2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイゴーの】旧民主党系等研究第372弾【歌が聴こえる】

161 :日出づる処の名無し:2019/07/04(木) 09:21:35.20 ID:xuTHzZpN.net
次の対韓措置予想は・・・


輸出優遇除外:安倍首相「韓国が約束破った」…政治論理伴う報復認める
2019/07/04 08:50
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019070480002

>安倍首相はこの日、日本記者クラブが参議院選挙を前に主催した党首討論会で、
>ある報道関係者から「歴史認識問題を通商政策と結び付けるのは、トランプ米大統領と同じようなやり方を使うということで、
>誰もが両国にとって良くないことだと憂慮している」と質問された。
>これに対して安倍首相は「その認識は間違っている。(経済制裁は)歴史問題を通商問題と結び付けたものではない」と反論した。その上で、
>「徴用工問題は歴史問題ではなく、国際法上の国と国の約束を守るのかということだ。
>1965年の請求権協定で、(韓日は)互いに請求権を放棄した」と述べた。
>また、「慰安婦合意も首脳間の合意で、国連と当時のオバマ米大統領もこれを高く評価したが、この合意が守られていない」と言った。
> 安倍首相は「間違って報道しているメディアがあるが、(韓国に)これまでの優遇措置を取ることができないというのは当然の判断だ」と、今回の措置の問題点を指摘する日本のメディアに不満の意を表した。
>また、「(今回の措置が)世界貿易機関(WTO)に違反するという話は絶対に(事実で)ないので、正しい認識を持つよう望む」と、日本のメディアを「訓戒」した。

ここまで書く日本のマスコミっておりゅ?

>日本の民間分野でも韓国に対して事実上の経済制裁に乗り出すシナリオが明らかになっている。
>東京の消息筋は「経済産業省に続き、財務省が韓国に対して報復措置を取る可能性がある。>そうなれば、財務省が自ら乗り出す方法以外にも、日本の民間銀行が動員される可能性がある」と言った。
>日本の各銀行が在日韓国人企業や日本に進出した韓国企業を相手にさまざまな形で金融関連制裁を取る恐れがあるということだ。
>このため、日本の信用評価機関が韓国の経済状況を理由に格付けを下方調整するかもしれないという見方もある。

次は金融措置かな?

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200