2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【我が党の名を言ってみろ】旧民主党系等研究第380弾【み、民主党…ふでぶっ】

665 :日出づる処の名無し:2019/07/12(金) 01:50:05.88 ID:s/uCCFmK.net
>>609
演繹一辺倒の毒よね・・・
> 神という答を基に因果(数式)を逆算する形式だから限定的な思考に陥る
無論、演繹法が全て駄目と乱暴なことは言わんが
一神教(ユダヤ・耶蘇・回)・大陸合理主義・マルクス思想なんか演繹「しか」やっとらんしな・・・

四文字という絶対的な存在・ドグマから演繹した教義
共産主義というアカにとっては絶対的に正しい概念から導き出された思想

これらが人類史に大分暗い影を落としとる・・・

>>613
でもそれが科学的だと言われた時代もあったんや・・・
>エンゲルス「唯物史観と剰余価値説によって社会主義は『科学』となった」

>>626
「宗教は人間に必要不可欠なものである。信じぬ者に災いあれ」- ヴィクトル・ユゴー

まぁどんな人間でも信仰を持つことで死の不安から逃れられて、それに依って社会が回るわけですわ
無神論無宗教と積極的に主張する人間も、結局は無神論という「宗教」を信仰しとるわけで

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200