2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お黙Lee党】旧民主党系等研究第817弾【騙れんほー】

70 :日出づる処の名無し:2020/07/07(火) 21:54:59.47 ID:nLsB2vch.net
広島 廿日市 避難勧告を市内全域に拡大 危険な場所から避難を 2020年7月7日 21時41分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200707/k10012502361000.html


F1王者ハミルトン、膝つき強要を否定 仲間の連帯に感謝
2020年7月7日 12:19 発信地:シュピールベルク/オーストリア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3292397

> 波乱のオーストリアGP決勝で二つのペナルティーを受け、表彰台に届かず4位に終わったハミルトンは、
>レース前のドライバーズ会議で自身の立場を明確にする上で、
>膝つきを求めることは避けたと明かし、「自分は一度も誰かに膝をつくように
>頼んだり要求したりしていない。その話題を持ち出したこともない」と語った。

>「セブ(セバスチャン・ベッテル<Sebastian Vettel>)とロマン(・グロージャン<Romain Grosjean>)が
>議題に挙げて、ドライバーに膝をつくかつかないか尋ねた。すると、数人がそうするつもりはないと答えた」
>「僕は全員に自分の意思を主張してもらった上で、彼らに対して
>『みんな、ちょっといいか。とにかく知っておいてもらいたい。
>僕はやるつもりだけど、みんなは自分が正しいと思う行動をしてくれ』と話したんだ」
>
> その一方でハミルトンは、レース前に連帯を示してくれた仲間のドライバーに感謝し、「それと、
>僕と一緒に膝をついてくれた人たちに本当に心から感謝する。それだけでもすごく強いメッセージだと
>思うけれど、結局のところ膝をつこうがつくまいが、それで世界を変えられるわけじゃない」と語った。
>「それに、世界ではもっとすごく大きな問題なんだ。僕は誰もが自分自身の選択をする
>権利があると思っている。自分にとっては、それが正しいと感じたことだった。
>だけど、昨夜(4日)までどうするか決断していなかった」

> ハミルトンは、「正直なところ、自分は全員の理由や意見を把握しているわけじゃない」とすると、
>「他の何人かのドライバーの意見は承知しているが、それはプライベートなことだし、共有するつもりはない」
>「結局のところ、膝をつかなければならないというシナリオを誰も強制されるべきじゃないんだ」と語った。

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200