2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆  行動する国産品愛好会Part25 ☆☆☆

259 :日出づる処の名無し:2020/07/07(火) 23:48:07 ID:bivmxO8u.net
258のつづき

その意味で、文化的・商業的価値の維持につとめてきた特定の団体があるわけではなく、ターザンなどよりも商標登録は認められやすいかもしれません。また、特許庁が商標登録
を認めた場合にそれを争う適切な管理団体がないことからも、訴訟のレベルまで争われることはないのかもしれません。しかし、インターネットで大衆が著名度を高めてきたキャラクターにつ
いて独占しようとすることがはたして適切なのか、出願している複数の企業にも自問してほしいと思います」
●電通「商標の独占的、排他的な使用は想定していなかった」
電通は弁護士ドットコムニュースの取材に対し、排他的な使用を考えていたのではなく、キャンペーン中に権利侵害が発生することを避けるために出願したと説明。次のように回答した。
「当社取引先において『アマビエ』という名称を使うキャンペーンを検討していました。現時点では商標登録されていなかったものの、今後、第三者が商標登録をする可能性を考慮した結果、
キャンペーン中に権利侵害が発生する可能性があるため登録を試みました。
しかし、『アマビエ』の活用については再検討することとなったため、商標の出願取り下げの手続きを行いました。尚、商標の独占的かつ排他的な使用は全く想定しておりませんでした」

総レス数 733
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200