2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【我が党の名を言ってみろ】旧民主党系等研究第380弾【み、民主党…ふでぶっ】

1 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 12:11:43.05 ID:braRszsb.net
前スレ
【『民主党』の名前を】旧民主党系等研究第379弾【忘れられる権利】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562729420


関連スレ
【仲裁者から】月川当局者研究第112弾【添乗員へ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1562026186/

【#自民党2019】安倍自民党研究第172弾【#参院選2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562486881/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

512 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:40:10.68 ID:h9H7ROG1.net
>>483
なんで武藤さんを呼ばないんだろ。

513 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:40:15.52 ID:rNGgiHzu.net
>>496
>計算は電卓使う。

飴で昔コレ実施したら数学の成績が悲惨なことになったんだよな
学校の授業は考える力を育てるものなのに答を電算機に頼ってどうするんだ
電磁パルス攻撃受けたら電子機器死ぬぞ

514 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:40:28.57 ID:daDkm2/G.net
香港でポカリ売り切れ 「中国寄り」局でCMやめ人気
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO47210070Q9A710C1EAF000/

515 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:40:30.93 ID:2+PrkQkp.net
逢坂誠二 立憲民主党(りっけん)認証済みアカウント@seiji_ohsaka
荻原博子さん(11日付東京新聞)「大企業や富裕層が受ける減税の恩恵を、
消費税が穴埋め。総所得が増えてはいるが、働かざるを得ない人が増えただけで、
一人一人が豊かにはなっていない。安定して徴収できる消費税は不況にも強く、政権にとって都合がいい。『過去最高の税収』とは言葉のマジック」
16:07 - 2019年7月11日

>働かざるを得ない人が増えた

516 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:41:31.48 ID:pZRntP/4.net
あざといとか言うとなんかちょっとかわいい印象に。

517 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:42:17.81 ID:daDkm2/G.net
91 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/11(木) 22:37:13.014 ID:JCDjlPv50
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/00/hmb12_212.html

よく分からん…

518 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:43:51.60 ID:h9H7ROG1.net
>>515
我が党政権のスローガンは「控除から給付へ」
ワーキングプアが無理して働くよりも生活保護を受けた方が社会的コストは低いと主張した。

519 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:44:03.33 ID:Ww4TvKuC.net
ゆたぼんはテレ朝が出資しているabemaで炎上キャラ演じてtwitterで宣伝としてプロレスする方向で行くんでしょ

520 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:44:19.48 ID:e+AhI3OL.net
>>514
( `ハ´)ノ 皆様の環球時報アル
香港でポカリスエットCM中止、中国メディアが反発
2019.7.11 20:06国際中国・台湾
一方、中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)は11日付で、大塚製薬が中国で「厳しい制裁」を受けるだろうと警告する専門家の談話を掲載した。
中国の一部ネットユーザーも「暴徒を支持した」などと非難し同製品の不買を呼びかけている。
https://www.sankei.com/world/news/190711/wor1907110024-n1.html

521 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:45:17.13 ID:2I8xwX3P.net
>>496
書けない漢字、読めない漢字が出てきたら、その都度ググるのか・・・この上なくウザい大人に育ちそうで愉しみ

522 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:45:20.99 ID:zC1c3qDI.net
>>496
こんなアホ親子がどうなろうが知ったことじゃないが犯罪に走られたりするとなあ

523 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:45:53.92 ID:cOyOPCBe.net
>>515
働く人の理由は人それぞれなのかも知れないけど国からすれば税収が増えるんだから万々歳なとでは?
生活保護の給付も抑える事ができるし
左派って労働を罰ゲームだと思い込んでるよね?

524 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:46:06.87 ID:VPbdZayX.net
>>519
親のパペットからテロ朝のパペットになるのか。
「自分の人生」を早々に放棄するなら、そういう人生もあるのかもね。

525 :イージス和尚 :2019/07/11(木) 22:46:18.86 ID:+L/21UX/.net
>>496
どう読むのかすらわからんような字をググるのは至難の業じゃがのう
漢字のほとんどがそんな状態になるぞ

526 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:47:13.95 ID:huCnYy9p.net
>>512
明日呼ぶみたいよ。
昨日の回は「アレな外務省OBを敢えて晒した」回なのではw

527 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:48:13.26 ID:SG5hF7F+.net
>>521
紙に書いてある漢字が読めない場合、どう対処するんすかねえw

528 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:48:45.47 ID:agB56hrh.net
>>526
あいつら反論しそうな人間がいない条件で出たんでしょ

529 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:48:58.59 ID:DRHep6Zh.net
>>511
まあ無責任者は未成年だから法令上は未成年までだろうけど、18歳近くにもなったらなかなか取り返しが付かない罠。
勉強するという行為はある意味習慣だから、子供の時にそういう習慣が付かなかった奴は、独房に入れられて他に何も出来ないとかにならない限り、一生勉強なんかしないだろw

一生肉体労働者というのも一つの生き方だから、なんつーか、頑張れ!

530 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:50:37.03 ID:/rlF5tPH.net
輸出優遇除外:日本メディア、連日「日本企業にも悪影響」 記事入力 : 2019/07/11 21:34

 日本による韓国への輸出規制をめぐり、日本メディアからは、規制が続けば
日本経済にマイナスの影響を与えかねないとの懸念が相次いで示されている。(以下略)

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/11/2019071180205.html

> 早稲田大学の福永有夏教授は、今回の措置が韓日関係だけでなく世界の自由貿易体制に
>影響を与える可能性があると11日付朝日新聞のインタビューで述べた。
>福永教授は「トランプ米大統領は昨年、鉄鋼・アルミニウム製品について
>『安全保障上の例外措置』を発動し『パンドラの箱』を開けてしまった」とした上で
>「日本が今回取った措置はトランプ方式を追従したものだ」と指摘した。
>また「日本による今回の輸出規制は『法に基づく紛争解決』など
>日本がこれまで重視してきた精神にそぐわない」と批判した。


保釈中に犯行 身柄確保時、弾入り拳銃を所持 歌舞伎町の男性射殺 2019.7.11 22:07

 東京・歌舞伎町のカラオケ店で1月に起きた男性射殺事件で逮捕された
元暴力団組員、阿部勝容疑者(56)=住居、職業不詳=は事件当時、
覚せい剤取締法違反罪に問われ、保釈中だった。警視庁組織犯罪対策4課への取材で11日、分かった。

 同課によると、阿部容疑者は11日午後6時半ごろに江戸川区内で身柄を確保された際、
弾入りの拳銃1丁を所持していた。同課は犯行に使用された拳銃の可能性があるとみて捜査を進める。

ttps://www.sankei.com/affairs/news/190711/afr1907110058-n1.html

保釈中に殺人ですか。

531 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:50:58.32 ID:hNmprYKM.net
>>527
IMEパッドで手書きして検索かな
自分はマウスでやるのですげー書きづらいでござる

532 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:51:17.23 ID:2I8xwX3P.net
>>525
手書き文字入力で何とか( ´・ω・)
でも検索結果が正しいかどうか判断する能力は身に付きそうにないですね。

533 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:51:17.53 ID:DRHep6Zh.net
>>527
写真で撮って検索_____
え? そんなアプリがない?
ウリのために今すぐ作るニダ!! くぁwせdrftgyふじこlp;

534 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:51:32.05 ID:rNGgiHzu.net
読めない漢字はスマホで撮影して画像認識検索ソフトを使えばおk
そのうちGoogle神が開発するから問題ない_______

535 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:52:28.68 ID:60SyCiDz.net
>>527
ようつべにアップして バルサミコ酢やっぱ要らへんねんと踊ってれば誰かが勝手に教えてくれます

536 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:52:50.37 ID:/rlF5tPH.net
野党統一候補のシール作成=参院選【19参院選】 2019年07月11日17時59分

 立憲民主、国民民主、共産の3党は参院選の野党統一候補が
ポスターなどに貼る共通のシールを作成した。
立憲の福山哲郎幹事長が11日に記者団に発表した。
32ある改選数1の1人区全てに立てた統一候補のうち18人は無所属で立候補したが、
有権者への浸透が遅れているとの指摘もあり、
政党の支援を受けない一般の無所属候補と差別化を図る必要があると判断した。

 シールは縦10センチ、横5センチ。赤い文字で「野党統一候補」と印字した。
3党の公認候補として出馬した14人の陣営にも配る。
福山氏は「国民の生活を守るため野党が協力していると知ってもらうためだ」と強調した。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019071100912&g=pol

野党統一候補のシールの見本を手に持つ立憲民主党の福山哲郎幹事長=11日午後、国会内
ttps://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201907/20190711at68S_p.jpg

537 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:53:29.01 ID:S5MEp60C.net
>>532
https://mojinavi.com/tegaki

538 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:53:32.59 ID:OBubXLUF.net
>>496
後20年後には有力な我が党「のような」政党の候補ですね___

あれのせいで、いじめにあったとかで本気で学校に行けない小学生が同レベルの扱いをされなきゃいいが。

539 :イージス和尚 :2019/07/11(木) 22:53:55.94 ID:+L/21UX/.net
>>532
文章の中に使える語彙にはならんだろうなぁ
いつまで経っても親の操り人形か、テメーで書いた小学生低学年から成長のない文章か

自分が文章書くのを生業にしてきたせいか、そんな人生クソ過ぎるとしか思えね

540 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:54:13.27 ID:VPbdZayX.net
>>529
15くらいになって自我が芽生えて、「自分の人生」を
模索・希求しようとした時に、選択肢がまったく無い状況の絶望感!
その相転移エネルギーこそ、この世界のエントロピーに調和をもたらすのにー

でも彼は「少女」じゃないから駄目だね。

541 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:55:01.63 ID:SG5hF7F+.net
>>539
行きつく果ては親殺しかね_

542 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:57:20.43 ID:OBubXLUF.net
>>541
ますます我が党「のような」のの候補に相応しくなるのではないか___
流石に我が党が20年もつとは思えないので「のような」を入れてみたけど、まさか維持しないですよね___

543 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:58:36.84 ID:DRHep6Zh.net
>>539
あー、読むことしか考えてなくて書くことを考えていないのか。
一生誰かの操り人形、という生き方を決めたのであれば、それでいいんじゃね(ハナホジ

544 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:58:54.76 ID:SG5hF7F+.net
>>542
共産党と蠱毒合体してるかもよ?

545 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 22:59:07.96 ID:IDv9f4Or.net
ウリは電卓大好き(関数電卓)
筆算なんて怠くてやってられーん

546 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:01:02.06 ID:FACmHcHd.net
教育だと、やっぱり手を動かして地味な作業に
没頭するのも必要では
脳の発達面からして

547 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:01:22.93 ID:VPbdZayX.net
>>541
殺したとしても、自立する力も無し、寄生する宿主も無し。
そういう先が見えればこそ、絶望が更に一層煌めくのです。

それは彼が「少女」じゃないから駄目なのです。

>>545
時代はアルプス計算尺

548 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:02:56.86 ID:S7OvOb11.net
>>496
分数の計算を電卓でやるのか_______w

549 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:03:12.64 ID:rGtSkA00.net
語彙・ボキャブラリーはグーグル先生は教えてくれへんねんぞ・・・
熟語・慣用句・特有の言い回し・熟字訓・文法・レトリック・etcは詰め込むだけ頭に詰めないと
検索する取っ掛かりの見当さえつかなくなる・・・

数学とて四則計算だけで世の中動いとるわけじゃない・・・計算の概念さえ頭にない状態なら
論理的思考さえ覚束なくなる

ウリとて学生時代もっと勉強すりゃ良かったと後悔しきりなのに

550 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:03:34.47 ID:SG5hF7F+.net
>>548
四則演算の優先順位とかも分らんだろうしw

551 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:03:52.98 ID:IDv9f4Or.net
計算尺はアナログ式だからちょっと・・・・・・・
いっそ算盤という手はある
ウリはそろばんできないが(´・ω・`)

552 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:04:25.31 ID:DRHep6Zh.net
>>547
腐乱していく両親の死体を毎日見ながら、飢え死ねばいいんじゃね?

553 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:05:09.47 ID:VPbdZayX.net
>>549
>学生時代もっと勉強すりゃ良かった

社会に出てからでないと、その必要性が理解できない罠。
そんな貴方に、社会人入学!

554 :イージス和尚 :2019/07/11(木) 23:05:16.00 ID:+L/21UX/.net
>>545
ときどき数独とかやってみると、如何に計算能力を失ってるか実感出来て怖いw
使ってないとホント忘れる

かみさんみたいに脳内算盤で電卓叩くより早いなんてのには、非常に憧れるニダ
なんでウリに算盤習わせてくれんかったんや!と思うw


>>547
こよりのうーえでアルペン踊りをさあ踊りましょ

って憶えてた幼ひ頃

555 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:05:45.36 ID:h9H7ROG1.net
子供への輸血拒否で親権を一時停止した例があるらしい。児相強い。

556 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:06:01.85 ID:SG5hF7F+.net
>>549
代々木の走狗であれ、って言ってるんだろ。親は。
そしたら何も考えずにすむ。

火の鳥のナメクジがぼやいたように、何も考えなければ幸せに死んで行けるんだよ。

557 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:06:10.36 ID:CrGodCAQ.net
安倍首相、G20主役のはずが“蚊帳の外” 与党内で「オウンゴール」の声も
https://dot.アサヒ.com/アエラ/2019071000015.html



信頼と実績のAERA記事____

558 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:06:12.33 ID:NHG7zIES.net
棘のコメントの「学のない人は語彙がないから上手くググれない」が最も刺さった

559 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:06:54.92 ID:G4Ps7VOd.net
>>555
生命の危機でもない限り親権停止は難しいと思います

560 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:07:27.07 ID:rGtSkA00.net
計算尺の哲


・・・って爺さんがいきなり言い出したニダ_

561 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:08:08.60 ID:k5toOGuW.net
>>556
それはそれで表現できない不安に襲われるだけだと思うけどね
表現できなくてもそれを感じるのが人間だし
それを感じない程に無謬であればそれはそれで一つの才能だけど

562 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:08:14.24 ID:SG5hF7F+.net
親権白刃取り_

563 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:08:24.71 ID:daDkm2/G.net
豪州は先住民族を認めるか、3年以内に国民投票
http://jp.reuters.com/article/australia-poll-indigenous-idJPKCN1U60RR

564 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:08:33.70 ID:CrGodCAQ.net
ググれ!デンタクくんは将来どんな職種に就きたいのでせうか。
職場で学習意欲がない人間は長続きしないと思うのですがねえ。

565 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:09:07.55 ID:WoJic/D7.net
>>527
優秀なハングルがあるニダ

566 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:09:10.15 ID:DRHep6Zh.net
>>549
ニムの言う通り、きっかけの疑問に答えてくれるのがググル先生なんだけどねぇw
『判らない事が判らない』状態じゃあ、ググル先生だって無理のムリムリだ罠。

つか疑問すら誰かからの唆し、って既に今のパヨ連中なんじゃね?
「賢いアテクシ」とやらが、何処まで自分の頭から出てきたものなのやら。

567 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:09:44.74 ID:k5toOGuW.net
>>564
何物にも興味を持てないのは人生で最大で苦痛だと思うわ
趣味であれ仕事であれ

568 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:09:49.42 ID:SG5hF7F+.net
>>561
そうでもないよ?
ウリの親父は代々木末端構成員だけど、不安何て全く感じてない。
あれは宗教だからね。

569 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:09:54.71 ID:JEHuCqTb.net
>>563
・・・まだその段階???w

570 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:11:07.82 ID:IDv9f4Or.net
いまだに認めてなかったことに驚くわw

571 :イージス和尚 :2019/07/11(木) 23:11:26.67 ID:+L/21UX/.net
>>558
それを読むために「彙」の字をどうググるか…って多分読みもしねーんだろうね

日常のネット上の書き込みだけで、どれだけ漢字が出て来ることか
多分、それらをいちいちググって、二度とググらないでいいように憶えて…なんてことは、すぐに
やらなくなって、ほとんど平仮名と片仮名しか読めない状態に落ち着くだろうよ

572 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:11:35.64 ID:S5MEp60C.net
>>554
割り算を紙に書いてやろうとして
一瞬手が止まった

573 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:12:10.19 ID:hNmprYKM.net
>>563
え、何を認めてないの?

574 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:12:35.73 ID:k5toOGuW.net
>>568
宗教か・・・
そういやうちの親父も宗教信じとけば良かったって言ってるな
そしたら死ぬの怖くないのに、と
いや、それはほんまにそうなんか?とは思うけど

575 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:13:35.76 ID:RkIjf+rJ.net
>>563
まだ認めてなかったのかw
まあ、先住民族の子どもを親から引き離して収容所に隔離した国ですからねえ。

576 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:13:46.74 ID:k5toOGuW.net
>>572
筆算で割り算やろうとするとどこにどれかけばいいんだっけ?とかなるんだよな・・・

577 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:14:36.98 ID:VPbdZayX.net
>>566
>疑問すら誰かからの唆し

「欧米デワー」

578 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:14:43.36 ID:DRHep6Zh.net
>>568
考える事にストレスを感じる人は一定数いますからね。
斯く言うウリも実際その気があるニダ。

だからすべてに答えが決まっていて、それに従っていれば幸せになれるという世界の公式があるのなら、それはとても魅力的な毒だと思います。
まあそれは一般的に宗教って言うものなんだろうけど。

579 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:14:49.98 ID:j/mhk0zZ.net
>>473
保証人がいなくなった債権者に金を貸すやつはいない

>>476
いつもの致命傷で持ちこたえますよ___

580 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:15:10.45 ID:SG5hF7F+.net
>>574
なお、ウリは親父に「お前の老後の面倒は見ない。野垂れ時ね」つーてる。
いまだ理解していない模様。

581 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:17:11.90 ID:hNmprYKM.net
今頃選挙公報が来たんだが、安楽死制度を考える会とか知らん政治団体がいっぱいあったわー
そしてなんとなく雑民党を思い出した今日この頃

582 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:17:34.33 ID:k5toOGuW.net
>>578
その答えを考え続けるってのが本来の宗教な気もするけどね
むしろ哲学の分野なのかこれは
>>580
うちは幸いというかなんというか両親共の身内にアレなのが結構いたんでお前には迷惑かけんと昔から言われてるな
両親にとっては災難だが

583 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:17:55.07 ID:RkIjf+rJ.net
>>571
それぐらい読める!「たたみ」だろ!______

鹿三つとか興三つとか龍四つとか雲三つ+龍三つとか、その度に調べるけど使わないからすぐ忘れるしw

584 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:18:41.26 ID:rNGgiHzu.net
あと学校に行った方がいい理由は同世代や周囲の大人とのコミュニケーション能力を高められるという点
ネットを使えば様々な世代の不特定多数の人とコミュニケーションが取れるからそっちの方がいいじゃないかと思うかも知れないが同世代の友人達と試行錯誤しながら会話し相手を理解する過程は成長していく上で大切な時間じゃないかと思う
ネットはともすればマウント合戦になりやすいし建設的な議論にはなりにくい傾向がある

585 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:18:49.76 ID:WoJic/D7.net
女男女る

586 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:19:13.98 ID:J/4RzxHs.net
\ゆたぼん(?)の擁護してる連中もなあww
茂木やホリエモンやひろゆき等、最低でも一定水準の高校教育を受けて大学中退まで行ってるからなぁww

これが中学不登校→高校行かず、高認うけず成功っていうなら説得力あるけど

587 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:19:51.38 ID:DRHep6Zh.net
>>585
ああ、『噂の刑事 トミーとマツ』ね。

588 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:20:22.20 ID:k5toOGuW.net
>>586
結果的に学校行かなくてよかったじゃんと思うことと最初から行かないでは全く意味が違うからなあ

589 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:21:01.88 ID:VPbdZayX.net
>>582
「俺がお前の代わりに考えてやるから、お布施や喜捨プリーズ」
うん、適材適所だね!

590 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:21:17.77 ID:0mVQQWsA.net
>>496
吃りだかの子供使った人体実験を見てるようで気が滅入る

関わっている大人は無論不愉快だが、この子単体に限ってもただただ鬱陶しい

冷酷無慈悲なやまとんちゅだからだろうな__________

591 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:21:21.15 ID:YSAN9RGv.net
ミンミン党 (´;ω;`)

【参院選・奈良情勢】比例代表投票先…自民27.7% 維新14.1% 立憲4.2% 共産1.7%... N国3.0% オリーブの木1.6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562853519/
>比例代表の投票先は、県内では自民が27・7%で最も高く、次いで維新が14・1%と春の統一地方選に続いて好調。
>公明5・9%、立民4・2%、N国党3・0%、共産1・7%、オリーブの木1・6%、国民0・6%などの順。

592 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:21:58.98 ID:daDkm2/G.net
>>572>>576
詰め込み教育の弊害って奴です罠
年を取ってくると記憶が少しずつ曖昧になって
いざ計算をしてみると昔、記憶した数字、答えが思い出せなくて
軽くパニックになる・・・・(´・ω・`)

593 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:22:12.33 ID:S7OvOb11.net
>>554
「読み書き算盤」とはよく言ったもので。

594 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:23:14.15 ID:k5toOGuW.net
>>554
算盤やってても忘れるもんやで・・・
>>589
それって自分で考えないと意味なくね?

595 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:23:37.81 ID:pZMifEId.net
>>552
そうやっておとなしく死んでくれればいいけど間違いなく他人を襲って糧を得ようとするタイプである
革命家は銀行強盗する習慣がある生き物

596 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:24:09.28 ID:6dxBFBiL.net
>>265
【「民主党」小型機種を8月に発表】旧民主党系等研究第381弾【現行の7〜8割程度 議員3割減】

597 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:24:53.99 ID:Ww4TvKuC.net
ゆたぼんの未来の姿に近いのはsyamu_gameかなあ
あれでも高校卒業して車の免許を取るまで行ってるんだよなあ

598 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:25:26.20 ID:LstlHTGN.net
>>359と同じことをコニタンは言ってるけど、増税を決めたのは欠史三代の時なんですが______

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
アベノミクス6年の「実態」
賃金3.6%の減少
消費1割近く低下
新規雇用の7割が非正規
企業の休廃業・解散は過去最多
名目・実質も成長は低迷
年金支給額の大幅引き下げ
生活保護 高齢世帯は過去最多
消費税増税が支える「バブル期超えの税収」(消費税+13.1兆、所得税▲6.1兆、法人税▲6.1兆)

599 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:25:55.67 ID:J/4RzxHs.net
>>586追記 >>588
ウリが挙げた連中ってモロ義務教育の恩恵を受けてるよねww
この手の事をいう連中って、小学校から不登校だった、って話聞かないし

そりゃ、「天才」には型通りな義務教育なんて結果論で言ったら無駄なのかも知れないけど
少なくとも12歳程度じゃ、天才かどうかなんか分からない

600 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:26:12.99 ID:k5toOGuW.net
>>595
世の中に対して「間違ってる」と否定から入ってくる人種だからなあ
そら過激派になるわ

601 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:26:13.35 ID:DRHep6Zh.net
>>582
> むしろ哲学の分野なのかこれは
哲学者と詭弁家の違い、とか言うとそれだけで判った気になるけど、明確な違いという物はウリには判らないニダ。

602 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:26:16.23 ID:OSQPLEDe.net
>>591
民主党とみんなが書いてくれたらきっと化けて出てくれるに違いない___

603 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:26:26.12 ID:BAyoGkql.net
>>534
自分がそのgoogle神の一員になるという気概はないんだろうか

604 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:26:46.39 ID:VYkr5dRQ.net
島根・出雲とソウル結ぶチャーター便一時中止 日韓関係悪化受け
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000069-mai-int
元徴用工問題などを巡って日韓関係が悪化する中、今年6月にスタートしたばかりの島根県・出雲空港と
韓国ソウル・金浦国際空港を結ぶ週3往復のチャーター便が、運航を一時中止する。
運航する韓国のコリアエクスプレスエアから11日、県に連絡があった。県はインバウンド
(訪日外国人客)誘致に力を入れており、着陸料やPR費用などを負担している。


チャーター便は韓国のツアー客が利用しており、中止するのは13〜25日の6往復。県によると、
連携する韓国の旅行会社からコリアエクスプレスエアに「日韓関係の悪化を受けキャンセルが
出るなど集客が難しくなっている」と連絡があった。6月下旬以降、ほぼ満席の便が続いたが、
今月6日からはキャンセルが相次いだという。

チャーター便運航は10月末までの予定だが、県は定期便化を目指しており、丸山達也知事は
「残念。早期再開を期待している」とのコメントを発表した。【榊原愛実】

605 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:28:45.16 ID:j/mhk0zZ.net
>>604
これも法則ってやつなのかな?

606 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:28:58.99 ID:k5toOGuW.net
>>599
天才だって結局周りとの違いから気付くものだろうしね
その天才って認識を得ただけで意味があったような気もする
>>601
むしろ違いなんてないような
結局相手が納得するかどうかだからねえ
それで商売するようになったら宗教屋でいいと思う
実際宗教も安心を適正価格で売るなら悪い商売ではないと思うしね

607 :葉月二十八 :2019/07/11(木) 23:29:06.94 ID:b6TE7w8R.net
>>574
 いや・・・あっちに行くと、逆にラ党をカルトだって言ってますよ。
 (わざわざ、ここにきて、そう言ってる人もたまに見るけど)
 日本会議というカルト宗教に支配されていて、アベというのは、悪魔神官であって、
その邪悪なカルトを打ち破れる絶対の正義、憲法9条を信じよう!!!
 
 だいたい、そういう話を歌と踊りで2,3時間かけてやりますね。
 https://twitter.com/haduki28th/status/1097077130704240640
 こういう世界で「シュプレ」って言うんですけど、特定のキーワードを繰り返しながら、
太鼓を叩いて歌って踊るんです。
 「あーべーは辞めろ!今すぐやめろー!」
 で、最後に言うんですよ。
 「これで、アベのカルトを祓う事が出来た」
 なんかね、カルトにハマってるのは、自分が信じてるのがカルトだと気が付かないんだと。

 ああいうのを聞いてると、楽しいですよね。
(deleted an unsolicited ad)

608 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:29:23.95 ID:G4Ps7VOd.net
応援演説の予定を見ていると、珍しく幹部が来るのに仕事で見に行けない。
残念だなぁ…
シンジローとかガースーとか生で見たかった。
麻生さんが来るスダチ県や、
じゅん子姉さんが来るみかん県の方がうらやましいけど。

みかん県は負けているから、応援団が豪華でうらやましいw

609 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:29:29.57 ID:rNGgiHzu.net
>>582
宗教は神という答を基に因果(数式)を逆算する形式だから限定的な思考に陥る危険性がある
哲学も哲学者によって設定された結論に収斂する傾向があるし「考える」というのは本当に難しい
下手したら「ある」「ない」の二項対立で延々ループするし

610 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:29:34.64 ID:zewiz6Eu.net
>>604

二度と再開せんでええわ

611 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:29:48.65 ID:k5toOGuW.net
>>604
広島空港が痛い目みた後に決めたのかこれ
それもどうなんよ

612 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 23:30:07.80 ID:VPbdZayX.net
>>594
「本人が納得できるか否か」に尽きるので・・・
確率・統計みたいなものです・・・

ビッグデータで「今生の悩み」を集計して、解決案を凡そ提案できれば良いかと。
中央値から外れた案件は、事業ロスとして組み込めば由。
それを懺悔室を使ってシステム構築してたのが、カソリックですかー?!

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200