JqLHD4Qj.net
>>901
乙。
時々でいいから民主党のことを思い出してください__

908 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:29:48.30 ID:2CzoJBvq.net
t豚まとめ
gotoは政府が考えを変えれない、柔軟な対応ができていない、だからみんなが不安になっている
給付金もゴミやみんなが騒いだから変わった
今回も騒げば変わるかもしれない

えーっと10万円はマスゴミの手柄らしいですよ(´・ω・`)

909 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:30:03.80 ID:sf7G4zAn.net
マスコミはもともと営利が目的ではなくて不動産事業などで稼いでプロパガンダに注いできたわけだが
今回コロナでオフィス需要が減り不動産事業にも影響が出てきているのが面白い点かのう。

910 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:31:28.81 ID:bH0OaHKG.net
>>901
神速なスレ建て乙です。

911 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:35:08.43 ID:G+di+ejT.net
おはようございます
グ豚です
また妄想と戦っているようです



原口 一博
@kharaguchi

Dappiさんには、私も過去、何回か「絡まれ」ました。
政府は、内調かどうか答えない?
そういう事ですか?内調?
ケネディ大統領などCIAに問題意識を持った大統領もいますね。
トランプ大統領もそうかもしれません。
内調とCIAは、比べようもありませんが何故、違うと答えられないのでしょうか?

912 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:36:53.52 ID:QB+DV2I/.net
コロナに感染するのと仕事ができなくてお金が入らないのとどっちを選ぶかということだけどねえ。

緊急事態宣言の時に散々言ってきてたやつじゃない。

また緊急事態宣言を出したら出したで、また仕事がなくて飢え死にさせるのかと非難するんだろ?

913 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:37:54.26 ID:2zr3AUxQ.net
>>901
エース乙であります!

914 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:38:14.56 ID:bH0OaHKG.net
>>911
内調の事は内緒___

915 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/07/15(水) 08:38:35.62 ID:O/Ehzdux.net
>>857
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……でなきゃ歌舞伎町界隈助けろなんて寝言、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 陰に陽にほざき続けないンじゃ無いですかね?

916 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:38:47.05 ID:jto0oIvF.net
リベラル判事のギンズバーグが感染症で入院
https://twitter.com/AFP/status/1283154599130681344
(deleted an unsolicited ad)

917 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:40:05.68 ID:QB+DV2I/.net
>>908
変えるということは観光業と輸送業の人は死ねということですかねえ。

もの言う(笑)首長も国は批判してもそこら辺を慮る必要があるから、gotoをやめろと火の玉ストレートには言ってないし。

918 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:40:15.18 ID:FUgW8VNr.net
サンダーズがリベラルセレブに切られたから極左が暴発したんだろうに。

919 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:40:58.05 ID:06USGn0J.net
>>914
そりゃないっしょ!

920 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:41:31.37 ID:qKQRxdAQ.net
>>901
昭和にほいが漂う新スレ乙です

>>911
dappi氏の事はともかく、自分が隠密組織と疑っている相手にストレートで聞いた答えを信じるほどピュアな議員なのね___

921 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:44:24.30 ID:FUgW8VNr.net
コロナはオールドメディアへの出稿を停止したい減らしたいスポンサーに理由を与えただけ。

「いやあ、コロナで利益が減ってまして」

922 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:45:56.63 ID:G+di+ejT.net
中身は貼りません
ゲル・チョル夫の時点でお察しだと思います


鈴木哲夫|安倍よ、もう終わりだ…石破茂「本当の逆襲」がいよいよ始まった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74069

923 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:46:39.92 ID:aBB+qLqv.net
光の戦士にとって映画「新聞記者」はノンフィクション_____

いやまさかそんなことは無いよな(´・ω・`)

924 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:47:52.21 ID:HwSocUmG.net
>>922
「本当の」という形容をつけているものってまあだいたい(以下略

925 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:48:00.18 ID:jto0oIvF.net
>>921
までも解雇も増えるし
貧困ビジネスにとっては絶好の機会

926 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:49:19.29 ID:jto0oIvF.net
> トレンド
> 都のコロナ警戒レベル
> 6,507件のツイート

ソースを貼ると殺したろかって5chに言われる。

927 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:53:09.93 ID:3zr/i+L0.net
>>890
>>892
目玉焼きの乗った焼きそばが鉄板で運ばれてくるなんて最高じゃないですか_
悪いなマジレス辛いのは苦手なんだ(´・ω・`)

928 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:53:24.78 ID:FLwHLf1W.net
>>897
軍曹からもダメ出しされる我が党等の未来が…

929 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:53:49.94 ID:FUgW8VNr.net
唸る輪転機!
ダダダダダダダダ!!

今も新聞が世論を作っているんだ!そんな悲しい願望が結晶化した映画。
「新聞記者」がアカデミー賞をとった理由だろうな。

930 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:55:17.27 ID:j4MwjMZ6.net
>>908
電通の手柄ですか?

931 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 08:56:05.93 ID:FLwHLf1W.net
NHK-BSニュース
テレワーク導入企業の26%「もうやめた」

932 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:01:37.69 ID:bH0OaHKG.net
>>928
我が党等なんてサンダースの一割も現実を見ていないでしょうからな ・ ・ ・

933 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:01:41.25 ID:G+di+ejT.net
変態も相変わらずだな
救いようがない
いやこれでアベガー読者つなぎ留める作戦なのか
ツイ主は記事を書いた変態記者です


大治朋子Tomoko Ohji
@TomokoOHJI

Twitter 「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」騒動。
「家事ハラスメント=家事ハラは「人から人へというより、社会構造によるシステムハラスメント」と竹信名誉教授。
日本の男女賃金格差は世界最悪レベルで同根の話。
安倍政権閣僚19人中女性は3人。
何をか言わん。

934 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:04:20.55 ID:HwSocUmG.net
>>933
仮に本当にあったことだとして、それは自分の社会的地位を勘違いしているおっさんが
見当違いのことを見知らぬ人に言い放ったというだけのことだと思うけどねえ

935 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:06:10.23 ID:G+di+ejT.net
二郎です
くだらない二番煎じのハッシュタグ遊びにうつつを抜かして
科研費もらってんじゃねえよ



山口二郎
@260yamaguchi

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!
「国土交通大臣 赤羽一嘉 殿: GoToキャンペーンに反対します」
国民の税金は、国民の生命を救うために使うべき。
今旅行に行く必要はない。

936 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:06:48.17 ID:EAcQTJvi.net
>>933
正直、ポテサラと賃金格差がどう繋がるのか判らない。

937 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:07:25.87 ID:V9xJbuT4.net
>>935
二郎「観光業、そんなものは知らんなあ」

938 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:08:56.84 ID:jto0oIvF.net
>>935
ヂロたそ先生に正解を訊ねてみたい。

伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku 午後6:00 2020年7月14日
> 揃えた面の願いが叶うルービックキューブだよ!
>
> 青:旅行業界が助かる
> 白:飲食業界が助かる
> 緑:演劇業界が助かる
> 黄:オタク業界が助かる
> 橙:夜の街業界が助かる
> 赤:感染状況が拡大する
>
> 君ならどの面を揃える!?
https://togetter.com/li/1559483

939 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:12:24.12 ID:jto0oIvF.net
> 世界の富豪83人「私たちに課税を」 新型コロナ
2020年7月14日 10時04分 nhk
> 新型コロナウイルスの影響で経済格差の拡大が懸念される中、世界の富豪83人が、
> 各国の政府に対して自分たちのような富裕層に大幅に増税するよう求めました。
> 世界の富豪でつくる団体「ミリオネアズ・フォー・ヒューマニティー」は13日、
> ディズニー家の一族などアメリカの起業家や投資家ら83人が署名した書簡を公表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012514051000.html

こんな命乞いを安易に認めてはいけない。
むしろ減税して納税額を公表してあげるべき。
花札氏の納税額公表を求めている人なら賛同してくれるはず。

940 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:15:40.29 ID:aBB+qLqv.net
>>935
「○○から××へ」っていい加減やめればいいのに(小並感

○○と××両方を救済すべき時に、これをやると結局どっちも潰れて両方からヘイトを受ける

941 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:20:52.94 ID:FUgW8VNr.net
パヨクは物事を善悪でとらえる、
そして歴史は一本のレールの上を進歩していくととらえている。

〇〇からXXと言う思考は全ての基本。

942 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:22:59.35 ID:2MF3OwDa.net
>>940
コンクリートから人へ______

943 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:23:40.79 ID:NX3TuhZ0.net
>>942
コンクリートに人を_

944 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:27:01.84 ID:aBB+qLqv.net
代用の場合、土木メンテはボランティアで・・・とかだったよな
資材や建設機器はどこから沸いてくるのか知らんけど

945 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:27:37.63 ID:jYzgeJ8X.net
米国経済制裁

コロナ

洪水←イマココ


【蝗害】バッタの大群がラオスから中国に侵入 9月にかけて「蝗害」大爆発も 竹やイネなどの植物を食べ尽くす「黄脊竹蝗」という種類★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594765894/

946 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:28:11.26 ID:tziHfO29.net
>>943
コンクリートから人が__

947 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:28:41.74 ID:MckKHJz0.net
>>911
そのdappiに限らず特定個人についてなんて
こたえないだろいちいち

Dappeについて尋ねてみたらどうか?

948 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:30:10.38 ID:FUgW8VNr.net
(  `ハ´) 人民解放軍がコンクリートだ!アルね

土嚢をもった兵士が決壊の穴に突撃しているらしいw

949 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:31:18.94 ID:jYzgeJ8X.net
>>948
そもそも決壊してるの?

950 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:32:50.80 ID:FUgW8VNr.net
>>949
あちこちで洪水が起きている

951 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:33:54.56 ID:qKQRxdAQ.net
【米疾病対策センター所長】 「米国民全てがマスクを着用すれば、感染拡大を4〜8週間以内に抑え込むことができる」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594767697/

アベノマスク全否定してた応援団は一体___

952 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:34:30.20 ID:YlgnmIFY.net
>>895
ふだん着の温泉

日本人にとって永遠の、心と体の癒やしの場である温泉。
何度も訪れる湯治客、長年温泉を守ってきた宿の主人や温泉場で生きる人々の目を
通して、日本全国にある、さまざまな温泉の「ふだん着」の姿を紹介。
通りがかりの旅人では見逃しがちな魅力を、温泉を中心とした風情や風土、
そこに暮らす人々の温泉に寄せる思いを伝えた。
リポーターは使わず、映像とナレーションだけで構成した紀行番組。

音楽:吉幾三 語り:吉岡伸悟

https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010450_00000

953 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:34:50.22 ID:BtzxHWAa.net
>>945
(ざまぁみろと言いたい気持ちを抑えながら)
完全に王朝末期だろこれ

954 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:36:42.11 ID:jYzgeJ8X.net
>>950
じゃ人民手桶部隊で

955 :鋳物の芋 :2020/07/15(水) 09:37:28.58 ID:VAPX8x1n.net
>>951
こんなん猿に掛け算教える方がまだ難易度低いだろ

956 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:38:10.79 ID:bH0OaHKG.net
>>953
黄色い布で一儲けできそうですかな?___

957 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:38:12.81 ID:YlgnmIFY.net
>>898
相葉 常夫(あいば つねお)
西田敏行

釜石市の民生委員。元葬儀社の職員。老人たちと卓球を楽しんでいたときに被災。
遺体安置所を訪れた際にその惨状を知り、自宅に妻を残してボランティアに志願する。
心優しいヒューマニストで彼の言葉と行動が震災にうちひしがれた人々を勇気づけていく。
四人の子供の父親。モデルとなった人物は釜石市の民生委員・千葉淳



西田敏行の被災地への想い、「遺体 明日への十日間」東北3県舞台挨拶。
2013年2月25日 10時53分
ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/7442099/

西田が演じた遺体安置所の世話役・相葉常夫は、
釜石市の民生委員・千葉淳さんがモデルとなっているが、
「初めて千葉さんにお会いしたとき、もしかして前世は親戚だったんじゃないかと
思ってしまうくらいとっても自分に似ていました(笑)。
千葉さんが長兄でぼくが末っ子のような(笑)。
最初のあいさつをしたとき、僕はただ『ありがとう』と言ってハグをしたんです。
そのときに千葉さんの体温を感じて、千葉さんの持っている死生観であるとか、
哲学をすべて引き受けた感じがありました。
それは『これでいけるぞ』という確信になりました」とも。

958 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:38:21.20 ID:HwSocUmG.net
>>949
ハ陽湖(中国最大の湖)が15か所決壊したという話は聞いた
そのほかもいろいろ決壊しまくり

959 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:38:34.29 ID:YlgnmIFY.net
>>901
おつ

960 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:39:24.61 ID:0n/Ifpxt.net
「早く!早く感染止まってくれー!」
誰もマスクをしていないのである
「なぜだ!なんで感染が止まらないんだ!」
誰もマスクをしていないのである
「おかしいぞ?これだけ時間がたっても感染が止まらないなんて・・・何かが起きている!?」
そう、誰もマスクをしていないのである

961 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:41:37.96 ID:jYzgeJ8X.net
>>958
15箇所程度なら人民解放軍の方が多い
1 土嚢/人民解放軍
で計算するとわかるが大丈夫ということアル

962 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:42:27.59 ID:HCuMmEYm.net
【米疾病対策センター所長】 「米国民全てがマスクを着用すれば、感染拡大を4〜8週間以内に抑え込むことができる」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594767697/-100

【香港】香港の優遇措置廃止 対中制裁法も成立―トランプ氏[07/15] [Ikh★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594770572/-100

963 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/07/15(水) 09:42:33.32 ID:O/Ehzdux.net
>>960
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ホントに一部地域を除いてこれだからなぁ、世界中が。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

964 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:44:03.51 ID:aBB+qLqv.net
>>957
フラグ立てすぎワロエない・・・

965 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 09:46:52.02 ID:LRb2xnDu.net
>>911
割と賛同してるようなリプついてるのが、ツイというSNSの煮詰まりっぷりを表してるなぁ

966 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:48:09.15 ID:280pG1t3.net
>>960
ビビッドアーミーw

967 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:49:12.63 ID:UvF87qVJ.net
>>945
おお竹が!!
パンダは大丈夫だろうか心配だ

968 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:49:58.50 ID:HwSocUmG.net
>>961
ちなみに人民解放軍の堤防修復の様子
http://zapzapjp.com/49084398.html

ハ陽湖決壊
https://www.youtube.com/watch?v=43oEXPodNLc

969 :イージス和尚 :2020/07/15(水) 09:50:10.21 ID:LRb2xnDu.net
>>966
アレ、さもエロいよーな広告撃ちまくりじゃが、実際はちーともエロいことないらしいのうw

970 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:52:40.75 ID:HwSocUmG.net
>>969
延々わざとらしいエロっぽい広告しておいて最近は攻殻機動隊コラボしているのに更にイラッとした

971 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:53:01.39 ID:MbQjSXLD.net
サンダースおじさんと仲良くできそうなのは宇都宮だと思う… 
マジでいろんな面で共通点の多そうな二人____

972 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:53:03.08 ID:HCuMmEYm.net
>>945
竹割り箸の値段が上がるな・・・・(´・ω・`)

973 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:53:59.54 ID:YlgnmIFY.net
>>971
ウリはマジレスに1票入れる

974 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:54:23.22 ID:MckKHJz0.net
>>833
これですかね


反日蓮舫、質疑議員のすぐ後ろで私語大笑い 森ハラスメン子は武漢コロナお悔やみの場面でグッドポーズ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585157923/

975 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:55:06.34 ID:jYzgeJ8X.net
>>968
このまま人民解放軍を設置するアル

976 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:55:35.93 ID:VAB+n6Hn.net
宮島から流されたのかな?______

【広島市】増水した太田川にシカ3匹 流されて泳ぐ (動画) [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594771979/

977 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:55:44.46 ID:YlgnmIFY.net
東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる
テレビ朝日系(ANN) 7/15(水) 6:17配信

 東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は143人でした。
6日続けて100人を超えるなか、
感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。

 東京都によりますと、143人のうち夜の繁華街で接待を伴う飲食店の従業員や
客の割合は約17%で、先週1週間の平均30%と比べると減少しています。
一方、都内の感染者は連日100人を超えています。こうしたなか、
軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。
都内に2つある受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、
残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。
都の担当者は新しいホテルが決まるまで無症状の人は自宅療養をしてもらうとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48751993deec318086b258618d569557e1098080

978 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:56:15.21 ID:280pG1t3.net
>>970
更にTVCMまで打ち始めましたしね。
もはや広告が本体w

979 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:57:09.07 ID:jYzgeJ8X.net
>>977
曜日ごとの割合比で見ると
ここ2日は感染者が増えてると思う

980 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 09:58:57.66 ID:HwSocUmG.net
>>977
外鍵とりつけないとちょろちょろ動き回るとか脱走したりとかしそうなのが今回の陽性さんには多そう

981 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:01:25.23 ID:R7a/gKGS.net
>>938
マジレスは全部揃えようと腐心してるのになんで1面も揃わないんだとキレてるのが今な
んで隣の台湾人が完成させたり無理矢理にウリナラ人が数面完成させてますます、なパターン

982 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:04:26.55 ID:JWCKBKKi.net
>>978
あの広告費はどこから出ているんだろうw

983 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:05:39.61 ID:HwSocUmG.net
>>978
噂ではゴーリキーも出張ってくるとのことだがまだ見たことはない

984 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:06:35.55 ID:LZs2PbzW.net
>>936
ポテトサラダにハムが入っているかいないかで経済格差ガー__

985 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:08:42.78 ID:MbQjSXLD.net
>>980
なんか4月頃の「研修医パーリークラスタ」が
軽症入院してるのに自分たちの立ち位置を全然理解してなくて
好き勝手やってた、っていうのを思い出しますが、
そういや奴らは普通に社会復帰してるのだろうか

>>981
ウリナラが何か経済業界で助かってたりするんですか?
へぇそれはよかった、日本に就職先探さなくてもやっていけるなら
ほんとに安心だNE!_____

986 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:08:43.27 ID:jHHXy0b8.net
まだポテサラ引っ張るの?

987 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:14:45.66 ID:UvF87qVJ.net
ポテサラはミカンの缶詰派とリンゴ派に二分されるね

988 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:17:14.30 ID:HCuMmEYm.net
・・・・w
http://twitter.com/nipponkairagi/status/1282818023418556416?s=20
(deleted an unsolicited ad)

989 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:17:16.37 ID:sTKVMijs.net
>>911
>また妄想と戦っているようです

原口 一博 @kharaguchi
ttps://ようつ.be/2X9iPkrfcso

野党国対委員長会談後、記者ぶら下がり会見。

@GoToキャンペーン実施について
A感染が相次ぐ在日米軍の情報開示と移動制限について
B持続化給付金委託先開示遅れと要件拡大にも関わらず国民に届かない問題
政府機関による特定アカウントでのSNS疑念について

>政府機関による特定アカウントでのSNS疑念について
もうておくr…

990 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:22:42.16 ID:jto0oIvF.net
吉梅用

宮本牛乳 @saibansho 午後0:57 2020年7月12日
> 通天閣から徒歩30秒で強いキャッチが見られる
> https://pbs.twimg.com/media/EcsnqElU0AAcQl1.jpg
https://twitter.com/saibansho/status/1282162133124276224
(deleted an unsolicited ad)

991 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:22:46.47 ID:HCuMmEYm.net
「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489591000.htm



Go Toキャンペーン「期待される効果は出ない」立民 枝野代表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012515671000.html

”野党「あまりにも早すぎる」”

992 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:23:21.75 ID:aBB+qLqv.net
>>989
自分に敵対的なツイッタラーは内調だ!ってか(´・ω・`)
もはやp病院案件じゃん・・・

993 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:23:52.94 ID:m/fTe1AU.net
>>911
3行目以降の支離滅裂さが…。

グチェはホント陰謀論好きだな。

>>945
何でも食う民族vs何でも食う蝗の勝者はいかに___

994 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:24:53.34 ID:KoR2M7bN.net
おはようございます。

ねーえねーえ。今日の衆議院予算委員会閉会中審査だけど、尾身先生や竹森先生を参考人として呼ぶ必要ってあるん?
忙しいのに、棚橋さんはともかくとして、馬淵のおっさんの質問なんてコロナと関係ありそうにしつつ、いつものアベガー!なのに意味なかろう?
尾身先生他、大臣も忙しいんだし、無駄に呼び出してやるなよ…と思ったのはウリだけですかね。

995 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:25:24.68 ID:jto0oIvF.net
>>993
その対決は常に中国人が勝っているので、今日があるわけです。

996 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:25:45.54 ID:j4MwjMZ6.net
>>991
今も国会でその辺やってる

997 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:26:46.92 ID:jHHXy0b8.net
>>994
バカの一つ覚えの参考人招致です

998 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:26:58.02 ID:m/fTe1AU.net
>>898
>>957
同じような案件での逮捕フラグかしら?___

>>977
夜の街なら脱走してそう(真顔

999 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:28:19.85 ID:KoR2M7bN.net
立憲「やむなく合意したんだ!」
委員長「全会一致で今日は決まりましたけど?」

1000 :日出づる処の名無し:2020/07/15(水) 10:29:17.69 ID:jHHXy0b8.net
>>2なら政権交代

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200