2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆  行動する国産品愛好会Part25 ☆☆☆

245 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 19:21:49.31 ID:LsRgXqPU.net
リニア中央新幹線 JR東海「2027年の開業は難しい」 国と協議へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012495291000.html

2020年7月4日 4時21分
リニア中央新幹線の工事をめぐり静岡県は3日、JR東海が着手を急ぐ準備作業の開始は認められないという見解
を示しました。目標としていた2027年の開業の遅れは避けられない見通しで、会社は疑問点について、さらに県に
問い合わせるとともに、今後、国土交通省と協議したいとしています。
リニア中央新幹線の静岡県内の工事をめぐって県は3日、JR東海が着手を急ぐ準備作業はトンネル掘削工事の一
部であり、国の専門家会議で環境保全措置が議論されている途中だとして、作業開始は認められないという趣旨の
文書を提出しました。
これを受けてJR東海は3日夜、「準備作業が認められない以上、残念ながら、2027年の開業は難しいという認識で
ある」というコメントを発表しました。
開業の遅れが避けられない見通しとなる中、会社は静岡県に対し、疑問点を確認するための文書を送りました。
この中で、去年5月の時点では、準備作業の着手に向けて協定を締結する方向で県側から協定書の案の提示を受
けていたとして「今回、考え方を変更された経緯と理由を教えて欲しい」などとしています。
また、「準備作業は、水資源に影響を及ぼす工事ではない」などとして着手を認めない理由を可能なかぎり早期に
回答するよう求めています。
さらにJR東海は、今後の対応について国土交通省と協議したいとしています。

総レス数 733
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200