2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイゴーの】旧民主党系等研究第372弾【歌が聴こえる】

366 :葉月二十八 :2019/07/04(木) 13:18:59.83 ID:pOC20WnE.net
 >>354
 まぁ、予想通りだったんですが、年金2000万円問題とか、テレビ新聞、そのままにやってるケースが目立ったかな?
 いつも通りに話を聞かせて貰いまして、「なるほど、テレビ・新聞ですね、どういうのが特に引っかかりましたか?」って
聞いたら、これを言う人が多かったですね。
 https://www.asahi.com/articles/ASM713DB4M71UTIL00C.html (朝日新聞 「この貧困、自己責任だもの 格差認め自民支える若者たち」)
 こちらの研究所でもちょっと話題になってたみたいなんですが、
 「とにかくさ、自分より金を儲けてるヤツが居たら妬ましいと思うのが当然だろ?」
 「金を持ってる奴は悪い事をしてるに決まってるんだ」
 「そんな悪人の金をはぎ取るのは正義の行いである」
 なんかよく分かんないんですが、若い人だと、ヒカキンとかヒカルとか若くして成功してる人が居て、素直に喜んでる若者が信じられないと。
 自分たちが若い時は、ただ、恨み、妬み、そして破壊した。
 なぜ、同じことをしないのか?理解できないとかの話でした。

 儲けてる若者が居たら、当然、それは「格差」になるから、誰もが絶対に成功しない未来と社会を約束するべきなんだって話なんですが、
どうしても、それが若い人に理解されないとかいう話だったのかな?
 ちょっと、選挙初日からストロング過ぎて、理解が難しかったです。すいません。

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200