2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【我が党の名を言ってみろ】旧民主党系等研究第380弾【み、民主党…ふでぶっ】

371 :日出づる処の名無し:2019/07/11(木) 20:57:15.45 ID:VYkr5dRQ.net
いろいろすげえな。


韓国に開く「亡国の門」 遡及法が国を滅ぼす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000527-san-kr
2007年に反民族行為者と決めつけられ財産の返還を求められた愚英氏は、
祖先が韓国の貴族だから土地を得たのだと主張し、返還の義務なしとして行政訴訟を起こした。
この法廷闘争は最高裁まで争われたが、2010年に愚英氏の勝訴が確定した。

というのも同法では「親日反民族行為者」を「韓日併合の功績で爵位を受けた者」と規定しており、
裁判では愚英氏の主張が認められた。つまり、もともと貴族だから爵位を得たのであって、
日韓併合で何らかの働きをしたのではないと判断されたのだ。

 ■法治国家の禁じ手

世界でも類をみない動きはここから始まる。世論の批判を受け韓国国会は翌11年に法律を改正。
「韓日併合の功績で爵位を受けた者」との一文を削除し「日帝(大日本帝国の侮称)から爵位を受けたり、
これを継承したりした者」に変えたのだ。明らかに愚英氏を標的にした法改正だった。

この新たな法律を根拠に政府は15年、愚英氏を訴えた。さすがに判事もやりすぎと見たのか、
1審は政府の敗訴。控訴審でも1審判決が支持された。

ところが今年6月26日、最高裁は愚英氏に対し、土地一筆(4平方メートル)と別の土地売却
で得た3億5千万ウォン(約3300万円)を返還するよう命じたのだ。愚英氏の敗訴である。

中央日報やハンギョレは返還を求めた138筆の土地のうち返還は1筆だけとして「事実上の(政府の)敗訴」と批判した。
だが法律をかじった人なら、誰もが頭を抱えるはずだ。「ありえない」と。

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200